FC2ブログ
■■■ きょうのお仕事 ■■■ ホーム »2019年10月
2019年10月の記事一覧

年末に向けて、色々と。(10/31)  

朝イチから収録。初めてのお客様。
ネットで調べて渋谷のスタジオを探したら弊社スタジオに辿り着いたとのこと。
ありがたいことだ。これからもよろしくお願いします。
そして道玄坂702スタジオに新しいエンジニアさんデビューへ。
191031a.jpg
システムの説明は本番終わりで佐川さんがみっちり(笑)
篠崎さんよろしくお願いします。
斉田さん、佐川さん、ありがとうございました。

このあと銀行周りなどを控えて事務所でいつものランチ。
191031b.jpg
ゆで卵を忘れてきょうは緑色がほとんどのサラダ(笑)ご馳走様でした。
191031c.jpg
このところ喉が痛いので内科で投薬。
191031d.jpg
銀行回って少々買い物をして事務所へ戻る。月末の締め作業をみっちり。
夕方まで動けない。。。
191031e.jpg
終業。ハロウィンな街中。。。
色んな音が賑やかだ。その中を帰宅。
明日はジム行こう。
191031f.jpg
いま、やっていることが将来的にすべて身になることを祈りたい。
お疲れ様でした。
スポンサーサイト



category: ひとり言

thread: 今日の出来事

janre: 日記

tb: --   cm: --

月末、ほんの少し忙しく。(10/30)  

朝の収録に備えて早朝出勤。
191030a.jpg
昨夜から人を怒らせることばかりだ。
怒りをエネルギーに変えて、きょうも。おはようございます。

最近のビジネスパーソンは若かろうが歳だろうがクレームや注文を付けると「気に入らなければ契約解除してもらって構いません」と来やすく口にするなぁ。自分は一生懸命やってるから嫌なら契約するなって意味だろうか。時代ですね。。。
191030b.jpg
朝イチからすでにMA作業の真っ最中。
名前を聞けば誰でも知っている財団の動画コンテンツ。
今回も制作サイドのディレクターさんは満足してお帰りになった。
エンジニアの佐川さん、お疲れ様でした。
191030c.jpg
本日2件目の案件は、説明会用のナレーション。
191030d.jpg
30分ほどの案件だが、あまり慣れていらっしゃらないクライアント様の様子。
こんな時こそ弊社を利用いただきたいのだ。
不肖吉村がディレクション承ります。
そして音処理はエンジニアの佐川さんがきっちり。
191030e.jpg
規定時間30分オーバーで抑えられた。
皆様お疲れ様でした。佐川さん、ありがとうございました。

明日も朝から収録。そして月末の締めも待っている。
明日もしっかりやろう。

category: ひとり言

thread: 今日の出来事

janre: 日記

tb: --   cm: --

変化が無いようで、実は、ある。(10/29)  

曇り。そして小雨が降り始めた。
191029a.jpg
きょうは一日どんよりしていそうだ。
191029b.jpg
でも公私ともに爽やかに行きたいなぁ。まずはリハビリワークアウトへ。
191029c.jpg
なんの変化もないリハビリワークアウト。
いつものメニューを淡々と。
191029d.jpg
何年もやっていると、このメニューの時は何時ごろ、と、いわゆる体内時計で時間が分かる。
191029e.jpg
寒い季節に向かって、も少し絞りたい。
191029h.jpg
次はリハビリ整骨へ。

今月いっぱい限定のBK。
191029g.jpg
ハロウィンなので面白がってこんな店構えにしたのだと思ったら、思惑は全く別のところにあった。
191029j.jpg
結局ハロウィンで集まる連中のマナーの悪さに、品数を単品にして混雑を緩和させようと言うことらしい。
191029i.jpg
でもこのホワイトチーズワッパー美味しいぞ。
191029k.jpg
何かに似ていると思ったら、中華で豚の角煮を挟むパンだ(笑)
きょうもご馳走様でした。直ぐに移動。歯医者へ。
191029l.jpg
歯医者へ。定期の歯の診断とスケーリング(クリーニング)特に問題なし。
電動歯ブラシの使用でフツーの歯磨き粉の使用はNGと言うことを学ぶ。
早く言ってよ(笑)直ぐにジェルを発注。事務所に戻って夕方はビルの理事会へ。

そして帰宅。。。
さて、つまらない話やモチベーションを下げる話は前触れなくやってくる。
「農民は絞るほど出る」的な発想はやめてくれないかなぁ。

一気に冷めた。馬鹿馬鹿しい。
やらせてやるから成果を出してみろ。
出せなかったら、その時はわかってんだろうな。的な展開になりそうだ。
お疲れ様でした。明日も明後日もいろいろとある。
黙々と、捌くのみだ。

category: ひとり言

thread: 今日の出来事

janre: 日記

tb: --   cm: --

きょうは、きょうで。(10/28)  

