FC2ブログ
■■■ きょうのお仕事 ■■■ ホーム »2017年05月
2017年05月の記事一覧

とんでもない月末。(05/31)  

朝イチは先週に続いてガイダンス音声の収録現場。私は後方支援。
170531a.jpg
もう何年もお取り引きさせていただいている事業者なのだが、いつも気持ちよく仕事をさせて頂いている。
170531b.jpg
言い換えれば全てが「大人の対応」とでも言おうか。対事業者、対プレーヤーに対してもブレがないのだ。
170531c.jpg
いつもこのような皆さんと一緒に仕事が出来れば必然的にモチベーションは上がる。
結果「よりいい仕事が出来る」となるのだが、分かってない御仁意外と多し(笑)
170531d.jpg
ナレーターのNさん、きょうも宜しくお願いします。

一旦事務所で事務処理などをしつつ、早飯。
とは言え事務所で作業中はだいたい昼前に食事をとる。
170531e.jpg
ブロッコリーはやはりイオン系列のクオリティが高い。そしてベビーリーフとオクラが入ったサラダもGOOD。
脂質糖質オフ(178㌔カロリー)のカップ麺をプラスしても合計280㌔カロリー程度。そして満腹感充分。
午後の部まで小休止。と、ここまでは良かったのだ。

午後、現在取り組んでいる案件で直接やり取りしている担当者の要求が「えげつなさ」を増している。
詳しく書くと「あぁ、あれか」となるので最大限ぼやかすが、とにかく発注者は受注者の上に君臨する。
ということを地で行くタイプの御仁だ。

最初に一言二言やり取りしたときに「?」と引っかかった部分がある。野生の勘だ。
そして「安くなりますか」「この後続けて何本も仕事を回しますから」とこの上ない調子よさ。
実際にやり取りが進んでいくうちに、我々の業態ではありえない要求を次々に繰り出してくる。
そしてここで線を引いてこれ以上は別に料金がかかることを伝えると顔色が変わる。

どうやら自分たちの要求は未来永劫ずっとし続けていいものだと勘違いしている節があるのだ。

これでは弊社も私も身が持たない。電話でやり取りしていても「自分の保身」と「勘違いな要求に終始」
するばかりだ。弊社は小さな会社だがなぜこのような会社に仕事を振ってきたのか。。。
最初の勘が確信に変わった。

これまで同じような仕事を我々の同業他社とかなりやってきたに違いない。
しかし今回のような自分勝手な言い分と要求に嫌気がさして「降りてしまった」に違いない。

金を払えば、目の前にニンジンをぶら下げれば喜んで仕事をするというのは間違いだ。
弊社にもさまざまな行政機関から「下請け実態調査」なる調査票が送られてくる。
無理な受注をしていないか、追加作業分は適正に支払われているか。という調査で、
悪質な事業者は事業者名が公表されることもありうる。

制作会社を通すと費用が掛かるから、最近はクライアント直の現場も増えてきた。
しかし勘違いを起こして下請けだから、自分たちが金を払うのだからと、無理な、過度な
要求を繰り返していると、あとでとんでもない目に会うことを件の担当者は知らないようだ。
そのうち思い知るがいい。

弊社はこのような事業者とは二度と業務を行いません。
業界を知っている事業者にも悪いやつはいるが、事情を知らない、
あるいはちょっとばかし聞きかじった素人が非常にタチが悪いということを改めて痛感した。

【弊社は「企業ヤクザ」「チンピラ」との業務は行いません】
乙は、甲に対し、本件契約時において、乙(乙が法人の場合は、代表者、役員又は実質的に経営を支配する者。)
が暴力団、暴力団員、暴力団関係企業、総会屋、社会運動標ぼうゴロ、特殊知能暴力集団等の反社的会勢力
(以下「反社会的勢力」という。)に該当しないことを表明し、かつ将来にわたっても該当しないことを確約する。
(これには成果物に対して「下請け泣かせ」「無理難題を押し付けるクライアント」も含まれます)

弊社も改めて上記の項目を掲げ、クライアントのスクリーニングを適正に行うこととした。
勢い、これまで「性善説」に立って進めてきたことも、ある意味の「無理難題代金」を上乗せする
場面も出るだろう。上記のような事業者と担当者がいる限りは。

社長は一生懸命やっておられるようだが、気の毒だ。
担当者や部下の部長クラスが偉そうに出てくる会社は、おそらく先がない。
そうした「害虫」を一掃するのが、組織をきれいにする一番の近道だと中小零細のオヤジは考える。

明日から6月。気分を変えて進もう。
スポンサーサイト



category: ひとり言

thread: 今日の出来事

janre: 日記

tb: --   cm: --

評価の難しさ。(05/30)  

出張後のワークアウト。
170530a.jpg
去年に比べて食生活が確実に緩んでいるので、個人的にはあまり満足な値の推移ではない。
170530b.jpg
開始時の体脂肪率は9.0%。。。
170530c.jpg
でははじめよう。
私が数年取り組んでいるワークアウトはもはや朝の「儀式」や「禊」に近くなってきた気がする(笑)
社の規則に「弊社社員は週に2回以上、就業前に弊社提携のジムでトレーニングおよびランニングを
2時間以上行ってから出社すること」と記載したいくらいだ(笑)
みっちり1時間走って終了時の体脂肪率は8.7%。
170530d.jpg
まだまだ余地あり(笑)
170530e.jpg
どちらにしても健康であるからしっかり仕事が出来るのも事実。
このあとは整骨、ランチ、事務所、近距離出張と続く。。。
170530f.jpg
ランチは自宅で。時間もなかったので久しぶりに2016年毎日のように食べていたセブンのサラダにしてみた。
流石にうまいなぁ。きょうは全部で320㌔カロリーほど。
午前に700㌔カロリーほど消費しているのでインプットとアウトプットのバランスはいまのところ保たれている。
しかし筋肉量を今以上に増やさないと体脂肪率は落ちない。
考えながら事務所に移動。メールをさばいて千葉方面に日帰り出張なり。
そして移動すること1時間。
170530g.jpg
すっかりスタンバイOKだ。
170530h.jpg
訪問前の最終確認はクライアント近くのマックで。さて、そろそろか。

クライアントプレビュー終了。
各部署の皆さんがそれぞれの眼で判断するので、こうした席で「満場一致で大絶賛」と言うことはあまり経験がない。
しかし修正は最小限に留まった。かに見えたが、そこは画像や動画に関しては素人さんだ。
あとからあとからいろんな意見が出てくる。事務所に戻ってからも続く。
こうなると「契約書上の話」をせざるを得ないのだ。弊社のキャンセル規定しかり、顧客の行動や
考え方を反映してこれは明記した方がいいだろう。という事項が決まる。また記載事項が増えそうだ(笑)
弊社の制作姿勢は担当さん始め皆さんにはしっかり伝わったと信じたい。
事務所に戻って編集さんとの打ち合わせ、そして先日収録した案件の再収録と続く。。。
170530i.jpg
プレビューから帰ってきたら修正収録を少々。
こちらはなんの問題もなく終了した(笑)こうでなくちゃ(笑)
170530j.jpg
いつものお約束ポーズで一枚(笑)色々あっても笑顔で(笑)
チーフエンジニアの斉田さん、一言のためにお疲れさまでした。

