- 2017/06/30 プレミアムフライデーはいずこへ(笑)(06/30)
- 2017/06/29 事務所で終日諸々。(06/29)
- 2017/06/28 梅雨らしい東京。(06/28)
- 2017/06/27 今週はデスクワーク中心か。(06/27)
- 2017/06/26 週明けから何かと・・・。(06/26)
- 2017/06/25 昼から生ビール(笑)(06/25)
- 2017/06/24 シビアな土曜日。(06/24)
- 2017/06/23 日帰り出張。(06/23)
- 2017/06/22 朝は辛く、午後は軽やかに。(06/22)
- 2017/06/21 雨が酷い。(06/21)
- 2017/06/20 ヤマを越えそうだ。(06/20)
- 2017/06/19 デスクワークの日。(06/19)
- 2017/06/18 父の日だった。(06/18)
- 2017/06/17 移動、移動。。。(06/17)
- 2017/06/16 雨ばかり。。。(06/16)
- 2017/06/15 移動です。(06/15)
- 2017/06/14 いい感じで仕事中。(06/14)
- 2017/06/13 帰京して、いつものペースへ。(06/13)
- 2017/06/12 帰省の仕上げ。(06/12)
- 2017/06/11 親のお祝い。(06/11)
- 2017/06/10 食べる旅。(06/10)
- 2017/06/09 やっと週末か。(06/09)
- 2017/06/08 燃焼しすぎて辛い(笑)(06/08)
- 2017/06/07 関東も梅雨入り。(06/07)
- 2017/06/06 やっと人並みに忙しく。(06/06)
- 2017/06/05 急にいろいろ入る日。(06/05)
- 2017/06/04 出なくてもよかった日曜出勤。(06/05)
- 2017/06/03 結婚16年。(06/03)
- 2017/06/02 週末だが、踊らず(笑)(06/02)
- 2017/06/01 6月の始まり。(06/01)
プレミアムフライデーはいずこへ(笑)(06/30) 
2017/06/30 Fri. 23:59 [edit]
「いま朝だ、もうすぐ昼になるんだな」的な描写も微妙(笑)

すっきりしない天気だが、きょうはすでに始まっている。

弊社も私もいつも通り。平々凡々、粛々と。
いろんな案件が動いている。各所にメールや電話連絡をしながら指示を仰いだりお願いをしたり。
そんなこんなで午前中は過ぎる。。。

ランチ、昨日とほぼ同じメニュー(笑)アンガスのハラミはなかなかいい。
レンジで肉が焼ける皿があったなぁ。購入を検討か(笑)というより午後早速アマゾンで注文。
ご馳走さまでした。
さて「プロとの仕事」だ。長年お付き合いのあるとある事業者の担当Kさんが来社。
弊社に来るのは初めてだ。Kさんとはすでに10年くらいのお付き合いになる。
数日前に何気なく口にした経費削減話が現実になりそうだ。いや、9割以上成立。
好条件で素晴らしい展開。レスポンス早し、流石その道のプロだ。感嘆しきり。
詳細は後日。。。

夕方、デジタル関係は容量が大きくなるとそれなりに時間を食うのだ。
プレミアムフライデーはいずこへ。いつもより余計に働いている。どーゆーことだ(笑)

仕事中の皆さん、お疲れ様です。。。
何とか21時までには終わりたいと思っている。私にとってはかなり長時間勤務だ。
いつも18時過ぎには終わっているのに(笑)
ま、たまにはこんな日もあってもいいだろう。
結局明日はジムのあと午後出社になりそうだ。
弊社と我が家と自分の未来のために、今やれることはやるだけやろう。
今週もお疲れ様でした。
事務所で終日諸々。(06/29) 
2017/06/29 Thu. 23:59 [edit]

開始時の体脂肪率は9.5%

うーん、なかなか燃えない。
昨日おやつで食べたアイスクリームか、夕飯の長崎皿うどんか。。。

とにかく一時間何とか走って終了時は8.8%で終了。

仕上げにプロテインを飲んで事務所へ。

その前にランチ食材を調達。
メガドンキに立ち寄ったら「そうだ、あれもこれも」となる(笑)
アンガスのハラミが安かったので購入、事務所のレンジで焼くと言うより加熱してみた。

なかなか旨かった。あと半分は明日だ。
さて見積もりなど案件がまっている。午後の部は少し早めにスタート、
来月稼働の案件がすでに動き出し、それに付随する案件もそろそろ稼働の兆し。
先の動きが読める仕事にやっとなってきた。
これまでは完璧な受注すら厳しい状態だったのでこの進歩は大きい。
きょうも無事に終えた。事務所に上がった妻と帰宅。

そして、カンパーイ。この乾杯も我が家の経費節減令で回数が減ることになりそうだ(悲)

うーん、なんだかなぁ。でも笑顔で乗り切ろう(笑)

夕食も野菜で過不足なし。ご馳走さまでした。
明日は終日事務所確定。
ちぎっては投げ、をやりまーす(笑)
梅雨らしい東京。(06/28) 
2017/06/28 Wed. 23:59 [edit]

気温は低いが湿度が高いので軽い格好で出勤。

エアコンは除湿運転中。きょうから週末はほぼ事務所だ。

昼で雨は止むか。。。
一昨日夜、愛犬と寝たときに左の腰と背中の筋肉を痛めたらしくイレギュラーで整骨へ。

その後事務所でランチ。

事務所の冷凍庫に残ってたラスイチのライザップ飯は「さばの味噌煮」なかなか。
このあと打ち合わせで外出になった。色々ありそうな水曜日。
打ち合わせで懐かしい顔に再び。お元気そうで何より。
また少しでも先方の仕事になればいいのだが。お手数ですが頼みます。
事務所に戻って連絡調整諸々。。。
最近お問合せや「制作ありき」の見積もり作成が多くなった。
これまでは見積もりを作るだけで、全く仕事にならなかったが、弊社の仕事が少しでも評価されてきたものと思っている。
そこにはエンジニアやナレーターなど多くの皆さんの力に裏打ちされているところが大きい。がんばろう。
さて、夕方。。。