朝イチで移動。
191028a.jpg
三鷹方面。レーザー治療手術の事前診察。
191028b.jpg
これで2度目だ。昼前には戻って収録スタンバイをしたいのだ。
191028c.jpg
診療は終了。
結果から言えば、レーザー治療手術の必要はないという判断が出た。
様々な大人の事情が交錯する状況のようで。。。
ひとまず事務所に戻って収録準備しよう。
191028d.jpg
快晴なり。
191028e.jpg
ランチは時間がないので事務所に買い置きのパスタ。
これがモチモチの麺で旨いのに驚き。また常備しておこう。ご馳走様でした。
191028f.jpg
午後の案件は今回がラストの某鉄道会社のアナウンス、韓国語版。
191028g.jpg
これで全ての言語の収録は終了。
191028h.jpg
ナレーターのパクさん、エンジニアの佐川さん、お疲れ様でした。
191028i.jpg
ありがとうございました。
明日は天気悪いらしいが、いつも通り。

category: ひとり言

thread: 今日の出来事

janre: 日記

tb: --   cm: --

日曜は、平日以上に。(10/27)  

さて、2日休んだリハビリワークアウトへ。
191027a.jpg
そして仕事場へ。
191027b.jpg
日曜も通常。
191027c.jpg
リハビリワークアウト。
191027e.jpg
開始時の体脂肪率は今季最低の8.2%。
191027d.jpg
そして終了時は8.3%。
191027f.jpg
いつもの逆転現象。
191027g.jpg
どちらにしても8%台前半はいいことだ。
さて、事務所行こう。
191027h.jpg
ワッパー食べようと店の前を通ったら行列。
191027i.jpg
諦めてブロッコリー。これでいいのだ(笑)ご馳走様でした。
191027j.jpg
きょうもウイークデー以上に働いたかも(笑)
191027k.jpg
お疲れ様でした。
191027l.jpg
帰宅途中にカクヤスで北海道生を。帰宅して早速。旨い。
明日は朝市で病院。レーザー治療手術関連だ。
そして収録も。
10月最後の新しい一週間も頑張ろう。

category: ひとり言

thread: 今日の出来事

janre: 日記

tb: --   cm: --

平日の代わりに。(10/26)  

ジムに行くつもりで家を出たが、珍しく進路変更。
191026a.jpg
事務所で昨日一昨日の案件処理に追われている。
来週の収録案件の調整に台風19号の被害の調査諸々、ちょっと事務所にいないと仕事がたまる。。。
191026b.jpg
なんとか片付けよう。いい天気の東京。最後の夏日か。

台風15号に続いて台風19号でも弊社施設の被害2件を確認。
関係各社と保険会社への対応諸々。怪我人などが出なくてよかった。。。
191026c.jpg
ランチ、本線復帰。またしばらくこれがつづくか。ご馳走様でした。
191026e.jpg
ちょっと早めに帰宅して愛犬の散歩。
191026d.jpg
大興奮の愛犬(笑)
191026f.jpg
私にとってもいい運動だ。
191026g.jpg
お疲れさん。
191026h.jpg
この後帰宅してハロウィンでお菓子をゲットした長男と付き添いの妻と合流。
束の間の週末だが長男はすでに成長が進み、父親との会話は「元気か」「うん」程度(笑)
仕方ないか。
明日こそ朝から事務の予定。

category: ひとり言

thread: 今日の出来事

janre: 日記

tb: --   cm: --

怠惰な日々(笑)その2。(10/25)  

前線の影響で雨が酷い。出歩きたくない気分だ。
191025a.jpg
きょうは珍しく、ジャンクなランチ。
ビッグマック超久しぶり。満腹になってしまった。
それだけ重たいと言うことだろう。ご馳走さまでした。
191025b.jpg
成り行きで。。。早くも昼飲み。ガストのハッピーアワー。旨い。。。
191025c.jpg
きょうも宴会(笑)突入。。。
191025d.jpg
ハッピーアワーに続いていつものワインバーへ。
191025e.jpg
レバーペーストにアヒージョ絶品。。。
191025f.jpg
安定のクオリティ。美味しいなぁ。
しかし、うまい話は続かず。。。
191025g.jpg
早くも2軒目。ペース早っ(笑)
191025h.jpg
飲み放題2時間2人と500円前後のつまみを4品ほど。そして会計は1万円を超えていた。
見事にプチボッタクリ店だった(苦笑)
下北沢だが、玉石混合。グルメサイト掲載店でもダメな店は多いということだ。
これも勉強か。昨日からの連続でさすがに疲れた。
普段より早めに切りあげる。
仕事のやり取りもこの二日間でいろいろと入ってきた。
明日以降はそれらを片付けよう。
お疲れ様でした。

category: ひとり言

thread: 今日の出来事

janre: 日記

tb: --   cm: --

怠惰な日々(笑)その1。(10/24)  

リハビリワークアウト。
191024a.jpg
夕べほとんど夕食を取らなかったので体重、体脂肪率共にダウン。
191024b.jpg
次もチャレンジしてみよう。
191024c.jpg
お疲れさまでした。
191024e.jpg
一旦帰宅へ。
191024f.jpg
ランチは家でもいつもと変わらず。
191024g.jpg
愛犬が寄ってきてベッタリ張り付いて離れない(笑)
もうすぐ出かけるよー。