色々あるが、さ、帰ろう。
170530k.jpg
妻と空手教室終わりの長男と合流。
170530l.jpg
帰宅してカンパーイ。きょうのディナーは。。。
170530m.jpg
低脂肪低糖質で(笑)
これでも結構お腹いっぱいだ。明日は朝から外部スタジオでマネージャー業務。
5月は急いで過ぎ去ろうとしている。
きょうもお疲れ様でした。

category: お仕事

thread: 今日の出来事

janre: 日記

tb: --   cm: --

出張帰りに出勤も慣れた。(05/29)  

朝飯は前日にコンビニで購入したパンとコーヒー。
7時にはチェックアウトして空港行きのリムジンバスへ。
170529a.jpg
後ろの座席のオヤジがずっと咳払い&鼻すすり。しかも臭い(笑)
席運悪い、というより後から乗ってきてうるせーよ。
空港行く前に病院行って欲しい(笑)
170529b.jpg
間もなく搭乗、そのまま出勤。
170529c.jpg
だが運転しないので朝からビール(笑)
170529d.jpg
子供の頃、旅行先で朝からビールを飲んでいる大人を見て「なんで朝からビール飲んでるんだろう」
と思ったものだが、いまは飲んでる大人の気持ちがよーく分かる(笑)
170529e.jpg
朝から酔っぱらいの一人旅、いや、出張(笑)
空港は何の変哲もないどこにでもあるローカル空港だ。

帰りの機内、静かで良かった(笑)
170529f.jpg
そして読書の続きを。。。
170529g.jpg
行きの機内でも読んでいた本だが、どんな商売でも一旦価格を下げてしまうと
客は「安い価格が当たり前」になり「小手先の戦略」は永続きせず「ワーカーのモチベーション低下」は
業績に深刻な影響を与える。マクドナルドのような大企業でもマーケティングに失敗するのだ。
まして我々のような小規模零細は心してかかるべきだと感じるし、継続的なイノベーションを
起こし続けることは簡単ではないと痛感する。
この数年「ひどい事例」を目の当たりにしているので「効率優先」だけは絶対やりたくない。
170529h.jpg
それでも「何かを」やらなければならないと思いながら東京に戻る小規模零細のオヤジなのだった。

無事に羽田着。
170529i.jpg
バスの連絡も程よくうまく行った。
170529j.jpg
外は夏だがリムジンバスの冷房が半端なかった。風邪引くぞ(笑)
170529k.jpg
事務所で明日のクライアントプレビュー準備。
170529l.jpg
あっという間に6月が来そうだ。きっちりやろう。
事務所に上がってきた妻とちょっと事務作業して帰宅。
お疲れ様でした。
明日は出張時に食べたものをしっかり燃やして仕事に就く予定だ。

category: ひとり言

thread: 今日の出来事

janre: 日記

tb: --   cm: --

弾丸出張、再び。(05/28)  

久しぶりの羽田。
170528a.jpg
日曜の空港は朝から人多し。
170528b.jpg
羽田では荷物も無人で預けられるようになっている。今回3回目。
荷物の重量も個数も気にしなくていいのは気が楽だ。
170528c.jpg
ラウンジでベーグルなんか食べたりして(笑)LCCターミナルとは明らかに違う空気感。
170528d.jpg
弾丸出張は相変わらずだが(笑)
170528e.jpg
出発。。。さすが機内に余裕がある。と思ったのは登場直後まで。。。
170528f.jpg
久しぶりのフルキャリアで隣の座席も空いていて一人でのんびりしようと思ったが、
後ろの席の婆さんたちのどーでもいい世間話と笑い声(しかも非常識なほど大声)に辟易。
これではローカルバスやLCCの方が余程静かだ。
CAの質も微妙だ。驕る平家というやつか。
それにしても大声は本当に迷惑~(笑)

到着後、街の中心部まで移動。
170528g.jpg
早いが飯にしよう。日曜だし観光客や地元客でごった返すはずだ。
170528i.jpg
早飯(笑)海と市場が近くにある食堂の海鮮丼は間違いなく旨い。
しかも近隣の店に比べて価格が良心的。
170528h.jpg
ご馳走さまでした。出張先の午後の部は間もなく。
170528j.jpg
形になるかなー。どうだろう。。。とにかく業務は終了。
あとは運を天に任せて。。。

出張先の一人晩飯は肉にした。
170528k.jpg
リブロースとイベリコの鉄板焼。これが1500円とは驚き。
肉は柔らかく味もGOOD。ご馳走様でした。東京戻ったらまた燃やそう。
170528l.jpg
その後部屋で乾杯。結局このあと立て続けに飲み続け、ビールだけで3リットル近く飲んでしまう(笑)
明日は早朝から移動だ。ホントに弾丸(笑)
おやすみなさい。。。

category: ひとり言

thread: 今日の出来事

janre: 日記

tb: --   cm: --

土曜もいつものようにいつも通り。(05/27)  

土曜日のワークアウトは9時から。
170527a.jpg
開始時の体脂肪率は8.7%。まあこんなものか。
170527b.jpg
いつも通りに2時間半みっちり。
170527c.jpg
なかなか思い通りにいかないがもう少し暑くなればなぁ(笑)
170527d.jpg
終了時の体脂肪率は8.5%。んー。。。いまいちだ(笑)
170527k.jpg
午後は通常出社の土曜日。
170527e.jpg
まずはランチ。これまた変化なしのサラダ(笑)
170527g.jpg
夕方まで事務仕事三昧。土曜だがすでに収録原稿が入り始めた。
170527f.jpg
慌ただしい週末と週明けの予感(笑)
来週の原稿が来た。
来週クライアントプレビューの試写動画の仕上がりとすでに納品している株主総会のナレーションの
クライアントのレビューを待ちながら明日の出張準備。事務所の掃除もしておこう。
平日より忙しくないか(笑)
そして、長男の空手教室は休みらしく、わざわざ教室まで行った長男と帰宅。
早速一本目。
170527i.jpg
愛犬のえすくんとはトリミングがおわってクリクリ頭でお出迎え(笑)
170527j.jpg
明日は早いぞ、飲んで寝よう(笑)今週もお疲れさまでした。

category: お仕事

thread: 今日の出来事

janre: 日記

tb: --   cm: --

弊社戦力の稼働。(05/26)  

雨の東京。梅雨のように鬱陶しい。
170526a.jpg
朝イチの現場は所謂「ガイダンス音声」の収録。
170526b.jpg
私はマネジメントサイドとして立ち会い。冒頭で引き揚げて収録終わりにまた顔出し。
170526c.jpg
社会的に意義のある内容の仕事に弊社と戦力が関わることができることを嬉しく思う。
170526d.jpg
ナレーターのNさん、午後まで宜しくお願いします。
170526e.jpg
ランチは事務所でささっと。
メガドンキ(笑)で半額で売っていたきょうのサラダはかなり葉っぱが痛んでいてNGだなぁ。。。
ブロッコリーもマイバスケットに軍配か。得意不得意があるのは仕方ない。
170526f.jpg
午後、ナレーターさんの終了待ち。
きょうは待つのも仕事のうちなのだ。Nさん、お疲れ様でした!

