- 2021/07/31 土曜も、出勤。(07/31)
- 2021/07/30 怒涛の収録、金曜日。(07/30)
- 2021/07/29 早朝から、事務所。(07/29)
- 2021/07/28 視察の一日。(07/28)
- 2021/07/27 きょうは、待機日。(07/27)
- 2021/07/26 新しい一週間の始まり。(07/26)
- 2021/07/25 四連休最終日。(07/25)
- 2021/07/24 移動な一日。(07/24)
- 2021/07/23 交通規制のうるさい都内を脱出。(07/23)
- 2021/07/22 祝日も、収録を。(07/22)
- 2021/07/21 収録、収録。(07/21)
- 2021/07/20 コロナワクチン接種。(07/20)
- 2021/07/19 酷暑を実感。(07/19)
- 2021/07/18 きょうも、出勤。(07/18)
- 2021/07/17 土曜出勤。そして収録。(07/17)
- 2021/07/16 収録の終末。(07/16)
- 2021/07/15 収録なくてもやること満載。(07/15)
- 2021/07/14 調整日の一日。(07/14)
- 2021/07/13 お勤め。。。(07/13)
- 2021/07/12 長丁場スタート。(07/12)
- 2021/07/11 日曜日の出勤。(07/11)
- 2021/07/10 土曜日の、移動。(07/10)
- 2021/07/09 南国最後の夜。(07/09)
- 2021/07/08 南国な、一日。(07/08)
- 2021/07/07 南国編の一日。(07/07)
- 2021/07/06 きょうも、ダブルの現場で収録。(07/06)
- 2021/07/05 収録の月曜日だ。(07/05)
- 2021/07/04 日曜勤務で平日とのバランスをとる。(07/04)
- 2021/07/03 大雨被害が大変だ。(07/03)
- 2021/07/02 週末稼働。(07/02)
土曜も、出勤。(07/31) 
2021/07/31 Sat. 23:59 [edit]

週に一度になったが、散歩も兼ねて気温が上がらない早朝に。。。

愛犬はすっかり私の相棒としてしっかり走る。

信号待ちでオール明けの酔っぱらいカップルに「かわいい💞」と手を差し出され、愛犬がペロッと舐めたら「きゃー😆カワイイ」と大騒ぎ(笑)

走っていたら同じく愛犬🐕散歩中の御婦人に「頑張ってねー」と応援され、朝6時過ぎだというのに賑やかなジョギング🏃♂だ✨

今朝もよく走ったね🐶偉かったよ、おつかれさーん✨
また走ろうね🐕

きょうは朝イチで事務所で用事があるので出勤。
そのまま夕方まで色々事務の整理物あり。

まずはアイスコーヒーでクールダウン

最初の用事は、事務所の「通気口ガラリ」の取り付け。

大規模修繕の時までは確実に付いていたらしいが、何かの拍子で取れてしまったらしい。

それに気付いたのはやたらと雀が事務所のベランダにいたからだ。

通気口の奥に立派な巣を作っていた。
こないだ取ったがまだあった。
取り付けはあっと言う間に完了。これで雀は来ることはないだろう。

どうせ飲むなら、たんぱく質補給。

ランチ。賞味期限があるハンバーグ、それにブロッコリー。
ハナマサのハンバーグ、流石に美味しいなぁ。ご馳走さまでした。

きょうはデータをたっぷり。しかし今日だけでは無理だ。
ひとまずきょうは上がります。

あとはPCにまかせて、明日も続けてやろう。

お疲れさまでした。

帰宅すると愛犬🐕がダーッと走ってきて大歓迎(笑)

はいはい、ただいまぁ🐕
帰宅して計測。体脂肪率、

BMI値共に我が家の甘いTANITAではいい感じ。明日も走ろう。

きょうの最初はこれ。頂きまーす🍺乾杯🍻
明日も朝から走って宅トレのあと、事務所予定。
きょうで7月も終わりだ。明日から8月。早いなぁ。。。
きょうも、お疲れさまでした。
怒涛の収録、金曜日。(07/30) 
2021/07/30 Fri. 23:59 [edit]

きょうもジムへ。天気の急変に備えて、傘は常備。

きょうは午後、収録あり。月末の金曜日でもある。

きょうも、しっかり。

ジム9階のストレッチエリアからは新国立競技場を遠望。その奥は市ヶ谷の防衛省の鉄塔だ。

きょうもワークアウトスタート。

体脂肪率が高めで目眩がしそうだ(笑)
いつもどおりのはずだが、何がいけないのだろうか。

自問自答しながら答えを見つける。

終了時もそんなに下がらず9.5%でフィニッシユ。

さて、事務所に入ろう。

ジムを出て少し歩いたところでいきなりゲリラ豪雨。
傘の出番で事なきを得る。きょうはこんな天気らしい。

事務所に入って、入稿済みの原稿や動画のチェック諸々。
【無茶ぶりはコストで解決します】
昨日急遽入った収録。しかも月末に納品だという海外言語。今日明日絶対収録しなければならないのになぜ今頃?そして次から次へとリクエストが。今日になって新たなリクエスト。エクストラバージョンの収録も(笑)以前弊社とお取引のあったイベント屋の無茶ぶりを思い出した。いいですよ。いいんです。「無茶ぶりはコストで解決します」逆に人の手がかかる場合は当然、コストに跳ね返るのだ。毎度ありがとうございます。今日は別のスタジオでレコーディング中の佐川さんに変わって久々にチーフエンジニアの斉田さんが登板。よろしくお願いいたします。
午後の収録に備えて早飯。

きょうは新しく購入した「ニチレイ」の調整メニュー。
「紅鮭の塩焼きとおかず6種」鮭は肉厚で食べごたえあり。
おかずの味付けもいい。
流石、冷凍食品メーカーとしての面目躍如か。
トータル182キロcalというのも立派だ。ご馳走さまでした。

午後の案件は、メーカーの商品紹介を3本。タイ語。

収録前に突然色んなリクエストが発生しててんやわんやで収録に突入。

収録進行は不肖ヨシムラだ。
収録中に「夕方から音声を使いたいので納品できるか」本来なら1.5倍の「特急料金」案件だ。
予定では2時間超過かと思われたが、チーフの斉田さんの処理で1時間に抑えて終了
。費用の超過はそれだけ人が動いて頭も体も使っているので発生するのは当然だと思っている。

二重三重のチェックを経てデータアップ完了。
あとは制作会社がクライアントへの月末の納品に間に合えばオッケーだが、そもそも月末納品の音声処理、しかも海外言語でパターン違いが何種類もあるやつを昨日発注してきょう新たなリクエストを出してくるかなぁ(笑)

