FC2ブログ
■■■ きょうのお仕事 ■■■ ホーム »2017年11月
2017年11月の記事一覧

終業間際のビールは旨かった。(11/30)  

きょうも朝から「ながーいやつ」の現場。
171130a.jpg
弊社のNさん、きょうも頼みます。。。
171130b.jpg
私は事務所に戻って収録の調整諸々。
なかなかヘビーな事務処理だ。と思ったら間もなくクロージングだ。
またスタジオ入ります。
171130c.jpg
ランチ、これまたほぼいつも通りで(笑)
寒かったので暖かいものが良かったなぁ。ご馳走さまでした。
171130d.jpg
終業前だが、最近見つけたクラフトビールの店で一杯だけ~(笑)
いい雰囲気だ。旨い。また仕事に戻りますよ、多分(笑)
171130e.jpg
あと一杯だけ~(笑)早い時間は空いてて快適!
これからもたまーにふらりと立ち寄って1杯飲んで帰ろうかなぁ。
11月はきょうで終わり。いよいよ明日から師走だ。
明日は朝イチでジム、その後収録立会い、そして事務処理諸々と続く。
体調環境準備万端。何でも来い。お疲れ様でした。
スポンサーサイト



category: ひとり言

thread: 今日の出来事

janre: 日記

tb: --   cm: --

真剣に仕事をしよう。(11/29)  

週の半ばのワークアウト。
171129a.jpg
文面もすっかり偉大なるマンネリになってきた(笑)
171129b.jpg
開始時の体脂肪率は8.8%とまずまず。さぁ、やろう。
171129c.jpg
体調、体脂肪率共にこの時期としては素晴らしく好調だ。
これまでやって来たことに身体が順応し始めたのだろうか。
171129d.jpg
しかし油断は禁物、人間すぐに楽な方に流れてしまう。
終了時の体脂肪率は8.5%。まずまず(笑)
171129e.jpg
これをいつもの平均にしたいのだ。もっと低くてもいいか。
171129f.jpg
引き締めつつ、この後は整骨、少々買い物をしながら事務所入り。
午後は収録諸々と。きょうも、全力で。
171129g.jpg
2020年に向けて街はどんどん姿を変えていくなぁ。
ほぼ毎日のように見ているが日に日に私が初めて来た頃の街の姿ではなくなっている。感慨。
171129h.jpg
そして色々用事を済ませていたらランチ調達の時間がなくなったので買い置きで済ませる。
ブロッコリー、補充しよう。ご馳走さまでした。
171129i.jpg
午後、某メーカーのナレーション収録。
171129j.jpg
コマーシャルのような案件だが、クライアントは何通りかの読み方をご希望だ。
しかも文言追加のバージョンあり。
171129k.jpg
限られた時間のなかで何とか作業完了。
今回、ナレーターは不肖吉村、エンジニアは佐川が担当いたしました。
171129l.jpg
クライアントのA様、エンジニアの佐川さん、有り難うございました。
171129m.jpg
用事で街に出たら夕方だったのに驚いた。

・・・そして夕方。
長男の「全国統一小学生テスト」頑張ったご褒美に、道玄坂に最近出来た「すしざんまい」に行ったが近年希に見る酷さだった。
セットものを注文して一時間近く待たされ、来たのがこれだ。
171129n.jpg
全く美しくなく隙間だらけの寿司、しかもネタは乾いていた。
穴子のツメは巻物にくっついていて、仕事が荒すぎる。
後ろのテーブル客は「上穴子」が乗っていない商品を提供されたらしく、素人感満載のホール嬢が謝罪、あちこちのテーブルから「まだですか」の声が。
カウンターのなかには何人も板前がいるにも関わらず全く捌けず、食事が終わったご婦人にセットを勧め「まだ食べさせるのぉ」と言われていた。酷すぎる。魚べいやスシローの方が余程ましだ。
開店仕立ての頃ランチで訪れたが、各店の精鋭のヘルプがあったからだろう
当時のサービスは洗練されていたのにこれでは台なしだ。
171129o.jpg
しかも会計で一万円に迫る勢いの値段は法外。損した感満載。もう行かない。
でも食材には敬意を払ってご馳走さまでした。

真剣に仕事を見つめ、どこが滞っているかということを冷静に分析すればこのすし店のようなことは簡単に解消できると思う。
これまで印象が良かっただけにもったいない。今度から以前のように東急本店前店に戻ろう。
きょうはこのほかにもさまざまなことがあり、調整が続いている。ネガティブな話はさっさと終わらせたい。

帰宅してだらだらしていたらみんなそれぞれの場所でウトウト(笑)
明日もあるぞ、しっかり寝よう。お疲れ様でした。

category: ひとり言

thread: 今日の出来事

janre: 日記

tb: --   cm: --

いい加減にしたいのだが。(11/28)  

朝から愛犬をいじり倒し(笑)
171128a.jpg
喧嘩するけど仲良し兄弟だ。
171128b.jpg
今朝は寒い。。。街の銀杏が色づいてきれいだが、ちょっと遅くないか。
きょうも粛々と。

朝イチは長男の受験した「全国統一小学生テスト」の結果面談を妻と共に受ける。
去年までは全体の半分くらいだったのが、今回はいいところまで来ているようようだ。
毎日朝晩とプリントやってるもんなぁ。。。
よく頑張っているので近々なにかお祝いだ。でもささやかにね(笑)

平穏な空気を乱す嫌な連絡が。。。夏ごろから発生している案件だが、これまでとは全く趣が違う。
どこかの集まりのどうでもいい痴話話や小銭を自分のものにしたい「銭ゲバ」チックなものとはわけが違うのだ。
結局チンピラはどうしてもチンピラ以上でも以下でもないと言うことか。
そろそろ動かなければならないようだが、なかなか頼りになるブレーンがいない。
しかし探す。絶対探す。
171128c.jpg
遅いランチはこんなもので。ご馳走さまでした。

チンピラ対応もさることながら、本業などの連絡も忙しく。
きょうはついに「お断り」する事態になってしまった。空いて無い時間はいかんともしがたく。。。
次に問い合わせや予約があることを祈りつつ。。。