事務所に戻って連絡調整対応。
いろんなことが静かに、ゆっくりと動き出そうとしている感じがある。
一つずつを大事にしながら、それぞれをモノにしていこう。

夕方、塾終りの長男をピックアップ。男同士で帰宅。
そしてさっそく。。。
170526g.jpg
週末から来週にかけて、ちょっとタイトな月末月初になりそうだ。
そしてそのまま「怒涛の6月」へ(笑)忙しいのはいいことだ。
もっと忙しくなってもいい。仕事があるうちが華。そして家族全員元気が一番。
本当にそう思う。明日もいい日でありますように。

category: お仕事

thread: 今日の出来事

janre: 日記

tb: --   cm: --

ジム、のち、仕事(笑)(05/25)  

東京にいるときはワークアウト(笑)
170525a.jpg
開始時から体脂肪率が低い。
170525b.jpg
季節柄か。あれだけ出張中に飽食したのに、いい感じの値。開始時8.3%。
170525c.jpg
しかし下げ幅は0.1%(笑)の8.2%。。。
170525d.jpg
まぁ、いいだろう。より気持ちを引き締めて維持しよう。
170525e.jpg
このあとは整骨。そして出張中にできなかった事務処理を大量に(笑)
雨模様だが爽やかに。
170525f.jpg
そのうちこんな雰囲気のカフェでお食事デートでもしたいものだ。
ここはジムのあるビルの2階。整骨はいつも通り。基本的には順調のようだ。
170525g.jpg
整骨を終えメガドンキでトマトとささみを調達。
170525h.jpg
トマトは宮崎の「日向ミニ姫」というプチトマト。旨かった。
すでに午後の部開始。連絡調整をかなりやって、夕方。
いつもなら閉店するところだが、きょうはここからもう一件。
170525i.jpg
弊社スタジオで収録案件稼動。株主総会の季節だ。
170525j.jpg
こうした案件は女性の方が多いのだが、不肖吉村にも毎年数件のナレーションが舞い込んでくる。
170525k.jpg
来月はスタジオとしても株主総会ラッシュとなりそうだ。
170525l.jpg
株主総会以外にもそろそろ定例案件のオーダーがきてもいいころだが。
170525m.jpg
ところでチーフエンジニアの斉田さんは衣装がすっかり夏(笑)
170525n.jpg
仕事終わりのお約束(笑)今回もお疲れさまでした~。

明日は朝イチで弊社戦力の収録立会い@事務所近くのスタジオへ。
明日も雨らしいがカラッと行こう。

category: ひとり言

thread: 今日の出来事

janre: 日記

tb: --   cm: --

弾丸終わって、日常へ。(05/24)  

移動の朝、朝食は努めて野菜を(笑)
170524a.jpg
そして昼は赤牛の牛カツ丼。
170524b.jpg
どーしてもたべたかったのだ(笑)なかなかの美味。。。
そして空港へ。。。
170524c.jpg
空港でビール。やはり出張中の昼間からのビールは堪えられない(笑)
170524d.jpg
雨が降っている。順調に帰京準備中。
そして搭乗。飛ぶこと90分。。。
170524e.jpg
今回の出張も無事終了。
170524f.jpg
お疲れ様、自分(笑)
明日からまた日常が待っている。。。頑張ろう、いつもの調子で。
朝イチはジムで諸々燃やします(笑)

category: ひとり言

thread: 今日の出来事

janre: 日記

tb: --   cm: --

弾丸出張、すでに慣れた。(05/23)  

いい天気だ。
170523a.jpg
お疲れ様です。
170523b.jpg
別事業で動きます。
170523c.jpg
地上も上空もいい天気だった。非常に快適。
170523k.jpg
無事に目的地着。打ち合わせと実働。なんとか終えて宿へ。
170523j.jpg
いいねぇ。露天。
170523i.jpg
いいねぇ、この景色の「抜け感」(笑)
170523d.jpg
きょうの仕事を終えて夕食。まずはマグロのカルパッチョ、
170523e.jpg
馬肉のたたき、
170523f.jpg
蟹とホタテなどのパイ包み、
170523g.jpg
和牛の焼き物と盛り沢山。お腹いっぱいになってしまった。
170523h.jpg
帰ってまた燃やさなければ(笑)
とにかくきょうは終了。弾丸出張、早くも明日は移動である。
だから「弾丸」なのだ。もう慣れた(笑)
飲んで寝よう。。。

category: ひとり言

thread: 今日の出来事

janre: 日記

tb: --   cm: --

静かに走り出した月曜日。(05/22)  

週のはじめはワークアウトでスタート。
170522a.jpg
開始時の体脂肪率は8.6%。
170522b.jpg
昨日、公園をランニングしたからか、すでに気温が夏のようだからか。
週末、結構な炭水化物と糖質を摂取したにも関わらず体脂肪率は非常に結構な値だ。
170522c.jpg
終了時は8.2%と、これまた素晴らしい値で終了。
170522d.jpg
この調子を維持し続けて最終的には今夏、一時的にせよ7.5%辺りまで持っていきたい。
170522e.jpg
目標は設定すれば叶う。叶わなくても近づくことは出来る。
170522f.jpg
今週も移動多し。淡々と。
170522g.jpg
夏のような街を抜けて食材調達、メガドンキへ(笑)
170522h.jpg
本当に安いのだ。買い置きも含めてランチは200㌔カロリー以内。
170522i.jpg
アイスコーヒーは近隣でもっとも安かった。しかもドンキオリジナルでUCCとは(驚)
品質も問題なし。小規模零細のオヤジの味方だなぁ。。。

週明けの午後は穏やかに過ぎて行く。。。そして午前中に様々な案件が程よく決定し出した。
どの日程もスムーズに収まった。
170522j.jpg
デスクに張り付きっぱなしでメールで送られてくる案件を片っ端から捌いていく。
デスクワーク8割、現場スタジオ2割だ(笑)でもこの8割がとても大事だ。
仕事はこうしたやり取りでほぼ決まる。と私は思っている。
個人的には久しぶりのスムーズさに少々驚く(笑)
もうひと踏ん張りの月曜日。

一区切りつけて帰宅。出張準備。そして出発。
今週来週は別事業の出張が少々多い。
その合間に収録や外部スタジオの仕事がちりばめられている。

体調管理がますます重要になってきた。
突飛なことをせずいい意味での「ルーティーン」に徹して乗り切ろう。
株主総会の季節、到来(笑)今年はどんな展開になるだろうか。。。

category: ひとり言

thread: 今日の出来事

janre: 日記

tb: --   cm: --

家族の日曜日、再び。(05/21)  

いい天気だ。ほぼいつも通りに起床。
170521a.jpg
朝から家族で公園をランニング。
170521b.jpg
朝のうちはそこまで気温も高くなく快適だ。
170521c.jpg
それにしても我が家の休日の過ごし方も随分変わったものだ(笑)
170521d.jpg
これはこれで、良し。
170521e.jpg
結局私は1週800メートルのランニングコースを7周。6㌔弱走る。
帰宅して計測すると体重は1.2㌔ほど減。素晴らしいことだ。
170521f.jpg
昼間だからノンアルコール。と思っていたのは一本目だけ(笑)
170521g.jpg
ランチしながら結局飲んでしまう(笑)
きょうの家カフェは「松阪牛のクラブハウス風サンド」と「ハンバーグサンド」
どれもメガドンキ調達(笑)
170521h.jpg
豊かな味のランチだった。午後はのんびり。
昼寝だzzz
170521i.jpg
わが愛犬「えす」クンはまるで人間の子供のように私の傍らで眠っている。
170521j.jpg
昼寝の後、朝から予約していた 動物病院へ。
170521k.jpg
昨日から目やにが酷かったのと狂犬病の接種もあったので諸々診察もあり。。。
結果、角膜が傷つき菌がいることが分かる。
170521l.jpg
病名は「角膜潰瘍 二次感染」と判明。点眼もらって来週再診だ。
170521m.jpg
健康保険を使っても人間様の医療費よりかなり高いなぁ(笑)