ムチャ振りはコストで解決します。ありがとうございました。
チーフエンジニアの斉田さん、お疲れさまでした。

予定時間より早く終わって、発注元の担当と電話で話せて情報共有。

上がります。お疲れさまでした。

街は暗くなってきた。コロナの新規感染者は3300人か。
こりゃもっと増えそうだ。帰ろう。

帰宅して、我が家の甘ーいTANITAで計測すると、体脂肪率はなんと驚きの8.3%。。。

ま、いい傾向だ。BMI値も20.5と良好。よしよし。

帰宅して、一本目は週末なので、ホントのビール🍺を
(このあたりが庶民的(笑))だって庶民だもん。乾杯🍻旨ーい。。。
明日も出勤。いろいろあり。
お疲れさまでした。
早朝から、事務所。(07/29) 
2021/07/29 Thu. 23:59 [edit]

ドンキで諸々の買い物を済ませて夕方まで事務所から一歩も出ないで済むように準備。

海外からの大量の原稿が入稿しているので、それらをチェックしながら他のデータも捌く。

きょうも、しっかり。

ランチ。ハナマサで久しぶりに「お肉屋さんのハンバーグ」を調達。

サラダ用のチキンと組み合わせて、なんちゃってミートプレート(笑)
ハンバーグは「どこかのファミレスとかで使ってるだろ」の安定感。
ご馳走さまでした。急に入った調整で焦りつつ午後もやろう。
世の中、オリンピックだが、長男は月曜から昨日まで、所属するスポーツクラブの合宿に参加していた。

すでにこうした合宿へは数年前から何度か参加していて、そのたびにいろんな先輩や世界を垣間見て逞しくなって帰ってくるようだ。いい傾向だ。我が家はそれぞれがそれぞれの持ち場でしっかり動いている。と言う話。
急遽入った、明日の収録案件。そして海外から継続で入っている来月の大量の収録案件。デスクにへばりついて他のデータ作業をしながら捌いている。さーて、素材はそろそろ来るか。
わー、東京のコロナ新規感染者、3865人。どこまで行くのか。。。

きょうは7時過ぎに事務所に入って一歩も事務所から出ずに色んな業務を。。。

上がります。お疲れさまでした。

まだ明るい都内。帰ろう。

帰宅して、最初は昨日買っていた「サッポロ上富良野ビール」のロング缶。乾杯🍻
明日は朝イチでジム。そして午後は収録という充実の金曜日。
ありがたく。お疲れ様でした。
視察の一日。(07/28) 
2021/07/28 Wed. 23:59 [edit]

しかし気温は真夏だ。

きょうも、ジムへ。

水曜日の、ワークアウト。

今年の夏は筋肉量を増やすことに主眼を置いたので筋肉は確かに増えた。

それに伴って体脂肪も例年に比べて0.5〜1%程度増えている感じ。

しかしコンディションは良い。

今朝も開始時の体脂肪率は9.6%、終了時は1%下げて8.6%,でフィニッシユ。

このあと、日帰り出張あり。一旦帰宅。

帰宅して、たんぱく質補給。

プロテインと、ブラックサンダーのユーラクが作っている「ブラックサンダーアーモンドプロテインバー」
これがなかなかのチョコ感で旨かった。
また買っとこう。そして再び外へ。

昼前から近郊日帰り出張。

施設の視察諸々。

暑いが、体脂肪を燃やしながら移動しよう。

移動中にやけに鬱蒼とした緑と奥行きのある参道が目に入ったので、たちよってみたら、

徳川ゆかりの名刹だった。

しばしその「気」とマイナスイオンを浴びてリフレッシュ。

参拝も済ませた。これからもお護り下さいませ。

土用の丑の日。きょうは副社長と一緒なので、買い物しつつ戻る。
鰻も国内鹿児島産に宮崎産、海外は中国産と値段が明確に違う。
今年もいいものが買えたと思う。きょうはこのままテレワークに移行しよう。

帰宅して、計測。我が家の甘いTANITAでは驚きの体脂肪率。

次のジムでの計測に期待しよう。

近所のセブンでのオリジナル。乾杯🍻旨いなぁ🍺

土用の丑の鰻。ご馳走さまでした。
きょうは終了。
明日はジムは休んで事務所直行予定。
やることは多いのだ。お疲れさまでした。
きょうは、待機日。(07/27) 
2021/07/27 Tue. 23:59 [edit]

午後には天候回復と言われているが、どうなるだろうか。

きょうも、ジムへ。

火曜日の、ワークアウト。

開始時の体脂肪率10%って、うそ~ん。。。

なんか変だ。BMI値はそこまでたかくない。

で、いつも通りに。マシンも、腹筋も汗をかく。

そして終了時は8.7%でフィニッシユ。
個人的にはちょっと不満足。まだまだ。さて、このあとは事務所で夕方まで。

台風は銚子沖に停滞?
もともと東北に上陸自体が珍しく、動きが読めないらしい。
明日の予定もフローティング状態。台風に任せよう。事務所へ。

ランチ。不変。そろそろ違うものが食べたくなった(笑)
ご馳走さまでした。

コロナ感染者が2848人ということを確認して、上がります。

お疲れさまでした。このあと整骨。

朝とは打って変わって青空。

台風は関東をそれた模様。整骨は特段の問題なし。

帰宅したら愛犬🐕の盛大な歓迎を受ける。

そんなに帰ってきたのが嬉しいのかぁ✨

ただいまぁ。。。

きょうの最初は、これにします。
乾杯🍻旨ーい🍺
明日も明日で、色々ありそうだ。
お疲れさまでした。
新しい一週間の始まり。(07/26) 
2021/07/26 Mon. 23:59 [edit]

行ってくるよー✨留守番頼むねー✨

新しい一週間の始まり。今朝も、ジムへ。

暑さは少しだけ和らいだように感じたが、ジムに着いたらやっぱり汗だく💦

さて、頑張ろう。

週のはじめの、ワークアウト。

体脂肪率は最初は高め。

マシンと腹筋諸々で終了時は8.7%まで戻してフィニッシユ。

もう少し何とかしたい。

地味にやるしかない。

明日明後日は台風の影響が出そうだ。

今のところ都内は夏の趣だが、

夜には強雨になり、台風は東京をかすめそうだ。

事務所に入って事務屋開始。

ランチ。本線復帰。ご馳走さまでした。
電話営業、迷惑だなぁ。用があるときはこっちからアクション起こすって。
経営者同士のマッチングだの、オンライン営業だの、いきなり電話してきて
「はい、やりましょう」なんて話はない。
電話は一番無礼な連絡手段だと思う。
だからと言ってメール営業も同じこと。
繰り返すが「用があるときはこっちからアクション起こします」
事務所で請求書の発行。
弊社はSDGsの一環で環境に優しいペーパーレス化推進の一環で請求書は基本的にPDFで作成送付している。