きょうは何だがすっきりしない一日だった。
明日は朝イチでジム行って汗流してすっきりしよう。
お疲れ様でした。

category: ひとり言

thread: 今日の出来事

janre: 日記

tb: --   cm: --

年末だなぁ。。。(11/27)  

週のはじめのワークアウト。
171127a.jpg
空気が澄んでいるので富士山遠望。
171127b.jpg
体脂肪率は低めで結構。開始時8.6%なり。
171127c.jpg
で、いつも通りに2時間半。ラストのラン&ウォークもどうかと思ったが何とかこなせた。
171127d.jpg
終了時の体脂肪率は8.5%となかなかいい成績だ。
ただ体重が61㌔を割ったので動物性たんぱく質補給か。
このあと整骨、事務所経由収録現場へマネージャーとして。
そしてそのあとも事務処理諸々。きょうも淡々粛々と。
171127f.jpg
きょうも「ながーい案件」スタート。弊社のNさん、今週もよろしくお願いします。私は事務所で捌く案件に追われる予定。
171127g.jpg
事務所に戻るついでに。ジャンク、大好きですがなにか(笑)
そして、案件のクロージングまで事務所で色々捌いていたら荷物も諸々到着。
171127h.jpg
もうそんな季節だ。早い。

きょうはもう一ついいニュースが入ってきた。
「これまでの実績を踏まえた適正価格」が「低価格事業者」に勝ったのだ。
絶対に格安事業者に流れたと思ていた案件だったが、これまでの仕事のクオリティや実績を正当に評価いただいたことと「格安」はいろんな条件を付けてみればあまり「格安」ではなかったことが先方にも分かったらしい。こちらとしては自信を持って仕事をさせてもらているので、今回の一件は素直に嬉しいのだ。

また明日からも頑張ろう。お疲れ様でした。

category: ひとり言

thread: 今日の出来事

janre: 日記

tb: --   cm: --

考え方を変えて。(11/26)  

日曜日も営業中。これまでは土日は「休業扱い」にしていたのだ。
171126a.jpg
午前中はスタジオ稼働。
171126b.jpg
ネットからの新規顧客でナレーターさんは持ち込み。
171126c.jpg
以外に土日もスタジオニーズがあるようで。。。
PRチックになるが、こうした案件も大歓迎である。
スタジオ代金はエンジニア込みで1時間8000円(税別)。
弊社のナレーターを使っていただければスタジオ代金は1時間7.000となる。
仮予約はWEBからも出来る。ぜひ使ってもらえればと思うのだ。
171126d.jpg
恐らく収録延長で間に合わないとあきらめていた出来事に家族で行くことが出来た。
良かった。整音は佐川さんに負担をかけるが、結局時間延長分が加算されて売上的にはOKだ。
素材は夜には納品できた。ありがたい世の中だ。どこにいても仕事が出来る。

さて、明日は朝一でワークアウト。その後収録立会いなど諸々あり。
明日も頑張ろう。お疲れ様でした。

category: ひとり言

thread: 今日の出来事

janre: 日記

tb: --   cm: --

土曜は、親として。(11/25)  

朝から長男の小学校の音楽会。
171125a.jpg
街に手袋を買いにいく子ぎつねの歌だが、悲しいのなんの。秋だからか。
171125b.jpg
長男は一部ソロで歌唱。大きくなったものだ。
このあと事務所に妻と共に。

ランチは音楽会終わりで妻と永坂更科で蕎麦を。
171125c.jpg
久しぶりだが、ぶれない安定した味にほっとする。
ご馳走さまでした。

その後、用事で南品川方面。
用事は無事に終えて再び事務所へ。
副社長の妻と財政報告+今後の打ち合わせ。
決して楽観できない諸々の状況あり。しかし工夫すれば大いに改善の余地あり。
改善を進めて人間の身体同様「体質改善」を図るしかないという結論。

妻と帰宅。続いて空手教室から長男戻る。
長男の小遣いの使い方を巡ってひと騒動。まだ早いって、そうした振る舞いは。
大騒ぎの土曜日が終わる(笑)

明日は午前中、スタジオオープン。その後は久しぶりの映画へ。。。

category: ひとり言

thread: 今日の出来事

janre: 日記

tb: --   cm: --

夜も稼働中。(11/24)  

休日明けで週末のワークアウト。
171124a.jpg
開始時の体脂肪率は8.6%と素晴らしい値。。。
171124b.jpg
体脂肪率は気まぐれか。昨日の炭水化物はいずこへ(笑)
171124c.jpg
いつものように40分のラン&ウォーク。今日はあまり落ちそうにないなぁ、体脂肪率。
171124d.jpg
結局終了時はこの時期としては上出来の8.4%でフィニッシュ。
171124e.jpg
いつもこれくらいが理想だ。
ということは私のベスト体重は62.7辺りということらしい。
171124g.jpg
この後は整骨、ランチ調達、事務所入りと普段通り。「騒がない週末」でありますように。。。
171124f.jpg
きょうのランチはこれでした。っていつもと変わらず(笑)
でも美味しくいただきました。ご馳走さまでした。

午後は事務仕事諸々。そして。。。
171124h.jpg
夕方からの収録。ネット予約で取引成立したご近所の会社のようだが時間になっても誰も来ず。
171124i.jpg
慌てたが何とか全員揃って収録し、チーフエンジニアの斉田さんが迅速処理。
171124j.jpg
規定時間で収録完了。
初取引で遅刻はよろしくないがこれからも便利につかって頂きたい。
171124k.jpg
斉田さん、お疲れさまでした。

近くにいた家族と合流して帰宅。
171124l.jpg
ほっ。お疲れさまでした。旨し。
明日は朝から学校。音楽会らしい。ソロで歌うとな。楽しみだ。
おやすみなさい。。。

category: ひとり言

thread: 今日の出来事

janre: 日記

tb: --   cm: --

寒い勤労感謝の日。(11/23)  