今日は知り合いと会う。そして他愛もないおしゃべり。女子か(笑)
191024h.jpg
夜景が綺麗だ。今夜はこの辺りで。
191024k.jpg
夜は宴会(笑)
191024i.jpg
安いのにかなり充実。
191024j.jpg
どれもそこそこ旨かった。ご馳走さまでした。
きょうも、よく飲んだなぁ。。。

category: ひとり言

thread: 今日の出来事

janre: 日記

tb: --   cm: --

多言語案件。(10/23)  

いい天気だ。
191023a.jpg
週末もこれくらいいい天気であって欲しいのだが。。。
191023b.jpg
きょうもスタート。
191023c.jpg
まずはリハビリワークアウト。
191023d.jpg
体脂肪率の上昇ペースが一月ほど早い。
191023e.jpg
なかなか上手くいかないもののだ。。。
ともあれ終了時は8%台にして終了。
191023f.jpg
次はリハビリ整骨へ。
191023g.jpg
ランチはワッパーにしようと思ったら店の様子が変だ(笑)
191023h.jpg
ハロウィン仕様(?)になっている。
191023i.jpg
メニューは一種類。しかもえらい立派な袋に入ってきた(笑)
191023j.jpg
ホワイトチーズワッパー、ご馳走さまでした。
191023k.jpg
午後から開始した案件は、某鉄道会社様の案内アナウンス。
191023l.jpg
きょうは中国語と英語。
両言語とも「助詞」がないので音声合成するにはとても都合のよい言語と言うことが改めてわかった。
191023m.jpg
実は日本語が一番大変かもしれない。
作業は22時過ぎに終了。データアップもついさっき完了。
191023n.jpg
エンジニアの佐川さん、長時間お疲れさまでした。
191023o.jpg
私もそろそろ引き上げよう。
191023p.jpg
きょうも皆さんのお陰でいい仕事になりました。感謝。
191023q.jpg
終業、帰宅、そしてまず一本。
191023r.jpg
しみるなぁ。お疲れさまでした。
明日もほぼいつ戻りだ。

category: お仕事

thread: 今日の出来事

janre: 日記

tb: --   cm: --

休日も関係なく。(10/22)  

長男も妻もきょうは休み。出かける私を見送ってくれたのは愛犬(笑)
191022a.jpg
一枚撮ろーぜ。行ってきまーす。
191022b.jpg
即位礼正殿の儀のきょうも、リハビリワークアウト。
191022c.jpg
体脂肪率がなぜか9%超え。
191022d.jpg
なぜだ。
191022e.jpg
191022f.jpg
いつも通りに終えて事務所に向かう。
天気はこのあと回復か。事務所でランチ。
191022g.jpg
努力しているつもりだが、なかなか結果がでないもどかしさ。
でも継続しかない。ご馳走さまでした。
191022h.jpg
仕事をしながら「即位の礼」をみつつ。
191022i.jpg
皇居の上には「虹」がかかっていたそうだ。
191022j.jpg
歴史的な一日。

夕方、税理士事務所の弊社担当と打ち合わせて帰宅。
減価償却に伴うマイナスは相変わらずだが、順調に伸びている。
191022k.jpg
しかし我々には実感無し。しかしいいことだ。束の間、ほっと。
明日も、いつも通り。お疲れ様でした。

category: ひとり言

thread: 今日の出来事

janre: 日記

tb: --   cm: --

収録+@。(10/21)  

あさ、出かける我々の気配を察知して飛び上がってアピールする愛犬。目が真剣(笑)
191021m.jpg
しかも跳躍力がすごいのだ。あんまりやると関節痛めるぞー。
191021a.jpg
さてきょうもスタート。天気は今週も微妙だ。
191021b.jpg
しかししっかりと。
191021d.jpg
午前からの案件はレギュラーの百貨店催事コマーシャル。
191021c.jpg
ナレーションとMAほいつも通り。サクッと終わってお疲れさまでした。
191021e.jpg
ナレーターのHさん、エンジニアの大田さん、ありがとうございました。
191021f.jpg
今週の週明けはなぜかバタバタしている。
191021g.jpg
金融機関で諸々調整したあとは税務署で申請書類の受け取り。
191021h.jpg
これが生きればいいのだが。。。
191021i.jpg
すべてが上手くいくことを願おう。
191021j.jpg
いつもより遅いランチは「いきなり!ステーキ」
誕生日クーポンでUSリブロース300㌘を頂く。レアで食らうリブロース旨し。
しかし、ただでは申し訳ないのでドレッシングを買ったりして(笑)
近日登場。大変ご馳走さまでした。さて、事務所で次の動きを。
191021k.jpg
終業。きょうは何だかバタついていた。
191021l.jpg
明日は休日だが、私も弊社もいつも通り。しっかりやろう。
きょうも、お疲れ様でした。

category: ひとり言

thread: 今日の出来事

janre: 日記

tb: --   cm: --

日曜日。。。(10/20)  

