FC2ブログ
■■■ きょうのお仕事 ■■■ ホーム »2020年01月
2020年01月の記事一覧

週末、月末。(01/31)  

早くも週末、月末だ。
200131a.jpg
きょうも、ワークアウトからスタート。
寒い朝。
200131b.jpg
ワークアウトいつも通り。
200131c.jpg
寒いと確実に体脂肪率は下がらない。
200131d.jpg
身体が脂肪を貯め込もうとするのはわかるが、早く暑い毎日で脂肪がガンガン燃える季節にならないかなぁ。
買い物のため事務所近くのドンキへ。
200131e.jpg
メガドンキの生鮮品の取り扱いが終了。。。
個人的には便利だったが、余り儲からなかったのだろう。
200131f.jpg
一ヶ月くらい閉鎖するらしい。不便だなぁ。
200131g.jpg
ランチ。いつもと同じだが、身体のデータの変動は本当に興味深い。
ご馳走様でした。午後は来客対応と社有車の車検終わりで納車対応、そして月末の締め作業と慌ただしく。
200131h.jpg
社有車の車検終了。綺麗になって帰ってきた。
担当のキヌガワさんによると「思ったより吹き上がりも良いし、調子は最高」とのこと。
良かった。車を引き取って再び事務所へ戻る。
そして終業、帰宅。
200131i.jpg
金曜日。飲んでいる。旨いなぁ。
200131j.jpg
でも、土日は出勤。
中小零細企業のオヤジはのんびり細く長く仕事をし続けるのだ。
恐らく「使い物にならなくなる」まで(笑)飲もう。
200131k.jpg
晩御飯はチキンソテーともやしとキノコの炒めもの。
私にとってはもやしキノコがメインだ。
旨い。ダイエット効果あり(笑)ご馳走様でした。
明日はジムを休んであさイチで事務所。
色々とやることあり。そして明日から2月だ。
早いなぁ。。。頑張ろう。
スポンサーサイト



category: ひとり言

thread: 今日の出来事

janre: 日記

tb: --   cm: --

追加と新規の収録。(01/30)  

さて、きょうはワークアウトから。
200130a.jpg
抜けるような青空だ。清々しく、始めよう。
200130b.jpg
木曜日の、ワークアウト。
200130c.jpg
週の半ばはメンバー少なめ。
200130d.jpg
その後、徐々に増えてきた。
上階からの眺めは大変結構。富士山も綺麗に見えた。
200130e.jpg
体脂肪率は8.9%の壁を少しだけ超えて、こちらも結構。
200130f.jpg
このあと、事務所へ。
200130g.jpg
ワークアウトのあと、地上で青空を眺めながら事務所へ。
200130h.jpg
ランチは、いつも通り。ルーティンだなぁ。でもこれでいい。ご馳走様でした。
午後の収録に備えよう。

【閑話休題】
AIスピーカー・アレクサでYahooニュースを読んでいるのは私だということが判明。大学の先輩の笠原さん情報。ありがとうございます。
・・・「Yahoo!ニュース」「Yahoo!天気・災害」「Yahoo!知恵袋」がクラウドベースの音声サービス「Amazon Alexa」に対応開始。「アレクサ、『Yahoo!ニュース』を開いてニュースを教えて」と話しかけると、「Yahoo!ニュース」編集部が厳選した、約10件の主要なニュースを読み上げます。
我が家も買おうかなぁ。。。
200130i.jpg
午後、一発目の収録は、先日収録したばかりのクライアントの、早くも追加収録。
200130j.jpg
ナレーターは不肖吉村が。
200130k.jpg
早くも追加オーダーをありがとうございます。もう一件の収録を終えて納品。
200130l.jpg
午後2件目は待ちに待った「某地方都市」からの案件。
地道に営業活動を続けてきて良かった。
詳細は後日明らかにできればと思う。
200130m.jpg
テレビCM30秒が2タイプ。ナレーターも弊社でコーディネイト。
今回は横山さんが優しい雰囲気で。横山さん、エンジニアの佐川さん。
ありがとうございました。
200130n.jpg
各種データ納品も完了。
200130o.jpg
終業です。お疲れ様でした。
200130p.jpg
副社長の妻と待ち合わせて帰宅。
明日は早くも月末だ。
作業が多いが、あさイチはワークアウトで燃やして仕事に向かう予定。
お疲れ様でした。

category: ひとり言

thread: 今日の出来事

janre: 日記

tb: --   cm: --

週の半ばは、事務所で。(01/29)  

お出かけ渋滞中の玄関(笑)
200129a.jpg
それぞれの行き先に向けて、行ってきまーす。
200129b.jpg
まだこの時間は曇っているが、このあと晴れそうだ。
私はジムを休んで事務所へ直入り。
週の半ばと土日は事務所に缶詰めになる日を作ろうかと考え中。
きょうも、しっかりと。
200129c.jpg
ジムに行こうが行くまいが、午前はあっという間に過ぎる。
きょうは終日事務所。食料は一歩も出ることなく数日は過ごせる。
ランチはいつ通り。ご馳走様でした。
午後も変わらず事務とデータ各種と格闘。
200129d.jpg
ちょっと早いが、終業。
200129e.jpg
このあと久々の「バイク部隊」出動要請あり。
承知しました。ひとまずお疲れ様でした。
200129f.jpg
久しぶりの長男、空手教室の送迎でバイク部隊として出動。
200129g.jpg
色々話をしながらの往復。たまにはいいが、かなり寒い。
200129h.jpg
お疲れ様でしたのビールは帰宅してから。
最近のお気に入りは「麦とホップ」旨いなぁ。
束の間、のんびりと。
明日は、朝イチでワークアウト、のち収録各種ありの一日だ。
明日も、しっかりと。

category: ひとり言

thread: 今日の出来事

janre: 日記

tb: --   cm: --

春の兆し。(01/28)  