そして海外からの長いプロジェクトの下読みと読み仮名、アクセントの確認。
まだ先は長そうだ。ぼちぼち、しっかりと。

きょうは、上がります。

お疲れさまでした。

帰宅して、一本目はこれ。乾杯🍻

最近、これもよく飲んでいる。
しかしこれ飲むと寝てしまう(笑)のだ。
週の初めの月曜日も、お疲れさまでした。
四連休最終日。(07/25) 
2021/07/25 Sun. 23:59 [edit]

今朝は愛犬🐕と一緒にジョギング🏃♂

ちょっと走ったら汗が吹き出してきた💦

しかしのんびり1時間🐶犬の散歩をする人は早い時間だが意外に多い。

いろんな犬🐶とすれ違うが、我が愛犬🐕は真っ直ぐ前を向いてひたすら走る✨

偉いぞ、愛犬🐕また来週走ろうね🐕

お疲れさーん✨
週末、食べすぎたと感じたので昨日の昼から調整を続けた。
昨夜はほぼ何も食べず。今朝走ったあとで計測。

体脂肪率は劇的に落ちてはいないが、BMI値はいい感じ。
体重はこれくらいを維持できればベストだ。
自宅の甘いTANITAなので、あす、ジムの辛いTANITAで再計測しよう。
いずれにしても、常に、継続。

天気の良い午後は、外でランチ。

最近出来たホテルの中のお寿司屋さんへ。

カウンターで一貫づつ。

久しぶりに回ったりレーンを滑ってくる寿司ではない寿司を堪能。

とても満足。

ご馳走さまでした。

きょうは終業。

ランチのあと副社長とともに事務所に入って仕事をしていたのだ。

上がります。お疲れさまでした。

帰宅して、一本目はこれ。乾杯🍻旨ーい🍺
明日からまた新しい一週間。頑張ろう。
お疲れさまでした。
移動な一日。(07/24) 
2021/07/24 Sat. 20:59 [edit]

そして朝ごはんは野菜と卵。きょうの卵は良く出来ていた。

メンバーサービスの新聞。

見るの久しぶり。人は多いが、静かな朝。

朝食のあと、ジムでワークアウトタイム。

ここは自分の通っているジムと同じ広さでマシンもそこそこ。

いいワークアウトが出来た。

これは今後使えるかも。新たな発見。。。また来よう。

ランチ。サイゼリヤでサラダ。281キロcal、500円は立派だ。ご馳走さまでした。


アイスコーヒー。そして移動。。。街は五輪で厳戒。。。今回もお疲れさまでしたー。
交通規制のうるさい都内を脱出。(07/23) 
2021/07/23 Fri. 23:59 [edit]

愛犬よ🐕行ってくるよー✨日曜の朝は走ろうね🏃♂

五輪はきょう開幕か。都庁辺りは通行止め。
至るところに警察官の姿が。お祭り感まるでなし。
もっとも別の意味で「まつり」だが(笑)東京脱出。

ランチは、ハンバーグ。。。
フツーに美味しかった。ご馳走さまでした。

真夏の空だ。都内を離れて出張へ。
すっかり夏の雲だ。来週は新しく台風になった8号が日本列島直撃の情報。
五輪も直撃か。

晩御飯はあまり得意ではないブッフェ。。。
ステーキはサービスチケットで。なかなか旨かった。

今回は五輪開幕ということもあってか「世界の料理」がテーマのようだが、いかんせん作り置きの限界はあるだろう。

価格はそれなり。コスパは微妙だ。
しかしご馳走さまでした。

満月の夜。しばし休息。。。

テレビでは東京五輪開会式。
ディレクターの前日解任で色々大変なのはわかるが「全部乗せ」という感じでしっくりしない。
バッハも演説長すぎ。18歳未満の子供をこんなに遅くまで働かせていいのか。
と思いながら視る。これ以上、ゴタゴタが起こらないことを祈る。
お疲れ様でした。
祝日も、収録を。(07/22) 
2021/07/22 Thu. 23:59 [edit]
接種を受けた左腕の筋肉痛は飛躍的に軽くなった。きょうからワークアウト復帰。ネットなどでの情報通り、接種後一日は様子見か。

今朝はそこまで暑くない。とは言えジムにつく頃には汗びっしょり。夏の日差し。

公共放送の建て替え工事も順調か。

祝日のきょうも、しっかり。

昨日はコロナワクチン接種の左肩の痛みが酷かったので休んだが、

飛躍的に回復したので復帰。

体脂肪率がダウンする季節。

開始時から8%台後半。いいぞ。

そしていつも通り2時間強。

終了時はそこまで下がらす8.5%ですフィニッシユ。

まずまずだ。さて、午後の収録に備えて事務所入ろう。

夏の空。連休なのかー。

オリンピックは明日開会式。全く実感なし。

普段通りの仕事をこなして週末も普段通り。
きょうは24節気の一つ「大暑」らしい。夏だ。

体温も異常なし。お仕事スタート。まずはメールを鬼のように(笑)

ランチ。事情があって買い置きのランチパック、そして低カロリーながら美味しいカレー職人。
美味しく頂いて、ご馳走さまでした。

午後の収録は、某メーカーのサービス紹介動画。英語版。

立ち会いはなく、弊社にお任せ。ナレーターは「TAXiGO」のナレーションでも活躍中のアルファ。
収録進行は不肖ヨシムラが。収録は極めて順調に進み、時間内に終了。
ご関係の皆様、エンジニアの佐川さん、お疲れ様でした。
https://voicework.jp/narrator-m/post-344
https://voicework.jp/enkaku
すでに8月に入っているアジアの国からの大量収録案件の下読み。

普通に暮らしていていたら使わない言葉の読みを調べたり、アクセントを調べたり。。。
半分終了。あとは明日からの出張終わりで。。。

早いが、きょうは上がります。

お疲れさまでした。

祝日なので(笑)早くから飲んでいる。
すでに3本目。アル中ではない(笑)
ちょっと緩ませてもらおう。。。乾杯🍻旨いっ🍺

前々から気になっていた「BASEBREAD」長男と半分こ。
中身か詰まっているパンだった。
明日は出張。豊洲方面を通るが、渋滞が激しいらしい。
五輪の交通規制は物流にも影響しているようだ。
回避してやり過ごせればいいのだが。
お疲れさまでした。
収録、収録。(07/21) 
2021/07/21 Wed. 23:59 [edit]
接種を受けた左腕の筋肉痛が顕著で、マシントレーニングは不可と判断しきょうのワークアウトは休むことにした。

発熱はなし。いつもよりちょっと遅れて出発。

ドンキで買い物しつつ事務所入り。
オール帰りか。若いのが道端に座り込んでいる。それも何組も。イイねぇ、若いって(笑)