曇りだが、日中は晴れそうだ。
191020a.jpg
三日ぶりのリハビリワークアウトへ。
191020b.jpg
いつものように、リハビリワークアウト。
191020c.jpg
週末の豚足か、豚肉のグリルか、蕎麦か(笑)
191020d.jpg
9.1%と言う目眩のする体脂肪率を何とか8.5%まで落としてワークアウト終了。
191020e.jpg
これをキープと。
191020f.jpg
さて、髪切りに行こう。
191020h.jpg
晴れた。ランチです。
191020q.jpg
シリアルバーです。散歩がてら、表参道へ。
191020i.jpg
月に一度のヘアカット。
191020l.jpg
担当の神谷さんといつものように世間話をしながら。「温泉行きたいんですよ」と神谷さん。
191020j.jpg
話をしていたら自分も行きたくなった(笑)
191020k.jpg
ともあれきれいに仕上げてもらって感謝。
神谷さん、ありがとうございました。
191020m.jpg
パスポートを受け取りに都庁へ。
191020n.jpg
すぐに使うのではないが、長男の卒業旅行辺りになるか。
191020o.jpg
二人で出掛けるのは久しぶりだ。
都庁では警戒のため「トランク開けてください」なるほど、すでに警戒体制なんだなぁ。
191020p.jpg
受け取りは無事に終わって帰宅。飲もうかなぁ(笑)
明日は、一日事務所とその周辺で動くことになる。
お疲れ様でした。

category: ひとり言

thread: 今日の出来事

janre: 日記

tb: --   cm: --

土曜日は移動日。(10/19)  

関東地方は未明かひどい雨に見舞われた。
今日は終日移動。。。
191019a.jpg
ランチ。蕎麦。
秋の味覚で舞茸の天ぷらおろしそば。
なかなか旨い。ご馳走さまでした。
191019b.jpg
自然渋滞か。高速はひどい渋滞だった。
移動しながらもいろんな情報が入ってくる。
午後から弊社スタジオで進んでいた収録は1時間超過して終了。
エンジニアの佐川さん、お疲れ様でした。
台風15号の被害に関する保険金の一部の請求が認められた模様。
弊社の別事業案件でいい動き。あとは資金調達がカギだ。
そして無事に帰宅。。。
191019c.jpg
晩御飯はスパニッシュオムレツ。野菜たくさん。美味かった。
191019d.jpg
愛犬も狙う(笑)ご馳走様でした。
明日は朝市でジム、その後ヘアカット。
そしてパスポートの受け取りと、休みもいろいろある日曜日になりそうだ。

category: ひとり言

thread: 今日の出来事

janre: 日記

tb: --   cm: --

出張の週末。(10/18)  

きょうはゆっくり出発。
191018a.jpg
愛犬は顔をペロペロ(笑)行ってくるよー。

出張。。。
191018b.jpg
ランチは豚足の醤油煮込みでコラーゲン補給。女子か(笑)
でも味は絶品だった。ご馳走さまでした。
191018c.jpg
そしてスイーツ、ここのは久しぶり。
相変わらずクオリティ高いなぁ。
ご馳走さまでした。
191018d.jpg
夕方、ちょっと一杯。ハッピーアワー。
191018e.jpg
晩御飯。昼に続いて豚肉。
191018f.jpg
美味しいなぁ。
ご馳走さまでした。
仕事のメールや連絡を捌きながら。
明日もスタジオは稼働予定。
お疲れ様でした。

category: ひとり言

thread: 今日の出来事

janre: 日記

tb: --   cm: --

収録は楽しい。(10/17)  

どーんより。。。週末も天気悪そうだ。
191017a.jpg
ひとまず、きょうも。
191017b.jpg
明日は出張なので今週ラストのリハビリワークアウト。
191017c.jpg
低気圧の影響か、ダルいなぁ。。。
191017d.jpg
体脂肪率もさしたる変化なし。
191017e.jpg
このあと、事務所。そして収録あり。
191017f.jpg
センター街を通って事務所。
191017g.jpg
ランチ、変化なし。ご馳走さまでした。
掃除も終えたし、あとは関係各位を待つのみ。
191017h.jpg
午後の案件は、某鉄道会社様の案内アナウンス各種。
191017i.jpg
きょうは日本語でクライアントお立ち会い。
191017j.jpg
いい仕上がりと満足してお帰りになった様子。
191017l.jpg
整音やファイル分割なども済ませて納品完了。
このあと多言語で英中韓も近々。
191017k.jpg
関係各位様、エンジニアの佐川さん、お疲れさまでした。
191017m.jpg
きょうは終わり。
191017n.jpg
お疲れさまでした。
雨は上がっていたが、明日以降はまた崩れそうだ。。。

category: ひとり言

thread: 今日の出来事

janre: 日記

tb: --   cm: --

本当に変化なしだが、なぜか忙しい。(10/16)  