妻と合流、水泳教室終りの長男とも合流。検定には合格しなかったそうだ。次回がんばれ。
帰宅して早速一本。

きょうもなんだかんだあったが、明日も週末も来週もたくさんの仕事が控えている。
今年一年もそろそろ折り返しだ。しっかり働こう。
明日は朝からワークアウトで体を整えてから仕事だ。
お疲れ様でした。
今週はデスクワーク中心か。(06/27) 
2017/06/27 Tue. 23:59 [edit]

曇り空、低気圧、身体が重い。身体は正直だ。

開始時の体脂肪率8.6%。低いなぁ。。。

それにしてもいつも代わり映えのしない画像。
終了時の体脂肪率は8.5%。なんか変だ。しかし8.5%固定。

体脂肪率も相変わらずだ。

ルーティーンに徹する意思の強さ、見習ってください(笑)(懐)

ランチは事務所買い置きでささっと。
ライザップ飯はから揚げ。これで185㌔カロリーは立派。

きょうから週末はPC前でひたすら作業になりそうだ。
さて「最愛の妻・小林麻央さんが死去したあとも、いつものようにブログを更新し続ける市川海老蔵に批判の声」
という記事が目に入った。
・・・本人の自由にさせてあげればいいと思う。
私も5年前に自分の二男が生後45日で突然死したときにもブログは毎日更新した。
海老蔵氏のブログは「お金を生んでいるから」などという大人の事情があるかもしれないが
それは我々には関係ないことだ。
海老蔵氏が言うように「書いたり表現する」ことで少しだけ落ち着いたり「支え」になることは事実だ。
私もそうだった。
さらに・・・
日本テレビ系「NEWS ZERO」の村尾信尚キャスターが故・小林麻央さんに贈った
「人生は、転んだかどうかが重要ではない。どうやって立ち上がったかが重要だ」というフレーズだが、
奇しくもここの系列局で同僚に見事にかつ派手に「転ばされた」私にも海老蔵氏同様、
奮い立つ元気をくれたのは皮肉なことだ。
自画自賛するわけではないが個人的には「そこそこ見事に立ち上がれた」と思っている。
小林真央さんに再び、合掌。
弊社も我が家もまた大きなヤマを迎えているといっても過言ではない。
様々な業務や内部の見直しが急務だ。今週は制作ものが一段落したのでほぼ事務所でその対応に
あたることになるだろう。ひとまず閉店。

帰宅して追いかけてくる連絡を捌きつつお楽しみの一本。
また新しいビールをコンビニで発見した。
しかしこうしたものも控えなければならないことになりそうである。
ちりも積もれば何とやら。
現在の20代30代のお金の使い方を学ばなければいけないようだ。
一気には難しいので、計画的に。
お疲れ様でした。
週明けから何かと・・・。(06/26) 
2017/06/26 Mon. 23:59 [edit]

午後収録の原稿が昨夜遅く来ていたが酔っていて確認などしていない。

25年くらい前の局員時代ならともかく、そもそも日曜の夜に働くことなど
年に一度あるかないかという環境になったため確認は今朝。

了解。では今週も爽やかに。
【詐欺かも。注意喚起情報】
午前9時半ちょっと前、事務所に電話あり。
音声ガイダンスで「こちらは三井住友カードコールセンターです。お持ちのカードに関する重要なご連絡がございます。
このあとオペレーターにつなぎますので電話を切らずにお待ちください。なお、通話内容は品質向上のため録音されています」このあと、若い兄ちゃんにつながり、こちらが「おかけになった電話番号は法人ですが、どのような御用ですか」と問いかけると兄ちゃんは慌てて「あ、それは何かの間違いですね。失礼しましたー」と通話終了。本物のコールセンターに尋ねると「そのような案内はしていない」とのこと。恐らく個人の高齢者につながったら何らかの詐欺行為を働こうとしていた可能性あり。ちなみに発信者番号は025-810-7205。くれぐれもご注意を。
もし本物の犯罪集団の仕業で、我々が提供した「音素」がこうした形で使われることに(今回は私の声ではないが聞いたことがある女性の声だった)非常に憤りを覚える。
昼前に整骨。特に問題無さそうだ。津谷さん、また夕方、渋谷組で(笑)

そしてランチはいつもの野菜。ご馳走様でした。
午後は東銀座まで移動。久しぶりのスタジオへ。きょうは「ナレーター」として。頑張って読もう。

いやぁ、久しぶりだ。俳協所属時代に何度か来た場所。

スタジオの所在地だ。10年以上ぶりか。こんな場所があったとは。。。

始めて入った区役所のグリルで原稿の最終確認。
始めてのお取引先は先方の仕事に対するスタンスやテンションがわからないので声を出すまで不安だ。
オーダーに応えるのみだ。間もなく。

久しぶりのスタジオで収録。企業の周年記念ムービーだ。
テイストをどのように決めるか、ディレクターが明確に描いていれば早い。
きょうのディレクターは経験浅目だが後ろに座っていた上司に助けられた形だ。
比較的早く終わって事務所へ。見積もり依頼が同時に数件入っている。
捌いて渋谷組の会合に向かおう(笑)

夕方、「渋谷組」田中さんの誕生祝いを津谷さんと共に。

皆、それぞれの分野でしっかり仕事をしているなぁ。

近況報告などしながらあっという間にお開き。

色んな苦労がありながら、渋谷と言う場所に根を張って過ごしている。

その共通点が嬉しくもある。そして三人とも「九州つながり」だ。

渋谷組の不定例会、お疲れさまでした。
帰宅してさらに一本飲み直し。

明日は朝イチでワークアウト予定。
いろんな仕事がいっぺんに来ている状況だ。きちんと捌けば問題ない。
どんなに仕事が重なっても、一つずつを丁寧に。これに限る。
では、おやすみなさい。。。
昼から生ビール(笑)(06/25) 
2017/06/25 Sun. 23:59 [edit]