収録前の、早飯。回鍋肉風。

250キロcalは立派。味付けもしっかり。ご馳走さまでした。

午後は収録前にヨーロッパ方面から来た見積もりをエンジニアの佐川さんと共に。
2年前にやった案件の続きだ。

その後、アジア方面からご依頼の日本語収録の2回目を。

日本語男性のナレーターは不肖ヨシムラが。
これも2年前に収録したものに雰囲気を合わせてほしいと言うハードな案件だ。

コロナワクチン接種の左肩の痛みに耐えつつ、上階の解体工事の合間を縫って収録は終了。
あとは整理してプレビュー検収の後、データアップ。
まだ続く。エンジニアの佐川さん、お疲れ様です。もうしばらくお願いします。

収録と検収を終えたのは21時。。。
エンジニアの佐川さん、お疲れ様でした。私はちょっと残って残務整理。

そして明日の準備。明日も午後は収録。そして個人的にはジム復帰。
お疲れ様でした。。。

夜の街は「路上飲み」があちこちで。
飲食店は本当に「悪」だったのか。
路上飲みが定着すれば、お金をかけずに楽しめるので、無くなることはないのではないか。
政府の見通しの甘さを露呈することになるのではないかと考える。
飲食店の営業を制限しても感染者が増えているということは、飲食店の影響はないと考えるのが妥当だ。

私は去年もその前も飲みながら帰宅。

この季節が来たなぁ、という感じ。乾杯🍻

住宅街に入ると、人は一気に少なくなる。
明日はジム復帰、そして収録もあり。
頑張って捌こう。お疲れさまでした」。
コロナワクチン接種。(07/20) 
2021/07/20 Tue. 23:59 [edit]

朝夕は気温が低いとは言うものの、家を出てジムに着いたら汗びっしょり。

いつものことだ。Tシャツ2枚持ってきた。さて、やろう。

火曜日の、ワークアウト。

暑いので体脂肪燃焼に期待。

開始時は9.5%でなんで?と思ったがBMI値が低かったので一通りこなせば下がると信じていつも通り。

普通にやっていても汗が吹き出してくる。

こりゃいいぞ。

果たして、終了時は体脂肪率8.6%。
勢いに乗ってもう一声下げよう。体重も理想に近くなってきた。夏、大好き。

時間調整中。このあと整骨、そしてコロナワクチン接種。
初体験の一日。

【コロナワクチン接種、初回】整骨のあと、久しぶりの主治医の元へ。
手続きはあっと言う間に終わって名前を呼ばれるのを待つ。

注射自体はインフルエンザなどと対して変わらず。

私の年代だと3人に一人位の割合で発熱などの副反応があるらしい。
接種もあっと言う間に終わって、待合室でアレルギー反応などに備えて待機中。
ひとまず1回目の摂取は終了。

さて、何らかの副反応は出るだろうか。

ちょっとだけドキドキしながら事務所へ向かう。

かなりいい天気で、かなり暑い。青い空を見上げながら、出勤。

ランチ。極めていつもの。ご馳走さまでした。
【コロナワクチン接種その後】左肩が痛い。インフルエンザ接種と同程度かちょっと強いくらい。

きょうは上がります。
エレベーターに乗って気づいた(笑)お疲れ様でした。

帰宅して最初は、これ。乾杯🍻旨い🍺いつも通り🍺
明日も忙しそうだ。
左肩は相変わらず痛い。
お疲れさまでした。
酷暑を実感。(07/19) 
2021/07/19 Mon. 23:59 [edit]

気温は高め。

汗💦だくだく(笑)

愛犬🐕はペースが乱れない。

最初の頃に比べたらかなりの進歩だなぁ。

今日もよく走ったねー✨

また走ろうね🏃♂

我が家の甘いTANITAの体組成計は7.8%と今季最低値。

体重もBMI値も低すぎ(笑)明日ジムでしっかり計測しよう。

どちらにしても余計な脂肪は必要なし。今週も、しっかりやろう。

きょうは家からヘアカットへ。暑い時間帯。日陰を選んで歩いても汗だく。。。

代々木の競技場はすでに厳戒態勢。
そして原宿方面に向かう途中「五輪橋」という橋が。

今回の五輪に合わせて名前を変えたのかと思ってよく見たら「1964 」とある。

前回の東京五輪のときにかけられた橋だった。不勉強なり。それにしても暑い。
汗だくのままヘアカットへ。

アイスコーヒーありがたい。そして今回もすっきり。。。

担当のカミヤさん、ありがとうございました。また来月お願いします。

再び酷暑の中を徒歩で事務所へ。

梅雨明けてすぐの時期でこの暑さ。

今年も熱中症患者が大勢出そうだ。気をつけよう。

ランチ。色々思案の結果、マックへ。
ハンバーガーとチキンクリスプで200円。久しぶり。旨かった。ご馳走さまでした。
いよいよ明日、1回目の接種。初回の副反応はあまり酷くないと言うが、何事も無い様に祈るばかり。

午後の案件は、ほぼレギュラーの精密機器メーカーの施設紹介動画。

日本語なのでナレーターは不肖ヨシムラが。ご担当は今回初めて。画面共有に先方が少々手間取ったようだが、無事に共有。収録は順調。読みは個人的には課題を残した。

時間通りに進んでデータアップも完了。
ご関係の皆様、ありがとうございました。
エンジニアの佐川さん、お疲れ様でした。

きょうは上がります。日中、灼熱の都内を歩いたせいか、疲れました。お疲れ様でした。

夕方。気温が随分下がって凌ぎやすくなってきた。副社長の妻と合流して、帰宅。

帰宅して、最初はこれでスタート。乾杯🍻染みるなぁ🍺
明日は明日で。お疲れさまでした。
きょうも、出勤。(07/18) 
2021/07/18 Sun. 23:59 [edit]

流石に朝から気温が高くなってきた。

トリミングで小さくなった感じの愛犬🐕はきっちり私の相方を努めてくれた。

走っている人や犬🐶を散歩させる人が増えてきた。

しかし愛犬🐕はブレずに軽快なペースで走る✨

きょうも良く走ったねー✨

おつかれさん🐶

また走ろうね🏃♂
さぁて、そろそろ事務所行こう。

愛犬🐕よ、留守番頼むねー✨行ってきまーす✨
いい青空。汗は出るが夏は大好きだ。
夕方まで、事務所で下読みと事務処理諸々。頑張ろう。

ランチ。カロリー調整メニュー。ビーフシチュー。195キロcal。立派。満足。
ご馳走さまでした。

スタジオの窓の上にある通気口が塞がれておらず、雀が巣を作っていた。
最近よく室外機に雀が止まっているので変だなぁと思っていたのだ。
無防備の通気口をガムテープで塞いで業者に連絡。早急な対応をお願いした。