帰宅して再び飲み始め(笑)いつもグダグダの日曜日の夜(笑)
明日は朝イチでワークアウト。そして移動か。
様々な調整案件を抱えつつ、捌きながら動く一週間になりそうだ。
新しい週も、元気で動こう。

category: 家族とともに。

thread: 今日の出来事

janre: 日記

tb: --   cm: --

半休の土曜日。(05/20)  

始業。とは言えきょうは短縮営業にする。
170520a.jpg
近くの公園の緑が鮮やかだ。
170520b.jpg
そして長男を保育園へ送った道。
170520c.jpg
すでに遠い昔のことのようだ。
170520d.jpg
さて、事務所でしばし事務仕事を。
170520e.jpg
そのあと、家族と合流の土曜日。
170520f.jpg
すっかりメガドンキフリーク(笑)
170520g.jpg
精肉と野菜を中心に爆買い(笑)
170520h.jpg
家族の外食2回分の値段で高級肉を含めて一週間以上の食材を入手。
170520i.jpg
時代は確実に変わっている事を実感。
ランチは外食の予定だったが急遽「家カフェ」に変更。
170520j.jpg
急遽「家カフェ」きょうはミニBBQランチ。
170520k.jpg
メガドンキで入手したアンガスビーフ、北海道の四元豚、そして生ラム。
170520l.jpg
松阪は夜だ(笑)材料費は千円ちょっとで満足度高し。
これからのシーズン、こうした形の食事も増えそうだ。
170520m.jpg
家でしばしのんびりしたあとは近所の大学構内で愛犬と長男の遊びに付き合う(笑)
170520n.jpg
愛犬は走る走る(笑)流石猟犬だけのことはある。
170520o.jpg
長男も汗だくで遊んで満足。
帰宅してみんなでシャワー浴びてさっぱり。
170520p.jpg
すでに親は呑み始めている(笑)
明日は珍しくオフだ。朝からランニングの予定あり。
その後は、成り行きで(笑)
スローな週末だ。

category: ひとり言

thread: 今日の出来事

janre: 日記

tb: --   cm: --

身体のメンテナンス日。(05/19)  

週末のワークアウトいつも通り。
170519a.jpg
いい天気だ。開始時の体脂肪率は9.1%と意外に低かった。
170519b.jpg
出張で食べた海鮮丼、ジンギスカン、そして大量のスイーツ(笑)
170519c.jpg
終了時の体脂肪率は8.6%。これまた上出来。
いろいろ食べていなければ0.2~0.3%はさらに低かったに違いない。
170519e.jpg
現時点で燃やせるものは燃やした。そこまで変な値が出なかったのでひと安心。
170519f.jpg
でも週末も走ろう。このあとも出張が続くのだ。
さてきょうは身体のメンテナンスの合間に仕事(笑)
この後、整骨。そしてヘアカット。事務所のあとは歯医者と立ち寄り先多し(笑)
気温が上がりそうな街を歩き回るのだ。
170519g.jpg
整骨のあとは整髪(笑)
170519h.jpg
今日やっとかないと後はなかなか時間が取りづらいのだ。
170519i.jpg
神谷さん、下平さんは変わらずお元気。
170519j.jpg
スッキリした頭で店を後に。
170519k.jpg
そしてなんやかやとあって食べそびれた今日のランチはバナナ、ゆで玉子、豆腐で蛋白質は補給。
食べ過ぎた翌日はこれでも十分。
しばし事務ののち、今度は歯医者へ。
気になる個所のメンテは全て終わって再び事務所。
連絡調整も順調に終えて妻と塾終りの長男と合流。
帰宅してサッポロに再び敬意を表してカンパーイ(笑)
170519l.jpg
いろんなことが起こるが、このところ全て丸く収まるように進んでいる。
そして淘汰されるべきは淘汰され、来る人、去る人が明確になってきている。

こちらとしてはどちらでもいい話だが、自身の利のためだけにこちらを利用したり、
「人がそういっているから」こちらと距離を置く人などは相手にしないしする価値もないと考えている。

全ての仕事や付き合いは「楽しく」そして利益を伴うものは「お互いがきちんと潤うように」
ということを前面に出していけば不純な動機で近づいてきた輩はやがて離れていく。
「去る者は追わず」とはよく言ったものだ。

明日は天気がよさそうだ。午前中事務所で事務仕事して、午後はフリーにしたいなぁ。
今週末は騒ぐことなく(木曜日に騒いだか(笑))お疲れ様でした。

category: ひとり言

thread: 今日の出来事

janre: 日記

tb: --   cm: --

朝は札幌、午後東京、夕方はサッポロ(笑)(05/18)  

今朝も早くから移動中。。。
170518a.jpg
かなり空いているのでのんびり、楽だ。
170518b.jpg
このあとは出勤なり。
170518c.jpg
午後、嵐のような雨。そしてその雨が嘘のように日が射してきた。
170518d.jpg
なんだこの天気は(笑)事務所で事務仕事をしながらしばし外の日差しに見とれる(笑)
170518e.jpg
夕方はスタジオオープン。修正収録あり。
朝まで札幌にいたのになぁ。。。交通機関の発達は便利でもあり、そうとも言えない部分もあり、複雑だ。

さて、少々愚痴だが。。。

直前まで人選が決まらず(というより決定連絡がなく)週末を迎えようとしていた。
このまま決まらなければ週が明けたら「1日前」連絡は来る気配ゼロ。
こちらから連絡を取ってようやく「バラし」と。これでは困る。

複数の人材のスケジュールを押さえておいて直前で「なし」はないだろう。
前日になってもスタジオすら決まっていないことなど通常はありえない。
「時間を切り売りしている」我々弱小零細にとっては「死活問題」なのだ。

こうした事業者(担当者の資質だろうと思うが)が大手にも存在する。
旅行業界と同じキャンセル料規定を弊社が持たざるを得ないのは、
こうしたキャンセルを何とも思わない事業者があまりにも多いことと、
微力だが「悪しき慣習」に弊社のスタンスを示すためだ。

170518f.jpg
そして夕方、修正収録スタート。クライアント都合とはいえ、修正箇所多し(笑)
170518g.jpg
つぎはぎだらけの「パンチイン、パンチアウト」のファイルとなるものの、不自然さはない。
両者の技術の融合(笑)
170518h.jpg
チーフエンジニアの斉田さん、いつも有難うございます。
ちゃんと仕事を終えて一枚(笑)お疲れさまでした。
帰宅しよう。事務所に来る前に近くのカクヤスでサッポロクラシックを買おうと思ったらない。
どうやら期間限定だったらしい。で、ラガーを。。。
170518i.jpg
札幌とサッポロに敬意を表して(笑)面白い展開になるといいなぁ。。。
さて、明日はジムでしっかり燃やそう。いろんなものを(笑)

category: ひとり言

thread: 今日の出来事

janre: 日記

tb: --   cm: --

弾丸出張(笑)。(05/17)  