実は午前の予定が飛んでしまったので朝は珍しく朝寝坊。
夕べのビール、ワイン、日本酒が効いていたこともある。
そして余りの天気の悪さと寒さで外食する気も失せて、妻の作ったキーマカレーでランチ。
171123a.jpg
これはこれで旨かった。
171123b.jpg
そして午後、私は事務所入り。
171123c.jpg
嘘のように天気は回復。
171123d.jpg
勤労できることに感謝して夕方まで過ごそう。
171123e.jpg
データの転送には時間がかかる。
171123f.jpg
あっという間に回りが暗くなってきた。。。
こんな休日はこうした作業に最適なのだ。
171123g.jpg
勤労感謝の日。有り難うございました。お疲れさまでした。
171123h.jpg
帰宅してまずは一本目。とおもったら甘えん坊の愛犬が寄ってきた(笑)
171123i.jpg
ビール、美味しいなぁ。。。
愛犬にはワインを飲んだ時にちょっとあげよう(笑)

そして明日は金曜日。
週末はワークアウトしてから出社。
そしてすぐ土曜が来るという(笑)
ちょっと小休止の一日でした。。。

category: ひとり言

thread: 今日の出来事

janre: 日記

tb: --   cm: --

ジム後の事務の一日。(11/22)  

週の半ばのワークアウトはいつも通り。
171122a.jpg
開始時の体脂肪率は9.4%。意外に低かった。
171122b.jpg
ではいつものように2時間半。。。
171122c.jpg
昨日から喉が炎症ぎみで今朝はちょっと痛かったがワークアウト終わりで解消。
人間の身体は不思議なものだ。
171122d.jpg
終了時の体脂肪率は8.9%とさほど落ちずに終了。こんなものだ。
171122e.jpg
さて、想いが通じそうで通じたかどうか全くわからないもどかしさは、辛い。。。
切ない思いのこの頃。きょうもまっすぐに。
171122f.jpg
ワークアウト、整骨の後、そのまま用事で外回り。
171122g.jpg
用事はあっけないほど簡単に終わって事務所があるホームエリアへとんぼ返り。
効率がいいんだか悪いんだか(笑)
171122h.jpg
手抜きな昼飯(笑)でもこれはこれで有りだと思う。
脂質糖質オフ、大いに結構。ご馳走さまでした。

その後、夕方まで事務。
最近、弊社スタジオの予約フォームからの問い合わせが微増中。
いいことだ。これまでの顧客に加えて新規顧客が増えつつある様子。
スタジオについては利便性を考えながらまだまだ改善していきたいと思うのだ。

夕方、事務所に上がってきた副社長の妻と小雨のそぼ降る街を帰宅へ。
明日は祝日なので午前中はちょっとだけのんびりして、午後は出社か。
なんせ「勤労することに感謝する日」なので(笑)
お疲れさまでした。

category: ひとり言

thread: 今日の出来事

janre: 日記

tb: --   cm: --

事務、事務、事務。(11/21)  

寒い朝だ。
171121a.jpg
朝イチで事務所から役所などを回っている。
171121d.jpg
午前の来客まで捌けば午後は集中して事務が出来る。
171121b.jpg
きょうも淡々と。
171121c.jpg
ランチは野菜。
171121e.jpg
いつも通りだ。ご馳走さまでした。

空手教室が終わって家族全員で帰宅。
171121f.jpg
「迎えに来て」と妻に電話があったそうな。
聞けば行き道で横断歩道を渡っていたらガラの悪いドライバーにクラクションを激しく鳴らされて怖かったらしい。
昨今はバカなドライバーも多いからなぁ。みんながみんないい人ではないことを教えつつ戻る家路。

それにしても寒い。喉が痛いのだ。風邪か。
すでに薬と葛根湯を服用中。
風邪などひいている場合ではない。しっかり治そう。

category: ひとり言

thread: 今日の出来事

janre: 日記

tb: --   cm: --

気温と気分は年末モード。(11/20)  

長男は朝から風邪気味なので学校を休むという。妻も急遽家で看病。私は通常だ。
朝イチの現場は「ながーく、難解な読みが連続するナレーター泣かせ」の原稿収録。
171120a.jpg
弊社のNさんの評価が素晴らしく高いのでこちらも鼻が高い。
171120b.jpg
きょうも昼までよろしくお願いします。
私は中抜けして金融機関そして医療機関、量販店回りの後、スタジオに戻る。
171120c.jpg
立ち寄り先の一つの病院だが、治療ではなく健康診断書の取得。
提出するために出向いたが余りの値段の高さに絶句。。。

収録終了を見届け
Nさんを次の現場へ送り出し事務所へ。
171120d.jpg
様々な作業の中、手帖と予定表を来年のものにスライドした。
来年の私の手帳の色は「情熱の赤」である。既に年末モード突入。
帰宅したら長男はすっかり回復していた。
早めの投薬が功を奏したらしい。よかった。
夕方になってまた大きくなりそうな話が舞い込んできた。どんどん来い(笑)
捌きまくってやる(笑)明日も色々とありそうな一日だ。
全てが順調に進みますように。

category: ひとり言

thread: 今日の出来事

janre: 日記

tb: --   cm: --

日曜もいつもと同じだ。(11/19)  

長男は昨夜の空手教室で「飛び級」が決まったそうだ。
171119a.jpg
「きょうは何するの?」ときいたら「のんびりする 」
最近の子供はハードスケジュールで「のんびりする」という発想はごく自然なことなのだそうだ。
のんびりしろー。その前に問題集やれ(笑)
171119b.jpg
すっかり秋から冬へ。街路樹。銀杏並木。
171119c.jpg
日曜日のジムは9時オープン。
きょうもいつものメニューを。開始時の体脂肪率9.9%と安定(笑)
171119d.jpg
夕べと一昨日飲み食いしたものを燃やそう。マシンエリアはすぐに混雑。
171119e.jpg
終了時は何とか8%台の8.8%で終了。
171119f.jpg
この後はヘアカット、ランチ調達、事務所入りと普段通り。
171119g.jpg
ワークアウト後、すぐに移動してヘアカット。
171119h.jpg
1ヶ月たつのは早いなぁ。
171119i.jpg
担当のカミヤさんと世間話。
171119j.jpg
さっぱり綺麗にしてもらって、ありがとうございました。
171119k.jpg
また来月。12月だ。正月頭へ。。。