今朝は自社で収録予定だったが流れてしまったので小雨のなかジムでワークアウト。
開始時の体脂肪率は8.6%と意外に低く。。。

昨日のハラミのグリルというロカボメニューが良かったのか。
ひとまずいつも通りに。それにしても蒸し暑い。

ラストのラン&ウォークで仕上げ。ちょっときつかった。体脂肪率は。。。

マイナス0.1%しか下がっていない。なんか変だなぁ。しかし安定。

これをあとマイナス0.5%落としたいなぁ。
妻と長男は映画へ。まもなく合流してランチだ。きょうもロカボか(笑)

降ったりやんだりの都心。

午後は何もないのでビアホールでランチ。
サッポロビールの生がかなり旨い。北海道で飲んだれよりも旨いんじゃないか。
やはり東京は各地の旨いものがしっかり集まるのだと実感。

そして名物のローストビーフもいい味だ。

他のつまみもGOOD。お腹いっぱい食べて大満足。

昼にもかかわらず大勢の客でにぎわっていた。接客もいいしまた来よう。

メンバーズカードも作ったりして(笑)ご馳走さまでした。
あとは家でグダグダ。
たまには良いだろう的な日曜日。
シビアな土曜日。(06/24) 
2017/06/24 Sat. 23:59 [edit]

打ち合わせのあと、ランチ。

いつものシーザーサラダはメニュー変更で消滅。好きだったのになぁ。
ハラミのグリルをライス抜き、肉の付け合せは大盛りのもやし。これもロカボだ。なかなか旨かった。

ミニデザートはほんの気持ち(笑)この後事務所入り。
こうした休みでないと自分のことが出来ないのは妻も同じ。
美容室で雰囲気を変えて登場。
事務所で合流して現在の会社の状況や資金繰りなどを協議。
諸々楽観はできない状況であることに変わりはないが、数年前の少々きつい状況から
よくここまで持ち直したものだ。
数時間前に別事業のプロジェクトが中止。という連絡が入っている。
中止になったものは仕方がない、次の動きをどのように進めるか。それが大事だ。
関係先と連絡を取りつつ次の動きを話し合うのは来週になるだろう。

空手終りの長男も床屋でさっぱりして合流。我が家の週末だ。お疲れ様。
私は明日明後日とジムで脂肪を燃やしつつ筋肉をつけるべく動く。
天気は良くないようだが、カラッとした気持ちで進もう。
日帰り出張。(06/23) 
2017/06/23 Fri. 23:59 [edit]

移動2時間、滞在2時間、移動2時間で夕方だ。

しかしこれをやらないと次に繋がらない。

大事な一日。

妻から「これ読んどいてね」と言われた今話題の本を読みつつ。。。
定刻に到着。予定通り業務を遂行しようとしたら。。。うーん。

滞在2時間、先方のミスで7割くらいしか目標を達成できず。

また明後日収録の案件は話が二転三転してまだ落ち着かず。
やはり金曜に騒ぐ話にロクな話は無さそうだ。
ランチは駅近くのファミレスでサラダ。300㌔カロリーなり。

さて、戻りの電車の時間だ。

戻りの2時間、当地の「一番搾り」を飲みながら移動しよう。。。

事務所にはいってしばし。妻が上がってきた。

帰宅して出張のお土産を披露。これ、安い割になかなか美味しかった(笑)

そして帰宅していつものサッポロで乾杯。
事務所を出る直前に別の事業者から収録案件の問合せあり。
金曜の夕方に発生する仕事の話は実現可能性が低いのだ(笑)
そのジンクスを打ち破って欲しいと願うばかり。
今週もお疲れさまでした。

閑話休題・・・今は便利だ。
20年くらい前、沖縄に毎月のように通っていた頃、私はオリオンビールを地元の酒屋で2ケースを一個口として二個口、
つまり4ケースを宅急便で自宅に送って楽しんでいたが、いまはスーパーで簡単に買えてしまう。

時代だなぁでも沖縄で飲むオリオンが最高に旨い。
福岡時代にオリオンビールのコマーシャルを読んでいたのを思い出した。
明日は午前は打ち合わせ、午後は事務所だ。
フリーアナウンサーの小林真央さん死去。
マスコミもネットも様々な報道をしている。34歳は確かに若い。
私には別の側面から捉えていることがある。
追々披露出来ればと思う。合掌。
朝は辛く、午後は軽やかに。(06/22) 
2017/06/22 Thu. 23:59 [edit]

ワークアウト出来るか。駄目なら止めればいいや。
体脂肪率はこれと言って何か食べたわけではないのに9.7%。。。変だ。

これで私の闘争本能に火がついたわけではないがやってみる。

しかし始めてみると何とかラストまでいけた。そしてすっきりしている。
体脂肪率は8.7%とこの季節は開始時の値だ。

まだまだ下げられるがきょうはここまで。

そうこうしているうちに憑き物は何処かへ行ったようだ。
「おんしゅりしゅりまかしゅりそわか」多少の心得あり(笑)
さ、きょうも爽やかに。

ワークアウト、整骨のあと、ヘアカットへ。

カミヤさんと世間話諸々。

きょうもスッキリカットしてもらって事務所入り。

ランチは久しぶりにセブンの豚しゃぶサラダ。

なるほど、バランスがいいのがわかる。旨かった。さて、午後の部へ。
今月のヤマは峠を超え、来月のヤマが決まった模様。
少々大きなプロジェクトだ。

そして弊社「道玄坂702スタジオ」もあちこちから問合せを頂けるようになってきた。
きょうは九州からの予約あり。蒔いた種が実を付け始めたか。大事に育てたい。
とにかく、これまで私や弊社がやってきた仕事が少しずつ評価され始めたことが嬉しい。
弊社は今年30周年、私はことし53歳になる。
こうした周辺の動きが遅いのか早いのかはともかく、がむしゃらに動いてきたのは事実だ。
これからも初心を忘れず精進したいと思う。
明日は急遽関東近郊出張が決定。終日かけて別事業案件の視察に出向くことになった。
どの仕事も基本は同じだ。がんばろう。ひたすら、頑張ろう。
雨が酷い。(06/21) 
2017/06/21 Wed. 23:59 [edit]