出張は早朝発で眠たい(笑)
170517a.jpg
飲んで寝てしまえ(笑)
170517b.jpg
お早うございます。
170517c.jpg
そしてお休みなさいzzz
170517d.jpg
機内でぐっすりとはいかなかったが睡眠。。。
そして移動、移動。。。
170517f.jpg
ランチ。海の幸をたらふく(笑)ご馳走さまでした。
170517g.jpg
あちこちのコンテンツを見て、聞く。
かなり参入の余地はありそうだが、ここまで大きな都市になるとそれなりに地元の制作会社が存在する。
参入の仕方が課題だ。
170517h.jpg
夕方はお約束のビール園でここでしか食べられない「生ラム」そして「アスパラ」そして「サッポロファイブスター」を堪能。
170517i.jpg
やはり生ラムは旨かった。
170517j.jpg
今回はこればっかりお代わり(笑)
170517k.jpg
そして旬のアスパラもお代わり(笑)
170517l.jpg
ご馳走さまでした。
170517m.jpg
いい雰囲気のビアホールだ。地元の客がかなり多いとみた。

朝早かったのでちょっと疲れた(笑)でも部屋に戻って飲み直し。
170517n.jpg
明日も朝6時過ぎの空港行きの列車に乗るのだ。
そして出勤、収録と用事が待っている。
何だかきょうは食べてばかり、飲んでばかりだ。金曜日にしっかり燃やそう。
因みにこのビールは自宅近くのカクヤスで簡単に入手できたので拍子抜け。
気分だ、気分(笑)

明日は早朝から移動、移動なり。

category: ひとり言

thread: 今日の出来事

janre: 日記

tb: --   cm: --

午前ジム。午後は収録。(05/16)  

さぁ、長男よ。きょうも一日頑張ろう。
170516a.jpg
長男が出かけるとき、愛犬は後ろをついて回る。
170516b.jpg
そして自分も出て行こうとするのだ。その後見送りをさせろと妻や私にせがむのだ。
170516c.jpg
さて、私はきょうもワークアウト定例。
170516d.jpg
開始時の体脂肪率は9.1%。。。
170516e.jpg
明日から出張なのでちょっと頑張っている。
170516f.jpg
ラストのラン&ウォークを1時間弱。
終了時の体脂肪率の値は。。。
170516g.jpg
8.6%。こんなものだろう(笑)
このあとランチ調達しながら事務所へ。
慌ただしく食べて午後はスタジオ稼動。私はスタジオ管理者となる。
170516l.jpg
最近、ランチ調達がメガドンキに変わってしまった(笑)
プチトマトを親の仇のように(笑)そしてブロッコリーと牛丼の具ミニを。
さて、午後の部に備えよう。
170516h.jpg
制作会社、クライアント、ナレーターそしてエンジニア。。。
170516i.jpg
皆さんが気持ちよく、心地よく、すばらしい仕事が出来るスタジオを目指して。
170516j.jpg
英語のナレーションは無事に収録終了。
170516k.jpg
エンジニアの佐川さんによって鋭意整音、夕方には納品。
確実な仕事をお約束します。

私は同時進行でテナントビルの管理組合の理事会。
夕方、整音も理事会もほぼ同時に終わって電話で打ち合わせをしながら納品。
同時に本業、別事業ともに連絡が入る。
妻と長男と合流して帰宅した後も収録の調整案件が入る(笑)嬉しいことだ。
明日から出張だが、東京へ戻ってきた夕方にも収録が入る。忙しいのは、いいことだ。
明日は3時に自宅発。早い(笑)早く寝よ(笑)

category: ひとり言

thread: 今日の出来事

janre: 日記

tb: --   cm: --

静かな、月曜日。(05/15)  

我が家にオーブンレンジが来て数日。妻は色んなものを作り始めた。
170515a.jpg
キッシュにアップルパイ。どれも良くできている。
170515b.jpg
(愛犬にもアップルパイの端っこのパイ生地をお相伴(笑))

子供に手がかかる時期は他のことに時間を取られていたが、やっと余裕が出てきたか。
妻も、家族も、子供にも。
170515c.jpg
朝食に出たアップルパイも夕べのキッシュも旨かった。
170515d.jpg
さて、新しい一週間も頑張ろう。
170515e.jpg
きょうは終日事務所の私だ。
金融機関で振り込み各種。その後4日連続のメガドンキへ(笑)
170515f.jpg
生鮮食品売り場があるのでランチの野菜も安いのだ。
セブンからマイバスケット、そしてドンキへ。
170515g.jpg
今回からプチトマトも仲間入り。午後も引き続き調整各種。

調整は一段落。スタジオ準備もOK。
170515h.jpg
スタジオのソファから事務所エリアを眺め、ブース方向を眺める。
170515i.jpg
ここまで来るのには色々あったが何とかやっている。
「善良なる」皆さんのお陰だ。と一人感慨に浸ったりして(笑)

とにかく、間違ったことはやってないつもりだし、間違った商売もしていないつもりだ。
綺麗事と言われようが、弊社も私も自社の利益は当然だが「制作者や顧客の満足」を最優先に
やってきた。自分の利益をガツガツ考えてそれが他人に分かるような商売は一切やって来ていない。
だから現在一緒に仕事をしている人たちは職種や職域が違ってもそれぞれがお互いをきちんと認め合い
尊重している。

一時期は本当に酷かったのは事実だ。

「この人はいい人だ」「弊社や私とタッグを組んでやれる」とこちらが考えていても
「イニシアティブは自分(自社)が取りたい」「利益は自分(自社)がまず取ったうえでこちらへ回す」
何かあるとすぐ「キャンセル料」の話になり、「それ、どういう意味ですか」と気色ばんでくる。
言葉は悪いが、そんなチンピラみたいな人たちとは仕事をする意味も必要もない。
SNSでもこれまではいい顔をしていたにもかかわらずどこからかの情報で一斉に向こうを向いてしまう。

そのような輩と事業者をこの2~3年で一斉に淘汰して現在があると言っても過言ではない。
今年53歳になる私だが、人生50年以上生きてきてもまだ「人や組織を見る目」が甘いことに気づかされる。

恐らくこの修業は死ぬまで続くだろう。そして鍛えられていくのだろう。
そんなことを考えながら過ごした週明け、月曜日の私だ。

これからも冷静に、粛々、淡々と。静かに、雑音を跳ね除けて前に進んでいくのだ。

category: ひとり言

thread: 今日の出来事

janre: 日記

tb: --   cm: --

休日は少しだけのんびり。(05/14)  

予定が変わったのでワークアウトに変更。
170514a.jpg
体重は減少傾向。これではいかんのだ。
170514b.jpg
開始時の体脂肪率は9.3%。体重が減って体脂肪率が上がる。この逆が理想だ。
170514c.jpg
ちょっと辛いがマシンとラン&ウォークを規定時間みっちり。
170514d.jpg
結果、体脂肪率は8.7%で終了。こんなものだ。
きょうも汗びっしょり。
170514e.jpg
近所のファミマでプロテインドリンクを注入(笑)
さて、家でランチにしよう。
170514f.jpg
ランチ。体重が減少傾向なので、動物性蛋白質を。
170514g.jpg
ドンキで調達した牛(きょうは仙台牛)と野菜。
170514h.jpg
一息ついたら、でかけるか。
170514i.jpg
三日連続でメガドンキ(笑)
170514j.jpg
金曜のオープン以来、激安商品に目をつけていたのでそれらを一斉購入。
それにしても人が多いこと。。。ジムで走りながら見たテレビ「サンデージャポン」やほかの
情報系でも「メガドンキオープン」ネタを取り上げていた。
170514k.jpg
あまりの荷物に帰りはタクシーで。
かなりいい買い物が出来た模様だ。帰って飲もう(笑)