ちょっと遅めのランチはドンキ調達で事務所に上がってから。
171119l.jpg
また中途半端な時間だ。どーしよ。夕方までには家に戻りたい。

そしてちょっと早めに帰宅。愛犬の散歩。
171119m.jpg
きょうはいつものコースを逆回りで50分ほど。
171119n.jpg
奴は本当に良く動く(笑)
171119o.jpg
朝も夕方も飼い主がいい運動になっている(笑)

全員そろって夕食、我々大人は晩酌。そしてのんびり。
明日からまた新しい一週間。何が待っているだろうか。
そして暦は師走へのカウントダウンを始める。
万全の体制で、何でも来い(笑)お疲れ様でした。

category: ひとり言

thread: 今日の出来事

janre: 日記

tb: --   cm: --

土曜日は、理事会で。(11/18)  

長男は学校から支給されたタブレットで宿題中。
171118a.jpg
タブレットと言うよりパソコンだ。
171118b.jpg
我々の小学校の頃と比較すらできない。
171118c.jpg
愛犬は休憩中。このあと混合ワクチン接種。
私はインフルエンザワクチン接種だ。

昼、インフルエンザワクチン接種へ。
ワクチン不足で大変らしいがここは確保してあった。
「開業したての病院には一品もないそうですよ」やはり日頃の付き合いと実績がものを言うのだろう。
171118d.jpg
それにしても4000円は注射より痛い(笑)

そして午後、事務所入り。
事務処理する時間もなくほどなく事務所が入るビルの管理組合通常総会と定例理事会。
171118e.jpg
このあと夕方までみっちり。
人間、お金が絡むとナーバスかつアクティブになるようで、今回は参加者多目と。
私も理事として出席。

・・・予定時間を大幅に超えて終了。その予定は割愛・・・

総会は初めて遭遇するキャラが出現してプチ紛糾。
171118f.jpg
総会屋のようなプロが来るあたりは流石当地ならでは。
171118g.jpg
懇親会はその話題で盛り上がるが、一部の利益のために理事会や総会が存在してはならない。
171118h.jpg
しかし、変なプロがいるものだ。
勉強になるなぁ、な土曜日。
明日は朝イチでワークアウトだ。昨日今夜とよく飲んだなぁ。
お疲れ様でした。

category: ひとり言

thread: 今日の出来事

janre: 日記

tb: --   cm: --

ひと踏ん張りの一日。(11/17)  

週末のワークアウト。
171117a.jpg
今週は週3でやれた。開始時の体脂肪率は9.9%。
171117b.jpg
相変わらず微妙だ。さて、2時間半。
171117c.jpg
最後のランニングはいつもきつい。
171117d.jpg
しかしきょうは体重は減少傾向だが筋肉量が多目なのでフルでやっても疲労は少なめだった。
終了時の体脂肪率は8.8%とかろうじて8%台へ。
171117e.jpg
この後は整骨、帰宅、ランチ、出勤といつも通り。きょうも粛々と。

整骨から帰宅して、ランチ。
171117f.jpg
体重が60,9㌔まで落ちたので、動物性たんぱく質補給のためにセブンでチキンを調達。
そこそこ旨かった。愛犬はゆで卵の白身にがっついた(笑)ご馳走さまでした。このあと出勤。

出勤後は静かに「一人てんてこ舞い」(笑)
見積もり案件がいきなり同時に複数。収録案件とその他の案件なども決まりそうな勢いだ。ありがたい限り。
171117g.jpg
間もなく店仕舞い。
今夜は久しぶりの男子飲み(笑)楽しみなのだ。

そして、夜。。。
171117h.jpg
大親友と言ってもいいキシクンとの定例飲み。5月以来。半期に一度のペースがちょうどいい感じだ。
171117i.jpg
今回は事務所の近くの日本料理店だが、やたらクオリティが高い。
171117j.jpg
仕事と家庭の話が中心だが、子供の成長と自分たちの仕事周りの話は尽きることがなく。。。
171117k.jpg
酒も料理も楽しんでお開き。今回もうまい酒が飲めた。
171117l.jpg
感謝。キシクン、またね。

明日は午前は私と愛犬の予防接種。
午後は出勤してちょっとだけ仕事、その後ビルの管理組合の総会に理事会、そして懇親会とタイトな土曜日だ。
しっかりやろう。

category: ひとり言

thread: 今日の出来事

janre: 日記

tb: --   cm: --

久しぶりのスタジオで。(11/16)  

天気がいい東京。
171116a.jpg
朝イチは隣駅のスタジオで某企業の学習用教材のナレーション。
171116b.jpg
それにしても「和テイストがすごい」スタジオだ。
171116c.jpg
鬼のような分量の原稿を淡々と。
171116d.jpg
しかしまだまだ未熟だ。反省。
171116e.jpg
ともあれ無事に終了して我が事務所へ向かう。
お疲れ様でした。
171116f.jpg
事務所に戻りながらランチ調達。2時間近く原稿を読みっぱなしだと腹が減る。
昨夜に続いてワッパーセット(笑)ハンバーガーは大好きなので続いても平気だ。
ご馳走さまでした。午後はゆるゆると。
171116h.jpg
街はこんな季節だなぁ。。。
妻と共に帰宅。長男は先に帰宅して習字教室のスタンバイ。
今どきの子供は大変だ。飲みながら待って夕食。
夜遅くにメールで見積もり依頼来る。何とか受注したい案件だ。
早速返信メールを入れて明日早速動くことにしよう。
メールが来た時間は夜の10時前。皆さんよく働いている。
お疲れ様です。飲んで寝ます(笑)

category: ひとり言

thread: 今日の出来事

janre: 日記

tb: --   cm: --

珍しく、夜の収録。(11/15)  

週の半ばのワークアウトもいつも通り。
171115a.jpg
開始時の体脂肪率は9.9%と微妙。
171115b.jpg
さて、きょうは長い一日になりそうだ。このところ良く仕事を依頼される事業者から相談があり、夕べ急遽決まった仕事が今夜収録。ちなみに弊社スタジオは23時まで営業している。
171115c.jpg
でも、ワークアウトは怠りなく。
171115d.jpg
最終的に体脂肪率は1%落として8.9%でフィニッシュ。
171115e.jpg
このあとは整骨、帰宅、ランチ、出社、来客、諸々。
171115f.jpg
きょうも色々ありそうだ。コンディション万全で行こう。
171115g.jpg
ランチは帰宅して、妻につくってもらっていたサラダを、愛犬はサラダのゆで卵を。
そして私は出社。事務処理がなんと多いことだろう。鋭意作業中。