今日のリハビリワークアウトは様々な用事を控えているので短縮版。
191016a.jpg
体脂肪率は相変わらずだ。
191016b.jpg
やれやれ。
191016d.jpg
買い物しながら事務所へ。
191016e.jpg
曇り空。どんより。。。
191016f.jpg
事務所でランチ。いつもの通り。
ご馳走さまでした。
191016g.jpg
いつも同じような画面だか、終業。
191016h.jpg
時間が足りない。お疲れさまでした。明日も忙しそうだ。。。

category: ひとり言

thread: 今日の出来事

janre: 日記

tb: --   cm: --

今日も、事務所で。(10/15)  

水曜日と思ったら火曜日か。
191015a.jpg
休日と台風で曜日感覚が狂っている。
191015b.jpg
ひとまずリハビリワークアウト。
191015c.jpg
曇りで気圧が低いのだろう。ダルいしきつい。
191015d.jpg
しかし何とか終える。
体脂肪率は例年に比べて高値安定。何とかせねば。さて、整骨へ。
191015e.jpg
整骨のあとは、そのまま事務所入り。
夕方の管理組合理事会までの数時間、事務屋を。
191015f.jpg
その前にランチ。極めていつもの。ご馳走さまでした。

夕方、弊社の入る建物の管理組合理事会に出席。時間一杯使って終了。
191015g.jpg
同時に弊社も終業。すでに朝晩はパーカー着用。
冷え込んできた。季節は移る。お疲れさまでした。

category: ひとり言

thread: 今日の出来事

janre: 日記

tb: --   cm: --

休日出勤も通常。(10/14)  

休みだが、いつも通りの動き。
191014a.jpg
妻はやっと起き出し、長男は夢の中。一緒に起きたのは愛犬だけ。さてきょうも。
191014b.jpg
雨がしとしと。。。リハビリワークアウト。
191014c.jpg
休日は9時オープンなのであとの予定がすべてずれる。
191014d.jpg
土曜みたいに通常オープンにしてほしいなぁ。
191014e.jpg
サンデーメンバーがわさわさしてておちつかない。このあとは買い物を少しして事務所へ。
191014f.jpg
街は人が戻っている。
191014g.jpg
事務所でいつものランチ。きょうも夕方までデータと格闘予定。
ご馳走さまでした。

先月の台風15号による弊社施設の被害は130万ほどに上ることがわかった。関係各社と連携して保険会社に請求手続き。ホッとする間もなく19号。。。被害状況は現在確認中。
191014h.jpg
きょうも色々ありました。。。終業。お疲れさまでした。
191014i.jpg
しとしと雨の東京。台風19号被害は関東を越えて東北まで巻き込んで大変な状況になっている。
被災地の皆さんの心中はいかばかりか。。。
191014j.jpg
帰宅してひとまず一本。。。
ニュースは台風関連ばかりだ。
事前にあれだけ防災といいながら、堤防の決壊の前に人間は無力だった。
犠牲者が一人でも少なくなることを祈りたい。

category: ひとり言

thread: 今日の出来事

janre: 日記

tb: --   cm: --

台風19号一過。。。(10/13)  

台風一過。
191012a_201910131917060cc.jpg
都内の我々のエリアは建設中のビルのクレーンが折れたくらいで、大きな被害は無さそうだ。
191012b_20191013191707106.jpg
川崎や栃木、福島など河川の氾濫で被害が出ているのを見ながら、
191012c_20191013191709914.jpg
お見舞いの気持ちを持ちつつ出勤。
191012d_20191013191710802.jpg
事務所、スタジオには被害がなかったことを確認して、きょうは昨日の分まで、夕方まで。
191012e_201910131917124ec.jpg
暑い都心だ。
191012f_20191013191713bdf.jpg
ランチは時間がないのでこないだ北海道のセイコーマートで買ってきた「ちゃんぽん」
191012g_20191013191715070.jpg
実は川越のエースコックの工場で作られていた。
191012h_20191013191716a6d.jpg
初体験。なかなか旨かった。ご馳走さまでした。
191012i_201910131917182c4.jpg
きょうは終業。静かな環境でデータと格闘。
191012j_20191013191719f63.jpg
明日も続くのだ。ひとまずきょうはお疲れさまでした。
191012k_201910131917212de.jpg
帰宅してまずは一本。旨い。。。
明日もいつも通り、そしてリハビリワークアウト再開。
お疲れ様でした。

category: ひとり言

thread: 今日の出来事

janre: 日記

tb: --   cm: --

台風19号、関東直撃。(10/12)  