東京は終日雨が酷いと言う予報なので、出勤時にランチの買い物などを済ませ、
きょうは事務所から一歩も出ない態勢(笑)

余計なものまで買ってしまうのだった(笑)朝のメガドン、楽しい。

事務所に入ってしばし。。。窓の外はよく降っている。梅雨だなぁ。
きょう午前から予定されていた弊社ナレーター案件が昨日キャンセルになったので朝から事務所でじっくり。

ランチも代わり映えしないがこれでよし。昼休みだ。
午後は連絡調整に追われる。これもいつも通り。

妻が事務所に上がってきて、長男と共に帰宅。

雨は上がって青空が見える。
家族で帰りながら、長男と一枚。

きょうも色々あった。終日事務所で冷房の冷風にあたっていたので、体がなんか変だ。

しかしいつものささやかな楽しみを。
カンパーイ。
明日は朝からワークアウト、そしてヘアカット。
明日は何があるだろう。。。
ヤマを越えそうだ。(06/20) 
2017/06/20 Tue. 23:59 [edit]

暑いのに燃えない。開始時の体脂肪率9.1%。今日はどこまで落ちるか。。。

やはり出張中とその前後の食事が影響か。

終了時の体脂肪率は8.9%とたった-0.2%の減少幅。

不満足。仕方ない。こんなときこそ粛々と。

仕事に関してはちょっと大きなプロジェクトが動きそうだ。
整骨、ランチのあと捌く。

大きな案件が動く一方で「キャンセル」も。
弊社はこうした動きには去年からキャンセル規定を設けて「事務的に」対応している。
スタジオ・ナレーター・エンジニアなどの「時間をお買い求めいただく予約」をするのがお客様だが、
Webから来るお客様は、とかく直前で気が変わる傾向がある。
そのため弊社はWebで案件の問合せをする際「利用規定を理解しました」というチェックボックスにチェックしないと
問合せもオーダーも出来ないようにしている。
キャンセル料金は旅行業界などほぼ同じだ。

ランチのブロッコリーを頬張りながら対応中。
夕方、弊社事務所ビルの理事会。進行がゆるい。
会議をだらだらすれば「仕事をした気になる」典型。次の仕事有るんですけど(笑)
事務所に戻って株主総会の修正の修正。。。

前回他のスタジオで再収録したのだが、やはり完璧に音を合わせることができず、結局弊社で再収録することに。

チーフエンジニアの斉田さん、お疲れさまでした。

これで納品。いつものポーズで「仕事しましたよ」的カット(笑)

再々納品した音声は担当からすぐにフィードバックあって問題なしと。

よかった。帰ろう。

早速一本、セブンのサッポロ。最近これがお気に入り。。。

そして沖縄に再び思いを馳せオリオンを。

何気に6月のヤマを超えた感あり。
明日はひどい雨らしい。事務所で終日事務処理諸々か。
デスクワークの日。(06/19) 
2017/06/19 Mon. 23:59 [edit]

ランチ食材と事務所用品、そしてアイスコーヒー。。。

便利だ、メガドン。

週明けのきょうはジム休館。

先週の出張精算など、ぼちぼちやろう。

晴れの東京。

夕べはお腹いっぱいで夕食はトマトのみ。今週の食事は軽くして調整。
昼は野菜、豆腐、汁物ですっきり。ご馳走さまでした。
午後はひたすらデスクワーク。そして連絡調整は相変わらずだ。

帰宅して一本。
熊本の実家からメロンが送られてきた。

帰省中、朝から勉強する孫の姿に驚いて好きなメロンを送ろうと言う事になったらしい(笑)

2本目は沖縄を思いつつオリオンを。

夕食も野菜中心に。。。

家でも連絡調整が続く。。。食べていると電話だ。
週末金曜や帰宅後かかってくる電話は大抵ロクな内容ではないし、キャンセルにつながる電話であることが多い。
今回もそうでないといいのだが。。。
ひとまず明日は久しぶりのワークアウト。そして再びの事務処理。
本当に「管理職・事務屋」だなぁ(笑)
事務でも仕事があるだけ良しとしよう。
父の日だった。(06/18) 
2017/06/18 Sun. 23:59 [edit]

「父の日だから」と妻が焼いたケーキで朝食。

そしていつもより早く出社。この景色、出張前にも見たような(笑)

午前中に収録が2件あるが、そのうち一件は直前に入稿なのだ。

やはり金曜の午後に騒ぐ仕事は難ありか(笑)無事に終わろう。。。

時間だ。新規案件と修正収録をひとつずつ。
702エンジニアーズはそれぞれの現場で仕事中のため今回は協力関係にあるスタジオでの収録となる。

新規案件は原稿が本番30分前に来てナレーターNさんと確認して制作会社と擦り合わせてそのまま収録という綱渡り。
本来はこのような仕事はすべきではないのだろうが、そこは「大人の事情」だ(笑)午後には全て納品予定。

そして私も修正一言。。。今年は「休みなど関係ない」ようだ。
Nさん始め関係各位お疲れさまでした。
昼過ぎに納品と連絡を終えて家族と合流。

午後は家族とランチ。父の日のイベント(笑)

あーお腹へった(笑)

今回のプランはスパークリングワインと赤ワインがついている。

そしてエイジングビーフのランチはコスパも味も雰囲気もなかなか結構。

長男もよく食べていた。私はほろ酔いの昼下がり。
その後結構な雨が降り出し、公園に遊びに出た長男はずぶぬれで、私と妻はタクシーで帰宅。

長男が「お父さん。。。」と持ってきた。なんだなんだ。

妻が買ったらしいのだが、すっかり名実ともに「お父さん」だ(笑)

父としての自覚があるようでないようで(笑)
ただ、一生懸命家族という単位で生きていることは間違いない。

嬉しく、有り難く。。。
気分良く飲んでいる。連日超早朝起床だったので、きょうも飲んで寝よう。
お疲れ様でした。
移動、移動。。。(06/17) 
2017/06/17 Sat. 23:59 [edit]