・・・夕方、最近ヴォイスワークの登録になった優光俊(ゆうきしゅん)さんが挨拶のため来社。恐縮。
話さないと見えないものもある。本当に力がある人なので、これから現場が増えることを願います。
171115h.jpg
わざわざご挨拶に出向いていただきありがとうございます。お問い合わせをお待ちしております。
【優光俊さんのプロフィール】
http://voicework.jp/narrator-m/post-1153
ご用命は↓こちらへ
http://voicework.jp/

この後の収録前に、晩御飯。
171115i.jpg
ワッパーセット、クーポンでほぼ半額。やっぱ旨いなぁ。
171115j.jpg
さて、エンジニア佐川さんの別現場からの到着待ち。
171115k.jpg
夜、とある企業のPVナレーション収録のためスタジオオープン。
171115l.jpg
別現場終わりのエンジニア佐川さんに立ち寄ってもらって数パターンを収録。
171115m.jpg
いい雰囲気で仕上がったと思うが、制作サイドとクライアントの判断は如何に。
171115n.jpg
お疲れさまでした。

納品は明日の指定時刻までに。
明日は午前中、別のスタジオで収録があるのでその後で。
外はそこまで寒くなかった。むしろ冷え込みは明日以降か。
コンビニでビールを買って飲みながら帰宅。
愛犬が激しくお出迎え(笑)お疲れ様でした。

category: ひとり言

thread: 今日の出来事

janre: 日記

tb: --   cm: --

さあ、ぼちぼち。。。(11/14)  

長男が朝から解いているプリントの余白に描いている絵が面白い。
171114a.jpg
久々に親子で一枚。
171114b.jpg
事務所近くの百貨店の店頭は既にクリスマス仕様だ。
171114c.jpg
寒そうな一日。

きょうは終日事務処理だ。関係機関と金融機関に提出する書類の作成。
鬼のようにコピーを取る。前日に紙が届いていてよかった(笑)
そして、昼前。。。
171114d.jpg
午後の来客に備えてランチ。と言ってもいつも通りの11時半だ。
いつものブロッコリーとライザップ飯。ご馳走さまでした。

午後もずっと書類の作成と連絡調整諸々。
そろそろ副社長の妻も上がってくるかと思われた夕方、このところよく仕事をしている事業者から電話とメール。
ビジネス動画のナレーションの依頼だ。数日前から問い合わせがあったので何だろうと思っていたら、複数のナレーターの中から不肖吉村を選んでいただいたらしい。
今後広がりが見えそうな分野だ。協力を約束して打ち合わせ。
エンジニアは佐川氏にお願いして帰宅。夕食。ビール。テレビといつものルーティンな夜(笑)

明日は朝一でワークアウト、その後事務所で来客対応諸々+事務処理複数同時進行。
明日も頑張ろう。

category: ひとり言

thread: 今日の出来事

janre: 日記

tb: --   cm: --

ワークアウトのち収録。(11/13)  

週のはじめのワークアウト。
171113a.jpg
開始時の体死亡率は9.2%。週末に色々食べた割には体脂肪率はいい値だ。
171113b.jpg
食材のチョイスと食べ方が良かったか。高タンパク、低脂肪、低糖質を継続。
171113d.jpg
終了時の体脂肪率は8.7%。まあ上出来。
171113c.jpg
このあとは整骨、帰宅、ランチ、出勤と。

ランチは帰宅して家サラダ(笑)
171113e.jpg
愛犬は食べ物の音にとても敏感だ。
171113f.jpg
ゆで卵の殻を割っただけで飛んでくる(笑)
171113g.jpg
ちなみに白身が大好物。ちょっとだけお相伴。
さて、出かけて準備するか。。。
171113h.jpg
午後からナレーション収録。有名メーカーの商品紹介のPV。
171113i.jpg
本格的なディレクションで90秒の映像にナレーションをつける。
171113j.jpg
ナレーターのHさんの艶のある声と、エンジニア佐川さんの的確な仕事で素晴らしいものに仕上がったと自負。
171113k.jpg
ディレクションと収録の進行もお任せいただいてのスタジオ価格はリーズナブルだと思う。
お疲れさまでした。

事務所に上がってきた妻と情報交換して帰宅。雨だ。
水泳教室の長男は降車駅を変更させてタクシーで、と思ったら自宅近くまで行くコミュニティバスがまさに発車直前。
滑り込んでセーフ。
さて、明日は終日事務仕事だ。鬼のようにコピーを取ることになるかもしれない。
週末収録の下読みもしたいし。。。
コツコツこなそう。お疲れ様でした。

category: ひとり言

thread: 今日の出来事

janre: 日記

tb: --   cm: --

日曜日、稼働。(11/12)  

朝食。妻の実家から届いたカステラは愛犬もちょっと大好物らしく、何度もおねだり(笑)
171112a.jpg
その後、長男はかけっこ教室。車で送迎。
171112b.jpg
久しぶりに通る道、風景が少しずつ変わってきた。。。2020年までにはもっと変わるに違いない。
さて、長男のかけっこ教室は、これまで連勝していた友達についに負けたらしく、
友達も影で努力しているという話をしながら帰宅。
ランチのあとは私は出張で千葉方面へ。
171112c.jpg
ちょっとした出張。視察と点検。さて、どのように落ち着くか様子見だ。
171112d.jpg
無事に終えてそのまま東京へとんぼ返り。
このあとは事務所に入って明日の収録準備諸々。
日曜でもやることあるなぁ。
171112e.jpg
事務所では明日の仕込み+不在中の郵便物やメール整理などの雑務をかなり捌く。
171112f.jpg
そろそろ上がろう。お疲れさまでした。