きょうのおやつ。これ。旨し。

仕事で使っているパソコンのモニターの1台を更新した。
綺麗だなぁ。隣のモニターも近々交換しよう。

きょうは終業。上がります。

お疲れ様でした。
帰宅して、最初はこれ。

これから飲み倒します(笑)乾杯🍻旨い🍺
明日から、新しい一週間。頑張ろう。
お疲れさまでした。
土曜出勤。そして収録。(07/17) 
2021/07/17 Sat. 23:59 [edit]
中央道は渋滞、加えて稲城で事故のため一時通行止め。。。
こんな時に限って、である。

高井戸で一般道に入って集合時間20分遅れでなんとか到着。
だから6時半に出ようと言ったのだ。これから出発時刻は私が決める。
大体運転するのは私なのだ。ともあれ往復3時間の旅終了。
結果出して帰ってこい。

やっとトリミングの日を迎えた愛犬🐕
夕方はさっぱりした愛犬🐕と対面だ。
さて、そろそろ出かけるよー🐕

土曜出勤。午後の収録あり。

来週の仕込みもやってしまおう。
すっかり夏の、そしてこないだまでいた南国のような空。

汗だらだら。。。しかし個人的にはいい季節だなぁ。
前の所属先を脱退して10数年になるが、毎年入金が。雀の涙ほど(笑)

社団法人映像実演権利者合同機構と言うところからだが、どの作品に対する清算金なのか分からない。
しかし組織が大きいだけにこの辺りの経理処理は流石だ。
辞める直前は仕事がすっかり細ってしまったが、所属していてマイナスではなかったと今更のように思う。

ランチ。事務所で、変わりなく。これで十分。ご馳走さまでした。

午後収録の案件は、某企業様のCSRナレーション。
今回はディレクターがリモートディレクション。
制作会社が依頼したナレーター氏がマネージャーと共に来社。

このように地方の制作者が東京のプロダクションのナレーターや声優を手配して東京の弊社スタジオで収録。
ナレーションオンリーの納品もMA納品も簡単。是非ご利用頂きたい。
今回も無事終了。
ご関係の皆様、エンジニアの佐川さん、お疲れ様でした。ありがとうございました。
https://voicework.jp/enkaku

きょうは終わり。明日も多分出ることになるだろう。
明日は「下読み+α」の日。お疲れ様でした。

トリミング終わりの愛犬🐕ピックアップ。
クリクリに可愛くしてもらって良かったなぁ🐕さぁ、帰ろう✨

すっかり可愛くしてもらった愛犬🐕バッグに入ったまま帰宅🐕
毎度の使用前、使用後(笑)


伸び放題が、すっきり(笑)
今夜も、飲む(笑)

乾杯🍻旨いっ🍺
明日は明日だ。お疲れさまでした。
収録の終末。(07/16) 
2021/07/16 Fri. 23:59 [edit]

今はほぼ毎日通っているが、ちょっとやり方を変えたほうがいいのかも知れないと思っているところだ。

とにかくきょうも、しっかり。

すっかり夏の空。

しかし体脂肪率は高めで推移中。。。


やれることはほぼやっているが、あとは、最終的に「食」に再度手を付けるか。

筋肉量を増やして、脂肪を減らす。

言葉にすると簡単なんだがなぁ。。。
天気は上々。今日にも梅雨明けか。

ジムの植え込みに咲いている花が綺麗だったので、一枚。
夏だ。燃えろ、燃やしたい。燃やす。いや、自分の体脂肪の話です。

街の中を歩いて事務所へ向かう。

午後からの収録に備えて準備。

それにしても、一気に夏が来た雰囲気の東京だ。
ほんとは汗を書きたいが、冷房の効いた室内で夕方まで。
関東甲信梅雨明け。夏が来たー。

ランチ。カロリー調整メニュー。
豚肉と茄子の味噌炒め。274キロcal。
このシリーズの中でこれが一番美味いかも。ご馳走さまでした。

午後の案件は、某メーカーのサービス紹介動画。

弊社の「リモート収録」のペーを見てコンタクトをして頂いた新規のお客様。
制作会社とナレーター、代理店は東京のスタジオ、クライアントは関西と言うパターン。

制作会社のご担当は、色々なスタジオにリモート収録について問い合わせて最終的に弊社にお決め頂いたとのことで、弊社のシステムが大変優れていることが実証された形だ。
https://voicework.jp/enkaku
そしてナレーター派遣元の社長は以前「俳協」で共演させて頂いたボンバー森尾さんその人だった。
とても懐かしく。。。収録は時間通りに終了。ご関係の皆様、エンジニアの佐川さん、お疲れ様でした。

今週も、終了。そしてきょうも終業。お疲れ様でした。上がります。

スタジオのお菓子と妻の職場の五輪開催中の編集マン対応のお菓子の調達。

ここは最強なのだ。

帰宅して最初は、王道のこれにした。乾杯🍻
今週もお疲れ様でした。旨い🍺
明日は明日で、色々ある。お疲れさまでした。
収録なくてもやること満載。(07/15) 
2021/07/15 Thu. 23:59 [edit]

変わらない日常がスタート。

きょうも、淡々と。

定例の、ワークアウト。

きょうは9%台で始まり、同じ値でフィニッシユ。

何がどう違うのか。

色々考えてやっているが、なかなか難しい。

地道にやるしかない。

曇り空。と思ったら、遠くに青空が見える。

梅雨はそろそろ明けそうだがその前に豪雨が来るか。

早く真夏の空が見たいなぁ。
買い物しながら事務所へ。

そしてすでに常備薬となったこれも補充。
歳をとっても色々と懸案事項は多い。胃薬飲んで乗り切ろう。

ランチ。不変のメニュー。
変わりなく。ご馳走さまでした。
家族で過ごすために夏休みのホテルプールを予約した。パラソルとデッキチェアは直接電話しろとのことなので予約の電話を入れたがどうも要領を得ない。こちらはすでにネット予約で予約完了しているからまずそれを調べればホテルの会員かどうかはわかるだろう。声の感じからして若い男性のようだ。ゆとりか?外れだ。やはりこのような電話応対は女性に限ると思うのだ。最も仕事ができない奴はどの部署に行こうが使いものにはならんのだが。電話応対で客に「?」という感情を抱かせてはならない。
明日以降の収録もぼちぼち。

原稿、動画、SkypeにZoom。。。
お客様の要望には可能な限り応える。
関係者の皆様、宜しくお願いします。

さて、そろそろ上がろう。

明日も週末も色々ありそうだ。お疲れ様でした。

整骨に通う長男、妻と合流。人出は普段と変わらず。

そして「外出は控えてください」と訴える広告トラックが(笑)

さて、帰ろう。。。

さぁ、飲もう(笑)今日の最初はこれ。イオンの「富良野生ビール」中身はサッポロだ。
乾杯🍻旨し🍺サッポロビール千葉工場船で作られているらしい。企業努力、素晴らしい。見習いながら、酔おう。