そして夕方、飲みながら番組視聴。
170514l.jpg
CX系全国ネットの特番で「音声合成」が取り上げられたのだ。私も音声の「再現要員」として。
170514m.jpg
番組ではトップで取り上げられた。
170514n.jpg
長男は喜んで画面と一緒に写真に収まるとのことで一枚(笑)
無事に終わって良かった。関係各位、有り難うございました。

この後は私も妻も晩酌しながら晩御飯の支度をしながら酔っ払い状態(笑)
休みの日くらい夕方早くから飲み始めてぐだぐだになってもよかろう(笑)
明日から新しい一週間。再び頑張らねば。。。

category: ひとり言

thread: 今日の出来事

janre: 日記

tb: --   cm: --

珍しい再会ランチ。(05/13)  

雨だ。
170513a.jpg
きょうは珍しい顔ぶれのランチ。
170513b.jpg
(前菜・ホタテと野菜のテリーヌ。涼しげで良いお味)

弊社登録のEIHAKUさんと、以前いた系列局繋がりで
実に四半世紀以上ぶりの再会となったナレーターの峰さんは現在各局でご活躍中。
170513c.jpg
(メインは私は牛にした。美味)

そして福岡時代の繋がりで同じくナレーターの山下さんの合計4人。
精神的にも「大人同士」の時間は有意義だ。
170513d.jpg
(デザートも細やか)

スクールを運営し「ナレーターの先生」でもある峰さんの「教え子」はEIHAKUさんをはじめ弊社にも多数在籍する。
それにしても「何となく」の昔話がとても楽しかった。
170513e.jpg

不思議なご縁に感謝。皆さん有り難うございました。
事務所に戻って副社長の妻と夕方まで。
170513f.jpg
昼間、メガドンキで調達した「松阪牛」は大特価。
170513g.jpg
早速夕食の食卓へ。普通に非常に旨かった。
170513h.jpg
そして一日早い母の日を家族で。
170513i.jpg
お母さん、いつもありがとう。
170513j.jpg
感謝してるぞ(笑)
170513k.jpg
さて、明日日曜は予定が変わったので午前中私はジムに行く予定。
明日は小休止の一日か。お疲れさまでした。

category: ひとり言

thread: 今日の出来事

janre: 日記

tb: --   cm: --

週末。。。(05/12)  

週末のワークアウト。
170512a.jpg
きょうは暑くなりそうだ。
170512b.jpg
気温の上昇と共に汗が大量に流れ落ちる。
開始時の体脂肪率は8.8%。なかなかだ。
170512c.jpg
ラストのラン&ウォークで、何か様子がおかしい。最後の15分は歩いてしまう。
170512d.jpg
なるほど体重が61㌔を割り込んだので昼は動物性蛋白質の補給決定。
170512e.jpg
と言ってもハンバーガーか何かだ(笑)
結終了時の体脂肪率は8.3%とまあ上出来だ。このあと整骨へ。
170512g.jpg
整骨終わって、今日オープンの「メガドンキ」視察。
170512h.jpg
目当ては地下一階の生鮮食品売り場(驚)
170512i.jpg
下手なスーパー顔負けの品揃えだ。しかも24時間営業とは。
170512j.jpg
仕事帰りの買い物が便利だ。結局他のフロアは見ずに出てきた(笑)
こりゃいいなぁ。
視察を終えてこれまた近所のBKへ。食うぞ(笑)
170512k.jpg
きょうは「ジャンクの日」にした(笑)
あー旨かった(笑)では午後の部へ。

夕方、やはりいろいろ騒ぐ案件が出てくるがどうなることやら(笑)
久しぶりにいきなり電話してきて「あれを揃えろこれを揃えろ」とうるさい金融機関の相手をした。
「オレオレ詐欺」や「振りこめ詐欺」など、電話を使った犯罪がこれだけ増えているにもかかわらず
金融機関名を名乗ってあれこれ指示するのはさすがに時流からずれていないだろうか。
せめてFAXかメールで文書化して送ってほしいと思うのだ。
170512l.jpg
さて、妻が友人との飲み会のため、我が家の男二人飯イン「ガスト」である。
170512m.jpg
長男はCMでやっていた「ビーフカットステーキ」下ごしらえしてある割には一部固かった(笑)
170512n.jpg
しかしこんなものだろう。私はサラダだが、盛り付けが雑(笑)
さすが道玄坂のガストだ(笑)
170512o.jpg
月に一、二度あるこのチャンスは親子のコミュニケーションの場でもある貴重なものだ。
明日も出勤。
そして懐かしい(向こうは覚えているかわからないが)人との再会もある一日になりそうだ。

category: ひとり言

thread: 今日の出来事

janre: 日記

tb: --   cm: --

事務所の木曜日。(05/11)  

昨日とは打って変わって夏の朝。
170511a.jpg
気持ちがいいなぁ。
170511b.jpg
さて、きょうも爽やかに仕事しよう。
170511c.jpg
午前中はあっという間に終わり。。。
170511d.jpg
早いランチ。代わり映えしないようだがきょうはハンバーグを加えた。
豆腐と鶏肉のハンバーグ147㌔カロリー。野菜をいれても193㌔カロリーだ。
170511e.jpg
午後、おやつを取ることを考えても上出来か。
バナナは3本で99円。素晴らしい。一息つこう。
170511f.jpg
夕方、弊社受注のビジネス動画のナレーション収録。
色んな皆さんにナレーション業務を振りたいのだが、
今回は急な対応にもすぐ対応可能という事で、不肖吉村が担当。
170511g.jpg
これから受注が増えてバリエーションが必ず必要な時期が来ると見込んでいる。
170511h.jpg
クライアントの皆様、その際は弊社戦力をぜひご活用頂きたい。
チーフエンジニアの斉田さん、お疲れさまでした。

帰宅して晩酌。。。明日は朝イチでジムだ。
様々な処理が待っている。一つずつ、確実に。。。

category: ひとり言

thread: 今日の出来事

janre: 日記

tb: --   cm: --

思うところ多々ありつつ。(05/10)  

雨模様の東京。。。
170510a.jpg
週の半ばのワークアウト。
170510b.jpg
開始時の体脂肪率は8.8%とまずまず。さあ、始めよう。
人が少なくて快適だが天気が残念だ。
仕上げのラン&ウォークもいつも通り。
170510c.jpg
さて、終了時の体脂肪率は。。。
170510d.jpg
8.5%。上出来だがもっと暑ければもっと下がるはずだ。
170510e.jpg
この後は眼鏡を新調してランチの予定。
170510f.jpg
午後もちょっと色々ありそうな水曜日。
170510g.jpg
ランチ。セブンで新発売の肉野菜炒めを。
178㌔カロリーが今では「そんなにあるの?」となっている。
合計300㌔カロリー以内には納めたが(笑)
170510h.jpg
そして眼鏡。老眼はすでにあるが今回は乱視用。
170510i.jpg
マークシティのZoffで5000円。安いなぁ。
170510j.jpg
少しはイメージ違うだろうか(笑)さて、午後の部へ。

作業は一部を残して最終的なプロセス、そして編集セクションへ。
170510k.jpg
昨日今日出てきたような映像の事を知らない「ふざけた動画屋」が跋扈(ばっこ)する中、
弊社はクライアントに「きちんと評価して頂ける」仕事を心掛けている。今回も当然、全力。
さらに言えば、訳が分からないのに「動画を作りました」とのたまっている皆様は本当に迷惑なのだ。
あとはナレーションの収録は原稿が固まったので明日の作業。
動画やキャプション表などの資料は一足先に編集さんへ。
170510l.jpg
帰宅して一本。愛犬と一枚。
170510m.jpg
そして愛犬に嫉妬している長男とも一枚(笑)可愛いやつだ(笑)
170510n.jpg
しばしのんびり。
そして明日は明日でやること満載。
今を、仕事を、プライベートを楽しもうと真剣に思う。
今しか、ないのだ。お疲れ様でした。

category: ひとり言

thread: 今日の出来事

janre: 日記

tb: --   cm: --

毎度のことだが「ノル」まで時間がかかる。(05/09)  