帰宅したら妻の作ったアップルパイが焼き上がっていた。
171112g.jpg
あまりお腹が減ってないのでこれが晩飯か(笑)しかしいい出来だ。店が開けるぞ(笑)
171112h.jpg
長男が「じゃ、やれば?いくらかかるの?」と(笑)
そんなに簡単じゃないんだよ。。。
でもそうやって社会の仕組みを教えてやろう。ご馳走さまでした。
明日から再び新しい一週間。

category: ひとり言

thread: 今日の出来事

janre: 日記

tb: --   cm: --

出張の続き。(11/11)  

雨の予報が外れて動きやすそうだ。
171111a.jpg
打ち合わせ後のランチは珍しく「韓国料理」
171111b.jpg
ビビンバとスンドゥブチゲ、
171111c.jpg
旨いなぁ、品川シーサイド。
171111d.jpg
本場で食べたいと画策中(笑)年明けか。
171111e.jpg
週末の連絡を捌きながら動く土曜日。
そして用事も無事に終わって。。。
171111f.jpg
お疲れ様。。。夕べのあれだけ飲んで二日酔いだったのに、夜になるとまた飲みたくなるのは何故だろう(笑)
ともあれ、長男の空手教室に迎えに行き、仮7段合格を見届けての一本。
お疲れ様、長男よ。お父さんも頑張るぞ。
明日は別事業の出張ありの日曜日。その後本業の仕込みも諸々。
忙しいくらいでちょうどいい私と弊社だ。

category: ひとり言

thread: 今日の出来事

janre: 日記

tb: --   cm: --

軽く出張。(11/10)  

いつも通り出社、掃除して、メールチェック。
171110x.jpg
きょうは大きな動きがないことを確認して外出。
171110y.jpg
ちょっと出張。。。
171110z.jpg
打ち合わせ後のランチ。
171110a.jpg
別の街に来たような雰囲気の中で牛肉のワイン煮込みが美味。
171110b.jpg
デザートまでついて、素晴らしいコスパだ。
171110c.jpg
ご馳走さまでした。
そして夜は。。。
171110d.jpg
珍しく当たりの居酒屋で100分飲み放題。
171110e.jpg
そして肉を食らう。
171110f.jpg
ローストビーフにタンの塩焼き。。。
そして馬刺しの三点盛り。。。
171110g.jpg
旨いなぁ。
171110h.jpg
ここはまた来たい店だ。素晴らしい、ご馳走様。
171110i.jpg
最後はあまり覚えていない(笑)が、雰囲気のいいバーで締め。
171110j.jpg
個性的な店が多いエリアだ。また仕事頑張ろう。
お疲れさまでした。

category: ひとり言

thread: 今日の出来事

janre: 日記

tb: --   cm: --

次が来ることを見越して。(11/09)  

いつもの朝が来た。いい天気だが風が冷たい。
171109a.jpg
さて、新しいことに向かってきょうもスタート。
171109b.jpg
進み続け、進化し続ける以外に道はないのだ。
171109c.jpg
事務所でメールチェックなどをした後、外へ。
171109d.jpg
寒い朝、収録スタート。
ながーい、かつ、読み方がめちゃくちゃややこしい案件だ。弊社のNさんが奮闘中。
171109e.jpg
クローズまでよろしくお願いします!
私は一旦事務所に戻って別案件の処理中。終了前に再度スタジオに入る予定。

収録は最初に原稿を見て立ち会って見たが、カタカナで、なかなか日本語で発音しない読み方が多く、Nさんにはかなりの負担をかけたようだ。しかし先方からは高評価。「素晴らしいデータになると思います」とのこと。ありがたい。このような評価が会社の評価を高めてくれるものと確信している。Nさん、これからもよろしくお願いします。

ランチ、事務所にて。
171109f.jpg
次の別事業案件の連絡と戦略を練りつつ。。。
ご馳走さまでした。

午後は再びPC前。
夕方、別事業案件で久しぶりの事業社の担当さんが来社。
やはり大手は対応が違う。
我々も悪い意味で「あそこは町場の事業社だから」と言われることがないようにしていきたい。
その後副社長の妻も事務所に上がってきて、少々打ち合わせして帰宅。
明日からちょっとばかし出張だ。私としてはすでに次の週が始まっている感覚だ。

一つ一つ丁寧にこなしていこう。
それが一番の早道かもしれない。

category: ひとり言

thread: 今日の出来事

janre: 日記

tb: --   cm: --

金融機関は、やはり無礼だ。(11/08)  

今にも降りだしそうな空模様。
171108a.jpg
明日から忙しいので今週のラストワークアウト。
171108b.jpg
夕べの麻婆茄子が押し上げたか、体脂肪率10.4%にクラっとしながらもいつも通り。
171108c.jpg
ラストは走って汗だく。
171108d.jpg
結果8.8%まで戻して終了。
171108e.jpg
「美味しいものは脂肪と糖で出来ている」を再度肝に命じて。
171108f.jpg
帰宅して出直しの木曜日。整骨は一回休み。
171108g.jpg
ランチは帰宅して、妻につくってもらっていたサラダを。
愛犬はたまに昼に私が家に戻るとずっといるものだと思って張り付いてくる(笑)
171108h.jpg
このあと着替えて久しぶりの金融機関へ。ご馳走さまでした。
171108i.jpg
いやぁ、久しぶりの神楽坂だ。
金融機関の担当は異動した次長から変わって担当はお姉ちゃん(笑)
資産や預金をごっそり引き上げたから仕方がないが、かなりの額を預けていた頃は応接室、いまは仕切られたカウンター。
そのうち窓口になりそうだ。金融機関はやることがあからさまで面白い。
171108k.jpg
今日明日は業務上スーツ。たまにはいいか、サラリーマン風(笑)
171108j.jpg
・・・久しぶりに訪れた金融機関から、事務所に戻ったあと、ふざけた内容の電話があったので切れさせていただいた。
失礼にも程がある。
「晴れの日に傘を差しだし、雨の日に傘を取り上げる」
まさにその通りだ。住宅ローンの引き上げと法人・個人口座の閉鎖を検討中。
171108l.jpg
そして夕方。事務所にグリーンを。。。
171108m.jpg
妻が賢明に揃えて事務所に持ってきた。
171108n.jpg
これで何かが変わればいいのだが。
171108o.jpg
しかし雰囲気は良くなってきた。
様々な願いを込めて。。。
171108p.jpg
きょうのような金融機関の一件も、これから始まることの「序章」かもしれない。
ここでも何度も書いているが「必要のない、もっと言えば害のある人脈は切れるべき」であり、事実、ここ数年きれいに切れている。
そのうちFBの友人も大幅に整理する時期が来そうだ。
人のことはともかく、弊社や私がきれいになって「きれいな仕事」を提供できるように努力するのみ。
お疲れさまでした。

category: ひとり言

thread: 今日の出来事

janre: 日記

tb: --   cm: --

新料金体系で初収録。(11/07)  

