FC2ブログ
■■■ きょうのお仕事 ■■■ ホーム »2022年05月
2022年05月の記事一覧

5月最終日。(05/31)  

お腹の調子が微妙な愛犬🦮
220531a.jpg
大丈夫か?行ってくるよ✨

朝は、雨☔
220531b.jpg
しかしそこまで降りはひどくなさそうだ。いつもの時間に、いつもの場所へ。
220531c.jpg
火曜日のジムは割と空いていた。
220531d.jpg
今朝は脚と肩などを重点的に。
220531e.jpg
体重は終了時、あと一息欲しい。
220531f.jpg
筋肉量はまずまず。
220531g.jpg
体脂肪率はまぁ、こんなものだろう。
220531h.jpg
午後は比較的緩いので、昼前までネチネチと。
220531i.jpg
雨は上がった。さて、上がろう。

おにぎりにプロテイン。。。
220531j.jpg
すっかり、リカバリー食材だ。ご馳走様でした。
月末。。。銀行を回って買い物して、事務所へ。
220531k.jpg
そしてランチ。不動の食材。
220531l.jpg
本業の月末締めは終了。閑話休題。。。
【振込手数料をなぜケチる?】
月末、締めで入金記録を確認していたら、今回も振込手数料を差し引いての入金が。名前を聞けば業界人ならだれでも知っている編集プロダクションだ。お知らせのメールを送ったら「今回頂いた請求書のどこに記載がありましたか」ときた。全面的にpdf化した納品請求書には文面は記載していないが、この会社は2019年2月にも同じことをして弊社がメールを送っている。急な依頼にも柔軟に対応してきたが、僅か数百円の手数料を安く請け負った受注側に押し付けるとは。。。次回以降の受注は確認の上、謝絶もありうる。下請法にも抵触する事案だ。

夕方近くになったので、店じまい。整骨へ。
220531m.jpg
半日後の明日の朝もこの辺りをののたくっているだろう。
ご馳走さました。

【振込手数料をなぜケチる?】
月末、締めで入金記録を確認していたら、今回も振込手数料を差し引いての入金が。名前を聞けば業界人ならだれでも知っている編集プロダクションだ。お知らせのメールを送ったら「今回頂いた請求書のどこに記載がありましたか」ときた。全面的にpdf化した納品請求書には文面は記載していないが、この会社は2019年2月にも同じことをして弊社がメールを送っている。急な依頼にも柔軟に対応してきたが、僅か数百円の手数料を安く請け負った受注側に押し付けるとは。。。次回以降の受注は確認の上、謝絶もありうる。下請法にも抵触する事案だ。
もっとも振込手数料は本来「差し引いていい」と言われない限り差し引くものではないと個人的には考えているが、私の考えが間違っているのだろうか。

ともあれ、きょうも終業。
明日は別事業の締め作業+諸々。
明日もしっかり。きょうも、お疲れさまでした。
スポンサーサイト



category: ひとり言

thread: 今日の出来事

janre: 日記

tb: --   cm: --

トレーニングの後、収録。そして締め準備。(05/30)  

すでに仕事と同じ。。。
220530a.jpg
身体造りも大事な仕事です。きょうも収録直前まで。

月曜日の、ワークアウト。
220530b.jpg
今朝は人が多いなぁ。
220530c.jpg
昨夜の豚しゃぶのおかげで、今朝、開始時の体重は68㌔、筋肉量は59㌔を超えていた。
220530d.jpg
しかし恐らく体重の1キロは水分のはずだ。
果たして、読みは当たって終了時の体重は67㌔、筋肉量は58.45㌔。でも自分の基準はクリア。
220530e.jpg
隣のパワーラックでは某有名俳優がトレーナーを付けて熱心にトレーニング。
220530f.jpg
かたや誰でも知っている有名俳優と隣は無名のおっさんナレーター。映画のようだ(笑)
220530g.jpg
腹筋は何とか維持。一通り終えて、炭水化物を補給して事務所入ろう。
220530h.jpg
はい、きょうも、ご馳走様でした。

昼前の案件は、レギュラーの百貨店催事CM。
220530i.jpg
早いものでもう「お中元」の告知だ。
220530k.jpg
ナレーションは不肖ヨシムラをご指名。ナ
レーションはサクッと録り終えて、ミックス。
220530j.jpg
この案件、次の私の出番は年末のお歳暮だ。
エンジニアの佐川さん、お疲れさまでした。

ランチ。
220530l.jpg
鶏むね肉と卵、おにぎり、そして芋。
よく見りゃ「ほぼ素材」なのだ。それでも美味しい。
ご馳走さまでした。

午後は5月の締めの準備をしながら請求書を先行発行。
いまはpdfを添付する形が主流なので便利だ。
そして眼科へ飛蚊症の経過観察。
症状はさほど変わらないが、あとは軽減してくるか、慣れるか、だそうだ。

明日は5月も最終日。天気予報は雨らしい。いやだなぁ。
朝一ジムで、終わり次第銀行巡り、事務所に入って締め作業+@。
明日も頑張ろう。きょうも、お疲れさまでした。

category: ひとり言

thread: 今日の出来事

janre: 日記

tb: --   cm: --

日曜も、ワークアウトしてしまう。(05/29)  

愛犬🦮流石にトリミング近し(笑)
220529t.jpg
ボサボサじゃん(笑)予約してあるからね✨
きょうは夕方お散歩して、シャンプーしようか✨
220529a.jpg
日曜日だが、昨日までの食事分を燃やすのと、筋力増強のためにジムへ。
220529b.jpg
日曜は9時オープンと遅いし、
220529c.jpg
来る人種が違うので早く上がろうと思ったが、
220529d.jpg
結局昼までやってしまう(笑)
220529e.jpg
体重、体脂肪率共に変化なし。終了時は体脂肪率7.9%。
立派。持ち回りのInBodyでは驚きの値が。。。
220529f.jpg
それからきょうから新しいトレーニングウェア登場。
ゴールドジムのオリジナル。ロゴが大きく入っているのはちょっと苦手なので、小さいマーク入りにした。
220529g.jpg
着心地最高。早速もう一着注文しようっと。
ちなみに腹筋は健在でした。

各店舗に定期的に来るより高度な体組成計InBodyが入ったので早速計測。
220529h.jpg
この機械によると私の体脂肪率は現在3%。我ながら素晴らしい。
220529i.jpg
体重は僅かに減少ながら筋肉量は増えている。
220529j.jpg
そして脂肪量は減少。
220529k.jpg
より筋肉質な身体に変わっていることがわかった。
しかし増減幅はあまり大きくない。まだ余地はある。
夏に向けてもう少し筋肉を大きくしよう。
そろそろパーソナルトレーナーのハシダさんに声かけようかなぁ。。。
220529l.jpg
トレーニング直後のお約束、炭水化物補給。
ランチの時間に被りそうだ。買い物して事務所入ってちゃんとランチしよう。

事務所に入って、ランチ。定番。
220529m.jpg
チキンはドンキ、焼き芋の代わりにイワシの缶詰。
ご馳走様でした。
220529o.jpg
5時過ぎに帰宅して、愛犬🦮の散歩を。
220529p.jpg
愛犬🦮は外に出られるとあって、大興奮でずんずん歩く歩く。
220529q.jpg
ほぼいつものコースを1時間以上かけて、てくてく。。。
220529r.jpg
富ヶ谷の歩道橋ではロケの最中。
何のロケかはわからなかったが、そのうちドラマか何かで目にするだろう。
220529s.jpg
よく歩いたねー✨帰ったらシャンプーしようね✨

その後、愛犬🐕とシャワーを浴びてシャンプーしてさっぱり。
明日もあさイチはジム、その後事務所で収録一件。
新しい一週間の始まり。明日も、しっかり。

category: ひとり言

thread: 今日の出来事

janre: 日記

tb: --   cm: --

昼のみ、のち理事会の土曜日。(05/28)  

久しぶりの、昼飲み🍺
220528a.jpg
別事業の後輩男子と一緒。
220528b.jpg
何度か来ている店。
220528c.jpg
親子に間違われて個人的にはプチショック(笑)
220528d.jpg
お酒も料理も美味しかった✨
220528e.jpg
ご馳走さまでした✨
220528f.jpg
帰宅したら、出かける前に頼んだやつが届いていた。明日着ようかなぁ。

