複数現場同時稼働は理想的業務形態。(10/09) 
2018/10/09 Tue. 23:59 [edit]

さて、スタジオが午後まで、私は夕方まで稼働の火曜日。

力を入れすぎず頑張ろう。

スタンバイは完了なのだが素材が揃わず。どーなってるんだろう。。。

原稿も素材もぎりぎりだし、ナレーターさんが乗った電車は止まるし、
こんな時に限ってスタジオも私もスケジュールはタイトだし。なんて日だ(笑)
【その日のうちに原因判明。新宿駅で盗撮目的の男が線路を逃走したのでJRの在来線は一時運転を見合わせたことが分かった】

午前中の案件はレギュラーの百貨店の催事告知。

始まったらスムーズに進み無事終了。

ナレーターのHさん、エンジニアの大田さん、ありがとうございました。
あわててランチをバックヤードで。

午後のもうひとつの現場は私が戦力なので、なにか食べておかないと声がでないのだ。。。
珍しくサンドイッチ。ご馳走さまでした。

入れ替わりでスタンバイが始まったのは今回はじめてご利用のお客様案件。

エンジニアは佐川さんに交代。ナレーターはNさん、よろしくお願いします。
私は別の現場へ出発。

佐川さんとナレーターNさんを残して私は「ながーいやつ」の現場へ。

収録は順調に進んで夕方。

そのまま隣のビルの私の腰の守護神、津谷さんの施術を受ける。

固く張っていた背中はかなり緩んだようだ。よかった。
外に出たらすっかり夜になっていた。3つの現場がそれぞれに回った1日。
関係各位お疲れさまでした。私も片付けて取締役の妻を待って引き上げよう。

帰宅して直ぐに塾終わりの長男を迎えに。

途中ガソリンをいれたが、3リットルで500円。なんという燃費の良さだ。

再び帰宅して早速一本。旨い。

晩御飯はサラダと肉。夜の定番だ。
旨い。ご馳走さまでした。腰の具合も徐々に回復か。
明日の具合で判明する見込み。
お疲れさまでした。
| h o m e |