久しぶりにちゃんと話した感がある長男。
200128a.jpg
インフルエンザのせいで、すっかりスリムになって「理想の体型になった!」と喜んでいる。
それは単なる痩せ過ぎ(笑)
200128b.jpg
さて、きょうは寒いぞ。まずはワークアウトへ。
200128c.jpg
全然だめなワークアウト。。。
200128d.jpg
昨夜の鍋を調子に乗って食べ過ぎたからか。
200128e.jpg
体脂肪率10.0%でスタートして終了時は9.8%。
200128f.jpg
寒いこともあるのだろうが、これではいかん。反省。
200128g.jpg
整骨のあと、事務所だ。
200128h.jpg
ランチはいつもの。何かざわついて来た(笑)
何があったのか。このあと、すぐ(笑)

やっと一息ついたが、朝、ジムで受けた見積もりの問い合わせ以降、きょうは見積り依頼と収録の決定、もちろんキャンセルもあるが、決定がキャンセルを上回ると言う、大袈裟ではなく弊社始まって以来の快挙(笑)
200128i.jpg
決定案件様、どんどんお越しください(笑)
そろそろこれまでの損失を挽回しないと。。。
結局事務屋としてはデスク周りでてんてこ舞いする小規模零細企業のオヤジだった(笑)
200128j.jpg
驚くほど慌ただしい午後だった。
200128k.jpg
こんな日もあるんだなぁ。。。と思いつつ、ちょっとだけ仕事を残して終業。
200128l.jpg
外は冷たい雨。お疲れ様でした。
200128m.jpg
帰宅。一本飲みながら晩御飯を待つ。中華定食かよ(笑)
どーも我が家族は私を太らせたいらしいな。
まぁ、旨かったけど。ご馳走様でした。
明日は終日事務所で事務屋だ。

category: ひとり言

tb: --   cm: --

1月最終週の始まり。(01/27)  

さーて、今週もスタートした。
200127a.jpg
1月最後の一週間。中国は春節だが、色々と動くか。
200127b.jpg
まずはワークアウトから始めよう。
200127c.jpg
いつもの通り、ワークアウト。週の初めはメンバー少なめ。
200127d.jpg
やることをしっかり。
200127e.jpg
ラストの有酸素で体脂肪率は8.8%へ。まだ寒さが厳しそうだから高値安定か。
200127f.jpg
このあとは事務所へ。
200127i.jpg
事務所に入る前にマイバスでブロッコリー調達。
200127g.jpg
事務所でプロテインタイム。早めにランチして昼からのMAに備えよう。
200127h.jpg
プロテインのあと、メールなどの連絡を捌きながらランチ。
早速ブロッコリー、鶏肉、卵で完璧か(笑)ご馳走様でした。
200127j.jpg
昼からの案件は百貨店のインナーCMのMA。
ナレーションも含めて素材は全て揃っている。
200127k.jpg
チーフの斉田さんとMIX。
そして今後のスタジオ機材についての打ち合わせ諸々。
CMは無事に完成して納品済み。
200127l.jpg
斉田さん、お疲れ様でした。
200127m.jpg
終業。いくつかの仕事は持ち帰る。
200127n.jpg
お疲れ様でした。明日も捌こう。
200127o.jpg
夜はしゃぶしゃぶ。
ドンキで調達のカナダポークとアンガスビーフ。これはどちらも大正解だった。
200127p.jpg
アンガスは薄切りでしゃぶしゃぶやすき焼き用か。
鍋はきのこと白菜でヘルシーに。ご馳走様でした。
明日も朝イチはワークスとでスタートだ。

category: ひとり言

thread: 今日の出来事

janre: 日記

tb: --   cm: --

日曜、グダグダ。(01/26)  

朝から打ち合わせのため、移動。
200126a.jpg
車両は昨日車検に出したのでカーシェア2度目。
日産ノート、なかなかいい。

帰宅して遅いランチは家で。
200126b.jpg
豚バラと野菜で満足。美味しかったー。ご馳走様でした。
200126c.jpg
日曜の午後。愛犬と一緒。
200126d.jpg
私は既に飲んでいる(笑)愛犬はウトウト。。。

晩御飯は昨日ドンキで購入したアメリカンビーフ。
200126e.jpg
肉を柔らかくすべく玉ねぎとパイナップルで漬け込んで焼いたが、基本的に硬い肉はどーやっても硬いのかも。
随分柔らかくなったのだが。豚と鶏は安くてもオッケーだ。
ご馳走様でした。
明日からまた新しい1週間。
気合い入れて、乗り切ろう。

category: ひとり言

thread: 今日の出来事

janre: 日記

tb: --   cm: --

遅れたが、初詣。(01/25)  

