- 2021/10/31 早くも10月最終日。(10/31)
- 2021/10/30 ゆるーい、土曜日。(10/30)
- 2021/10/29 久しぶりの、居酒屋。(10/29)
- 2021/10/28 個人的には、週末の趣。(10/28)
- 2021/10/27 少しづつ、動き出したか。動いたか。(10/27)
- 2021/10/26 決算期は、嫌いです。(10/26)
- 2021/10/25 週明け、収録。スタジオらしく。(10/25)
- 2021/10/24 よく走って歩いた日曜日。(10/24)
- 2021/10/23 諸事諸々の土曜日。(10/23)
- 2021/10/22 週末。インフルワクチン完了。(10/22)
- 2021/10/21 ややこしいここ数日。(10/21)
- 2021/10/20 事務所番、続く。。。(10/20)
- 2021/10/19 今夜は、禁酒。(10/19)
- 2021/10/18 バイアスがかかった感じ。(10/18)
- 2021/10/17 ワークアウト再開。(10/17)
- 2021/10/16 航空機遅延で遅れて帰宅。(10/16)
- 2021/10/15 移動の金曜日。(10/15)
- 2021/10/14 出張前夜。(10/14)
- 2021/10/13 決算数字確定。(10/13)
- 2021/10/12 天気下り坂の火曜日。(10/12)
- 2021/10/11 新しい一週間。最初の月曜は事務所番。(10/11)
- 2021/10/10 旅の疲れが取れない日曜日。(10/10)
- 2021/10/09 土曜日の、収録。(10/09)
- 2021/10/08 弾丸旅、終了。(10/08)
- 2021/10/07 秋休み、奈良へ。(10/07)
- 2021/10/06 個人的には今日が週末。(10/06)
- 2021/10/05 変な流れをもとに戻そう。(10/05)
- 2021/10/04 流れがおかしいのを認識した月曜日。(10/04)
- 2021/10/03 いい天気の日曜出勤。(10/03)
- 2021/10/02 出張終了。(10/02)
早くも10月最終日。(10/31) 
2021/10/31 Sun. 23:59 [edit]

いつもの時間に家を出て愛犬🐕とジョギング🏃♂

気温はちょっと低いがまだ余裕で耐えられる。

愛犬🐕は颯爽と走る。

他の犬からちょっかいを出されても知らんふりして走る💨

そして季節が変わってランナーの姿がガクッと減った。

そんな中でも我々二人は走るのだ。
愛犬🐕は忠実に走ってくれた。

偉いぞ、愛犬🐕また来週ね✨おつかれさーん🐕

朝食はヨーグルトにゆで卵、そして手作りマフィンとシャインマスカット。
マフィンは店で出せるレベルだ。腕を上げたな(笑)

愛犬🐕も狙っている(笑)ちょこっとだけお相伴✨

美味しかったね✨ご馳走さまでした。

出張精算と週明けの準備の為の出勤。

終わったらきょうは早めに帰ろう。
テレビで若い人たちの衆院選前のトレンドワード特集をやっていたが、これはフツーに子供がいる家庭でも当てはまる。

切り詰めて切り詰めて、何とか維持できている。
所得は上がらず、税金などの公的負担ばかりが上がっていく。
年金支給はどんどん年齢が上がり働かざるを得なくなる。
別に働くことは嫌でもなんでもないが、楽しく働いて適正な収入を得ることが大切なのだ。
庶民にばかり負担をしいるのではなく、少しは「いい思い」をさせて欲しいと思うのだ。
ランチ。