一本飛ばして3本目はオリオンのサザンスター。まいばす、また行こう。
明日もいつも通り。お疲れさまでした。
調整日の一日。(07/14) 
2021/07/14 Wed. 23:59 [edit]

変な意味ではなく、夏への季節の変わり目を迎えて、老体がそれについていこうと必死なのだ。

歳取るのいやだいやだ(笑)きょうもジムへ。しっかりやろう。

定例の、ワークアウト。

蒸し暑い。ジムに着いたら汗だく。
そして開始時の体脂肪率は10%。。。

きゃー。めまいがする。

でもBMIは20.6.こりゃ変だぞといつも通りにマシンと腹筋諸々。

そして。。。終了時は8.6%。よし。こうでなきゃ。

昨日はランチにハンバーガー一つ。夜は赤身のステーキ。これが良かったのだろう。

継続、ひたすら継続だ。夏到来。絞ろう。
体脂肪率が低いと気分が良い。
極端だが、私のモチベーションを維持する一つの指標になっている。

体脂肪率が高いと身体が重たい(気がする)し、低いと軽いのだ。

きょうはこのまま事務所に入って夕方まで事務処理諸々。

きょうもゲリラ豪雨はあるか。

ランチ。こんな時こそいつものメニューで引き締める。
ご馳走さまでした。
宅配便の受け取りが次々と。そ
の中に、スタジオの無停電装置のバッテリーが届く。

一昨日、エンジニアの佐川さんと交換の打ち合わせをして発注したらすぐ届いた。
便利だなぁ。次の収録までに交換を。
エンジニアの佐川さん、よろしくお願いします。

きょうもいろんな収録が決まり、色んな見積り依頼を捌いた。

そして終業前には弊社の建物の理事長から相談が。
大きな話だ。慎重に検討しよう。お疲れ様でした。

帰宅して最初の一本は、これのロング缶。
きょうも色々ありました。乾杯🍻
明日は、明日だ。お疲れさまでした。
お勤め。。。(07/13) 
2021/07/13 Tue. 23:59 [edit]

愛犬🐕もしゃもしゃ(笑)トリミング待ち遠しいなぁ。

さて、きょうもいつものようにジムへ。

朝練だ。いつものように、しっかりやろう。

定例のワークアウト。

今年は緩みまくっているのかも知れない。

なかなか下がらない体脂肪率。

歳のせいもあるのか(笑)

いや、言い訳をするよりやれるだけやってみよう。。。
そしてきょうも9.1%の壁だ。お疲れ様でした。

整骨行って、その次は歯医者へ。左奥歯ほ樹脂の詰め物が欠けてしまった。
きょうはメンテナンス日だ。汗を流しながら移動。

歯医者。詰め物の補修。

あっと言う間に無事終了。これでしばらくは安心だ。。。

コロナワクチン、2度目の接種予約も完了。
午後は家の用事で外出。程なく局地的大雨に遭遇☔

こりゃすごいや。。。洗車機の中に入ったようだ。安全運転で行こう。

ランチ。珍しくフードコートのマックへ。
復活した「トリチ」初めて食べた。

フツーに旨かった。
フードコートは付近の会社のひとたちがランチタイム中で大盛況。
ご馳走さまでした。

きょうのもう一つの大きな目的は、毎月のお勤めだったのだ。

出掛けるときの局地的な豪雨で心配したが、

別の用事を済ませて外に出たら何事も無かったかのような天気に驚く。

路面は乾いて太陽、青空すら見える。

お陰で心地よい風に迎えられて穏やかに参拝出来た。
この節もたくさんのご縁がありますように。
そしてたくさんの仕事に恵まれますように。
どうぞお護り下さいませ。

帰宅後の一本目は糖質ゼロ。

数本の後、オリオンのまいばすバージョン。
乾杯🍻旨い🍺そしてすでに酔っぱらい(笑)
仕事のメールは自宅で捌いて、形になるのを待つ。
明日もいつも通りの日常。お疲れさまでした。
長丁場スタート。(07/12) 
2021/07/12 Mon. 23:59 [edit]

今朝もジムへ。

今週も、しっかり。

ようやくジムに来るだけで汗がふき出す季節になった。

出張中の炭水化物過剰摂取の影響で上がってしまった体脂肪率を下げるべく、今週も地道にワークアウト。

滞在先でも多少ワークアウトめいたものをしていたのでそこまで辛くなく。

終了時はあと少しで8%台と言うところでフィニッシユ。

昼から長い収録あり。事務所へ。

今のところ、いい天気。
暑いくらいだが、まだ梅雨の最中。
天気は急変しそうだ。
そして東京は緊急事態宣言延長。街は普段と同じ。

銀行回って事務所へ。

昼からの収録を前に色々やることもあり。さぁて、やるか。

今日からコロナワクチン接種の予約が可能なので、早速。
事務所近くの主治医の病院で来週の予約が完了。
一安心。さて、次へ。

収録前。ナレーターは不肖ヨシムラだ。
長い尺なのでお腹がならないように。。。
ご馳走さまでした。

昼のてっぺんから始まった案件は、海外からの日本語案件。

去年に続いてのご発注となった。

初回の去年は契約書の体裁ややり取りなど初めてならではのタイムロスも多かったが、2度目となると「前回同様です」とスムーズだ。

ナレーターは不肖ヨシムラが。

エンジニアは去年と同じく佐川さんで、今年もスタート。
予定の18時には収録を全て終えた。

原稿長で作業時間がほぼ正確に読めるのもとても助かる。
長丁場の現場、体調管理を万全にして乗り切ろう。
エンジニアの佐川さん、ありがとうございました。

メールの返信を鬼のように。データアップも完了。

そしてきょうは終業。上がります。

街は緊急事態宣言延長で人は出ているがそこまで多くない印象。
お疲れ様でした。

帰宅して、一本目開始。乾杯🍻仕事の後のビール🍺は格別だ。
旨い。。。
明日も頑張ろう。きょうも、お疲れさまでした。
日曜日の出勤。(07/11) 
2021/07/11 Sun. 23:59 [edit]

のんびりペースで1時間。

湿度が高くて汗びっしょり。。。

でも相棒の愛犬🐕はしっかり伴走🏃♂

頑張ったねー✨

また来週も走ろうね🐕

きょうは出張精算と明日以降の収録の原稿などの準備。

なるべく上がりたいのだ(笑)