朝、いつも通り。
200125a.jpg
ワークアウトへ。ちょっとだけ冷えている東京。
200125b.jpg
ジムのオープンとほぼ同時にチェックイン。
200125c.jpg
流石に土曜の朝イチはメンバー少ない。理想的(笑)
200125d.jpg
体脂肪率は結局8.9%の壁に到達。さて、一旦帰宅しよう。
200125e.jpg
ランチは家で。先日航空機に搭乗した後、QRコードのアンケートに答えたらセブンのカップ麺が当ったのだ。
200125f.jpg
サンヨー食品だから「サッポロ一番」のメーカー製造だ。
なかなか旨い。こんな時じゃないと食べないもんなぁ。ご馳走様でした。
200125g.jpg
事務所に出かける前に愛犬と一枚。
社有車の車検のため担当に車を預けて、ちょっとだけ出社。その後、某所へ。
200125h.jpg
かなり遅れたが、もう一箇所への「初詣」
200125i.jpg
やっと来られた。既に20日以上過ぎたが、今年の無事と繁栄と平安を祈る。
200125j.jpg
このお寺の神様は強力。
200125k.jpg
さて、帰宅前に買い物を副社長の妻とともに。
200125l.jpg
深夜。思い出したように奄美の黒糖焼酎を買ったのを思い出してお湯割り。
200125m.jpg
ドンキで売ってるもんなぁ。旨い。
明日は天気が崩れそうだ。外出の用事あり。
生活パターンはいつも通りだ。
お疲れ様でした。

category: ひとり言

thread: 今日の出来事

janre: 日記

tb: --   cm: --

週末は収録で終了。(01/24)  

朝からスリスリ、ペロペロ(笑)
200124a.jpg
行ってくるよー。
200124b.jpg
きょうも頑張ろう。
200124c.jpg
週末のワークアウト。
200124d.jpg
身体は軽い。良いことだ。
200124e.jpg
体脂肪率は終了時に8.9%の壁へ。
昼からの収録に備えよう。
200124f.jpg
曇り時々晴れそうだ。
200124g.jpg
ランチはほうれん草と19円の豆腐。そしてプロテインに味噌汁と、タンパク質だらけ(笑)
全然問題なし。ご馳走様でした。
200124h.jpg
午後の案件は再委託したスタジオ稼働で講演会の冒頭に流される紹介映像ナレーション。
200124i.jpg
クライアントと制作会社(すごく近所!)の担当来社。
200124j.jpg
ナレーターは不肖、吉村が。2パターンを収録。
気に入っていただけたようで良かった。皆様お疲れ様でした。
200124k.jpg
エンジニアの佐川さん、ありがとうございました。
200124l.jpg
きょうは終わりー。
200124m.jpg
帰ろう。
200124n.jpg
明日も朝はいつも通り、ワークアウトでスタート。
中国は春節。新型肺炎の脅威はあるが、この後の推移を見守りつつ。
お疲れ様でした。。。

category: ひとり言

thread: 今日の出来事

janre: 日記

tb: --   cm: --

事務所に缶詰の一日。(01/23)  

妻の実家から長男のインフルエンザのお見舞いでカステラが送られてきた。
200123b.jpg
我々も、そして愛犬もお相伴。やっぱり美味しいなぁ。ご馳走様でした。

きょうは事務所でデータと共に。
作業者毎に振り分けたり、契約に向けての書面を準備したりであっという間に昼になる。
200123a.jpg
ランチはいつも通り。ご馳走様でした。

きょうは事務所から一歩も出なかった。
200123c.jpg
ずーっと事務屋。
電話ゼロ、すべてメールのサイレントな一日。
お疲れ様でした。

明日は、ワークアウトから始めます。

category: ひとり言

thread: 今日の出来事

janre: 日記

tb: --   cm: --

飲みすぎた朝。(01/22)  

昨夜は結構飲んだが、ワークアウトはいつも通り。さぁ、行こう。
200122a.jpg
うーん。。。
200122b.jpg
昨夜はかなり調整して体重も減ったのだが、脂肪は落とせなかったかー。
200122c.jpg
開始時9.5%、終了時9.0%。。。
200122d.jpg
ま、こんなもんか。
200122e.jpg
このあと、整骨。

ドンキで「1点目は特価」という商品を買い揃えたら、
200122f.jpg
何だ、ランチになるじゃん。
200122g.jpg
そして値段は182円。素晴らしい。
200122h.jpg
で、3枚目の画像は実際に食べたランチ。
豆腐は明日か。ご馳走様でした。

今年に入って「契約書」が必要な案件が多い。
取引先は日本ばかりではないのだが、それだけ契約の概念が浸透してきたのだろう。
200122i.jpg
きょうは終業。お疲れ様でした。帰ろう。
200122j.jpg
明日のことは明日考えよう。。。

category: ひとり言

thread: 今日の出来事

janre: 日記

tb: --   cm: --

収録。そして会合、新年会。(01/22)  

きょうはいつもより10分早出でワークアウト。
200121a.jpg
昼から収録なので、いつもより早く。
200121b.jpg
ワークアウト。天気はスッキリ晴れだ。
200121c.jpg
富士山遠望。
200121d.jpg
体脂肪率は今朝は壁を超えて8.7%。
200121e.jpg
よしよし。さて、事務所で準備しよう。
200121f.jpg
昼の収録はレギュラーの鹿児島のミニ番組。
200121g.jpg
収録は初回なので少々打ち合わせしながらの進行。
200121h.jpg
収録は無事に終わってエンジニアの佐川さんは諸作業あり。
そしてタイトルコールは弊社ブース内での収録。
200121i.jpg
関係者の皆様、お疲れ様でした。
私は引き続きビルの管理組合の理事会へ。。。
200121j.jpg
ビルの管理組合の理事会終わりで新年会。
200121k.jpg
初めての店だがなかなか旨かった。
200121l.jpg
心がけて野菜中心に食べたが、明日データがどう出るか。。。
200121m.jpg
どちらにしてもよく飲んだ。ご馳走様でした。
200121n.jpg
テクテク歩いて家路。明日以降も何かとありそうだ。
何があろうと粛々とこなすのみ。
仕事よ、どんどん来い(笑)
きょうは終業。お疲れ様でしたー。

category: ひとり言

thread: 今日の出来事

janre: 日記

tb: --   cm: --

通常、日常。(01/20)  