糖質と、炭水化物を取る生活も来週で9週目。
順調に色々増えている。頼むぞ、自分。ご馳走さまでした。

間食。手作りのマフィンほんとにフツーに出されたらどこで買ってきたの?となるくらい良く出来ている。
ご馳走さまでした。

今日もすべてはやれなかったが、上がります。

お疲れ様でした。
ハロウィン🎃本番。小雨模様だ。

事務所周辺は閑散としているが、中心部はかなりの人出だ。帰ろう✨
10月は今日で終わり。。。いよいよ年末へ。
明日からまた、日常、ルーティーンライフ。
きょうも、お疲れさまでした。
ゆるーい、土曜日。(10/30) 
2021/10/30 Sat. 23:59 [edit]

朝ごはん🍚

フレンチトーストにトリュフソースのオムレツ、

そして野菜。美味しかった。ご馳走さまでした。
そして・・・
ランチは10数年ぶりだろうか。

なか卯でワンコインランチ。
かき揚げの並盛とハイカラうどんの小の組み合わせで500円。

かき揚げサクッ、うどんは京風出汁。コスパいいなぁ。
美味しかった。ご馳走さまでした。
今回も何とか任務を終えて、帰宅。

帰宅したら愛犬🐕がスッキリ。
おー。きれいにしてもらって良かったねー✨

印象がかなり違うなぁ。
明日は朝からジョギング🏃♂しようかなー🐕
有酸素運動で燃やそう。そして来週改めて肉体造りを。
お疲れさまでした。
久しぶりの、居酒屋。(10/29) 
2021/10/29 Fri. 23:59 [edit]

きょう、トリミングだそうな。

出張から帰ってきたら、スッキリしてるねー✨いい子でいてね🐕

空気は少し冷たいがいい天気☀息抜きも兼ねて(笑)出張。

久しぶりに、安全運転で。仕事きっちり。

ランチはサラダ、スープ、焼き立てパンが食べ放題のファミレス。

日替わりランチのメニューが新しくなっていた。チキングリルとショートパスタ。
過不足なし。美味しかった。ご馳走さまでした。

夕方まで打ち合わせして、晩御飯は居酒屋飯。

久しぶりの居酒屋🍺

最初の生ビールがやたら美味しく、お代わり。

メニューもきちんと美味しく満足。

メインは鶏鍋、締めのラーメンでお腹いっぱいだ。
久しぶりによく飲んだ。明日も、ぼちぼち。お疲れ様でした。
個人的には、週末の趣。(10/28) 
2021/10/28 Thu. 23:59 [edit]

ジムでほとんどの人が使っていたが、自分はスルーしていた。
パーソナルトレーナーのハシダさんに教えてもらって使ってみたらとても良かったので、アマゾンでリーズナブルに購入。
使い倒そう。

いい天気だ。

きょうは気温も上がりそうだ。ジムへ。

色んなことが動こうとしている。色んなことを考えながらひたすら、歩く。

きょうも、しっかり。

定例の、ワークアウト。

きょうは胸と上腕、腹筋を中心に。

天気がいいと、気分が違う。とても爽やかにトレーニング出来る。

しばらくは好天が続きそうだ。

明日から別件で事務所を留守にするので私の週末は実質今日だ。
この歳になって自分の身体をこんなに追い込むことになるとは思わなかった。

いま、これをやっているということは、今がこれをやる時期なのだろう。公私共に追い込まれる人生(笑)やれやれ。

雪を頂いた富士山遠望。そんな時期だなぁ。

きょうは事務所へ直行。夕方まで事務処理を。

ボチボチばかりしてもいられないが、しっかりやろう。

ランチ。増量期の特別メニュー。。。750㌔calほど。
つくづく、最近の冷食は本当に美味しいということを感じる。
レンジしかない事務所でも大抵のものは食べられる。ありがたいなぁ。
全て筋肉になることを祈りつつ、ご馳走さまでした。

午後、銀行に行くために外に出た。
街はすっかりコロナ以前のような雰囲気だが、それは表向き。
街には空きテナントが多く、なかなか埋まらない店舗も。これから年末。厳しいなぁ。