いよいよ「素材の切り出し」へ。
170509z.jpg
さぁ、夜まで一本勝負だ。
170509b.jpg
夜は隠れ家で旨い酒が飲みたいなぁ(笑)全力で稼動開始。
170509c.jpg
ランチはいつもの時間にマイバスケットでささっと買ってきてささっと食べる。
170509d.jpg
キャベツのトッピングは辛子マヨ入りのカニかま(笑)
酒の肴が意外に合うのだ。やっと一筋の光が見えてきた午後。
170509e.jpg
夜までに流れを何とか一本化したいものだ。
170509f.jpg
何とかなるか。何とかなりそう。何とかする(笑)
形になってきた。今朝まではいつものことながら不安だったが昼過ぎくらいから安堵感(笑)
意外に小心者なのだ。初めから大風呂敷は広げられない。で、もうひと踏ん張り。

なんとか目鼻がついた。しかし結局今夜は隠れ家はお預け(笑)
170509g.jpg
ひとまず家でカンパーイ。次回の隠れ家に向けてまた頑張ろう。
明日はワークアウトに行けそうで、個人的にはかなり嬉しい。

category: お仕事

thread: 今日の出来事

janre: 日記

tb: --   cm: --

決戦。というほどではないにせよ。(05/08)  

朝から体が重い。。。
170508a.jpg
昨夜珍しく飲んだ日本酒は流石の渡邉カメラマンセレクトで旨かったが朝まで残った(笑)
ワークアウトはいつも通り。開始時の体脂肪率は8.7%と上出来。
170508b.jpg
さて、いつも通りにマシンを1時間ちょっと。
170508c.jpg
ラストのラン&ウォークですっかり酒が抜ける。
終了時の体脂肪率は8.4%とまあこんなもんだろう。
170508d.jpg
さて今週はディレクターとしての一週間の予定。
170508e.jpg
張り切ろう。外は夏の様相だ。いい季節。
170508g.jpg
すっかり夏だ。個人的にはとても嬉しい。
170508h.jpg
ランチは今日くらいはワッパー頬張りたいなぁと思ったが、
ジムのラウンジで青年が持参してきたささみを食べていたのを見て、やはり野菜にした(笑)
さて、動画の切り出しは素材の準備から。
170508i.jpg
容量を軽くするための変換中。実質は明日からだ。

きょうはほかにも社外で動き出したプロジェクトに弊社戦力をお使いいただく案件や株主総会など
ナレーターやスタジオの引き合いがそこそこ入る。いい感じだ。そんなこんなで夕方まで。

事務所に上がってきた妻と水泳終りの長男と合流して早めに帰宅。
夕食とって飲んで、寝る。明日からが本番だ。

いろいろ考えながらスタートした月曜日だ。

category: ひとり言

thread: 今日の出来事

janre: 日記

tb: --   cm: --

GW最終日は仕事だ。(05/07)  

朝からロケのために現場移動。私のGWは昨日で終わっている(笑)
170507a.jpg
総武線は人身事故でヒヤッとしたが何とか動き出した。
170507b.jpg
早めに移動していたのが効を奏したが、まさかスーツ来てマックでPC開いて
キャスティングの連絡メールを打つことになるとは。
170507c.jpg
この後カメラマンと待ち合わせてブリーフィングなり。
170507d.jpg
さて久々のロケは業界ではトップクラスの企業のリクルート用。
170507e.jpg
鋭意撮影中(カメラのワタナベサンが(笑))
170507f.jpg
私は全体を見ながらあっちこっち動きまわる(笑)
そして夕方。予定よりも早く無事終了。さてさて。。。
170507g.jpg
ロケが終わって慰労懇親会再び(笑)渡邉カメラマンと共に秋葉原で途中下車。
170507h.jpg
昼飯を食べてなかったのに気付く。それにしてもビールがうまい。
170507i.jpg
渡邉カメラマンはホッピー。渋い(笑)
170507j.jpg
すっかり酔っぱらっていい感じだ(笑)
170507k.jpg
酔っぱらいのオヤジ二人が秋葉原で飲んでいる(笑)
170507l.jpg
寄っているので何度も乾杯(笑)いい気分の夜だ(笑)
さて。。。
170507m.jpg
自分の住むエリアの駅に着いたときに撮ったらしいのだが全く記憶がない。
170507n.jpg
朝スマホを見たら昨夜、撮った覚えがない自分の顔が(笑)
センター街のBKでソフトクリームを買って食べながらすんごい千鳥足でみんなが避けてくれたのは微かに覚えている(笑)
いかんなー(笑)

歩いて帰宅したら家族は全員爆睡(笑)愛犬だけが走ってきて私を迎えてくれた。
さて明日からまた頑張ろう。とりあえずワークアウトで週明けだ。

category: お仕事

thread: 今日の出来事

janre: 日記

tb: --   cm: --

我が家のGWはここまで。(05/06)  

GW中もワークアウト。きょうは気温が高い。
170506a.jpg
いつものようにスタート。開始時の体脂肪率は8.5%おっ。
170506b.jpg
マシン、ラン&ウォーク。いつもと違うのは、汗の出方だ。
170506c.jpg
かくして終了時の体脂肪率は今季最低の8.1%。素晴らしい。
170506d.jpg
身体にも夏が来た。この値が出始めると季節は夏だ。
170506e.jpg
非常に結構。そして滝のような汗(笑)
気持ちのいいワークアウト終わりだ。
きょうもちょっとだけ事務所立ち寄り。普段通りのコースだ(笑)
170506f.jpg
ランチはいつも通り野菜を軽めに。
事務作業を早めに済ませて帰宅、外出予定に向けて時間調整。

そして夕方早い時間に自宅を出る。
170506g.jpg
GWの我が家のラストイベントはイタリアンディナー。
170506h.jpg
今回も懐かしい顔が続々と(笑)宿泊の西垣さんは今はFBオフィスだとのこと。
じゃあこれから通い甲斐があるなぁ。。。
では早速食事を楽しもう。
170506i.jpg
前菜はイベリコの生ハム。一言、旨い。噛めば噛むほど。。。
170506j.jpg
雲丹の冷製パスタは我々が10年ほど前に夫婦で通っていた頃の思い出の味。
170506k.jpg
アクアパッツァは魚介のエキスが濃厚、リゾットも絶品だった。
170506l.jpg
渡辺支配人が取り分ける。その前に長男が(笑)

メイン。長男は今、お気に入りのフィレのロッシーニ風をリクエスト。
170506m.jpg
(画像は親のメイン。フォアグラは長男のみ(笑))
170506n.jpg
今回も小池シェフの味を堪能出来た。
そして2度めのバースデーケーキ。まさかここで「♪ハッピーバースデー」を歌われるとは。
170506o.jpg
仕方ない。ここは「ネズミの国」に隣接するホテルだ。長男は充分「おこちゃま」なのだ。
170506p.jpg
恥ずかしがってうつむいていた長男。我々も充分恥ずかしかったがこうした経験ももうないだろう。
170506q.jpg
(小池シェフと共に。美味しい夜をありがとうございました)