さーて、きょうはジムが定休日。
200120a.jpg
そして朝から収録MA案件あり。
200120b.jpg
いつもと同じ時間に事務所へ。出張中の精算諸々の月曜日。
長男は風邪か。40度近い熱が出てきょうは休み。
妻がついている。インフルエンザ出ないことを祈る。

妻から連絡。「長男のインフルエンザA型決定」
今週一杯登校禁止。あらら。ついに来たか。。。
200120c.jpg
レギュラーの百貨店の催事CM。
200120d.jpg
ナレーションは諸事情でHさんの声を所謂「宅録」で。
200120e.jpg
大田さんがかっちりミックス。大田さん、お疲れ様でした。
200120f.jpg
ランチ。ブロッコリーにカレーをプラス。
ご飯は抜きで。ご馳走様でした。
200120g.jpg
午後、来客対応のあと、銀行巡りをして事務所で事務作業。
200120h.jpg
大型案件や収録案件など、ポツポツ入って来る。
200120i.jpg
有り難く、捌く。
200120j.jpg
結局色々やっていたら夜になり、終業。
200120k.jpg
明日は鹿児島のミニ番組の収録で「モノマネの大御所」が弊社へ。明日もそこそこバタつきそうだ。お疲れ様でした。
200120m.jpg
晩御飯。長男のインフルエンザでメニュー変更。
野菜と厚揚げの素焼きとポテサラ。
200120l.jpg
さて、明日も頑張ろう。お疲れ様でした。

category: ひとり言

thread: 今日の出来事

janre: 日記

tb: --   cm: --

日曜だが、いつもの日常戻る。(01/19)  

天気はいいが寒い朝。
200119a.jpg
しばらくサボった身体に喝を入れよう。
200119b.jpg
ワークアウトへ。
200119c.jpg
もー、体脂肪率が酷い。
200119d.jpg
近年まれに見る酷い値だ。まぁ、仕方ない、私の、と言うよりそういう用事で出張したのだから。
200119f.jpg
しっかりやって、今は8.9%の壁。
200119g.jpg
このあとは、ヘアカットへ。
200119h.jpg
このあとの予定が詰まっているので、ジャンクなランチ。
200119i.jpg
きょうは195Kcal。ご馳走様でした。
200119j.jpg
さて、表参道あたりまで歩こう。
200119k.jpg
ワークアウトのあと、ヘアカット。
200119l.jpg
担当のかみやさん、今年もよろしくお願いします。
200119m.jpg
ちょっとだけ短くしてもらってスッキリ。
200119n.jpg
ありがとうございました。さて、事務所へ急ごう。
200119o.jpg
スタジオ改修後の片付けと配線諸々。
200119p.jpg
チーフの斉田さんは諸事情で厳しかったので、佐川さんに登板してもらってセッティング。
200119q.jpg
音的には現段階では問題なさそうだ。
200119r.jpg
佐川さん、ありがとうございました。
200119s.jpg
200119u.jpg
最初にここで喋るのは、某有名人の確率が濃厚だ。
200119v.jpg
いつもと同じ日常が終わる。お疲れ様でした。
200119w.jpg
帰宅してまず一本。旨い。
長男は風邪か。発熱40度。インフルエンザではないことを祈る。
そして、明日も通常。日常が戻って、多忙なことを祈る。
再び、お疲れ様でした。

category: ひとり言

thread: 今日の出来事

janre: 日記

tb: --   cm: --

お疲れ様でした。(01/18)  

ランチ。またまたソーキそば。
200118a.jpg
3日間の中でこれが一番旨かった。しかも390円。
私はソーキ追加で+200円。それでも590円は流石。
日常食としてはとても優秀だと思う。大変ご馳走様でした。
200118b.jpg
さて、空港で2本目(笑)あと少しで当地を離れる。
200118c.jpg
今回も様々な出会いあり。想いを馳せながら搭乗を待つ。
200118d.jpg
日付が変わる前に帰宅。愛犬は尻尾をブンブン振って迎えてくれた。
200118f.jpg
ただいまー。さて、明日から既に予定が決まっている。
頑張ろう。

category: ひとり言

thread: 今日の出来事

janre: 日記

tb: --   cm: --

食事日記(笑)。(01/17)  

朝ごはん。
200117a.jpg
野菜を中心に、いつものように。
200117b.jpg
当地の名物も登場。ご馳走様でした。
(中略)
200117c.jpg
ランチ。沖縄のソーキそば2日目(笑)
続く時は続くのだ。これは自然な味。ナチュラルだなぁ。
これはこれであり。ご馳走様でした。
(再び中略)
200117d.jpg
晩御飯。
200117e.jpg
本場の味を本場で。
200117f.jpg
イラブチャーの刺身、久しぶり。泡盛にあう。。。
200117g.jpg
定番のチャンプルーに。。。
200117h.jpg
血イリチー絶品。美味。
200117i.jpg
久しぶりの味を堪能。ご馳走様でした。
土屋さん、お気遣い感謝します。
東京ではお嬢様にはいろいろとお世話になりました。