自宅マンションの理事会に出席。何故土曜の夜に、という思いはあるが。。。
220528g.jpg
帰宅して晩御飯はきのこだらけ。
明日どのようなデータが出るか、人体実験だ。ご馳走様でした。
明日は筋肉のメンテ。ジムは9時から。でも生活パターンはいつも通り。
きょうも、お疲れさまでした。

category: ひとり言

thread: 今日の出来事

janre: 日記

tb: --   cm: --

出張扱いの金曜日。(05/27)  

今朝はジムは休んで、出張扱い。白い朝ごはん(笑)
220527a.jpg
オートミールを作ってみた。なかなかイケる。
あんこを入れて、あ、旨い。ご馳走さまでした。
220527b.jpg
雨だ☔久しぶりにタクシー移動🚕鬱陶しいなぁ。。。
220527c.jpg
始発なので、必ず座りたい。一本遅らせて座って移動🚃
220527d.jpg
ランチ。宮崎牛の焼肉丼。
肉質は柔らかくで美味。満足。ご馳走さまでした。

久しぶりの打ち合わせ諸々。
順調に進む。本業の手配も少し。。。そして。
220527e.jpg
晩御飯。別事業の後輩男子と新橋方面。
220527f.jpg
この辺りの店選びは本当に難しい。
220527g.jpg
賑やかな店だが、何か違う。
220527h.jpg
人出は戻っている。流石サラリーマンの聖地だ。
220527i.jpg
ラストはモツ鍋。久しぶりに食べた。まずまず。ご馳走さまでした。
そして、お疲れ様でした。

category: ひとり言

thread: 今日の出来事

janre: 日記

tb: --   cm: --

個人的には、週末の木曜日。(05/26)  

日差しが穏やかな朝。
220526a.jpg
ジムの体組成計が治っていた。
220526b.jpg
開始時の体脂肪率は7.7%と破格の値。
220526c.jpg
出来すぎだ。
220526d.jpg
ともあれいつものように。きょうは足を中心に。
220526e.jpg
終了時は体重がどうしても67㌔を割り込む。きょうも焼き芋だ(笑)
220526f.jpg
筋肉量は58㌔台キープ。
220526g.jpg
体脂肪率は少し上げて8.0%で終了。
220526h.jpg
去年も一昨年も8.1%の壁などと言っていたが、今年はあっさりと突破してしまった。
これも継続。さて、次行こう。
220526i.jpg
きょうも、タンニング。時間はあるようでないのだが、合間を縫って。
220526j.jpg
きれいに焼けますように。
220526k.jpg
変わらない絵面だが、このおにぎりが重要なのだ。
疲労回復。そして筋肉生成のゴールデンタイムにプロテイン。
このあと治療のために移動。
220526l.jpg
何故か地下鉄は激混み。何なんだ。
220526m.jpg
そして目的地はいつもどおり。
220526n.jpg
採血と注射。こんなに太い血管に注射針を刺してるのに、何故失敗する。
220526p.jpg
看護師よ。注射も得手不得手はあるだろうが、練習あるのみ。
では事務所へ戻ろう。

6月のスタジオ予約が入り始めている。
今月の収録やナレーター各氏の稼働伝票などを整理したりして過ごす。

夕方近く。。。どうしてもお腹が減ったので、事務所の冷蔵庫にあったこれを。
220526q.jpg
まいばすけっとにあった。これはなかなか旨いなぁ。買い置きしよ。

夕方は雲行きが怪しい。明日は日中は雨らしい。
出張扱い、憂鬱だなぁ。
ともあれ、きょうも終業。お疲れさまでした。
週末も、頑張ろう。

category: ひとり言

thread: 今日の出来事

janre: 日記

tb: --   cm: --

出稼ぎ収録の水曜日。(05/25)  

朝食はいつも通り取って、出かけるちょっと前に串団子。が最近のルーティン。
220525f.jpg
行ってきまーす。
220525a.jpg
水曜日の、ワークアウト。
220525b.jpg
体重計はまだ新しくなっていない。
220525c.jpg
データはないが見てくれはなかなか良くなってきた感じ。
220525d.jpg
きょうは午後遅い時間からの仕事なので、昼前までネチネチと2時間半くらい。
さて、事務所入ろう。
220525e.jpg
いつもの炭水化物補給。これがすっかり定番になってきた。
よしよし。ご馳走様でした。

ランチ。鶏むね肉は今週増量して280㌘。そしてブロッコリーと卵、それに焼き芋。
220525g.jpg
満足。今週も明日も焼き芋ありかも。
そして午後、恵比寿へ移動。
220525h.jpg
この絵面を見て、場所が分かった方は、相当ここのスタジオに来てますね(笑)
私はこれからANNEXで出稼ぎです。

関係者ならご存知、恵比寿のスタジオ。扉を開けて、
私「よろしくお願いしまーす」担当のサカマキサン「ヨシムラさん、週に何回トレーニングしてます?」って会話、何か変(笑)
最近、この手の会話が多いのだ。
サカマキサンは週3〜4回のトレーニーらしく「腕を見ればわかります」と。本番までの短い間、筋トレ談義(笑)
220525i.jpg
さて、案件は私には珍しくゲームの音声で、テレビから流れるニュースアナ役。
どんなゲームか聞き損ねた(笑)ともあれサクッと終わって戻ります。
ありがとうございました。

あとは事務所で事務処理諸々。
明日は木曜日。金曜土曜は別事業扱いで出張なので、明日が私は実質週末だ。
明日も、頑張ろう。きょうも、お疲れ様でした。

category: ひとり言

thread: 今日の出来事

janre: 日記

tb: --   cm: --

生活パターンに変化なし、の火曜日。(05/24)  

火曜日の、ワークアウト。
220524a.jpg
ジムの体組成計付きの体重計が壊れてしまったので、きょうはデータなし。
220524b.jpg
いつものように。ラストはタンニングマシン2回目。
220524c.jpg
程よくこんがり色を付けてみたい。
220524d.jpg
きょうはいい天気だ。すでに汗が流れる。
220524e.jpg
よーく燃やして夏に向けてきれいなボディラインを作ろう。

ワークアウト後の炭水化物補給。
220524f.jpg
身体造りで「食べる」ということをこれほど意識したことは、正直ない。
50歳で体型改善を始めて、最初は野菜以外は食べない、みたいな「糖質制限」をメインにしてきた。
56歳の去年、もっと変えたいという意識から、パーソナルトレーナーのハシダさんに付いてもらって、根本の食事から見直した。
ハシダさんは私のやってきたこれまでの食事を評価しつつも「脂質出来るだけカット」に切り替えて「もっと食べて体重を増やし、そこから落としましょう」と提案してくれ、増量期を経・減量期を経て、現在維持期で推移している。
体重は5㌔、筋肉は4㌔から6㌔増加、体脂肪率は以前からの値(7.8%-9.5%前後)を維持している。
1日の摂取カロリーは以前より500㌔cal増えて2200㌔calくらい。
驚いたのは、これまではなかなか変わらなかった身体のラインが変化してきたことだ。
「食べながら痩せる」と言うワードには違和感を覚えるが「食べながら脂肪を落として引き締めて痩せたように見せる」というのが正解だと個人的に勝手に思っている。
脂肪がいかに無駄についているかがよーくわかるのだ。
どちらにしても、もっと素敵なボディラインを。まだまだだ。

事務所に入ってランチ。
220524g.jpg
今日のチキンは280㌘とちょい多め。
焼き芋生活は意外に調子がいい。当分、これで行くか。
ご馳走さまでした。
220524i.jpg
週に一度の整骨。終わって帰宅途中。
明日の朝もこの辺りを歩いているだろう。
220524j.jpg
ジムのTANITAが壊れたので帰宅して自宅のTANITAで計測。
220524k.jpg
朝壊れる前の体重は66.85㌔だった。
220524l.jpg
家のTANITAはあまり当てにならないが、まぁ、こんなものだろう。