上がります。

今日もこれと言って大きな進展は無し。お疲れ様でした。

街はひっそりとしている。もとに戻るのにはしばらく掛かりそうだ。
でも店によっては人はいる。明日も明後日も、朝方まで路上飲みの若者たちが繰り出すか。
さぁ、帰ろう。

帰宅したら銀行からこんなものが来ていた。
世の中的にはジジィ予備軍だ。
しかし銀行が保険の勧誘とは。金を稼ぐのに手段は選ばない。
学ばせて頂きます。
明日はいつも通りに起きて、支度。
週末も何かとあるが、冷静にこなそう、捌こう。
お疲れさまでした。
少しづつ、動き出したか。動いたか。(10/27) 
2021/10/27 Wed. 23:59 [edit]

今日の天気は一日曇り☁らしい。

さて、きょうもやりますか。

定例の、ワークアウト。

昨日試しにかなりのカロリーを摂取したところ、きちんと数字に現れた。

開始時の筋肉量は55.45㌔、

終了時56.10㌔この調子で増量出来れば嬉しい。

きょうは広背筋、上腕、腹筋など。

きょうも心地良い疲労感。

まだまだ。

事務所へ。調整案件の締切りあり。

きょうも余裕を持ってきっちり、しっかりと。

間食。ケーキに見えるが、パンなのだ。
中につぶあんとクリームが入っている。
増量期間中だから食べるが、そうでなければ食べていない。
でも美味しいなぁ(笑)ご馳走さまでした。

ランチ。増量期メニュー。
これまでであれば絶対に食べないもののオンパレード(笑)

栄養評価もビタミン類は軒並み「不足」あくまで限定期間メニューだ。
ご馳走さまでした。

夕方。きょうは、終業。

調整案件は時間内にクライアントへ提案することが出来、小さくない決断もすべき時が来たようだ。
お疲れ様でした。

夕方の街は人は少なめの感じがする。
コロナの影響はこれからまだ出るかもしれない。帰ろう。

晩御飯は、トンテキ。肉はしっとりしてて美味しい。
焼き方、工夫したな(笑)
ご馳走さまでした。
そして明日もいつも通りのルーティーンライフ。
それでいいのだ。それがいいのだ。
きょうも、お疲れ様でした。
決算期は、嫌いです。(10/26) 
2021/10/26 Tue. 23:59 [edit]

この「朝のルーティン」恐らく年単位で続く。

さぁ、いつものように。

定例の、ワークアウト。

体重も筋肉量もなかなか増えないなぁ。

今朝出勤していたハシダトレーナーに体組成を計測してもらった。
「体重は70キロ、体脂肪率は15%を目指しましょう。かなり大変ですけどね」

確かに「今の食生活だと、一食にカツ丼をプラスするようなイメージですね(笑)」

えー。。。これはハードだ。ひとまず指導の通りに。

身体は確実にデカくなるに違いない。

終了時、筋肉量は300グラムの増量。まだ足りないぞ。
ひとまず来年春を目処にキレイな身体を造ろう。

いま、私の腹筋を使っているマシンの一つ「フリーモーションアブドミナル」
これ、かなり腹筋に来る。まだまだ、やります。

天候回復。青空が見えてきた。

ドンキで「体重が増えて脂質が少ない食材は何か」探しながら買いものしつつ、事務所へ。

きょうは事務所の掃除、事務処理、税理士事務所スタッフとの打ち合わせと続く。

ランチはカロリー、糖質大幅増量メニュー。
これまで食べてきた3倍くらいのカロリーがあるが、この際、カロリーは問題ではない。
実際に身体や腕は大きくなり筋肉の形が良くなって来ている。ような気がする(笑)
美味しかったー。ご馳走さまでした。