宿に戻って、飲み直し。
200117j.jpg
当地の土屋さんの気持ちを、ホテルで頂きます。
有り難く。流石の旨さ。残したら東京に持って帰ります(笑)
お疲れ様でした。

category: ひとり言

thread: 今日の出来事

janre: 日記

tb: --   cm: --

手抜きの日記(笑)。(01/17)  

外で色んな用件を捌きながら動いている。

ランチは沖縄のソーキそば。
200116a.jpg
久しぶりに食べた。美味。ご馳走様でした。

人がいないときに限っていろんな問題が持ち上がる。。。
困ったなぁ。。。対処しつつ、移動。
200116b.jpg
夕食は、肉を食らう。
200116c.jpg
ランプはそこそこ旨かったが、ザブトンは硬すぎて途中で諦める。。。
肉も選び方が難しい。ご馳走様でした。
明日も、問題がありませんように。。。

category: ひとり言

thread: 今日の出来事

janre: 日記

tb: --   cm: --

週末まで、失礼します。(01/15)  

天気悪いなぁ。
200115a.jpg
夕方から移動なので今週ラストのワークアウトへ。
200115b.jpg
雨は上がりつつある。
200115c.jpg
体脂肪率は上がっている(笑)
200115d.jpg
いかん。明日から飽食かも知れないのに。。。
200115e.jpg
ひとまずやるだけやって辛うじて8%台まで戻す。
200115f.jpg
このあと少しだけ事務所へ。
200115g.jpg
事務所ではブース内の吸音材の施工が終わっていた。
200115h.jpg
床にはゴムマットも。この上に吸音カーペットを敷けば完成か。
吸音材はブラック系でブースがシックになった感じだ。
200115i.jpg
ランチ。これから週末の(多分)飽食に備えてカロリー調整。コッテリーナイス。
問題なく旨い。ご馳走様でした。
その後、移動。。。週末まで、ちょっと失礼します。
200115j.jpg
早くも飲んでいる(笑)
200115k.jpg
いい感じ。。。お疲れ様でした。

category: ひとり言

thread: 今日の出来事

janre: 日記

tb: --   cm: --

微妙。(01/14)  

朝イチで諸々のテスト。
200114a.jpg
うーん、どーなんだ。
200114b.jpg
最終的には改修総仕上げの後か。

スタジオではクロス貼りの最中だ。
200114c.jpg
私は事務エリアでランチ。いつもの。
メールの無茶振りに、なんだかなぁ。。。ご馳走様でした。夕方の収録に向けて最終チェックを。
200114d.jpg
ブースにはクロスが。明日は仕上げで吸音材と諸作業。
200114e.jpg
さて、どーなる。
200114f.jpg
夕方の収録。弊社スタジオが使えないので、近隣のスタジオにヘルプコール(笑)
たまーにこうした「相互利用」みたいな事が起こる。
200114g.jpg
去年は2度ほどこのスタジオからヘルプコールがあった。
お互い様であり、それぞれの仕事の仕方に新たな気づきがあったりして有意義なのだ。
お疲れ様でした。ありがとうございました。

【閑話休題・・・】【登録希望は嬉しいのですが】
登録させてほしい。でもプロフィールの掲載はしなくていいですか。また来たよ。訳の分からない輩が(笑)プロフィールに載せていない人物の営業をどのようにすればいいのだろうか。複数登録しているナレータープロダクションからその方がいいと言われたというが、そんなに無責任なことを何も考えていない登録者に言ってもいいのだろうか。本当に理解に苦しむ。当然、当人は登録「謝絶」としました。弊社の判断は正しいと考えます。

その後、当人からは「一旦、保留ということで、お願いできますでしょうか?再度、こちらからご連絡させていただきます」と、随分上からメールが来た。
当然、登録は「謝絶」メールで説諭させていただいた(笑)
年齢50を超えてこれは厳しいぞ(笑)せいぜい頑張れ(笑)
お疲れ様でした。
明日はワークアウトのち現場確認のち出張なり。

category: ひとり言

thread: 今日の出来事

janre: 日記

tb: --   cm: --

予備日。(01/13)  

ほんとに甘えん坊の愛犬だ。
200113l.jpg
朝からベッタリ(笑)さぁて、そろそろ出かけるよー。
200113a.jpg
降って湧いた予備日。ワークアウトへ。
200113b.jpg
いい天気の東京。そこそこ冷えている。
200113c.jpg
この時期の体脂肪率は仕方ない値(笑)
200113d.jpg
きっちり燃やして終了時の体脂肪率は8.8%の壁へ。
200113e.jpg
これでいいのかも知れない。
このあと事務所へ寄ってちょっとだけ仕事。
200113f.jpg
きょうはワッパーセット。
店は混み始めていた。クーポンでお得に。
安定の美味しさだ。ご馳走様でした。
200113g.jpg
明日明後日で完成のスタジオ改修。
関係各位様、よろしくお願いします。
明日は音出しテストを朝イチで。
きょうは上がります。お疲れ様でした。
200113h.jpg
約束していた愛犬の散歩。
200113i.jpg
昨日から愛犬はソワソワして「お散歩」というワードに敏感に反応(笑)
200113j.jpg
念願叶って一時間ほどしっかり歩いたなぁ。
また行こうね。お疲れ様ー。
200113k.jpg
晩ごはんは年越し蕎麦の残りの蕎麦と野菜。
美味しかったー。ご馳走様でした。
あしたも、頑張ろう。。。

category: ひとり言

tb: --   cm: --

改修のヤマは越えたか。(01/12)  