風雨が酷くならないうちに近所のセブンを偵察。
191012a.jpg
開いていた、と思ったら昼までに閉めるらしい。
191012b.jpg
191012c.jpg
棚は空きが目立つがまだ食品も飲み物もあった。
191012d.jpg
ジムも休館決定。
191012e.jpg
きょうは家で過ごすか。
191012f.jpg
妻が「どーしても買わなければいけないものがある」と出掛けて、街の様子をリポート。
191012g.jpg
センター街、109前共に人少ない。
191012h.jpg
東急は臨時休業。ドンキは商品残り僅か。
191012i.jpg
と思っていたらこのあとどっさり補充されたとのこと。
191012j.jpg
しかしインバウンド含めて客少なめ。
営業時間は未定でいつ閉店するかわからないとのこと。
ひとまず無事に戻ってきた。あとは全員家で静かに過ごす。
191012k.jpg
我々が住んでいる行政区全域に避難準備発令。
191012l.jpg
初めて見る情報だ。今のところまだ風雨は静かだ。
191012m.jpg
ランチは、つるっと。愛犬もお相伴。
191012n.jpg
上手く手繰って食べるなぁ。
191012o.jpg
そして私の側からずーっと離れない。ので立てない(笑)
ご馳走さまでした。
191012p.jpg
ついに出た。大雨特別警報。
191012q.jpg
氾濫危険水位超過。。。とんでもないことが起こりそうだ。
我々の回りは風雨が多少強くなった感じ。何事もないことを祈る。。。
191012r.jpg
私はすでに始めている。
191012s.jpg
長男はゲーム三昧(笑)
きょうは「何もしない」一日だ。たまには、いいか(笑)
被害が少ないことを祈る。

category: ひとり言

thread: 今日の出来事

janre: 日記

tb: --   cm: --

台風前に、一仕事。(10/11)  

無料朝食。
191011b.jpg
リーズナブルなホテルでも十分な味だった。
191011a.jpg
業務用の食品なのだろうが(違っていたら失礼)そうした食品のレベルが上がっているのだろう。
ご馳走さまでした。
191011c.jpg
朝から結構な距離を歩いている。
通勤の人混みをやり過ごしてコーヒーブレイク。
191011d.jpg
そして帰宅、出勤へ。
午後から夜まで収録が入っている。
191011e.jpg
台風の風雨は事務所エリアまで戻れば何とかなる。移動。
191011f.jpg
お昼から始まったひとつ目は三時間、
191011g.jpg
一時間のインターバルを挟んで更に三時間。
191011h.jpg
どちらも音楽関連案件。
191011i.jpg
エンジニアの佐川さんがみっちり処理。
191011j.jpg
長丁場お疲れさまでした。台風が確実に接近中。
風雨が酷くならないうちに引き上げよう。
191011k.jpg
ありがとうございました。私も帰ります。
191011l.jpg
明日は臨時休業か。
191011m.jpg
終業。そして帰宅。雨は全然酷くない。
191011n.jpg
帰宅して早速一本。
妻によるとスーパーには何もなかったらしい。
さて、台風はどー来るか。
ニュースを見ながら過ごす夜。。。

category: ひとり言

thread: 今日の出来事

janre: 日記

tb: --   cm: --

台風前に、男旅再び。(10/10)  

昼前から出掛けるので、リハビリワークアウトは短縮版。
191010a.jpg
いつもは優酸素で体脂肪を燃やすのだが、
191010b.jpg
その前でやめたので体脂肪率は上昇して終了。
191010c.jpg
このあと歩くので恐らくぐんと下がるだろう。
191010d.jpg
一旦帰宅。
191010e.jpg
期せずして、男旅再び。
191010f.jpg
長男はきょうから秋休み。
191010g.jpg
ランチは横浜でステーキ。旨い。
191010h.jpg
本当は明日から軽井沢ステイの予定だったが台風19号の影響を考慮して急遽予定変更。楽しむぞ。
191010i.jpg
ランチのあとは観光(笑)
191010j.jpg
ランドマークの展望台に日本丸、
191010k.jpg
そして赤レンガ倉庫とコテコテ(笑)
191010l.jpg
途中、仕事のメールや連絡を捌きながらの移動だ。
191010m.jpg
天気はきょうまでまずまず。良かった。
191010n.jpg
妻、合流。
191010o.jpg
夜は中華街で晩御飯。
191010p.jpg
微妙なものもあったが総じて旨かった。
191010r.jpg
店を出た19時頃には横浜は雨。
191010s.jpg
明日が心配だ。ご馳走さまでした。
きょうは旅行気分を満喫するので泊まる。
飲んで、寝よう(笑)

category: ひとり言

thread: 今日の出来事

janre: 日記

tb: --   cm: --

事務所、終日。(10/09)  

リハビリワークアウト。
191009a.jpg
いつものように、しっかりと。
191009b.jpg
体脂肪率はいつも通り。。。
191009c.jpg
もう一息なんだがなぁ。
191009e.jpg
しかし台風前の青空。
191009d.jpg
このままでいいのだが。さて、事務所入ろう。
191009f.jpg
いい天気、爽やかな陽気だが台風は確実に日本列島に近づいている。
週末、想像もつかないがテレビは厳重警戒を呼び掛けている。
191009g.jpg
そんな情報を見ながらランチ。ご馳走さまでした。
大夫対策をしっかりしよう。

category: ひとり言

thread: 今日の出来事

janre: 日記

tb: --   cm: --

急遽の、収録。(10/08)  