各局の眞子さん結婚会見の裏でCXがオンエアしていた「美女か野獣(2003年)」を偶然。18年前かぁ。

当時毎週見ていた。

出演者には児玉清さんはじめ亡くなった人が多数。。。

ラストのクレジットで、30年以上前に出演していたテレビ西日本、そして今は会社自体がなくなった朝日ニュースターが協力として出ていたのも思い出した。

最初にニュース原稿を読んだのはテレビ西日本、顔出しで最後にニュース原稿を読んだのは朝日ニュースターだった。
すっかり今は昔だが、懐かしく。
夕方、税理士事務所のスタッフと打ち合わせ。決算数字の確定と納税額諸々の打ち合わせ。
あとは来月はじめの納税に向けて資金準備。またドカンと支払いあるなぁ。

やれやれ。ひとまず一区切り。ついたようでついていないようで。。。

上がります。お疲れ様でした。

帰宅後、筋肉量の計測。自宅のTANITAはやはり甘い(笑)
筋肉量、ホントだろうな(笑)
アルコールは今夜から21時解禁。しかし「減酒」
ハシダトレーナー曰く「急にやるとストレスで筋肉の成長に支障が出る恐れがあります」とのこと。
「百薬の長」という言葉を信じて、適量を。
きょうも、お疲れさまでした。
週明け、収録。スタジオらしく。(10/25) 
2021/10/25 Mon. 23:59 [edit]

巨峰大好きなのだ。美味い。ご馳走さまでした。果糖の補充もしっかり。

今週も、ジムでスタート。

街灯には週末のハロウィンへの警告が。
コロナだろうがそうでなかろうが、騒ぐだけ騒いで後始末もしないような人達は来なくていい。

単純にそう思う。さて、きょうもしっかりやろう。

定例の、ワークアウト。

きょうは、背筋、腹筋、上腕諸々。筋肉量はすぐ減ってしまう。

維持するために、追い込むのだが、これはこれできつい。

いま、腹筋をかなり重点的にやっているが、常に腹筋が凝っている状態だ。

いい傾向。このあと、収録のスタンバイのため、事務所へ。

この段階ではまだ青空が。

夕方まで収録2件。しっかりやろう。

昼前の案件は、レギュラーの百貨店の催事コマーシャル。

収録はいつものようにスムーズに進んで、MA、そしてデータアップ。

無事に終了。ナレーターのオウチさん、エンジニアの佐川さん、お疲れ様でした。
ありがとうございました。

次の収録の前に、ランチ。冷食の鶏ごぼうごはんに唐揚げ、そしてゆで卵。
時間がなくてもサッと出来るのが有り難い。イオンの冷食、恐るべし。
製造元を見たら「JAフーズさが」の伊万里ピラフ工場製造だった。間違いなく美味かった。
ご馳走さまでした🍚

おやつは、大福。まずは右の栗大福を。
あんこあっさり、栗はしっかり。いい塩梅の甘さ。美味しかった。
ご馳走さまでした。

午後の案件は初めてのお客様。土曜日の夕方にウェブでスタジオ予約が入って、土日のやり取りで今日を迎えた。

電話一本での問い合わせよりも、きちんとウェブ予約をして頂いた方が信頼性は上がる。
内容はウェブCM。収録は順調に終わってスタジオ代金はカード決済で。便利な時代だ。

ご関係の皆様、エンジニアの斉田さん、ありがとうございました。お疲れ様でした。

きょうは、終業。上がります。

お疲れ様でした。
整骨に行って、帰宅。

このあたりは14〜15時間後に居てワークアウトをしているだろう。
帰ろう。お疲れ様でした。
よく走って歩いた日曜日。(10/24) 
2021/10/24 Sun. 23:59 [edit]