【閑話休題・・・】
ロシアといえば、ウクライナ侵攻で何かとあるが、今思えば私はロシアに行ったことがあった。
220524m.jpg
前の会社の開局5周年記念特番でウラジオストックに渡った日本人を取り上げた番組で、当時、ロシア水兵が歌っていた長崎の歌を歌える人を探してロケをして回った時のスナップ。
220524n.jpg
赤の広場。
220524o.jpg
そして建物はロシア国営の「オスタンキノテレビ」今の「チャンネル1」だ。
ニュース番組の放送中に職員が「戦争反対」を叫んだ、あの局だ。
220524p.jpg
そして川のほとりで当時の局の釘本カメラマンとVE(すでに名前すら出てこない)さんとともに。
番組はゴールデンタイムにネット番組を差し替えてオンエアされ、当時の伊藤一長長崎市長から当時の読売新聞から来た片柳社長に謝意を示す電話があったらしい。
皮肉にも伊藤元市長は右翼に狙撃され死亡し、片柳社長は福岡での会合出席から帰宅して翌日の会合に顔を見せないので不審に思って自宅に赴いた総務部長が死亡した片柳社長を発見したという結末を迎え、その後不遇な待遇を受け続けた私は局を去ったが、当時は色々あったなぁ、という話だ。

そんな私は明日もいつも通り。
午後は出稼ぎで恵比寿のスタジオ決定。
ゲームの中の音声らしい。何だろう。楽しみ。
明日も、しっかり。きょうも、お疲れさまでした。

category: ひとり言

thread: 今日の出来事

janre: 日記

tb: --   cm: --

収録で始まる月曜日。(05/23)  

朝、出かける直前に「お団子」を。
220523a.jpg
トレーニングの効果を上げるために、炭水化物。
これも「バズーカ岡田氏の受け売り」(笑) 
220523b.jpg
三本で88円。年金生活のジーバーもそうだが、トレーニーにとっても嬉しい(笑)
さぁ、出かけよう。
220523c.jpg
週のはじめの、ワークアウト。
220523d.jpg
ジムの体重計が途中で壊れてしまい、画像は開始前の数字。
220523e.jpg
体重、筋肉量、体脂肪率ともになかなかだと思う。
220523f.jpg
終了後の体重は66.85㌔まで落ちたので、補給でカバーしよう。
220523k.jpg
筋肉量はいい値。
220523g.jpg
トレーニング後の炭水化物補給は、おにぎり🍙
きょうは全部食べてしまった。
220523h.jpg
ご馳走さまでした。さて、昼前からの収録に備えて移動。
220523n.jpg
昼前の収録は、レギュラーの百貨店の催事CM。
いつもの顔ぶれでサクッと終了。ナレーターのオウチさん、ありがとうございました。
220523i.jpg
ランチ。画像上は、どこかのトレーニーのランチ風。
220523j.jpg
下は盛り付け直したもの。鶏むね肉はきょうから増量して250㌘に変更。
きょうもこれに焼き芋で炭水化物をプラス。満足。ご馳走さまでした。
220523l.jpg
午後の収録は、あちこちのスタジオを「放浪」して、戻ってきた案件。
不動産デベロッパーのPV。担当者もすっかり変わって仕切り直しか。
220523m.jpg
ともあれ、収録は順調。日本語と英語。日本語は弊社登録の名取さん。
御関係の皆様、ありがとうございました。エンジニアの佐川さん、お疲れさまでした。

今日も無事に終わってよかった。
220523o.jpg
明日も、ワークアウトでスタート。
明日も、しっかりやろう。
きょうも、お疲れさまでしたv。

category: ひとり言

thread: 今日の出来事

janre: 日記

tb: --   cm: --

収録の日曜日。(05/22)  

一週間ぶりの愛犬🐕とのジョギング🏃‍♂
220522b.jpg
天気予報は雨☔だったが、
220522c.jpg
曇☁で路面が乾いていたのでGO!
220522d.jpg
二人でいつものコースを💨
220522e.jpg
今朝もよく走ったね💨
220522f.jpg
愛犬🐕との貴重な時間✨
220522g.jpg
また来週走ろうね💨おつかれさーん✨
220522h.jpg
自宅のTANITAは相変わらず良くわからない。
220522i.jpg
また明日、ジムで計測だ。これより良い値のはずだ。このあとは出勤。
220522j.jpg
収録前のランチ。白い皿は上からゆで卵、豆腐バー、チキン。別皿に鯖を。
たんぱく質重視。ご馳走さまでした。
220522k.jpg
午後から2件の収録。最初の収録は所謂「機内番組」の収録とMA。
220522l.jpg
ナレーターはご指名により、不肖ヨシムラが。詳細は後日公開か。
2回収録しているので夏から秋にかけて放映予定。
220522m.jpg
ご旅行、ご出張の皆様、ご縁があったら空の上でお耳にかかりましょう。
ご関係の皆様、お疲れ様です。エンジニアの佐川さん、このあともお願いします。
220522n.jpg
2件目は先日収録した、某国立大学PVのMA作業。
これも日本語は不肖弊社のヨシムラが、英語は安定の弊社登録Josh担当。
現在絶賛作業中。皆様、お疲れ様です。
日曜の弊社は、少し賑やかだ。ありがとうございます。
220522o.jpg
こんな感じに。実際に見るのが楽しみです。

帰りに外に出たら雨が降っている。帰りながら思う。
いつも考えながら動いているが、帯に短し襷に長し。一長一短。適材適所。
思案のしどころ。難しい。

明日はあさイチでジム、昼前から収録、午後も収録。
今日明日はスタジオはよく稼働。
明日もしっかりやろう。きょうも、お疲れさまでした。

category: ひとり言

thread: 今日の出来事

janre: 日記

tb: --   cm: --

土曜日も、動く。(05/21)  

今にも降り出しそうな空模様。
220521a.jpg
きょうは余り天気は良くない。さて、土曜日のきょうもワークアウトへ。
220521b.jpg
終了時の体重900㌘ダウンしても67㌔、
220521c.jpg
筋肉量は58.6㌔、体脂肪率は7.8%と、ほぼ安定。
220521d.jpg
なかなかの値だ。
220521e.jpg
去年も一昨年も7%台はほとんど出なかったが、体重と筋肉量を増やしたら気温の上昇も相まって連日出るようになった。
220521f.jpg
腹筋のエッジをクッキリだすまで、もう少しか。
やるしかない、やるしかないのだ。このあとはヘアカット✁へ。
220521g.jpg
昼過ぎまで食べられないので、トレーニング直後におにぎり+プロテイン。
ご馳走様でした。

表参道へ向かう途中で小雨🌂が。
220521h.jpg
どこかで時間調整しようと思っていたので、原宿竹下通りへ。
開店前でガラガラだ。久しぶりのロッテリアでホットコーヒー。
220521i.jpg
270円かぁ。マックだと2杯飲める。
スタバで高い金を払うのはなんか違うと個人的に思っている。
物の価値が多様化して、本人がそれに価値を見いだせればいいんじゃないの。
としか言いようがない。時間まで、のんびり。
220521j.jpg
月に一度のヘアカットは、雨☔降ったり止んだり。。。
220521k.jpg
今月も担当のカミヤさんにバランス良く調整してもらってスッキリ。
ありがとうございました。また来月もよろしくお願いします。
220521l.jpg
不安定な天気だ。すでに梅雨前線の仕業らしい。
今年の梅雨入りは早そうだなぁ。。。事務所入りの前に、買い物を。
220521m.jpg
ランチ。日体大教授でボディビルダーの「バズーカ岡田氏」が自書で紹介していた、コンビニで買える食材で作る「勝手に鯖サンド」を。
220521o.jpg
ローソンのブランパンにこれまたローソンの鯖の塩焼きを挟むだけ。
手軽で美味しい。これはいいなぁ。またやってみよう。
220521n.jpg
そしてきょうで3日連続お試し中の焼き芋も。
しっかり炭水化物を摂取してきちんとトレーニングすると、体重、筋肉量は増えて体脂肪率は下がる。
これ、除脂肪か。いろいろ試して見よう。ご馳走さまでした。

明日の収録は2件ある。
どちらの素材も夕方時点では来ていない。
その後夜になって到着したが、私も事務所に住んでいるわけではないので、明日の対応だ。
明日は愛犬🐕とジョギングしようと思っていたが、天気予報が微妙だ。
雨ならジョギング中止。私はジムに行くことにしよう。
220521p.jpg
ひとまずきょうは終業。明日は終日事務所スタジオで勤務。
きょうも、お疲れさまでした。

category: ひとり言

thread: 今日の出来事

janre: 日記

tb: --   cm: --

金曜日だが、終末感なし。(05/20)  