今朝もいつも以上に早い出社だ。
200112a.jpg
空はこれから明るくなるだろう。
200112b.jpg
毎朝家を出る私を見送ってくれるのは愛犬の「えすくん」だけ(笑)行ってくるよー。
200112c.jpg
スタジオは改修はどうやらヤマを超えた模様。
200112d.jpg
明日は予備日だが追加作業はなし。
200112e.jpg
明後日の音出しを経て終了。
200112f.jpg
ブルーシートに置かれているのはブースの扉の遮音性を高めるための追加のゴムらしい。
200112h.jpg
もう一息。職人の皆さん、お疲れ様です。
200112g.jpg
窓は2重ガラスに、扉のゴムは2倍以上になった。
あとは吸音材とクロスで終了予定。
昼前に今日の作業は終了。私も少し早く上がれそうだ。
200112i.jpg
終業。早いが帰宅してのんびり過ごそう。
明日は突然の予備日。
もちろん朝からワークアウト、行きます(笑)
お疲れ様でした。

category: ひとり言

thread: 今日の出来事

janre: 日記

tb: --   cm: --

スタジオ改修始まる。(01/11)  

早出で準備。
200111a.jpg
今日からスタジオの改修作業が始まる。
200111b.jpg
業者さんも早い時間からスタンバイ。
200111c.jpg
3連休はこれで終わる。
200111d.jpg
スタジオは養生されて職人さん4人が入って作業中。
200111e.jpg
避難してきた家具や機材で事務所もごった返しているのです。
200111f.jpg
「ザ・工事現場」と化しているスタジオ。
職人さんは昼飯へ。お疲れ様です。私もランチを。
200111g.jpg
ランチ。いつもの。デフォルト、ですね(笑)
ご馳走様でした。
200111h.jpg
スタジオ工事は予定通りの進捗で終了とのこと。
200111i.jpg
職人の皆さん、お疲れ様でした。
200111j.jpg
明日も今日と同じ。
200111k.jpg
今日は終業。
200111l.jpg
お疲れ様でした。
200111m.jpg
帰宅して、一本。旨いなぁ。
200111n.jpg
晩御飯は野菜と豚が入っていない豚汁(笑)
来週もほとんどジムに行けない。体重は高値で変化ないなぁ。
食事で何とかしよう。お疲れ様でした。

category: ひとり言

thread: 今日の出来事

janre: 日記

tb: --   cm: --

終日。外でした。(01/10)  

昨夜から色々と打ち合わせが続き、バタバタしていた。
200110a.jpg
遅いランチ。知り合いのディレクターYさんの書き込みで見た鰻オムレツが余りにも美味そうだったので訪問。
書き込みに違わない美味。量が少ないかと思ったが充分満足。美味しかった。ご馳走様でした。
そして、今日もメールで本業の用事を捌き。。。
200110c.jpg
夕方、一息ついて乾杯。
200110b.jpg
んー、いい雰囲気。
200110d.jpg
そして夜は会食。気の置けない友人と共に。
200110e.jpg
新大久保のコリアンタウン。
200110f.jpg
いい雰囲気。そしていい味。
200110g.jpg
ご馳走様でした。すっかり酔った。
日付が変わる前に帰宅できた。
明日から弊社スタジオは改修作業。
連休はその立ち合いで終わる。
ワークアウトも休み。事務所で事務をしっかり。
お疲れ様でした。

category: ひとり言

thread: 今日の出来事

janre: 日記

tb: --   cm: --

2020、動く。(01/09)  

我々大人が朝食を終えて長男が食事を始めたら、長男の膝に乗って何かくれるのを待つ愛犬。
200109a.jpg
二人とも実は仲良しらしい(笑)
200109b.jpg
朝イチで来客、商談のため、ワークアウトは休み。
200109c.jpg
朝日が眩しい。何かしらいい予感。
200109d.jpg
きょうも、しっかりやろう。
200109e.jpg
午前中、商談とそれに関わる音声のテスト収録。
ナレーターはダミーで不肖吉村が。
200109f.jpg
すべてが上手く行くことを願って。
エンジニアの佐川さん、ありがとうございました。
200109g.jpg
ランチ。時間がないのでドンキの100円パスタ。カルボナーラだ。
開発はドンキで製造は日本製粉・日粉。
こりゃ凄い。安定の味だ。ご馳走様でした。一息ついたら動こう。
200109h.jpg
次の用事のために移動。
200109i.jpg
お問い合わせや決定事項の調整など、短時間に色々と決まる。
200109j.jpg
ありがたい限り。夜は会合。
200109k.jpg
ぼちぼち動こう。時間は早いがお疲れさまでした。

category: お仕事

thread: 今日の出来事

janre: 日記

tb: --   cm: --

調整の日々。(01/08)  

天気悪い。そして寒い。
200108a.jpg
ひとまずワークアウトへ向かう。
200108b.jpg
雨はこれからか。
200108c.jpg
雲が低い。新宿副都心は見えず。
200108e.jpg
近くのビルも高層階は雲に煙る。
200108f.jpg
体脂肪率は辛うじて8%台まで下げて終了。
200108g.jpg
このあと一週間ほどワークアウト出来ないのだ。怖いなぁ。。。
200108h.jpg
ポツポツ雨が降ってきた。
200108i.jpg
傘もいるか要らないかレベル。買いものしながら事務所へ。
200108j.jpg
そしてランチ。いつもの。ご馳走様でした。
大型案件のやり取りをしながら、このあとの予定を整理。
夕方まで事務所で交通整理。

弊社のスタジオ機材を納めていただいた事業者のご担当様から年始のご挨拶とお年賀。
200108k.jpg
お取引先は多いのだろうが、この姿勢は毎年流石だと思う。
有り難く。今年もよろしくお願いします。