ずいぶん気温が低くなってきた。

一時的だが手や足がかじかむ。

走っているうちに汗ばむ💦きょうも愛犬🐕はよく走った🏃♂

日の出が少しづつ遅くなってきて、日の出のタイミングがいつもの歩道橋からかなり走った道路沿いに変わった。

冬場は去年みたいに暗い道を走ることになりそうだ。

きょうも偉かったねー愛犬🐕よ。
また来週走ろうね🏃♂。夕方余裕があったらお散歩しよーか✨

帰宅して、筋肉量は減少。
トレーニングして筋肉量を増やして。。。の繰り返しだ。

あー、またアプリの撮影で安心して本来の撮影を忘れて食べちゃった。
朝ごはん。当分はこんな感じで。ご馳走さまでした。

いい天気だなぁ。

いつもの公園を通りかかると、ドングリが。

秋だなぁ。と言うか、すぐ冬だなぁ。事務所へ。

きょうも諸々やろう。静かな環境でじっくり考えながら、諸々片付けあり。

ランチ。買い置き食材と持込みでパスタランチ。
916㌔cal。美味しかった✨ご馳走さまでした。

明日収録の制作会社の担当とも連絡が取れた。
これで今日の仕事は終了。上がります。

お疲れ様でした。帰りに立ち寄る用事があって街の中へ。人多いなぁ。

早めに帰ってきたのでお散歩行くよー🐕。

リードを出したら飛び跳ねて大興奮(笑)さー行こう✨

朝走ったコースと違ったコースを。

NHKと代々木公園方面は初めてだ。

人も犬🐩も多いなぁ大興奮のまま二人でぶらぶら。

朝は日の出🌄を見て、今度は夕暮れ🌇を見た✨
なかなか珍しい一日だ。よく歩いたねー🐕
また来週もジョギング🏃♂とお散歩しよーか✨おつかれさーん✨

間食。ブラックサンダーのプロテインバー。
258㌔cal。美味しかった。ご馳走さまでした。

帰ってきて、ぐったりの愛犬🐕よしよし✨

晩御飯は、豚肉巻きハンバーグに

水餃子がメイン。

水餃子は久しぶりだが、かなり美味かった。ご馳走さまでした🍚
明日は朝から定例のジム。そして午前から午後にかけて2件の収録あり。
明日も精一杯。お疲れさまでした。
諸事諸々の土曜日。(10/23) 
2021/10/23 Sat. 23:59 [edit]

朝食はアプリでほぼ認識。コーヒーをスープと間違えた(笑)
270㌔cal。ご馳走さまでした。
ロールパンを狙う愛犬🐕

よしよし。一緒に食べよう🍞美味しいか、愛犬🐕(笑)
きょうは長男の運動会のため、ジムは休み。朝食はアプリでほぼ認識。
コーヒーをスープと間違えた(笑)270㌔cal。ご馳走さまでした。

長男の運動会。学年ごとに見学。まずは100メートル走を。

長男はダントツの一位。よくやった。
小学校までは一緒に弁当を広げていたが、コロナ禍で無しになり、中学校は給食らしい。
親たちは次の学年に入替え。次の競技まで事務所へ移動。

衆院選の期日前投票へ。

投票を終えて建物の外へ出てきたら、公共放送の出口調査に呼び止められ、回答することに。

今はタブレット端末を渡されて、自分で回答する方式だ。
「速報や特番に反映されます」とのこと。お疲れ様です。

事務所で使う買いものを済ませて事務所入り。運動会の時間調整も兼ねる。

ランチ。休日バージョン(笑)アプリの撮影に気を取られ通常の撮影を忘れた(笑)
これで1000㌔calオーバーだ。そんなにあるかなぁ。といつも思う。唐揚げは2個食べた。あとは同行している妻が。ご馳走さまでした。

長男の運動会。午後の競技は学年別リレーと色別対抗リレー。
学年別はアンカー、色別は第2走者。学年別は総合で2位、色別は1人抜いて速さを見せつけた感じ。

周りの保護者に評判がいいようで。よくやった。我々の感染はここまで。お疲れさんでした。
帰宅して、間食。プロテインバー194㌔cal。コーラは0㌔cal。ご馳走さまでした。