素晴らしい快晴だ。きょうはほとんど事務所での仕事。
171107a.jpg
朝から書類を整理していたら、随分前のターザンが出てきた。
171107b.jpg
2008年って長男が生まれた年じゃないか。。。
この頃からカラダを何とかしたいという願望はあったようだ。
しかし実際に着手したのは2015年。。。
やらないよりもやった方がもちろんいいに決まっている。後で読み返そう。きょうも、爽やかに。

午後の収録に備えて早飯。全て事務所の買い置きで間に合った。
171107c.jpg
冷凍庫の一番下にセブンのハンバーグを発見(笑)
すかさず動物性たんぱく質補給を(笑)ご馳走さまでした。
このあと弊社スタジオで収録2連発。しっかりやろう。
171107d.jpg
午後から収録2発。
最初は某施設の館内用のコマーシャル映像のナレーション収録とMA、NAは不肖吉村。
171107e.jpg
2件目は建材メーカーの商品紹介の映像。弊社のNさんが安定のナレーション。
171107f.jpg
これからスタジオとしてもナレータープロダクションとしても、様々な仕掛けをしていく必要性を痛感。
171107g.jpg
そうした話を含めて、エンジニアの佐川さん、皆さん、有り難うございました。そしてお疲れさまでした。

【不安・・・】
初取引になりそうな会社だが、最初から案件名も業種もわからず、スタジオに下見に来るとのことだったがドタキャン。
メールではなく電話ばかりで証拠を残さず。当日が不安だ。今の会社の若いのは最低限のやり取りも満足にできんのか。
結局、件の会社は別の年配者が下見に来て打ち合わせ。どうも若いのは使い物にならないらしい。
こちらは最低限のやり取りが出来ればそれでいいのだが、その按配すら分からないから困るのだ。
これもゆとりの弊害か。ゆとり世代は本当に手に負えない。再教育の必要ありだ。
国が学校でも作って教育し直したらどうだ。

きょうはおしまい。お疲れさまでした。
171107h.jpg
明日は朝イチでワークアウト。その後久しぶりの金融機関へ。
事務仕事が多い週の半ばだ。

category: ひとり言

thread: 今日の出来事

janre: 日記

tb: --   cm: --

冬到来の予感。(11/06)  

今年一番の冷え込みだが、日中は結構暖かいという。
171106a.jpg
ではいつものようにワークアウトへ。。。
171106b.jpg
開始時の体脂肪率は10.1%でスタート。いかんのだ。
171106c.jpg
昨日代々木公園を走ったので足と膝に負担がきていた。
アスファルトとトレッドミルの決定的な違いだろう。
きちんと走れるかと思ったが、10.1%の数字を見て何とか走れた。
171106d.jpg
終了時の体脂肪率は8.9%。。。今年は「8.9%の壁」のようで(笑)
171106e.jpg
朝晩冷える。街は秋色。筋肉量を増やしたい季節だ。
昼のメニューに悩む。。。その前に整骨と水分補給。
プロテインを忘れてきたのでこんなものを。
171106f.jpg
そして体重の減少が大きいので(いつも62から63㌔のところ、終了時は61キロ台)
結局ランチはクーポン利用で「クアトロチーズワッパーJr.」(笑)
171106g.jpg
おいしくいただきました。ご馳走さまでした。
午後の部はすでに始まっている。
171106h.jpg
明日の収録準備に見積もり依頼。
午後は普段通りデスクに張り付いてコーヒーを啜りながらの仕事だった。
171106i.jpg
副社長の妻も上がってきて、あとは水泳教室終わりの長男と合流すればきょうは終わり。
明日も収録頑張ろう。そして新規開拓も少しずつ。。。
お疲れ様でした。

category: ひとり言

thread: 今日の出来事

janre: 日記

tb: --   cm: --

休日。(11/05)  

ちょっとゆっくり起きて、公園で久しぶりのランニング。
171105a.jpg
空気が冷たいが走り始めたら気持ちいい。
171105b.jpg
その分走り終えてからは寒かった(笑)
171105c.jpg
夏の天候不順で思うように家族と走れなかったが、季節は確実に冬に向かっている。
171105d.jpg
ランチは近所のカジュアルなフレンチビストロへ。
171105e.jpg
日曜もお手頃なランチメニューあり。
171105f.jpg
家族全員で一人分のコスパ。
171105g.jpg
長男は初体験「豚肉のロティ」を良く食べた。
171105h.jpg
リーズナブルな割にしっかりとしたサービスと味は流石だ。
171105i.jpg
ご馳走さまでした。
171105j.jpg
午後は愛犬の散歩。。。
171105k.jpg
久しぶりの散歩だなぁ。
171105l.jpg
前回の散歩中に見つけたポルトガルの「玉子タルト」の店。
171105m.jpg
ちょっとした行列が出来ていてびっくり。
171105n.jpg
行列が出来るわけだ。
171105o.jpg
とても美味だった。愛犬もちょっとだけお相伴。ご馳走さまでした。

夕方、早い時間から飲み始め(笑)
夕食は野菜イベリコを塩胡椒でさっと焼いて。
171105p.jpg
また明日燃やさなければ(笑)
あとは家で家族とのんびり。。。新しい一週間も頑張ろう。

category: ひとり言

thread: 今日の出来事

janre: 日記

tb: --   cm: --

通常営業。(11/04)  