ど深夜の乾杯。目が覚めた(笑)

今回滞在の宿は価格も安く朝食もついていて非常に快適。
イオン系の24時間スーパーが近いのもポイント高し。
必ずしも豪華な朝食でなくてもいいのだ。
いつも思うのは「適性な価格」だ。きょうは移動日。ずっと雨の当地。

えー。。。荒天だ。

困るなぁ。飛べよ飛行機。

滞在中のラストそばは、空港内にひっそりと営業している「名店」か。分かりにくい場所なのにお客でいっぱい。

ソーキそば旨し。しかし巨匠の本村さんには及ばず。
次回はてびちそばにしよう。

那覇空港のLCCターミナルは悲惨だ。
まるで長距離バス乗り場を思わせる雰囲気。
仕方がない、ここは「貨物ターミナル」なのだ。俺らは貨物か(笑)

連絡バスも短いとは言え一般道を走行する。と言うことは国内線ターミナルとはかなり離れているということだ。
正規の国内線ターミナルを使っているLCCは「ジェットスター」だけ。
沖縄にLCCで行くのならジェットスターがいいかもしれない。恐らく改善するとは思うが。。。

安いからいいか(笑)カンパーイ(笑)

もー帰ります。明日はいつも通り。。。

お疲れさまでした。
忙しい一日になりそうな気配。頑張ろう、ただひたすら、頑張ろう。
雨ばかり。。。(06/16) 
2017/06/16 Fri. 23:59 [edit]

朝食は野菜中心。

さて、きょうもぼちぼち、しっかり。

香港の裏町に迷い混んだかに思える場所にその店はあった。
土産物店のおばぁに聞いて来た。

観光客目線で「旨い」のだが、本村さんのそばの味を知ってしまったので、確実に物足りない。
しかしご馳走さまでした。

ホテルの部屋が事務所状態。
最近どこに行っても連絡調整と手配ばかり。嬉しくありがたいことだ。
案件は何とかなりそうで良かった。

何とか終わったか(笑)沖縄料理の居酒屋で乾杯。

ソーメンちゃんぷるーにラフテー。旨い。

本音で話して理解しあう。これが大事だ。

程よく酔った。ご馳走さまでした。

明日は再び移動。これも弾丸だ(笑)
頑張ろう。それしかない。
移動です。(06/15) 
2017/06/15 Thu. 23:59 [edit]

チェック事項の点検を済ませて移動に入る。

まだ時間が早すぎてメールなどはこの後色々来そうな気配だ。
出先で対応か。

打ち合わせのあとのランチ。

本来は950円だが11時50分までに注文すると750円。
お客は列をなしていた。味は。。。ごく普通(笑)さて、移動。

搭乗前に、一足先にカンパーイ(笑)

機材繰りの影響で遅れて出発。

機内のビーフシチュー旨し。

宿に入る時間が心配だ。。。

当地は今のところ雨は降っていない模様。

深夜の一本目。

さぁ、次は「泡盛」が出てきた(笑)カンパーイ。あした大丈夫か(笑)
なんくるないさぁ(笑)
いい感じで仕事中。(06/14) 
2017/06/14 Wed. 23:59 [edit]

正直、帰省で食事はもちろん甘いものなど散々食べ、
最後に名物の熊本ラーメンを食べる予定が皆満腹で食べられないと言うほど食べてきた。
昨日から野菜に戻したが体脂肪率が怖かった。

開始時の体脂肪率は意外にも9.1%。。。
経験則で行くと、こんな時の終了時は-0.2%程度しか落ちないのだ。

そして有酸素。ラン&ウォークを1時間弱。結果は。。。

良く落ちたほうだと思う。何せこのところの食生活は「初心に戻さなければならない」レベルだったから。

よしよし、この調子でまた引締めよう。午後の部も頑張ろう。

帰宅して、ランチ。すっかりいつも通り(笑)恐らく250㌔カロリー程度。
でもこれでいいのだ。明日からまた食べる予定が(笑)

出勤途中の公園の紫陽花がきれいだ。午後は収録あり。スタジオ準備をしよう。

関係者が三々五々集まってきて、打ち合わせ。そして収録開始。

「しっかり働いている」の図(笑)

株主総会案件のナレーターは女性が多いのだが、今回は不肖吉村が拝命。

誠心誠意読ませていただいた。クライアント、制作会社共に満足頂いたようで良かった。
エンジニアの佐川さん、連日お疲れさまでした。

納品も完了。他にも問合せや見積もり案件を捌いて明日の出張準備。
事務所に上がってきた妻と合流。長男を駅でピックアップ。

帰宅して一本目。カンパーイ。
お疲れさまでした。ビール、旨いなぁ。。。明日の準備もそこそこにウトウト。

そして深夜の一本。。。色んなことを考える夜。
明日からまた出張視察が控えている。
いろんな仕事が舞い込みつつある。一つずつきちんと真摯にこなすことで信用と信頼が生まれる。
それ以外に方法はなさそうだ。地味だが、やる。そう思いながら、明日へ。
帰京して、いつものペースへ。(06/13) 
2017/06/13 Tue. 23:59 [edit]
どちらにしても、しっかりやろう。それしかない。

体重は確実に増えて帰京したが燃やすのは明日。仕事が先だ(笑)
朝からスタジオオープン。

修正収録案件だが、制作会社、クライアントの要望が明確だがハードルが高い(笑)

いつもこんな現場だと嬉しいのだが。。。

エンジニアの佐川さん、今朝もお疲れさまでした。

雨だ。降ったりやんだり。ランチは野菜に戻して諸々維持へ。

来月に向けて身体のパフォーマンスを上げたいところだ。
ご馳走さまでした。

とある仕事のお礼に新宿方面。これでやっとクロージングを迎えた。

今回繋いで頂いたご担当には色々面倒をお掛けして恐縮至極。
しかしまたいい仕事が出来るように万全の態勢で臨もう。

一段落。雨の新宿から雨の渋谷へ。
かくしてきょうも無事に終わる。。。
さて、明日は朝からジムの予定だが、帰省中に食べ過ぎたことが数字にどう出るか怖い。。。
出たら出たで「燃やす」だけだ。今週もがんばろう。
帰省の仕上げ。(06/12) 
2017/06/12 Mon. 23:59 [edit]