ひとまず事務所入り。
湿度高い。汗びっしょり。

アイスコーヒーでクールダウン。
ランチ。飽食の後始末。カロリー調整食。

エビカツは259㌔cal。ご馳走さまでした。

早いが、終業。

お疲れ様でした。上がります。
新宿方面に黒雲、そして稲光。そのうち雨雲がこっちに来そうだ。早く帰ろう。

愛犬🐕の盛大なお出迎え(笑)
すぐに私の膝の上。よしよし🐶それにしてもボサボサだなぁ。
トリミング予約はも少し先だ。

ブロッコリーを買いに入ったまいばすは「沖縄フェア」で、また買っちゃいましたとさ(笑)カンパーイ🍻旨い。

普段は聞こえない雨の音が酷いと思ったら、雹まじりの豪雨だ。

落雷も聞こえる。
熱海や九州もこんな雨の降り方で災害になったのだ。
梅雨末期だなぁ。
明日からまた日常。しっかりやろう。
土曜日の、移動。(07/10) 
2021/07/10 Sat. 23:59 [edit]

僅かな時間でも、やっておけば必ず成果は出る。

と信じて。

最近はジム併設の宿が多くて嬉しい。
ランチ。本命のそばを食しに。

近くにあって、手頃な値段で、美味しい。
今のところこの条件を満たしているのは、私が知る限りここだけだと思う。
安定。ご馳走さまでした。
そろそろ終わりが近づいてきた。

仕上げの一本、と言うわけでもないが、一本(笑)
時間を待とう。

フライトは順調。

晩御飯は機上でプロテインバー(持ち込み)定刻前に到着。

家に帰り着くまでが遠足です。いや、遠足じゃないって(笑)
私の新しい一週間は明日から始まる。
お疲れさまでした。
南国最後の夜。(07/09) 
2021/07/09 Fri. 23:59 [edit]

マシンもそれなりに揃っていた。

いつもはガチガチのマシントレーニングだが、フリーウエイトのダンベル久しぶり。

短時間ながらなかなかいい感じ。
ランチ。南国シリーズ。

ソーキそばにソーキのくず肉(と説明に書いてあった)を丼にした「まかない丼」の定食。

そばはイマイチ、出汁ももう一味。
丼のソーキはいいお味。ご馳走さまでした。
久しぶりの「ルートビア」スーパーでラスト1缶。

すごい人気だ。相変わらずの「湿布風味」(笑)
でもこれが癖になるのだ。
夜は昨日の居酒屋。結果から言って「ハズレ」

観光地の居酒屋は店も客層もレベルは低い。

今回は前回の「うりずん」にすべく、土屋さんと連絡を取っていたのだが、
緊急事態宣言で休業を余儀なくされ、願いは叶わず。

うりずんは本当に正統はの居酒屋だ。次回必ず行きたいなぁ。
しかし食材に敬意を表して、ご馳走さまでした。
南国最後の夜。まだまだ知らないことは たくさんある。
お疲れ様でした。
南国な、一日。(07/08) 
2021/07/08 Thu. 23:59 [edit]
ランチ。がっつりとステーキでパワーチャージを。

旨かった。ご馳走さまでした。
午後の打ち合わせは、ラウンジのティータイムで。

なかなかいい眺め。美味しいスイーツ。ご馳走さまでしたー✨
早くも、始めている。

きょうも、南国シリーズで。乾杯🍻

居酒屋で、南国風の晩御飯。

どれも美味しかったー。

飲み放題で飲みすぎた。。。

ご馳走さまでした✨

きょうはややこしい仕事の話は湧いてこなかった。いい傾向だ。
週末の明日もそうであることを祈りたい。
お疲れ様でした。
南国編の一日。(07/07) 
2021/07/07 Wed. 23:59 [edit]

朝から大量案件の見積もり。
前回送った事業者の2度目の見積もり。
原稿のヴォリュームが少なくなった。
本気で発注する気あるのか。
現在受注案件と入札案件、そして本件が全て決まれば8月までは相当タイトになる。
捕らぬ狸の皮算用(笑)ぼちぼちきまってくれぃ。

ランチは「ざる天丼」

久しぶりの天ぷら、そして米粒。
美味しかった。ご馳走さまでした。

すみません。昼からの🍺ちょっと、気を抜きます。。。
<<<中略>>>

今夜も飲み続け。。。

旨い。

きょうは南国編。
自分は、幸せ者かもしれない。
そう思いつつ。お疲れ様でした。
きょうも、ダブルの現場で収録。(07/06) 
2021/07/06 Tue. 23:59 [edit]

前にも書いたが部活の朝練か、学校か、仕事の一部か。

どれも当たり🎯かも。きょうも、しっかり。

定例の、ワークアウト。

体脂肪率は思うように動いてくれない。

明日から週末までこの状態で出張か。。。

うーん。対策を考えないと。結局、入りと出のバランスなんだよなー。。。
さて、整骨行って事務所だ。
事務所に入る。お中元の季節。いずれも別事業のお取引先から。
虚礼廃止と言いながらも、お中元の品が届き始めると、梅雨がそろそろ明けて夏だなぁ。と感じる。ありがたく。

ランチ。珍しくランチパック。久しぶりに食べると美味しいなぁ。ご馳走さまでした。
午後案件は、聞けば誰もが知っているハイブランドの電話ガイダンス収録。

本国の意向を受けて日本の担当者が立ち会い。
ナレーターはこれまたJ-waveリスナーなら一度は聞いたことがあるスギエさん。
収録は2年半前にも行っていて、追加の収録の趣き。

順調に進んで整音、データアップも完了。
日本のご担当は収録が初めてで「プロの仕事に感動しました」との言葉を頂いた。
ありがたい限り。またのご用命を。
ご担当様、スギエさん、エンジニアの佐川さん、お疲れ様でした。
きょうはもう一つの現場でも収録中。弊社登録の名取さん、ありがとうございました。
お疲れさまでした。

強制的に終業。終業間際に新規案件が。

電話とメールで細かい対応をしながら帰宅。

明日からの出発準備をしなければ。お疲れ様でした。

帰宅して、最初は糖質ゼロ🍺乾杯🍻旨いなぁ。。。
帰宅して仕事のメールをすごい数捌いている。有り難いなぁ。と思いつつ。
明日は明日で今週末までいろいろある。
案件も同時に複数動いている。
体調管理を万全に、しっかりやろう。
収録の月曜日だ。(07/05) 
2021/07/05 Mon. 23:59 [edit]

今週もしっかりやろう。

週の初めの、ワークアウト。

週末、外食をしたものの、メインが羊だったことが幸いしたか。

終了時の体脂肪率は8.8%でフィニッシユ。

雨は止んできた。
幸先のいいスタートか。そうであってほしい。

きょうは昼から終日、スタジオ収録。

買い物しながら事務所へ。
収録スタンバイや明日の収録の調整などをしながら早飯。

きょうは時間がないので買い置きのこれ。

たまに食べると旨い。ご馳走さまでした。

昼のてっぺんから始まった収録は、世界的なシェアを持つ精密機器メーカーの製品紹介ナレーション。

きょうは日本語と英語。最初は日本語バージョンから。
立ち会いはメーカー、制作会社ともにSkypeで。

ナレーターは不肖ヨシムラが。
きょうは動画の尺が少々長かった。
しかも精密機器独特の用語や読み方満載で噛みまくる。。。
まだまだ修行が足りないことを痛感。
次の英語までエンジニアの佐川さんが整音中。
夕方まで続く現場。皆様、お疲れ様です。