出かける間際に「おいで」と言ったら、ごろ~ん(笑)
220520a.jpg
おいおい、何を勘違いしてるんだ🦮
220520b.jpg
行って来るよー🐕留守番頼むね✨
220520c.jpg
昨日、体重維持のために結構食べたのだが、
220520d.jpg
体重はあまり増えず。
220520e.jpg
開始時の筋肉量は59㌔と嬉しい値。
220520f.jpg
そしてみっちりネチネチ2時間。筋肉量は58㌔台キープ。
220520g.jpg
体重はあと一息増やしたい。体脂肪率は7%台。
220520h.jpg
なかなかいいと思う。
明日は土曜だが、いつも通りにやる予定。
220520i.jpg
少し日焼けしたいと考えて、ジムのタンニングマシンを利用。
220520j.jpg
何度かやらないと黒くならないかなぁ。
220520k.jpg
炭水化物と糖質補給。
食べ終わったら銀行回りと買い物。
週末金曜日だが、今週は週末も稼働するので、週末感なし。
お疲れさまです。で、閑話休題。。。

【最近、考えること】
考えてどうなるわけではないが、最近、自分が歩んできた道と、自分が関わって来た人達の消息を見聞きして驚いたり感心したり。。。
20代の初め、大学卒業前後に、テレビ熊本の当時の制作部長から紹介されて、福岡のテレビ西日本で番組契約としてアナウンサーのようなことをして、そのほかの現場ではタレントアナの様な立ち位置で活動していたことがある。1980年代後半のことだ。最初は制作で朝のワイド番組でニュースと天気予報を担当し、その後、報道部でフジテレビの朝の番組の福岡地区のリポーターとして全国ネットデビューをする(現在ジャーナリストの長野智子さんや鈴木哲夫さんはこのころからの知り合いとなる。鈴木さんはテレ西の記者だった)。その朝ワイドでニュースを読んでいたころ、久しぶりの新人が数人入ってきた。当然朝ワイドにも新人研修で見学に来た面々。その中に現在テレ西のアナウンス部長・田久保尚英さんや、今回取締役となった島生敦さんがいた。現在55歳のはずだ。島生さんはすでに数年前からテレ西の執行役員となっていた。更に当時、報道から制作に来たディレクターの西村さんは常務になっていた。遠い昔だが関わった人たちが経営の中枢にいることを凄いなぁと思う。

私は途中で局に入ったものの11年でドロップアウトした(させられた)ので関係ないが、もし局(以前の勤務先)に居続けたとしたら。。。ということを考えることがある。変な謀略で現場を外されたものの、田舎の局で人材がいないので、もしかしたら「棚ぼた」で局長、あるいは役員の端くれになっていたかもしれない。ただ、そうした田舎局で取締役になっても、基幹局や準キー、キー局からすれば、大したことはない(はずだ)そして、福岡の基幹局の取締役と、田舎のローカルUの取締役では決定的に「格」が違う。これは11年とは言え、局のメシを食ってきたからよくわかる。地元では名士かもしれないが、だ。

それから「外様」は間違いなく弱い。結局はプロパー社会だと当時つくづく思い、今頃そんな思いを強くしている。
風の噂で聞こえてくるのは「間違いなく経営の中枢にいるだろう」と思われた人がラインから外れて関連会社の社長などで終わろうとしていたり、ラインにも乗れずに定年を迎えようとしていたり。会社という「ムラ社会」で取締役や社長になるのは大変だと改めて思う。因みに民放の場合はほとんどキー局などから社長が送り込まれてくるので、その局のたたき上げが社長になることはあまりない。(前述のテレ西はフジテレビから、私が元居た局は当時、東京・大阪の局や新聞社から順番に社長が来ていた)
さらに言えば、放送局の職種の中で「アナウンス職」は余り偉くなれないということだ。この歳になると一層よくわかる。対外的には「局の顔」として街に出れば目立ち、声を掛けられ、持ち上げられて天狗になる連中が大勢いるが、せいぜい「役員待遇」まで登れば御の字と言ったところか。最もアナウンス職の連中は「自分が前面に出て目立っていれば満足」な御仁が多い(私もそうだった。今はなるべく前に出ないようにしている)ので、役職より「自分の出番」を優先するあまり、出世から離れてしまうところもあるのは事実だ。異動になりそうになって局を辞めてフリーになるひともいましたなぁ。元日テレの徳光さんのようにいまだに第一線で、路線バスで居眠りして店に入って好きなものを食べても(笑)ギャラをもらえればそれはそれで素晴らしいと思うが、アナウンサーは偉くなれないのは事実のようだ。

私は大学時代から起業して福岡でスタジオに飛び込み営業してナレーターになり、縁あってテレビ局で出演する仕事に就いて、局のプロパーとしてアナウンサーになった。

その後は同僚の妬みでアナウンス職を奪われ、人格まで否定されて制作職も奪われて、全く畑違いの事務職で2年我慢を重ねて結局、会社を辞め、ナレーターとして再出発。それでも仕事は思うに任せず、試行錯誤の末にナレーターを続けながら録音スタジオを運営し、その他の事業も細々とやりながら「生かされている」現状だ。私は自分の決断で動いたことには何の悔いもない。人から自分の人生を弄くられて予定が狂ってしまったことにはあれから30年が経過しても大いなる怒りを抱いている。
元同僚の中には、人生を終えたり、身体が不自由になってこれまでの様な仕事ができなくなった者もいるようだ。それは何が作用したか私にはわからないが、そうなってしまったら現状を受け入れて今を過ごすしかないだろう。
会社員生活を送ってきた知り合いが「浮き沈み」を見せる時期だ。大いに驚き、感心するのだ。

私は現在も仕事上は「現役」だが、気持ち的には「一足先にドロップアウト」したとも思っている。しかし、やらなければならないことはまだまだあるので、知り合いの会社員生活の動静を楽しみに見せて(聞かせて)もらうことにしよう。
取り留めもない、今は昔の話ばかりだが、最近こんなことばかり考えるのだ。。。

おやつは、こんなものを。
220520l.jpg
糖質は低いが脂質はちょっとある。
私は現在脂質制限をしているので、考えて食べなければ。。。
でも美味しかった。

夕方、上がります。
220520m.jpg
明日もいつも通り。
きょうも、お疲れさまでした。

category: ひとり言

thread: 今日の出来事

janre: 日記

tb: --   cm: --

カラダのメンテ日。(05/19)  

きょうは天気がいい。
220519h.jpg
移動が楽、高気圧のおかげで血圧も安定か。
220519i.jpg
きょうも、いつも通り。
220519a.jpg
木曜日の、ワークアウト。
220519b.jpg
開始時の体重は67㌔オーバー。
220519c.jpg
常にこれをキープ。終了時は67㌔を割り込む。
220519c.jpg
そして筋肉量もギリギリの58㌔。この2つをなんとかしたい。
220519d.jpg
色んなトレーニーの筋肥大法を動画で見ているが、これというものがあったので、意識だけは高く。
220519e.jpg
体脂肪率は現状キープ。
220519f.jpg
このあとは治療のために移動。
220519g.jpg
ワークアウト後の炭水化物と糖質補給。
おにぎりは一個残してランチへ。シャワー浴びて移動しよう。
220519j.jpg
定例の治療。いつも通りといえばいつも通り。
220519k.jpg
効果は確実に出始めている。
220519l.jpg
あとは効果の継続なのだが、見極めにはもうしばらく。
220519m.jpg
きょうは院長直々の注射。流石に上手い。また来週。
銀行寄って、買い物して、事務所。きょうもこれと言って大きな動きはなし。
その分、日曜月曜で連続で収録があるので、嵐の前の何たら・・・だろうか。
夕方、事務所近くまで上がってきた妻と帰宅。
220519n.jpg
お疲れさん。そして・・・。
このところの夕食は、というより、ほぼいつもこんな感じだ。
220519o.jpg
明日は週末金曜だが、週末は休みなしのシームレスなので、疲労を溜めないようにぼちぼちやろう。
今日も、お疲れさまでした。

category: ひとり言

thread: 今日の出来事

janre: 日記

tb: --   cm: --

事務所番だよ、水曜日。(05/18)  