あちこちでこのような光景を目にする。完全な復興はいつの日か。。。
諸々の日程はすべて終了。
両親とは帰省の度に「人生の終焉」に向けての忌憚ない話しをしている。
今回も両親の考えや万一の時のバックアップや支援体制など双方の考えをすり合わせることが出来た。
これが現実になる日が一日も遠いことを祈らずにはおれない。

空港ラウンジでビールを飲みながら一息。
帰りのフライトも少々遅延気味。

帰宅は日付が変わるちょっと前だった。

さて、明日以降も何かと忙しく。
朝イチで収録、その後打ち合わせ諸々あり。備えよう。
親のお祝い。(06/11) 
2017/06/11 Sun. 23:59 [edit]

ランチは御膳がなかなかのコスパと味。

これはきょうの滞在は期待できそうだなぁ。。。

昼食後は東京熊本の吉村家対抗ボウリング大会。

2ゲームくらいで終わらせるはずが、結局4ゲームに。

じぃじの勝負運は大したものだ。

驚きの一位(笑)面白いなぁ。。。

そして夕方。。。

親父の81歳の誕生日と母親の喜寿のお祝いの食事会。

イタリアンのコースは大満足。

ケーキと長男が書いた色紙で締め。

習字を習っていたのがここで役に立った。

あと何回こうした時間を持てるだろうか。

とにかく何時までも元気で。ご馳走さまでした。。
明日は移動だ。楽しい時間は早いものだ。
明日まで、精一杯。。。
食べる旅。(06/10) 
2017/06/10 Sat. 23:59 [edit]

きょうは移動だけなので気が楽だ。

チェックインも無事終わり。。。

飲んでばっかり(笑)そしてランチの時間は蕎麦を。

そして搭乗へ。

フライトは少々遅れたが順調だった。

久しぶりの再会だ。

空港で晩御飯。

馬刺しに赤牛に天草大王。。。

久しぶりの故郷の味を懐かしく。

夜便だったのでそのまま実家へ。。。

長男はじぃじからお小遣いをもらい、念願のスイカを食べる(笑)

故郷のスイカは、甘かった(笑)

そして私はご当地の一番搾りでカンパーイ。

帰省感満載だ。親父と母親の祝いの旅へ。
天気は微妙だが、親孝行を。。。
やっと週末か。(06/09) 
2017/06/09 Fri. 23:59 [edit]

きょうも朝からスタンバイOK。

いい仕事、納得できる仕事を目指してオープン。

去年のきょうも同じ案件で同じメンバーで仕事をしていた(笑)

収録は順調に進み、エンジニアの佐川さんがいつもの本気で整音。

微妙なノイズも聞き逃さずきっちり処理。

先日購入したノイズ除去ソフトが役に立った。
ナレーターのHさん、そして皆さん、お疲れさまでした。

ランチ。もっと重たくても良かったか。
午後、弊社スタジオで番組ナレーションを定期的に収録している火野正平さんの事務所へ。
社長とマネージャーさんと世間話を少々。

NHK-BSの「こころ旅」の新シリーズのポスターなどを頂戴した。

今後とも宜しくお願いします。
さて、やっと一週間が終わった感がある。
明日から九州へ帰省だ。体調管理を万全にして出かけよう。
九州は梅雨の真っ最中だ。
久しぶりの孫の顔を楽しみにしている両親のもとへ。。。
燃焼しすぎて辛い(笑)(06/08) 
2017/06/08 Thu. 23:59 [edit]

春が終わって体重が減り始め(笑)

月曜日には開始時63キロだったがきょうの終了時は60.3キロ。
開始時の体脂肪率は9.1%と痩せた割に微妙。。。

終了時は8.8%。しかもスタミナ不足でラン&ウォーク50分のところを40分で切り上げ。

勢い体脂肪率も減らず。これは本格的に動物性たんぱく質の補給が必要だ。

この後整骨、午後は収録立ち会いなので、その前後で考えよう。

梅雨らしい曇り空の都内だ。

さて、ちゃちゃっとランチ。動物性蛋白質補給。久しぶりのいきなりステーキで乱切り300グラム。
付け合せはブロッコリーチェンジ。わさびがいける。
さて、この後は近くのスタジオで収録。

きょうはジムのエリアで全ての用事が終了だ。

午後イチ過ぎの収録。弊社戦力によるガイダンス音声の収録である。
無事終了。Nさん、きょうも有り難うございました。
先は長そうで別案件も浮上中(笑)引き続き宜しくお願いします。
事務所に戻りつつ。。。

おやつ(笑)きょうはOK(笑)これで体重は戻るか。
そして夕方まで書類の片付けや事務仕事諸々。。。

帰宅して早速一本。セブンとサッポロビールのコラボ。
そして岡山の先輩から地元のワインが送られてきた。

先日火野さんのサインをもらった御礼なのだが、これもサッポロ(笑)
最近、サッポロづいてるなぁ。いい傾向だ。カンパーイ。
明日は朝イチで弊社スタジオでの収録あり。
午前中はスタジオ管理者として頑張ろう。
明日から帰省が控えている。6月は思いのほかタイトに動いている。
関東も梅雨入り。(06/07) 
2017/06/07 Wed. 23:59 [edit]

PBのアイスコーヒーが79円は非常にありがたい。

心置きなく飲める(笑)

さてきょうも粛々と仕事しよう。
午後からスタジオ管理のため早飯。

きょうは体重減少を受けてバーガーキングのワッパーにしようと思ったがマックにキャンペーンで同じような商品があった。
ビッグマックの1.3倍の大きさの「グランドビッグマック」久しぶりのマックだなぁ。なかなか旨かった。
764㌔カロリー。いつもの倍のカロリーだが、たまにはいいだろう。
ご馳走さまでした。午後もしっかり。あ、関東梅雨入りだ。じめじめ。