朝、いつものように私はジムへ。
171104a.jpg
長男は夕方の空手教室まで暇でゲームなんだと(笑)
171104b.jpg
連休分の問題集やっとけよー。
171104c.jpg
ワークアウトもいつも通り。
171104d.jpg
連休の中日だが、いつものメンバー+休日限定メンバーで賑わうジムだ。
171104e.jpg
開始時の体脂肪率は10.1%。。。体重が減りすぎて体脂肪率が上がりぎみ。
171104f.jpg
ランチで調整しよう。ランニングが続かずスタミナ不足を実感。肉系の何かを調達して帰ろう。
そして終了時の体脂肪率は8.9%とまたまた辛くも8%台に乗せて終了。
171104g.jpg
ひとまずプロテインで筋肉量増強を図る。
171104h.jpg
帰宅したらサラダが出来ていた。きょうはこれにメガドンキで調達したハンバーグをブラス。
171104i.jpg
これで動物性のたんぱく質補給はOKだろう。
ちなみに大きめのハンバーグが2つ入って398円。
庶民の味方だなぁ(笑)ご馳走さまでした。このあと、出社。
出社して事務仕事を黙々と。。。
171104j.jpg
小腹が減ったのでおやつ。ソイジョイのプレーンがお気に入り。
夕方、一区切りつけて業務終了。
171104k.jpg
仕事を終えてカクヤスでビールを買って飲みながら帰宅中。
171104l.jpg
飲みながら帰宅して、家でも飲むのだ。
171104m.jpg
お疲れさまでしたー。
きょうは一時雨が降ったが明日は晴れそうだ。
久しぶりに家族で走ろう。

category: 未分類

thread: 今日の出来事

janre: 日記

tb: --   cm: --

休日もらしくなく。(11/03)  

連休初日、長男の「全国統一小学生テスト」へ。
171103a.jpg
塾の周りは大勢の子供と保護者。熱気に包まれていた。私も妻も保護者の一人だが(笑)
171103b.jpg
テスト中は我々は事務所で仕事。そろそろ終わるころだ。
妻がピックアップしてランチ予定。
コテコテの小学生を子供に持つ親子の休日になっている。連休中は仕事だなぁ。。。
親子そろってセンター街へ。ランチはここのBK。
171103c.jpg
テスト終わりのランチはバーガーキング。
171103d.jpg
何せ半額近いクーポンなので、使わない手はないのだ。
171103e.jpg
長男は「クアトロチーズワッパーJr.」を完食。
私は「ワッパーJr.」店で食べることはなかなかないので新鮮な感覚だ。
私はランチ終わりで家族と別れて事務所。夕方まで。
171103f.jpg
さぁ、上がろう。と思ったら、郵便屋さんが。大量に原稿が届いた。
来週から始まる「ながーいやつ」弊社戦力が稼働予定。
171103g.jpg
早速転送。もちろん紙原稿なので郵便だ。
本当に土日も連休もない商売なのだ。
171103h.jpg
今度こそ本当に上がります。
帰宅して早速1本。カンパーイ。旨いなぁ、ビール。
171103i.jpg
連休初日はバタバタと終了した感じ。
明日は中日だが私は午前ジム、午後事務(笑)
一人親方なんて、こんなもんです(笑)
テレビ見ながらうたた寝。。。
明日もいつも通りに起床。生活のペースは保ちつつ過ごす休日。
おう休みなさい。

category: ひとり言

thread: 今日の出来事

janre: 日記

tb: --   cm: --

日常の中で。(11/02)  

明日から三連休なので、週末のワークアウト。
171102a.jpg
あの良すぎた値はなんだったのか(笑)
171102c.jpg
開始時10.5%の体脂肪率にクラクラしながらも二時間半強。
171102d.jpg
辛くも終了時の体脂肪率は8%台に乗せて終了。
171102b.jpg
富士山はぼんやり見えた。
このあとは金融機関を回って整骨、ランチ、事務所だ。
強力なルーティーンローテーション(笑)きょうも、ぼちぼち(笑)
171102f.jpg
整骨のあと、変わり行く街を見ながらランチ調達。
171102g.jpg
半額近いクーポンでワッパーセット。やはり旨いなぁ。一気に食べてしまった。
171102h.jpg
多分明日のランチも同じメニューか(笑)
午後は事務所で再び事務を。いい天気。穏やかな午後だ。

午後、収録のスケジュール調整が数件入る。
スタジオの新しい料金体系が今月から始まったがその効果も少しはありそうだ。
夜まで調整。。。しかしネットで問い合わせてくる事業者は相変わらず「?」がついてくる。
スクリーニングをより強化する必要ありか。

帰宅。明日から世間は三連休。私はあまり関係なしだ。
171102i.jpg
とりあえず、のビールで一息。
明日は長男の全校一斉小学生テスト、のちランチ、のち仕事の一日だ。
お疲れ様でした。

category: ひとり言

thread: 今日の出来事

janre: 日記

tb: --   cm: --

早くも11月。(11/01)  

朝、新宿方面で打ち合わせ。
171101a.jpg
見事に空振り(笑)こんなこともあるだろうが、要領を得ない話はなかなか進まないし、進んだところで途中でおかしなことになる。
即撤退(笑)
171101b.jpg
ランチ。きょうは妙に赤い(笑)
たまには味を変えようと、カニかま(笑)意外に旨いじゃないか。
171101c.jpg
このあとは月末の締め作業が待っている。ご馳走様でした。

先月の締め作業が午後からずっと。
171101d.jpg
以前に比べて作業時間が格段に早くなっている。
また、お取り引きの広がりと共に回収漏れ(未入金)が散見される。良くないことだ。
こうした事案は「初取引」の事業者に多い。クロージングまで責任をもってもらいたいものだ。

夕方までかかって締めは終了。
あとは税理士事務所にまとめてもらう書類が整えば完了だ。
三連休はそれにあたる予定。
世の中三連休だが我々は一休あれば良しとしよう。

ともあれ11月は静かにスタート。このまま年末まで流れ込みそうだ。
いろんなものに巻き込まれないように、しっかり進まなければ。
そう思う11月1日の夜だった。

category: ひとり言

thread: 今日の出来事

janre: 日記

tb: --   cm: --

Twitter

プロフィール

最近の記事

FC2カウンター

FC2カウンター

リンク

shinobi アクセス解析

ブロとも申請フォーム

ブログ内検索

RSSフィード

月別アーカイブ

カテゴリー

▲ Pagetop