今朝も「大人の朝練」よろしく、ジムへ。。。
220518a.jpg
ジムから見る新宿副都心。
何度か触れているが、この霞具合を見ると、局員時代に取材で訪れたインドネシアの首都、ジャカルタの朝をいつも思い出す。
車やバイクのエンジン音にクラクション、そして排気ガスと油の匂いのする空気感。
すでに30年くらい前のことなのだが、つい最近のことのような気がするのだ。
こうした話も今は昔。
220518b.jpg
身体は進化を続けている(気がする)。
220518c.jpg
しかし昨夜からこれと言って何もしていないのに体重が減っていたので
220518d.jpg
朝からいつものメニューに色々プラスしている。
220518e.jpg
きょうは多少カロリーオーバーするかも知れない。
220518f.jpg
さらに、今朝はおにぎりの準備が間に合わず、コンビニで調達。
220518g.jpg
トレーニング終わりで炭水化物補給。そしてプロテインも。
このあとは銀行回って事務所番。
220518h.jpg
銀行立ち寄りで通りかかったハチ公🦮
いつまでここにいるのだろうか。
駅が新しくなってもここに戻ってきて欲しいなぁ。

銀行回って、買い物終えて、事務所に入ってランチ。
220518i.jpg
自宅から持ち込んだチキンと、ドンキで購入したサラダチキンを合わせて増量。
食後にデザート摂取。体重を増やして明日の朝は67.5㌔前後の値が出れば御の字だ。

夕方まで書類の整理や収録準備などをして、夕方。帰宅しよう。
220518j.jpg
久しぶりの晴れ間。帰宅時間だが明るい。
今日はほぼ何もなかった。
明日は何かあるだろうか。明日はジム、治療で移動、そして事務所。
しっかり筋肉増強しよう。目下それが現在の目標だ。
明日もしっかりやろう。きょうも、お疲れさまでした。

category: ひとり言

thread: 今日の出来事

janre: 日記

tb: --   cm: --

収録、そしてナレーターとして。(05/17)  

火曜日の、ワークアウト。
220517a.jpg
データ的にはあまり変わらず。
220517b.jpg
今朝は終了時、体重と共に筋肉も少し持っていかれた感じ。
220517c.jpg
いかんなぁ。
220517d.jpg
諸々補充して筋肉増やそう。
220517e.jpg
このあとは自社スタジオで収録なのでちょっと早めに上がる。
220517f.jpg
直ちに炭水化物の補給。
220517g.jpg
すっかりルーティン化している。でもそれが大事。
220517h.jpg
昼前の収録は某国立大学のプロジェクト。英語と日本語。
英語はJosh、日本語は不肖ヨシムラが。
220517i.jpg
収録は順調に終わって、次回に行うはずの作業を前倒しで。
220517j.jpg
順調に越したことはない。
ご関係の皆様、ナレーターのJosh、エンジニアの佐川さん、お疲れさまです。MAは改めて。
220517k.jpg
久々にマイク前。某国立大学のプロジェクト案件ナレーション。
2度目のお声掛け。仕事がある幸せはもちろんだが、せっかくナレーターという職種の末席を汚しているのだ。
原稿を読める幸せ。有り難く。

【閑話休題・生かされている】
自分と年代の人たちが連続して亡くなっている現状をみて思う。「命があればまだやれることがある」自分の場合は何度も命の危機に見舞われたが、その都度誰かに、何かに「助けられて」来た。これは「まだ生きろ」ということだろう。様々な形で世間や仕事に恩返しをしていきたい。
その反面、ここまで生かされたのであればこれまで「公私で私を利用し馬鹿にし舐めた態度をとってきた皆様」に対して、私は絶対に許すことはしない。ずいぶん前にも書いた記憶があるが、私のパワーの源は悲しいかな「怒り」のエネルギーでもある。許さないと決めた奴は死んでも許すことはない。そんなことを静かに考えながら生きている。

夕方、テナントビルの管理組合理事会。理事長として会議の議事進行。
今月も無事に進行、無事に終了。
そしてきょうは終業。収録の調整もぼちぼち入る。いい傾向だ。
きちんとしたいい仕事をして各所に恩返しを。
明日もいつも通り、朝はワークアウト。午後は事務所で作業諸々。
きょうも、お疲れさまでした。

category: ひとり言

thread: 今日の出来事

janre: 日記

tb: --   cm: --

ジム休館日は、ジョギングを。(05/16)  

きょうはジムが休館日なので愛犬🐕とジョギング🏃‍♂
220516a.jpg
雨が降りそうで降らない中、
220516b.jpg
一時間弱💨
220516c.jpg
久しぶりによく走ったね💨
220516d.jpg
また走ろうね🐕
220516e.jpg
お疲れさーん✨
220516f.jpg
自宅のTANITAはよくわからん。
220516g.jpg
悪い値でないことは確かだが。。。
220516h.jpg
明日ジムで計測しよう。
体重は67㌔、筋肉量は58㌔を維持したい。
220516i.jpg
きょうは直接事務所へ。夕方まで缶詰めで、明日以降の準備諸々。
まずはメールとデータの整理。そしてランチ。
220516j.jpg
いつもと何ら変わらない。ご馳走様でした。
午後は明日以降の収録案件の調整と新規案件の調整。
そしてスタジオ、トイレ、事務所の掃除。
一息ついて、間食。
220516k.jpg
タンパク質補給は万全。
夕方まで色々捌いて、終業。
220516l.jpg
帰宅して、夕食。このところウィークデーはアルコールを飲んでいない。
だからだろうか、筋肉がきちんと維持できている。
明日も、朝一でワークアウト。昼前から収録。
仕事がある幸せ。仕事ができる幸せ。
明日も、しっかりやろう。きょうも、お疲れさまでした。

category: ひとり言

thread: 今日の出来事

janre: 日記

tb: --   cm: --

日曜日の、ワークアウト。(05/15)  

自分の膝でくつろぐ愛犬🐕
220515a.jpg
その後、妻から愛犬🐕は烈火の如く怒られることになる。。。
行ってきまーす。。。
220515f.jpg
明日はジムが定例の休館なので、普段は行かない日曜に。
220515b.jpg
週末かなり飲み食いしたので変な値になっていないか心配したが、
220515c.jpg
体重は逆に減っていた。
220515d.jpg
筋肉量は何とか58㌔台を維持。
220515e.jpg
体脂肪率はかなり低い値。
220515g.jpg
体重が落ちているので、きょうはバーガーキング決定。昼前までネチネチ。
220515h.jpg
トレーニング後の、炭水化物補給。これを食べたら、バーガーキングへ。
220515i.jpg
テリヤキワッパーセットを買ったつもりがJrセットだった。がっかり。。。
フルサイズで食べたかったなぁ。でも旨かった。
このあと、携帯の載せ替えを一台やって、来週の収録手配諸々。夕方まで。ご馳走さまでした。

夕食のあと、ジョブチューンでテオブロマのショコラティエ、土屋氏が感動のあまり嗚咽した、ローソンの「生ガトーショコラ」を含めて、台湾カステラ、ホボクリムなど三種のデザートを。
220515j.jpg
なるほど、素直に美味しかった。これはフツーに店で出されたら「流石だねー」と食べてしまいそうだ。
全国店舗で販売する大量生産とは思えない。これが220円。素晴らしい。ご馳走さまでした。

明日はジムは休館日。
明日は雨でなければ朝から愛犬🐕とジョギング。
そして事務所で諸々。きょうも、お疲れさまでした。

category: ひとり言

thread: 今日の出来事

janre: 日記

tb: --   cm: --

昼飲みな土曜日。(05/14)  

朝ごはんは、プロテインバーを5時半に。7時半にはこれ。
220514a.jpg
きょうも、後輩男子と昼飲み🍺でスタート。
220514b.jpg
雨も上がって気温も高め。
220514c.jpg
店の外席で飲み食い出来る季節。
220514d.jpg
焼き鳥もお酒も美味しかった。
220514e.jpg
ご馳走さまでした。
220514f.jpg
季節は初夏か。冬のこの時間は真っ暗だ。
明るい街を、酔って重たい身体を引きずって帰宅。
220514g.jpg
自宅のTANITAで計測。
220514h.jpg
そこまで酷くない値だが、明日、ジムで計測してみよう。
220514i.jpg
明日は日曜でジムは休む予定だったが、月曜日が定例の休館日なので明日行くことにした。
その後事務所といつも通りのルーティンな一日になりそうだ。
きょうも、お疲れさまでした。

category: ひとり言

thread: 今日の出来事

janre: 日記

tb: --   cm: --

久しぶりの、週末。(05/13)  