そして午後、弊社「道玄坂702スタジオ」収録開始。
きょうも株主総会をみっちり。エンジニアの佐川さんがきっちりした音に仕上げて行く。

私は隣で事務仕事をしっかり。

今週来週はこんな感じで進んでいく予定。
関係各位お疲れ様です。
無事納品を終えて、明日の収録の原稿も入った。
関東甲信地方はついに梅雨入りだ。
これからしばらくはじめじめした鬱陶しい季節だ。
そんな中明日は朝イチでワークアウト予定。
どの仕事もカラッとさわやかに捌こう。
やっと人並みに忙しく。(06/06) 
2017/06/06 Tue. 23:59 [edit]

この後、外部スタジオで収録立ち会いのため早飯。いつものサラダ。
きょうは夜まで数件の収録案件が続く。さーて、そろそろ移動するか。
あ、九州南部が梅雨入りだ。週末行くのになぁ。。。

午後イチの現場はいよいよ始まった「株主総会」の収録立ち会い。

すでに弊社が関わって3回目。一年が早い。

ナレーターのNさん、今年も宜しくお願いします。
Nさんの仕事のおかげでかなり早く終わったらしく、いったん外に出て別の仕事をしていた私は最後に立ち会えず。
スタジオで関係者に挨拶して事務所に戻る。まだこれからがあるのだ。

夕方、弊社スタジオでの収録スタート。某施設の催事告知。
いつもお世話になっているIさん、ナレーターのHさん、そしてエンジニアの佐川さん、有り難うございました。

佐川さん、この後もう一本お願いします(笑)

続いて不肖吉村の収録を。
エンジニア佐川さんの整音でナレーションがより際立つ音質になった。

やはり「餅は餅屋」を改めて実感する。

佐川さん、お疲れさまでした。

明日も宜しくお願いします。

さぁ、家族と合流して帰宅。

まずは一本目。

愛犬は相変わらずハーネス状態だ(笑)
こりゃ週末はペットホテルではなく病院で短期入院か。

食事のあとはきょうマイバスケットで一押しだったワイン。
これがなかなかイケる。もう酔っぱらいだ(笑)
収録のお問合せもWEBから舞い込んでくる。
夜のお問い合わせは明日のビジネスアワーで対応。
それで逃すような仕事は追いかけない(笑)
明日は午後からスタジオ稼働。
株主総会の季節は佳境を迎えているようだ。
明日も、普段通りの力で粛々と。
急にいろいろ入る日。(06/05) 
2017/06/05 Mon. 23:59 [edit]

開始時の体脂肪率は9.0%。週末にいろいろ食べた割には上がっていないが不満足(笑)

週末食べたものを燃やした感じ。

そしてひたすら走る。。。終了時の体脂肪率は8.5%。と最近この数字を見ることが多い。

体脂肪率8.5%という値がこの季節のスタンダードか。

梅雨明けで暑さが本格化する頃、この値をもう少し下げたい。
去年に比べて格段に色んなものを食べているので少々制限が必要だ。
このあと整骨、ランチ調達して事務所といつもの動き。

いつもの歩道橋から駅方向を久しぶりに見たらちょっと前までは道路の向こうは空が抜けていなのに
建物がにょきにょき建ちはじめている。驚き。
さて、ワークアウトを終えたころから連絡が入り始める。
予測はしていたが電話してきた担当さんはいっぱいいっぱい。
何だかかわいそうだ。夕方外部スタジオ決定。
いつもの動きのはずが、一本の電話をきっかけに怒濤のように動き始めた(笑)
なんだこれは(笑)納品した動画にGOサイン、本納品へ。夕方、外部スタジオで収録。
新規案件で株主総会のスケジュール打診、明日の収録の原稿がやっと入稿し
弊社ナレーターへ転送、新規案件で見積もり依頼。。。
これが30分ほどの間に一編に来た(笑)分散して来いよぉ(笑)

ランチもそこそこに捌く。一息ついたら移動して外部スタジオへ。
動く月曜日。おっと、明日弊社702スタジオのオーダーが入った。毎度あり(笑)
ところで。。。明日の案件の仕切りが悪すぎる。。。
直前でそこまでの修正が出るだろうか。クライアントは同一で制作会社が数年前に変わった。
クライアントを抑えきれていない典型か。それともクライアントの担当が決めきれないのか。
どちらにしてもプレーヤーが気の毒だ。
原稿がころころ変わると、せっかく「赤」を入れたり(自分の読みやすいように印をつける)、
ルビを振ったりしたのが台無しになる。プレーヤーのことをわかっていない事業者に限って
「鬼のように長い案件」の当日にスタジオで「新しい原稿でーす」と脳天気に出されることがある。
本当に困るのだ。と愚痴(笑)

夕方、収録のため汐留方面。

某施設の催事告知。もうお中元の季節だ。テストの後本番一発で終了。

全く気持ちのいい現場(笑)外に出たら夕立ち。

事務所近辺もすっかり「スコール」状態だ。南国の天気だなぁ。。。
きょうはクローズして明日の現場に備えよう。
色々起こった月曜日だ。
とどのつまり仕事になって売り上げと利益が上がればOKだ。
明日も、しっかり。
出なくてもよかった日曜出勤。(06/05) 
2017/06/04 Sun. 23:59 [edit]
出かける時間にはすでに試験開始30分経過。
どう言うことだと怒ってみても、これが更年期特有の症状らしい。
私は「現場30分前」が鉄則。妻は「ギリギリでOK」と時間管理には温度差があったのは事実だが、
さすがにこれはまずい。認知症じゃないよな。色んな事を想う日曜の朝。

テストは残念ながら受け損ね(笑)でも同じ時間に我が家でもテスト開始。
妻は「思い込み」に猛省しながら予定を洗いだし(笑)