長男もオープンキッチンでシェフの皆さんと話ながら食事をするのが楽しいようだ。
小池シェフ、渡辺支配人、三冨さん、今回も有り難うございました。また次回伺います。

今夜は帰宅。私は明日は終日ロケが入っている。
我が家のGWは実質きょうがラストだ。GW明けもしっかり仕事して次の休みに備えよう。
ご馳走様でした。

category: ひとり言

thread: 今日の出来事

janre: 日記

tb: --   cm: --

健康家族(笑)(05/05)  

朝から家族で公園をジョギング。
170505a.jpg
健康的になったものだ。
170505b.jpg
運動不足の長男も妻も楽しんで走っている。
170505c.jpg
そして走っている人の多いこと。
この後、長男は自転車でサイクリングコースを2周。
170505d.jpg
気候も良くなって来たし、しばらくは休日の過ごし方はこれでいいかもしれない。
170505e.jpg
どこか外国の何とかパークといった風情だ。
170505f.jpg
こどもの日。柏餅と少しばかりのプレゼントを長男へ(笑)
170505g.jpg
いつもいつもあると思うなプレゼント(笑)
170505h.jpg
その代わりといってはなんだが、コスプレで一枚(笑)
170505i.jpg
来年はシレッとしてるんだろうなぁ。
170505j.jpg
さて私は出社準備。
170505k.jpg
結局、出勤となる(笑)ランチは事務所でいつも通り。
170505l.jpg
昼前に急ぎのキャスティング案件が入ったので、他の仕事と合わせてやっつけよう。
170505m.jpg
今年のGWはどうやら「働け」と言うことらしいのだ(笑)
170505n.jpg
キャスティングはもう少し(笑)きょうは閉店。
帰宅して一本目。
170505o.jpg
帰宅したら長男が妻から怒られていた(笑)
やはりガキはガキだ(笑)よりによってこどもの日に(笑)
子供のうちは親がリカバー出来るが大人になってからでは遅すぎる。
濃いGWだ。明日は朝一でワークアウトのち事務所。なんだ、いつもと一緒だ(笑)
でも夕方はディナーでお出かけ予定。走り込んで体脂肪減らしておこう(笑)

category: ひとり言

thread: 今日の出来事

janre: 日記

tb: --   cm: --

GWは感覚的にそうなのか、程度。(05/04)  

爽やかな朝。
170504a.jpg
GW最中のワークアウト。富士山珍しく遠望。
170504b.jpg
休日でもメンバーはいつもどおり。開始所の体脂肪率8.8%となかなか。
170504c.jpg
フロアは休みの時にしか来ない「にわかメンバー」もかなりいてなかなかの人出だ。
170504d.jpg
開始時の体脂肪率が低めだったので終了時もまあまあの8.4%。
170504e.jpg
去年の今日は8.2%。誤差の範囲か。
170504f.jpg
このあとはいつも通りに出社。さて移動しよう。
170504g.jpg
ランチ。イオンのマイバスケットで調達。
千切りのキャベツが多過ぎ(笑)野菜でお腹いっぱいだ。
おそらく150㌔カロリーほどだ。さぁ、夕方まで事務屋になろう。
170504h.jpg
仕込み。準備8割、当日2割。
前言ってた割合とは変わっているかもしれないが(笑)
いずれにしても事前準備は大事。夕方までやるのだ。
でも結局帰宅したところで電話が鳴りやり直しに(笑)なんだかなー。
170504i.jpg
さて、GW後半中日の夕食は寿司パーティ(笑)
170504j.jpg
長男が握る寿司。
170504k.jpg
漫画「将太の寿司」通りにいかずにイライラしていたが、食べてみるとなかなか(笑)
170504l.jpg
形も何とか様になっている。私が握ったのが思いのほか恰好が良かったので悔しかったらしく
「僕の方がふわっと握れてるよ」と自慢(笑)はいはい(笑)
170504m.jpg
デパ地下の専門店で購入した魚だったので下手な100円寿司よりネタは良かった。
170504n.jpg
たまにはいいなぁ。楽しい夕食だった。
明日は、朝からランニング。そして私はまた出社(笑)頑張ろう。

category: ひとり言

thread: 今日の出来事

janre: 日記

tb: --   cm: --

視察で関東近郊with家族。ラッシュに巻き込まれる。(05/03)  

GWだ。
170503a.jpg
旅行ではない。たまたま視察がこのタイミングになってしまった。
170503b.jpg
なので「小旅行風」に(笑)電車は程よく混んでいる。
170503h.jpg
在来は座れたが新幹線の自由席は座れず(笑)
170503i.jpg
しかも乗り間違えて珍道中に(笑)慣れないことはするものではない。
170503c.jpg
まずは腹ごしらえ。
170503d.jpg
去年の今日もここでランチをとっていた。
170503e.jpg
それにしても電車と駅ビルは人が多いが街は閑散としているなぁ。
170503f.jpg
長男は蕎麦とエビのてんぷらが食べられて満足(笑)
さて、そろそろ動こう。
170503g.jpg
任務終了して帰路。
170503j.jpg
きょうはあとの予定はないので車内で早速カンパーイ。
170503k.jpg
少し寝ながら帰ろう。

いやぁ、よく寝た。在来+グリーン券でのんびりと。

さて帰り道、私が欲しかった長男の漢字ドリルを即買い(笑)
170503l.jpg
その名も「うんこ漢字ドリル」(笑)
170503m.jpg
例文に全て「うんこ」という単語が使われたドリルだ(笑)
170503n.jpg
例文がかなりシュール(笑)
170503o.jpg
面白くてよく覚えるに違いない。
170503p.jpg
長男よ、勉強頑張って下さい(笑)
170503q.jpg
さて、あすはワークアウト、そして出社して事務仕事あり。
GWだが休みなんだかそうではないんだか(笑)

category: ひとり言

thread: 今日の出来事

janre: 日記

tb: --   cm: --

GW後半前の一仕事。(05/02)  

すでに始業。登校途中の長男からメールで「清々しい」と一言入る。
恐らく途中の緑を見たのだろう。
170502a.jpg
我が子ながらそれをきちんと表現できる感性は評価していいと思う。親バカ(笑)
170502b.jpg
出勤。事務所のコーヒーマシンはきょうでちょうど一年。
170502c.jpg
きょうも美味しいコーヒーでスタート。
170502e.jpg
朝からずーっと金融機関回りをしている。
170502f.jpg
今回、金融機関や口座の見直しで解約やネットバンクの中止などの手続きなどで時間を取られてしまった。
一旦事務所でランチ。
170502d.jpg
そして役所で謄本をとって再び金融機関へ。
170502g.jpg
何かと面倒な手続きが続く。
170502h.jpg
それにしてもいい天気だ。街の中を歩き回って午後遅くにやっと外回り終了。
締め作業の二部を行い、それも終えた。
あとは週末のロケの仕込みがあるのだがきょうはそこまで至らず。
明後日に持ち越しだ。帰宅して飯。
170502i.jpg
明日は出張視察あり。淡々と過ごすGWなり。

category: ひとり言

thread: 今日の出来事

janre: 日記

tb: --   cm: --

Twitter

プロフィール

最近の記事

FC2カウンター

FC2カウンター

リンク

shinobi アクセス解析

ブロとも申請フォーム

ブログ内検索

RSSフィード

月別アーカイブ

カテゴリー

▲ Pagetop