きょうはワークアウトは休み。
220513a.jpg
このあと出張扱いだ明日まで。
220513b.jpg
値は、こんなものだろう。
220513c.jpg
行って来るよー🐕好き好き♥しないと落ち着かない愛犬🐕留守番頼むね✨
220513d.jpg
ランチはバクダン丼。ネバネバ。美味しかった。ご馳走さまでした。
220513e.jpg
後輩男子と昼飲み。このあとがあるので一杯だけ。一週間ぶりのアルコールは効くなぁ🍺
220513f.jpg
後輩男子と続いてディナーになだれ込み(笑)
220513g.jpg
ワインと肉料理の店。
220513h.jpg
生ハム、ブルスケッタ、薩摩黒豚のグリル、そしてワイン。
220513i.jpg
久々に飲んだなぁ。とても美味。
220513j.jpg
幸せ。ご馳走さまでした。
明日は、ちょっと休みます。
雨は思ったほどひどくなくて安心した。
お疲れ様でした。

category: ひとり言

thread: 今日の出来事

janre: 日記

tb: --   cm: --

個人的には週末の木曜日。(05/12)  

甘えん坊の愛犬🐕
220512a.jpg
行って来るよー🐕好き好き♥
220512b.jpg
今週はきょうがラストのワークアウト。
220512c.jpg
胸を中心に筋肉量と体脂肪率は理想的な値。
220512d.jpg
これを当分、長期間継続。
220512e.jpg
所謂ゴルフ肘と右肩の痛みが和らいで来た気がする。
220512f.jpg
いい傾向だ。このあと、定例の治療のため移動。
220512h.jpg
雨☔降らないといいなぁ。

トレーニングのあとはすぐに炭水化物と糖質を補給。
220512g.jpg
きょうも全部食べてしまった。ご馳走さまでした。ランチは買い置きのご飯にしようかなぁ。
220512i.jpg
今週の治療は終了。今月いっぱいは現状で、来月から別の薬剤か。
医師と相談しながらの治療だ。
220512j.jpg
意外に長期間継続することになるかも知れない。
220512k.jpg
それでもコンディションが維持できれば良しとする。事務所入ろう。
220512l.jpg
ランチ。不変だが自宅で作った鶏むね肉が昨日で切れたので、ドンキのチキンを。
これはこれで美味しかった。

午後は調整業務諸々。
そして雨が降り出してきた夕方、業務終了。
220512m.jpg
明日は別事業出張扱いだが、雨は嫌だなぁ。。。
きょうも、お疲れさまでした。

category: ひとり言

thread: 今日の出来事

janre: 日記

tb: --   cm: --

上島竜兵死去には驚き。(05/11)  

いきなりですが・・・

【注意】おっさんの腹が見えます。嫌な方は見飛ばして下さい。
220511a.jpg
やっと、うっすら腹筋が見えてきた。はじめまして、腹筋。
ここまで半年。エッジがクッキリするまでまだまだ。
(周りに誰もいないことを確認して撮影しています)
220511b.jpg
これから気温が上がればもっと燃える。
220511c.jpg
その分きちんと炭水化物と糖質を補給してより絞る。
220511d.jpg
これまでは糖質制限だったが去年から脂質制限に切り替えて、
220511e.jpg
なかなかいい感じになってきた。
220511f.jpg
しかしまだまだ。
220511g.jpg
トレーニング直後にすぐ補給。きょうは焼き芋。旨いなぁ。。。
220511h.jpg
事務所へ。きょうは事務所番だ。いい天気。
カフェで後輩男子とお茶したい。

事務所で事務所番、事務処理しながら、ランチ。
220511i.jpg
不変だ。ご馳走様でした。

上島竜兵さん死去の報に接し・・・
今回の上島さんの死去は9時のNHKで知った。トレーニング中だったが思わず声を上げてしまった。
死因に詳しく触れていなかったので病気による突然死であれば、変な話だが「志村さんが連れて行った」と思っていた。
私の知り合いにも父親が亡くなって、同じ亡くなり方でその人の子供が亡くなった人がいたので自然にそう思っていた。

その後ネットで「自殺らしい」ということが分かった。
コロナ禍か、年齢による鬱的なものか。孤独感は大きかったに違いない。
先日の渡辺裕之氏と言い、この年代「特有の」心理的な何かが必ずあると思う。

来週以降の収録調整をしながら、メールで来る依頼に対して返信メール。
弊社のレスポンスはかなり早い方だと自負している。
先方も返信は早いに越したことはないだろうし、自分もそうだからだ。
何とか各所と調整がついて再来週の収録調整は終了。
こんな作業を断続的に。。。
220511j.jpg
一区切りついたので上がります。
週末金曜は別事業出張なので個人的には明日が「金曜日」
明日も朝からルーティーンだ。しっかりやろう。
きょうも、お疲れさまでした。

category: ひとり言

thread: 今日の出来事

janre: 日記

tb: --   cm: --

収録の、火曜日。(05/10)  

もはや、大人の部活・朝練だ。
220510f.jpg
ワークアウトはすっかり仕事の一部。減量期を終えて、維持調整の日々。
220510g.jpg
増量期に隠れていた血管が現れてきた。お帰り、血管(笑)
220510a.jpg
終了時の体重を67㌔に持っていきたい、
220510b.jpg
筋肉量をもっと増やしたい。
220510c.jpg
体脂肪率は維持したい。
220510d.jpg
欲は尽きないがそれを実現させるために日々動いているのだ。
220510e.jpg
更衣室の洗面台がいっぱいだったので、
220510h.jpg
ロッカーの前でおにぎりを頬張る。
220510i.jpg
さて、シャワー浴びて事務所入ろう。

午後の収録は、担当者とのやり取りの中で、2年ぶりのお客様ということが分かった。
クライアントの社長と久しぶりにご挨拶。
「なんでここにいるの?」「私の会社ですから」「あ!そーなんだ!」
前回、このクライアント案件のナレーションは私がやらせてもらっている。
社長は原稿を読みに来たナレーターだと思っていたようだ。
220510k.jpg
今回は声優さん持ち込み。収録は順調に進んで「また色々お願いしますよ!」喜んで。
ご関係の皆様、エンジニアの佐川さん、ありがとうございました。
220510l.jpg
夕方、整骨。このあとちょっと立ち寄って帰宅。
半日後にはまたこの辺りを歩いているだろう。明日は雨☔の予報か。欝陶しいなぁ。
明日も、ルーティーンな一日だ。明日から早くも梅雨の走りの空模様か。
明日も、しっかり。きょうも、お疲れさまでした。

category: ひとり言

thread: 今日の出来事

janre: 日記

tb: --   cm: --

GW明けのお仕事。(05/09)  

週のはじめの、ワークアウト。
220509a.jpg
体重は最終的に67㌔を割り込んだが、
220509b.jpg
筋肉量は58㌔台をキープ。
220509c.jpg
体脂肪率は8.4%、
220509d.jpg
BMI値は21.8とまずまずの値で終えた。
220509e.jpg
筋肉の質と構成バランスはかなりFIXしてきたのではないかと思う。
220509f.jpg
あとは見た目が美しい形になれば言うことなしなのだが。
220509g.jpg
このあとスタジオ収録が控えているので少し早めに上がる。
ホントはも少しやりたいのだが。。。
220509h.jpg
トレーニング直後の炭水化物と糖質補給。
きょうは、焼き芋。たまたま昨日作ったので持ってきた。
旨い。また持ってこよう。焼き芋、通年で有りだなぁ。
事務所に入って、収録準備。
220509n.jpg
GW明け最初の収録は百貨店の催事CM。
制作担当もナレーターも慣れたもので、何の問題もなく収録完了。
因みに立ち会いなしの弊社ディレクションでお任せ進行。
220509j.jpg
制作担当は、動画データと原稿をストレージで入稿、弊社で収録、整音、MAをしたあと、ストレージでデータアップ。
立ち会いせずにデータを待つだけ。
その分他の業務に注力でき大変便利にお使い頂けるプランが、1時間13000円(税別)から。
是非ご検討ください。ナレーターのオウチさん、エンジニアの佐川さん、お疲れさまでした。
220509i.jpg
ランチ。収録とデータアップの合間にささっと。
鶏むね肉と卵、そして玄米ご飯。ご飯には海苔の佃煮、鶏むね肉には桃屋の食べる生姜をプラス。
なかなか旨い。ご馳走さまでした。
220509k.jpg
歳は取りたくないものだ。
220509l.jpg
飛蚊症に後部硝子体剥離。しばらく様子見。やれやれ。。。

きょうはいつもよりちょっとだけ早めに上がって帰宅。
明日もいつも通りのルーティーン。
朝はジム、午後収録。理想的なルーティーンだ。
明日も、しっかり。きょうも、お疲れさまでした。

category: ひとり言

thread: 今日の出来事

janre: 日記

tb: --   cm: --

月に一度の、お勤め+@。(05/08)  