収録中のおやつはこれ。
残念ながら劇的に旨くはなかったなぁ。
でも糖質40%オフは立派。ご馳走さまでした。

引き続き精密機器メーカーの商品紹介。英語版。

ナレーターは最近よく指名がかかるハワード。
収録進行は不肖ヨシムラが。

ハワードはきょうも安定の読みで皆さん満足。よかった。
収録は予定より早く終わって整音も完了。
関係者の皆様、ナレーターのハワードさん、エンジニアの佐川さん、お疲れ様でした。
ありがとうございました。

音声データのデータアップもおわり、エンジニアの佐川さんとの諸々の検証も済んだので、スタジオクローズ。

終業。明日も稼働。お疲れ様でした。上がります。

帰宅して最初は、妻の実家からサッポロ黒ラベルに続いて送られてきたキリン一番搾り。
これはこれで旨い。乾杯🍻
明日もいつも通り。
きょうも本当にお疲れさまでした。
日曜勤務で平日とのバランスをとる。(07/04) 
2021/07/04 Sun. 23:59 [edit]

明日明後日の収録準備と下読み、平日はじっくりやれない事務処理諸々。

朝から走ろうと思っていたが再び雨☔
熱海の被災地を心配しながらドンキでファイルなどの事務用品を調達して事務所へ。

早朝深夜空いているのは心強い限り。きょうも、しっかり。
日曜日も、事務所でランチ。

完璧に本線メニュー。ご馳走さまでした。
も少し下読みしよう。

下読み諸々終わって時計を見たらあらこんな時間。
日曜なのに。。。時間が経つのがやたら早い事務所だ。

終業、上がります。お疲れ様でした。

帰宅して、一本目。糖質ゼロのこれはやはり旨い。乾杯🍻

帰宅すると一番に走って来る愛犬🐕
ただいまぁ✨べったり(笑)よしよし🐶
そして明日から新しい一週間。いつものように、頑張って捌こう。
お疲れさまでした。
大雨被害が大変だ。(07/03) 
2021/07/03 Sat. 23:59 [edit]
箱根は通行止め。どーしようかなぁ。

と思ったら愛犬🐕が寄ってきて(笑)
きょうは箱根に向かってグランドプリンス箱根でランチ予定だったが、朝、道路状況を確認したら通行止めで行くこと自体リスクが高く、ホテル側と話していても「来れない事はないが危険」との判断もありキャンセル。箱根、大したことないといいのだが。。。

場所を変更して池袋方面。

高い場所(高さが、である)にいる。

ランチ。急遽変更した池袋で。これがかなり当たり。

アミューズの鱧、

アオリイカのデグリネゾン、

玉ねぎのポタージュ、

ラムのコンフィ、デザートまで料理、サービス、価格とキチンとしていた。

これは再訪必至だなぁ。満足感高し。
とても良かった。ご馳走さまでした。

帰宅して、天気が回復しているので愛犬🐕と散歩を1時間。

愛犬🐕は散歩がしたかったらしく、尻尾をブンブン振って出かける(笑)

東京の天気は青空すら見える好天だが、ランチ中に熱海で土砂崩れで多数の犠牲者が出たことを知って複雑な心境だ。。。

汗をかいて帰宅。

お疲れさん、愛犬🐕よ。

明日の朝、雨が降ってなければまた出かけようね🐶
きょうは、久しぶりにのんびり。お疲れさまでした。
週末稼働。(07/02) 
2021/07/02 Fri. 23:59 [edit]

おとーさんは頑張ってくるよ✨行ってきまーす✨

きょうもそこそこ酷い降りだ。すっかりずぶ濡れ。

ジムのあとはそのまま移動して社外スタジオ入り。

水も滴る状態で原稿を読むことになりそうだ。まずはワークアウトへ。

週末の、ワークアウト。メンバーはほぼ同じ顔ぶれ。
それはいいのだが、集団生活にはルールがあるように、ジムにもマナーやルールがある。
今だに自分が使ったマシンをアルコールでふかなかったり、ロッカーの鍵をかけずに荷物を放置したり、果には床にそのまま置いてジムエリアに行ったりと、マナー以前の問題が目立つ。困ったものだ。

そして体脂肪率は高止まり。

きょうはやっと8%台でフィニッシユ。

さて、移動しよう。
渋谷横丁を通って銀行寄って地下鉄へ。

渋谷横丁は客筋などの話を聞くとどうも行く気にならず(笑)
久しぶりの銀座線、そして日比谷線だ。

雨☔嫌だなぁ。

ほぼ予定通りに、現着。久しぶりの、八丁堀。
雨は、相変わらず。さぁ、スタジオ入ろう。

昼前の案件は、2年ぶりだろうか、ラジオ局の「警戒警報放送」の収録。

今回のような大雨の時、導入された局では不肖ヨシムラの声が必要に応じて「カットイン」されているはずだ。

今回は山形編。コミュニティFM様で導入の様子。
山形の地名を全て、そして警戒を促す文言を多数。

私の声が使われないに越したことはないが、万一のときには命を守る道標となるように。。。
しっかりと「一声入魂」で読みました。
皆様、ありがとうございました。このあとは、自社での収録準備へ。

スタジオを出て、移動中。ランチ、BKにしよーかなー(笑)
一仕事終えたし、体脂肪率8%台だし、たまにはいいだろう。
と、無理くり理屈を付けつつ(笑)だから減らないんだよ、体脂肪率(笑)

というわけで、ランチはBKへ。
プラントベースワッパーセットがクーポンで590円だったのでそれを。

大豆肉。嫌いじゃないぞ。
ご馳走さまでした。そして収録準備。

午後の収録は先日収録した工事説明会の修正。

行政や企業の合同企業体のようなものらしいが、コンサルタント会社の仕切りで案件自体はスムーズだ。
Zoom立会数カ所のため、収録進行は不肖ヨシムラが。
そしてナレーターは弊社Nさん。抜群の安定感でパンチイン、パンチアウトも違和感なし。

夕方にはデータアップも完了。
関係の皆様、エンジニアの佐川さん、ありがとうございました、お疲れ様でした。

きょうは午前午後とナレーターとしても収録進行人員としてもよく稼働した。

そろそろ帰ろう。

終業。お疲れ様でした。

そぼ降る雨のせいで薄暗い帰り道。

帰宅して早速一本目。妻の実家から送られてきたこれを最初に🍺乾杯
🍻旨い。あとは、少しだけのんびり。。。
今週はこれでおしまい。お疲れさまでした。