見積もりや収録依頼がポツポツ。
200108l.jpg
処理しながら帰宅。
200108m.jpg
明日は朝から商談が入ったのでワークアウトは休み。
その後スタジオ改修があるので来週までお預けだ。
お疲れ様でした。

category: ひとり言

tb: --   cm: --

日本人、頑張らないと。と思う。(01/07)  

さぁて、きょうもワークアウトへ。
200107a.jpg
まだ青空。このあと雨の予報。しっかりやろう。
200107b.jpg
昨夜のミネストローネが効いたか、体重は61㌔台に戻るが体脂肪率はまだまだ。
200107c.jpg
しかしかなり戻ってきた感じ。
200107d.jpg
継続だ。
200107e.jpg
このあとは今年の整骨初め。
200107f.jpg
今年初の整骨。調子はかなり良いらしい。確かに体の調子は悪くない。
200107g.jpg
そして事務所へ。ランチ。いつもの。ご馳走様でした。
夕方まで、事務所番。

閑話休題・・・
【愚痴です。許して】
派手に仕事を持ってくる勢いと口ぶりで、期日が迫るのでこちらから確認を取ると、結局決まらず。
決まらないのは相手があることなので仕方ない。しかし担当として放っておいていいはずがない。
クロージングまでが仕事のはずだ。
ダメならだめでいいからふざけた口調で電話してこないできちんとクローズまでやってほしい。
こうしたやり取りをなさる御仁は特に営業セクションに多い。
遠足も家に着くまでが遠足だ(笑)仕事も最後まで。
ちょっとだけ真面目にやりましょう。
・・・という話だ。

いつもと代わり映えしないが、終業。
200107h.jpg
夕方、色々と前向きな話が湧いてきた。いい傾向だ。
やり取りしているのは中国や台湾の人達。
下手な日本人よりよほど丁寧な対応で、しっかりしている。
今や日本人ビジネスマンのレベルが低すぎる。。。
200107i.jpg
お疲れ様でした。
明日も午前中はルーティンで。

category: ひとり言

thread: 今日の出来事

janre: 日記

tb: --   cm: --

世の中、通常。(01/06)  

今日から世の中も通常だ。愛犬よ、留守番頼むよ。
200106a.jpg
いい天気の東京。
200106b.jpg
きょうもワークアウトからスタート。
200106c.jpg
ワークアウト。富士山はこの時期本当にきれいに見える。
200106d.jpg
そして体脂肪率は思った通りの乱高下だ。
200106e.jpg
株価は下がって体脂肪率は上がる。。。
200106f.jpg
逆になってくれないかなぁ(溜息)
寒い時期なので、続けるしかないか。
200106g.jpg
体内年齢は20代を卒業して30歳。
こんなもんだろう。お疲れ様でした。さ、移動。
200106l.jpg
ワークアウト終わって事務所へ。
午前中の動きはほぼルーティン化している。
午後は商談と事務処理。平穏な1月であることを祈りたい。
200106m.jpg
ランチも通常。ご馳走様でした。

そして商談。。。
やるだけのことはやった。あとは、丁寧にやるだけだ。
新しい年は変革の年、飛躍の年、充実の年。にしたいものだ。
200106n.jpg
仕事のメールを捌きながら、帰ります。
お疲れ様でした。
200106o.jpg
晩ごはんは野菜サラダとミネストローネ。
ほぼ野菜だ(笑)旨かった。ご馳走様でした。

明日も、日常な一日だが、淡々、粛々と進む。

category: ひとり言

thread: 今日の出来事

janre: 日記

tb: --   cm: --

仕事始め2020。(01/05)  

朝から愛犬と散歩。
200105q.jpg
すっかり大体のコースを覚えた愛犬はさっさと歩く。
200105a.jpg
歩道橋や側道の階段も上手に登るなぁ。
200105b.jpg
1時間の散歩の仕上げはちょっとだけジョギングペースで。
200105c.jpg
いい運動だ。
200105e.jpg
また来週散歩しような。
200105f.jpg
買い物しながら事務所へ。
200105g.jpg
午前に予定があったが中止になったので比較的ゆったり。
200105h.jpg
事務所で収録スタンバイ。
200105i.jpg
スタジオ稼働の初仕事。
200105j.jpg
ありがたいことだ。
200105k.jpg
ランチ。土日も事務所では極めて、いつもの。
意思を強く持たなければ。甘い誘惑、多し(笑)
ご馳走様でした。
200105l.jpg
スタジオの初仕事は「超ダイバーシティ」なイベントの記録映像のMA。
去年の仕事納めも今年の仕事始めもエンジニアの大田さんと共に。
200105r.jpg
制作のKさん、大田さん、お疲れ様でした。
道玄坂702スタジオは、今年も精進します。どうぞよろしくお願いします。
200105m.jpg
終業です。
200105n.jpg
2020年の仕事始めも無事終わり、明日は今年のちょっとばかし大型案件の商談あり。
200105o.jpg
明日も、ワークアウトしてから、しっかり仕事しよう。
200105p.jpg
お疲れ様でした。
明日はワークアウトからスタートします。

category: お仕事

thread: 今日の出来事

janre: 日記

tb: --   cm: --

すっかり仕事開始。(01/04)  