一週間ぶりに愛犬🐕とジョギング🏃‍♂
220508a.jpg
天気いいと気分もいいねー✨
220508b.jpg
この時期にしてはちょっとだけ気温は低いけど、
220508c.jpg
走ったら汗だく💦
220508d.jpg
愛犬🐕もハァハァ💨
220508e.jpg
でもいつものように二人で一時間弱✨
220508f.jpg
今朝も楽しかったね✨
220508g.jpg
また走ろうね💨
220508h.jpg
自宅のTANITAはやはり不可解だ。
220508i.jpg
体重と筋肉量は低い、
220508j.jpg
体脂肪率は高い。
220508k.jpg
月曜日にまたジムで計測しよう。
220508l.jpg
月に一度のお勤め。カーシェアのクルマを転がして、現地へ。
220508m.jpg
今月も無事にお勤め終了。先月もありがとうございました。
220508n.jpg
今月も、これからもお護り下さいませ。という願いを込めて、今月もしっかり。

ランチは買い物ついでにイオンの惣菜コーナーで調達。
220508o.jpg
「煮物が自慢の海苔弁当」468㌔cal、たんぱく質23.7㌘は立派。
そして398円とは。イオン、恐るべし。ご馳走さまでした。
220508p.jpg
結局、日曜も事務所へ。早く切り上げて、上がります。
気温下がっている。去年はそこまで寒くなかったのに。。。
220508q.jpg
晩御飯は、きょう買い出しに行った真鯛をムニエルで。
あとはきのこ山盛りとサラダ。脂質は低いはずだ。ご馳走さまでした。
明日からまた新しい一週間。
代り映えしないが、しっかり過ごそう。
きょうも、お疲れさまでした。

category: ひとり言

thread: 今日の出来事

janre: 日記

tb: --   cm: --

週末だ。お疲れさまでした。(05/07)  

きょうは予定を変更して、ジムへ。
220507a.jpg
調子がいいときにはそれに乗っかる。
体重、体脂肪率などの値を安定させるため、いつも通りに。
220507b.jpg
今朝も、いつも通りにワークアウト。
220507c.jpg
体重、筋肉量共に安定。
220507d.jpg
体脂肪率は昨日より0.1%低い8.3%でフィニッシュ。
220507e.jpg
このところ、ステイタスに「SemiAthlete」と表示させる頻度が増えた。
220507f.jpg
緩めずに、維持しよう。
周りを見ると、中には惚れ惚れするような肉体やボディラインの持ち主がいる。羨ましい。
220507g.jpg
目標は高めに。きょうはここまで。
220507h.jpg
トレーニング後、炭水化物と糖質補給。お約束。

トレーニング中から、肉が食いたかった。こんな感覚は久しぶりだ。
220507i.jpg
色々迷って、結局BKへ。テリヤキワッパーセットをクーポンで。
220507j.jpg
チートだが、誘惑に負けた(笑)美味しかった。ご馳走さまでした。

きょうも事務所で事務作業。本業は月曜の仕込みまで終了。
そして別事業では細かい話や発送作業などを。
一区切りついたところで。。。
220507k.jpg
きょうは、上がります。もーなんにもしないつもり。

【閑話休題】
「数カ月でアナウンサーの半数が入れ替わる異常事態」でも経営陣は変わらず 「パワハラで異動の社員が役職に再任」も……フジ系列・山形さくらんぼテレビの“過酷労働環境”・・・という記事を受けて・・・

何か凄いことになってるなー。
前勤めていた日テレ系列の会社を脱出したくて、当時河田町のフジテレビで行われた「さくらんぼテレビ」中途採用試験を受験した。
前の会社の前は福岡のCX系列局で番組契約アナなどをしていたこともあり、ほぼ間違いなく合格と思われたが、当時の報道部長の横やりで不合格。長崎で当分息をひそめることになった。

なぜ不合格が横やりと分かったか。
その後受験したCX系列の「高知さんさんテレビ」を受験した際、関テレの試験官が「あれ、ヨシムラさん、さくらんぼを受験されてますよね。おかしいなぁ」というリアクションですべてを察した。
会社を出たいという人間を無理やり引き留めて飼い殺しにしたかったらしいが、件の報道部長は定年後すぐにがんで死去。
人の人生を滅多に弄るものではない。口癖は「俺は何人も潰してきた」今なら完璧にコンプラ違反。因果は巡るのだ。

会社なんてそんなもんだ。上は簡単には変わらない。
いつも下っ端が割を食うようにできている。
こうした記事を見るとこの会社も前の会社と似たようなもので、結果的には山形に行かなくて良かった。という話だ。
ちなみに前の会社は開局から数年は残業100時間は当たり前だった。
「何かあったら労基に提出しよう」と毎月の勤務表をコピーしていた。探せばどこかにあるはずだ(笑)
今は昔。

今週も、お疲れさまでした。
明日は朝から愛犬🐕とジョギングだ。
明日もルーティーンな一日。それも良し。

category: ひとり言

thread: 今日の出来事

janre: 日記

tb: --   cm: --

GWだか週末だかわからない金曜日。(05/06)  

日常、スタート。
220506l.jpg
気温高い。過ごしやすい、動きやすい。ワークアウト日和。
220506a.jpg
昨日の爆食でも体重上がらす。なぜだ。
220506b.jpg
ワークアウト終わりで体重も体脂肪率も昨日より下がっている。
220506c.jpg
エネルギーと筋肉に転化したと思うことにしよう。
220506d.jpg
いい感じの朝。
220506e.jpg
このあと治療のために移動。

ネチネチワークアウトやっていたらお腹減った。
220506f.jpg
いつもランチに一個残すのだが、今朝は全部食べてしまった。ご馳走さまでした。さて、移動。
220506g.jpg
GW明けの、治療へ。
220506h.jpg
お陰様で調子はかなり上向いてきた感じ。
220506i.jpg
継続しつつ、様子見。さて、事務所入ろう。
220506j.jpg
ランチ。おにぎりは朝食べてしまったのでなし。
鶏胸肉はいつもより多め。ご馳走さまでした。
220506k.jpg
すかさず、おやつ代わり。プロテイン補給。
ホワイトチョコ美味しいなぁ。

業務はデスクワークばっかり。来週収録の素材の確認と各所への連絡諸々。
金曜、週末騒ぐなよ。。。とおもったら、閑話休題2題。まずは・・・。

【時代遅れの連絡】
事務所を出た後、携帯にしつこく着信履歴が残っている。
別事業担当が「ご報告しようと思いまして、あとでメールをお送りしますので・・・」
「じゃそのメールだけでいいよ。人命の危機がある場合以外はメールで結構です」
何度も言っているが、いまだにこんな連絡をしてくる事業者がいる。
担当は若いが、社風がそうなのか、いつも疑問に思う。
何度でもいうが、電話は今や「もっとも無礼な連絡手段」であることを認識すべきだと思うのだが。。。

そして・・・。

【アナウンスやナレーションには、国家資格や検定は存在しない】
かなり前だが、ナレーターの仕事を取りたくて各所に営業をしていたころ、赤坂の雑居ビルに「日本アナウンス協会」なる団体があり、そこの女性代表に大変無礼なふるまいを受けたことがある。
この国にはアナウンサーやナレーターは「自称」も含めるとかなりの数が存在するだろうが、そうした人材を取りまとめる「国の機関」は存在しない。当然、アナウンスやナレーションの検定なども存在しない。
あるとすればあくまで「民間団体が認めたに過ぎず、実務上は何の役にも立たない資格」であることは賢明な人であればだれでもわかると思うが、こうした「資格」や「検定」に弱い人がいるのも事実だ。
国家資格であればスタジオにアナウンスやナレーション収録に出向く際に「免許証」のような資格証が必要だ。

・・・ヨシムラさん、きょうは番組ナレーション収録ですが、資格証を拝見できますか?あ~、ヨシムラさんは現在はVPとCMは読めますけど、ニュース読みと番組ナレーションは更新期限が切れてますね、きょうは収録できません。お帰り下さい・・・