ランチは家で乾麺処理を。
ハイカロリーそうだ(笑)塩ラーメン。このあと出社なり。

出勤途中に紫陽花が。雨の季節近し。

日曜の静かな事務所で仕事中。

2件の制作案件だが、どちらもウィークデーにしかるべき仕事を済ませていれば私が出社する必要はなかったものだ。

成果物の料金に休日出勤と残業代も上乗せする必要がありそうだ。

きょうは終わったらすぐ帰る。予定(笑)
早く終えてそそくさと帰宅。そして飲み始め。。。いろいろ考える。
私も歳だと思う(笑)
担当者の態度でその組織がどのような姿勢で仕事をしているか分かるようになってきた。
経験値と言うやつか。
弊社は小さい会社で代表が何でもやるスタイルの事業所だが、やっていることは大手と
遜色ないことなのだ。あちこちの事業者とやり取りしていると、社長はあまり出て来ずに
広報担当や社長直轄部署の担当者が出てくるが、どこも「社長を守るために必死」だ。
素晴らしいと思う反面「生の情報がどこまで上がっているのか」疑問に感じることもある。
現場では生臭いやり取りを行っているにもかかわらず、社長は何も知らされていない。
ということであれば、その組織は「風通しの悪い組織」と言わざるを得ない。
弊社は社長が現場に出るので、先様の反応がダイレクトに伝わってくる。
予算の話はどこかワンクッション入れたいのだが、そうもいかない。
しかしそれが逆に良い面もあるのだと思うようにしている。
明日から新しい一週間。いろいろ動き出す一週間でもある。
いつも通り、引き締めて、粛々と出来る限りのことを精いっぱいやらせていただく。
結婚16年。(06/03) 
2017/06/03 Sat. 23:59 [edit]
随分おしゃれだなぁ。。。本人はかなり気に入って「撮って」と。

あとでメールで送ろう。
さて、FBの過去のきょうを見ていて驚いた。我が家には結婚に関する記念日が2つある。
ひとつは海外で挙式をした「挙式記念日」と婚姻届けを提出した「結婚記念日」。
きょうは法的に夫婦になった結婚記念日だった。妻もすっかり忘れていた(笑)
満16年。長男は順調に育っている。みんなそれぞれの用事がある土曜日。
夕食はみんなで。まだまだ進まなければならない。

夏の趣の街を打ち合わせに走る。気持ちのいい日差しの東京。

ランチ、サラダ、いつも通り(笑)
でも旨いのだ。ご馳走さまでした。このあとは事務所に入って仕事しよう。

妻と事務所で仕事したあと、結婚16年目のディナーは空手教室終わりの長男と合流して
事務所近くの「すしざんまい」へ。

コストパフォーマンスとスタッフの接客が素晴らしく、今回も大満足。

長男はマグロを始め14貫を見事に完食。

たのしい一時だった。

明日は全国統一小学生テスト頑張れよ。
明日も 家族で動きつつ私は事務所で仕事あり。
私も頑張ろう。帰宅して飲み直し。
週末はあるようでない我が家と弊社だ。
週末だが、踊らず(笑)(06/02) 
2017/06/02 Fri. 23:59 [edit]

体脂肪率は安定。開始時8.7%。少し何とかしたいのだが。

何かマシンの負荷を変えてみるか。

午後からは外部スタジオでの仕事だ。今度にしよう(笑)
そして終了時の体脂肪率8.5%。ほとんど下がってない。もっと走ろう(笑)

帰宅して支度。

きょうは整骨はなしで。

ランチは自宅。またもや時間がないのでセブンで出来合いのサラダ。
それに冷蔵庫にあったミニトマトとブロッコリーを追加して結構満腹。
このあと事務所、そして、映画のタイトルではないが「ちょっと今から外国人になってくる」(笑)

やって来たのは久しぶりの恵比須のスタジオ。
明らかに何かが変化していた。プレーヤーの気持ちをきちんと汲んで仕事が進んでいく。

私が言うのも烏滸がましいが成果物や価格への認識がかなりしっかりしてきた証拠だと思う。
何でも安い時代は終わろう。かくして私は2時間ほど外国人になってきた。

ブースを出てクライアントに挨拶したときの先方の笑顔が仕事がうまく行ったことを物語っている。
よかった。仕事はこうでなくちゃ。関係各位お疲れさまでした。
事務所に戻って一息ついていたら「すっかり高橋ジョージ役」の弊社登録俳優の因藤さん来社。

用事で近くに来たとのことで世間話を。
また面白い仕事しましょう。そして旨い酒を飲みましょう(笑)的な会話でしばし。
色んな広がりを期待。
いつも金曜日は夕方になると実現しない案件で騒ぐのだが、今週は静かなものだ。
某制作会社の「中元CM」はどーした。
某メーカーの「製品紹介動画」はどーした。
少しくらい騒げよ(笑)なんと都合のいい(笑)
かくして週末だ。土日も事務所には出る仕事あり。やれやれ。
ひとまず今週もお疲れ様でした。
6月の始まり。(06/01) 
2017/06/01 Thu. 23:59 [edit]

昨日滞った仕事はきょう取り返そう。

きょうから6月。排除すべき障害はもう少しありそうだ。

朝から金融機関を回り、役所で用事を済ませ、事務所で締めをコツコツ。。。

一区切りつけてランチ。きょうは外出時にメガドンキで調達。

恐らく全てで250㌔カロリーくらいだろう。しっかり満腹。
ちょっと休憩して午後の仕事へ。

夕方、修正収録。せっかく打ち合わせしたことが全部無駄になってしまう。
契約書交わした意味はいったいなんだったんだ。

色々あってもいつものポーズ(笑)
チーフエンジニアの斉田さん、今夜も一言のために有り難うございました。

帰宅して、晩飯。時差帰宅なのでセブンで調達。
なんだ、ランチと同じじゃないか(笑)恐らく250㌔カロリーくらいかなぁ。。。
明日は朝イチでジムの予定。
明日は金曜日。何かが騒ぐ金曜日にならなければいいが(笑)
| h o m e |