リハビリワークアウト、二日ぶり。
191008a.jpg
きょうもメニューにしたがって。
191008b.jpg
湿度が高いのか、すごい汗。。。
191008c.jpg
このトレッドミル(ランニングマシン)には毎回50分近く乗っている。
191008d.jpg
しかし体脂肪率は本人的に不満足。
191008e.jpg
さて、今月から週に一度の整骨へ。
191008f.jpg
ランチは不動のメニュー。。。
不変だなぁ。ご馳走さまでした。
191008g.jpg
午後の案件は、昨日急遽入ったナレーション収録。
191008h.jpg
いつもご利用頂く制作会社ご担当。
191008i.jpg
予約フォームは翌日に対応しないので直接連絡頂いた。
191008j.jpg
そうした予約ももちろんありだ。収録は時間通りに終了。
エンジニアの佐川さん、お疲れさまでした。
191008k.jpg
弊社スタジオは「PayPay」のQRコード決済に対応しております。ぜひご利用ください。
さて、台風の動きを気にしつつ、終業。
週末の家族の予定は、またまたリスケを余儀なくされる。。。
お疲れ様でした。

category: ひとり言

tb: --   cm: --

事務所で過ごす。(10/07)  

きょうは朝のリハビリワークアウトは休んで事務所へ。
191007a.jpg
昨夜入った見積り依頼やその他の事務を。昼前には収録。きょうも、しっかり。

【余計なお世話かもしれないが】
このところ昭和が次々と逝く。野球の金田正一氏の訃報も。そんな中、昨年亡くなったサザエさん声優のフネさんこと麻生美代子さんは以前私が所属していた事務所の大先輩。サザエ役の加藤みどりさんは夫婦で終活中。しかも住まいが都内のアパート。記事を読むと華やかに見える業界ほど個々人は意外なほど「慎ましく、寂しい」のかもしれないという気持ちを新たにする。。。

昼前の案件はレギュラーの百貨店の催事コマーシャル。
191007b.jpg
こうしてみていると毎年ルーティンで催し物が行われていて、どれもがしっかりとお客を掴んでいると言うことが分かる。
191007c.jpg
BGMとナレーションは佐川さんがきっちり処理。
191007d.jpg
ナレーターのHさん、エンジニアの佐川さん、ありがとうございました。
191007e.jpg
お疲れさまでした。
191007f.jpg
ランチは午後の動きに備えて事務所で。
いつものメニューに加えてミートボールをプラス。
冷めても旨いらしいが、そのまま使ってもホントに旨かった。
ご馳走さまでした。
191007g.jpg
税務署で手続き諸々。
191007h.jpg
そのあと弁護士事務所。交通事故の手続き諸々。
更に買い物しながら事務所に戻ったら、スタジオ予約が五月雨的に入ってきた。
何かと忙しい月曜日。
191007i.jpg
きょうはこれで終業。
191007j.jpg
きょうも多くのスタジオ予約と見積り依頼を頂き、感謝。
191007k.jpg
妻と待ち合わせして、帰宅。
お疲れさまでした。
明日も、いつも通り。

category: ひとり言

thread: 今日の出来事

janre: 日記

tb: --   cm: --

日曜日は早朝から事務所にて。(10/06)  

長男は空手の大会。
191006a.jpg
妻は大会役員として出掛けた。
191006b.jpg
私はいつもより一時間以上早く事務所入り。やることはたくさんあるのでちょうどいい。
191006c.jpg
夜が明けたばかりの街は飲み明かした人たちが。おはようございます。きょうも、粛々と。
191006d.jpg
ランチ。たくさん食べられると思っていたが、思いの外食べられず。
結局、いつものメニューに落ち着いた。ご馳走さまでした。
このあと夕方まで重たいデータと格闘。
191006e.jpg
データは思うように捌けず。しかしやるだけやった。
あとは明日以降。
191006f.jpg
カクヤスに寄ったら入れ換えの季節商品が「格安」だったのでつい買い込む(笑)
帰宅して早速。旨い。
明日は午前から収録あり。見積もり依頼も届いている。
お疲れさまでした。

category: ひとり言

thread: 今日の出来事

janre: 日記

tb: --   cm: --

いつも通りの、土曜日。(10/05)  

きょうも、いつも通り。
191005a.jpg
暑くなりそうだ。
191005b.jpg
リハビリワークアウト。ジムからは山頂が黒い富士山を遠望。そのうち白くなるのだ。
191005c.jpg
ジムは10月から土曜日も通常オープン。
今までより一時間半早くスタートできてありがたい。
191005d.jpg
そしてあまり混んでいない。体脂肪率とまずまず。
191005e.jpg
さて、このあとは事務所へ。
191005f.jpg
夏のようだ。空は真っ青。気持ちがいいので地上で事務所へ。
191005g.jpg
ランチはいつも通り。ご馳走さまでした。
191005h.jpg
電話がなった。整形外科からだ。後遺傷害の診断書完成との連絡。
191005i.jpg
すぐ取りに出向く。
191005k.jpg
これを弁護士に託して私の役目は終わりか。
191005j.jpg
あとは結果を待とう。事務所に戻って事務の続き。