などということがあるだろうか。
繰り返すが、アナウンスやナレーションは「弁護士」「税理士」「看護師」のように国家が統制する業務や職種ではない。
自称も含めて誰でもなれるのだ(笑)当然資格や検定はわが国には存在しない。
そうしたことを前面に打ち出してくる団体があればよーく判断すべきだと思う。
後ろにはプロダクションなど、別の営利団体の影が見え隠れするものだ。
そして加入するかどうか、ご自身のメリットデメリットを考慮して自己責任で判断いただきたい。
と元アナウンサーでナレーターの端くれはそう思う。
あ、もしこうした組織をNHKが始めたら、自分はすぐに加入するかもしれない(笑)が、。。。
一民間が大風呂敷を広げる仕事じゃないと思うのだ。
*前述の「日本アナウンス協会」は現在、赤坂には存在しませんが、同名で全く別の団体が存在するようです。

さて、帰ろう。明日は朝から愛犬🐕と走ろうと思ったが、いつものようにジムからスタート予定。
きょうも、お疲れさまでした。

category: ひとり言

thread: 今日の出来事

janre: 日記

tb: --   cm: --

子供の日。(05/05)  

朝早いけど、出かけるよー、愛犬🐕
220505a.jpg
留守番頼むね✨それにしても何とかならんか、俺の髪(笑)

今朝のジムの結果はExcellent!これを完成形にしたい。
220505b.jpg
体重67㌔、
220505c.jpg
筋肉量58㌔、
220505d.jpg
体脂肪率8.6%。
220505e.jpg
ちなみに「Semi Athlete」という表示はTANITAの説明によると「筋肉の質やつき方のバランスが、どれくらいアスリートの筋肉特性に近いかを判定したもの」で、「プロに近いレベルで筋肉が発達している人」らしい。
220505f.jpg
素直に喜ぼう。この値を維持したい。
この体重で筋肉量58㌔はなかなか難しそうだが、頑張ろう。
このあとはランチ。ホントは本線の食事でもいいのだが、家族の行事だ。楽しんでこよう。
こどもの日のランチは、森の中のフレンチでちょっとだけ豪華に。
220505h.jpg
いい雰囲気。
220505g.jpg
オードブルはパテグランメール、
220505i.jpg
メインは豚肉のグラチネ、デザートはオレンジ風味のショコラシュー。
私はオプションでサラダブッフェ追加。
料理は見た目も質も上がったのではないか。ラストまで楽しめた。
220505j.jpg
今回は予約したコースだが、予約不要の通常の月替りランチでも行きたい。
長男はすでに子供の域をこえてきた。
しかし我々にとっては子供であることに違いはない。
220505k.jpg
ご馳走さまでした。満足。

食事の後、事務所に入ってメールのやりとり。
別事業の業務もそこそこ。スタジオの予約入る。
GW明けに向けて本当に動き始めている。
夕方まで事務所にいて、さて、帰ろう。

こどもの日の晩御飯は、手巻き寿司。
220505m.jpg
きょうは完全にオーバーカロリーだ。1日で2900㌔cal。目眩がする(笑)
220505n.jpg
明日明後日、ジムで筋肉に変えよう。
220505o.jpg
今朝の素晴らしい数字が明日どう変化するか。
ほとんど実験。明日燃やす。でも美味しかった。
ご馳走さまでした。

GWは終了。明日は通常営業。
朝一でジム。そして治療。事務所で処理事諸々。
きょうも、お疲れさまでした。

category: 未分類

thread: 今日の出来事

janre: 日記

tb: --   cm: --

休みのようで、そうでないようで。(05/04)  

久しぶりに愛犬🐕とジョギング🏃‍♂
220504a.jpg
朝は意外と冷える。
220504b.jpg
でも走り始めたらちょうどいい感じ。
220504c.jpg
愛犬🐕もいい調子で1時間💨
220504d.jpg
きょうも、楽しかったね✨
220504e.jpg
また走ろうね💨お疲れさーん🐕
220504f.jpg
自宅計測。
220504g.jpg
きょうは何だかよくわからない。
220504h.jpg
しかし大体こんなもんだろう。さて、出かけよう。

昼前から新宿方面。野暮用、野暮用。
終えて13時過ぎに事務所近くに戻る。
久しぶりにBK立ち寄り。。。

きょうは、チート。
220504i.jpg
久しぶりのバーガーキング。
「ファストフード店で食べるべきものはないです」とトレーナーのハシダさんに言われてからだから、去年の9月以降くらいか。
220504j.jpg
プラントベースワッパー。
久しぶりに旨かった。ご馳走さまでした。
220504k.jpg
きょうは、休みのようで、そうでないようで。。。
結局、事務所に詰めていろいろやっている。
本業はGWのせいで静かだ。別事業関連はいろいろ湧いている感じ。
どちらも、バランスが大事なのだが、なかなかウカム行かず。
ひとまず、きょうは終業。明日は朝からジム予定。
きょうも、お疲れさまでした。

category: お仕事

thread: 今日の出来事

janre: 日記

tb: --   cm: --

GWはもう後半です、と。(05/03)  

いい天気☀こうでなくちゃ✨
220503a.jpg
今朝もワークアウトへ。
220503b.jpg
体重、体脂肪率共にもとに戻った。
220503c.jpg
きょうはメンバー少なめ。いい天気のGWだもんなぁ。
220503d.jpg
でもジムはこのくらいがやりやすい。
10時を回ると人種が変わってきた。
ネチネチやって、上がります。
220503e.jpg
すぐに炭水化物と糖質補給。
220503f.jpg
爽やかな街の緑。いいシーズン。人出多い。事務所へ。
220503g.jpg
ランチ。変わらず。平日も休みも関係なし。ご馳走さまでした。
220503i.jpg
割引きに弱い私。思わず買ってしまった。
大福大好き。賞味期限はきょう。もちろんすぐ食べました(笑)
ご馳走さまでした。

きょうも事務処理諸々、やり取り諸々。
世間はGWだが、稼働している業種はたくさんある。
やることもたくさんある。追い付かないのだ。。。
何とかせねば。一日が早い。
220503h.jpg
もう上がります。明日は朝は愛犬🐕と走って、昼前は用事で外出。
事務所へは午後から入る予定。
明日もいろいろある。明日は明日で、きょうも、お疲れさまでした。

category: ひとり言

thread: 今日の出来事

janre: 日記

tb: --   cm: --

営業日の、月曜日。(05/02)  

きょうも、朝からジムへ。GWの真ん中だが、通常の営業日だ。弊社に連休はない。
220502a.jpg
そしてワークアウトにも休みは関係ない。メンバーは同じ顔ぶれだ。
体重があまりに増えていたのに驚き。昨夜はきのこしゃぶしゃぶ。体重が増える要因はあまりない。
きょうは旨と肩を中心にねちねちと2時間半。
220502c.jpg
体重は800㌘落とし、
220502d.jpg
筋肉量は250㌘落ちたが58㌔台はキープ。
220502e.jpg
体脂肪率は0.7%落としたが、理想は8%台だ。
ひとまず終えて銀行を回りながら事務所へ。そしてランチはいつも通り。
220502f.jpg
この後移動。その前にメールを捌いてちょっと事務処理を。
220502g.jpg
何年ぶりだろう。二子玉川。ひょんなことから、こんなところでカウンセリング。
220502h.jpg
しかしうまい話はなかなかないもので。。。
平たく言えば「オプション商法」か。当初の目論見の6倍以上かけないと満足に仕上がらないらしい。
美容整形業界のダークなイメージが払しょくできない理由はこうしたところにあるのかも知れない。
三宅の健ちゃんのギャラも余裕で出るわけだ。
世の中、銭ですべて解決する(気がする)我々スタジオのオプション料金など可愛いものだ。
勉強になりました。

事務所に戻って、月末の締め作業。
結局締めは全て終了できた。そして別事業でも新たな動きが。
いい展開を祈る。

帰宅。
220502i.jpg
「まて」で、待つ愛犬🐕晩御飯✨
220502j.jpg
何年か前に買ったときは結構緩かったが、久しぶりに着てみるとパツパツ(笑)
少しは大きくなったようだが、要はバランスだよなー。両肩、傷んでます(笑)
明日も朝からジム。そして事務所入りは変わらず。
明日も変わらず、しっかり。
きょうも、お疲れさまでした。

category: ひとり言

thread: 今日の出来事

janre: 日記

tb: --   cm: --

Twitter

プロフィール

最近の記事

FC2カウンター

FC2カウンター

リンク

shinobi アクセス解析

ブロとも申請フォーム

ブログ内検索

RSSフィード

月別アーカイブ

カテゴリー

▲ Pagetop