今朝もワークアウトからスタート。
200104a.jpg
昨日より寒い。
200104b.jpg
脂肪を貯め込もうとする身体との戦い。
200104c.jpg
人気の少ない街を抜けて、ジムへ。
200104d.jpg
いつも通りの、ワークアウト。
200104e.jpg
開始時の体脂肪率は9.4%と、昨日に比べれば「まし」だ。
200104f.jpg
そしてきょうも懸命に燃やす。
結果は。お帰り、8.5%(笑)
200104g.jpg
まだ乱高下するだろうが、これを維持だ。
200104h.jpg
このあと事務所へ。
200104i.jpg
まだ正月休みの街を歩いて事務所へ。
途中、ランチ用のブロッコリーなどを買い込む。
事務所ではまずは掃除。
200104k.jpg
そしてランチ。極めていつもの。
ご馳走様でした。夕方まで、事務仕事を。
200104m.jpg
ちょっと早めに終業。お疲れ様でした。
200104l.jpg
帰宅したら愛犬がいない。そうか、トリミングの日かぁ。
程なく「仕上がり」コール。
200104n.jpg
妻とともに迎えに行って、さっぱりした愛犬とご対面。
200104o.jpg
帰宅して一枚。
200104p.jpg
そして私の太腿を枕にのんびり(笑)お疲れさん。
明日は、明日だ。
すっかり2020年の始まり。。。

category: ひとり言

thread: 今日の出来事

janre: 日記

tb: --   cm: --

仕事始め。(01/03)  

今日から通常。
200103a.jpg
朝食は「コーンフレークやないかーい」のコーンフレークとシリアル。
もう5年くらいこの朝食だ。
200103b.jpg
そして今年のワークアウト初めへ。
200103c.jpg
2020年のワークアウト初め。
200103d.jpg
年末年始、かなり食事に気を遣ったつもりだが、数年前のストイックさは緩んでしまったようだ。
200103e.jpg
開始時の体脂肪率11%。10%超えは数年ぶり。
200103f.jpg
クラクラしながら新年早々必死にやって、終了時の体脂肪率8.9%と辛うじて8%台へ。
200103g.jpg
駄目だ、これでは。
200103h.jpg
意識を巻き直そう。と決意の1月3日の朝。
200103i.jpg
郵便局や銀行を回りながら事務所へ。
200103j.jpg
街はまだまだ休みモードだ。そりゃそうだ。まだ松の内。
しかし弊社と私は今日から仕事始め。
200103l.jpg
事務所では箱根駅伝を見ながら聞きながら、事務処理を静かに。
改めて今年もよろしくお願いします。
ランチはいつもの。
200103k.jpg
【遅ればせながら】
あけましておめでとうございます。新しい年、私も弊社も今日が仕事始めです。
どうぞ今年もよろしくお願いいたします。
起業して33年、私の声が初めて電波に乗って今年で39年となりました。
これからもスタジオ管理、時々ナレーターという形で「後方支援」を中心に皆様が快適に仕事ができるように、精一杯努めたいと思います。
どうぞ今年もよろしくお付き合いください。
200103m.jpg
副社長の妻が上がってきた。
200103n.jpg
固定費削減の話をして、下げに下げた保険料の乗り換えによる削減を決定。
200103o.jpg
今年も「サクゲン」は続きそうだが、労働者(私)の意欲をそがないようにして欲しいものだ。
200103p.jpg
街は夕暮れ。帰宅したらスタジオ調整の話が入って在宅勤務状態。
新年早々いい傾向だ。捌きます。
明日もワークアウト。失った分を取り戻すのだ。
お疲れ様でした。

category: ひとり言

thread: 今日の出来事

janre: 日記

tb: --   cm: --

早くも、2日。(01/02)  

明けて2日目の朝も、愛犬の散歩。
200102a.jpg
愛犬はすっかり「習慣」になったらしく、朝から私の顔を舐めまくって起こしてくれる(笑)
200102b.jpg
そしていつものコース+ちょっと延長して、1時間強。
200102c.jpg
今朝もよく歩いたなぁ。
200102d.jpg
ラストは一緒にジョギングスピードで併走。
200102e.jpg
お疲れさん、また一緒に朝の街を散歩しような。

「夜は絶対にすき焼きよ」食材を調達していてこれ以上の延期は無理。
200102f.jpg
なので朝と昼兼用で「ぜんざい」旨いなぁ。糖質の権化(笑)明日燃やそう。ご馳走様でした。
200102g.jpg
我が家の初詣。
200102h.jpg
氏神様へご挨拶。例年、1時間近く並ぶのだが、今年は意外に早く順番が回ってきた。
200102i.jpg
今年もお護りくださいという願いを込めて。
200102j.jpg
御籤は「吉」精進してすごそう。

結局、出勤(笑)小規模零細なんで(笑)
200102l.jpg
ただし、早めに上がって飲むぞ(笑)正月なんで(笑)
200102k.jpg
駅伝は青学が往路優勝。明日はジムで走りながら見るか。

早ーい晩御飯。
200102m.jpg
今夜こそのすき焼き。流石に年末に仕入れたいい肉だった。
200102n.jpg
そしておせちの余りの「いくらご飯」もセットで。
200102o.jpg
美味しゅうございました。ご馳走様でした。
私と妻の正月はここまで。明日からは通常営業。
私は朝からワークアウト予定。
2020年の本格始動だ。

category: 家族とともに。

thread: 今日の出来事

janre: 日記

tb: --   cm: --

Twitter

プロフィール

最近の記事

FC2カウンター

FC2カウンター

リンク

shinobi アクセス解析

ブロとも申請フォーム

ブログ内検索

RSSフィード

月別アーカイブ

カテゴリー

▲ Pagetop