【閑話休題】
芸能リポーターの武藤まき子さんは3年前に、福岡翼さんは4月に亡くなっていたということをネットニュースで今日知った。お二人とも私が福岡のテレ西で番組契約アナとして出演していた「ワイドショー全盛時代」を牽引していたリポーターで、CXは今よりもパワーがあった時代。私も福岡の基幹局から全国ネットに出させてもらって様々な恩恵を受けた「良き時代」だ。武藤さんは71歳、福岡さんは79歳。私の福岡時代は30年ほど前から始まっているから、お二人とも脂が乗りきった世代。記事を見ると当時を思い出すし、切ない気分だ。お二方のご冥福を祈ります。

帰宅して、一本。旨いー。
191005l.jpg
そして愛犬と一枚。尻尾をブンブン(笑)
191005m.jpg
お疲れさまでした。
明日も、いつもより早くスタンバイ。
事務屋としての仕事が待っているのだ。

category: ひとり言

thread: 今日の出来事

janre: 日記

tb: --   cm: --

収録の、金曜日。(10/04)  

超甘えん坊の愛犬。幸せか。。。
191004a.jpg
何気ない日常、それが一番の幸せだとつくづく思う。
雨の東京。すぐに止みそうだ。きょうも、しっかり。
191004b.jpg
午前の案件は故人を忍ぶ映像。
191004c.jpg
名前を聞けば誰でも知っている企業の名誉会長社葬のナレーションだった。
191004d.jpg
「人に歴史あり」本当にそう思う。
故人に敬意を表して一声入魂、心を込めて読ませてもらった。
191004e.jpg
このあと15時には試写が行われるそうで、かなり慌ただしく。
191004f.jpg
エンジニアの佐川さん、ありがとうございました。お疲れさまでした。
191004g.jpg
天候回復。
191004h.jpg
午後の案件は、ナレーターさんのヴォイスサンプル収録。
191004i.jpg
CMとVPをそれぞれ。弊社はBGMも効果音もミックス可能です。(選曲などは別料金)
191004j.jpg
今回も時間をかけて、いいサンプルが完成し、データアップ納品完了。
ご利用ありがとうございました。
191004k.jpg
チーフの斉田さん、お疲れさまでした。
明日も普段と変わらず動く予定。
重ねて、お疲れ様でした。

category: ひとり言

thread: 今日の出来事

janre: 日記

tb: --   cm: --

ひたすら、捌く。(10/03)  

10月と言うのにまだ夏だ。
191003a.jpg
個人的には嬉しい。
191003b.jpg
さて、きょうも、リハビリワークアウトがら始めよう。
191003c.jpg
毎日とはいかないが、結構せっせと励んでいるつもりのリハビリワークアウト。
191003d.jpg
体脂肪率は本人の思惑ほど減らず。。。
191003e.jpg
しかし筋肉が少しは付いたか。これも怪しい。首肩腰をかばいつつ、きょうも。
191003f.jpg
結局、体脂肪率はいつもの高値で終了。お疲れさまでした。
191003g.jpg
ランチは事務所で連絡を捌きつつ、いつもの。
ご馳走さまでした。午後は来客と収録。管理者として、頑張ります。
191003h.jpg
夕方からの案件はいつもご利用頂く制作会社のご担当。
191003i.jpg
以前制作したナレーションの差し替え。
191003j.jpg
作業ほ少々時間を超過したものの無事終了。
191003k.jpg
この時間帯としては珍しくエンジニアの大田さんがきっちりと。
191003l.jpg
ありがとうございました。お疲れさまでした。
明日も朝から収録あり。
ひたすら、頑張ります。捌きます。

category: ひとり言

thread: 今日の出来事

janre: 日記

tb: --   cm: --

もっとやらなければ。(10/02)  

さて、新しい一日だ。きょうも、しっかり。
191002a.jpg
ワークアウト。
191002b.jpg
季節の変わり目がだんだん辛くなってきた(笑)
191002c.jpg
ジジィだなぁ(笑)
191002d.jpg
それでもやれるところまでやる。
体脂肪率が高い原因もわかっている。変えなければ、変わらなければ。
191002e.jpg
ワークアウトが終わってもなかなかまっすぐ事務所に入れない。
金融機関を回って買い物をして、結構歩いて事務所入り。
191002f.jpg
いつもの野菜に、半額のワッパーJr.をプラス。小ぶりでも旨さは同じ。ご馳走さまでした。
191002g.jpg
定期的に送られてくる調査依頼。
取引先から発注や不当なディスカウント要請、支払いについて問題がないかを調べるものらしい。
191002h.jpg
弊社は問題があれば躊躇なく事業社名を明らかにすることにしている。

【お見積もり】
最初に「見積もりが欲しい」ということなので提出したら「これでやってほしい」と具体的な金額が。であれば最初から「予算はこれだができますか」となぜ聞けないのだろうか。交渉の順序が逆な気がするのは私だけだろうか。
191002i.jpg
きょうは終わります。お疲れさまでした。
191002j.jpg
帰宅して、飲む(笑)
そして、また明日が来る。

category: ひとり言

thread: 今日の出来事

janre: 日記

tb: --   cm: --

Twitter

プロフィール

最近の記事

FC2カウンター

FC2カウンター

リンク

shinobi アクセス解析

ブロとも申請フォーム

ブログ内検索

RSSフィード

月別アーカイブ

カテゴリー

▲ Pagetop