バイクの空気が抜けている感じがしたのでバイク屋さんへ。
空気を入れれば治るだろうと思っていたら「パンクしてますね」で、即修理。
長い釘が刺さっていた。。。

パンク修理はものの5分で完了。

バイク業界もコロナ禍の半導体不足で大変らしい。
どこの業界も大変だという世間話もしつつ。ありがとうございました。

あー、またアプリ用しか取れなかった。。。
牛のサーロイン塊とイチボ、そして小鉢諸々にご飯🍚と味噌汁。
アプリは読み取り精度に問題だ。ご馳走さまでした。
明日は愛犬🐕と走ったあと出勤予定。
きょうも、お疲れさまでした。
週末。インフルワクチン完了。(10/22) 
2021/10/22 Fri. 23:59 [edit]

気温が随分下がった。

今朝は薄手のコート登場。

週末のきょうもしっかり。

定例の、ワークアウト。

筋肉量は微増。

の前にこれまで楽に着られていたシャツがパツパツに(笑)

いやーん。もっとも身体を大きくしたあとは当然絞るので再び着られることになるのだろうが。。。

きょうは胸と上腕、肩、腹筋など。身体は確実に大きくなっている。

週4から週5で、しっかり地道に。。。

銀行巡り。会社の出費がでかい。
入りを増やすか、出を抑えるか。どっちもだなぁ。
今月、小さくない決断を迫られる。ある意味、リストラだ。

さて、夕方まで、地道にやりましょう。

間食。プロテインドリンクとプロテインバー。
しっかりタンパク質を摂って筋肉にしよう。

ランチ。食事の画像を撮影すると総カロリーが出るアプリがあって、面白がって撮影してそのまま食べてしまい(笑)
食べ終わって気づく。きょうの画像はこれだけ。
サラダに煮込みハンバーグ、そして沖縄の炊き込みご飯「じゅーしぃ」ご馳走さまでした。
画像認識はかなり出鱈目(笑)カロリーは960㌔calと出た。そんなにあるかなぁ。。。

間食。手製のあんバターロール。
カロリー計算アプリは「ハンバーガー」と認識。だめだこりゃ(笑)
でもカロリーはこんなものだろう。ご馳走さまでした。

週末、動きなし。

用事があるので、上がります。お疲れ様でした。

自宅近くまで戻ってきた。ワクチン接種。
久しぶりの近所の主治医。

事務所近くの主治医の医院では11月にならないとワクチン接種しないというので、すでに接種していた自宅近くの医院へ。

15人待ちだったが待合室には誰もいなかったのですぐ案内された。
あっという間に終わってちょっとだけ「コロナ大変でしたね」的な世間話を。
早く済んで感謝。ありがとうございました。

きょうは週末なので呑む(笑)乾杯🍻旨いなぁ🍺

晩御飯、またアプリで安心して取りそこねた(笑)
夜はすべて認識した。やるじゃん。672㌔cal。意外に低いなぁ。
ご馳走さまでした。
久しぶりに飲んだら、やはり酔っ払い。
飲むのは週末に限定しようかと思案中。
明日は長男の運動会だが、天候微妙。
ひとまず、お疲れさまでした。
ややこしいここ数日。(10/21) 
2021/10/21 Thu. 23:59 [edit]

この次はー。。。日曜に一緒に走ろうね🏃♂
行ってきまーす✨留守番頼むよ🐕

家を出て空を見上げるとなんだか不気味な雲が。。。そして私はワークアウトへ。

もはや仕事になっている。
将来のために、ということもあるが、やれる時期にやっておきたいと言うこともある。

果たして10年後、自分が今と同じことを同じ環境で出来ているか。と言うことを鑑みれば、やはり「今」なのだ。
きょうも、しっかり。

定例の、ワークアウト。

きょうは背筋、上腕、ハムストリングスなどをメニュー中心。

今日からカウンターの数字は「筋肉量」に変更。

最終的には筋肉量を60キロまで待っていくのが目標。

きょうは700グラム増量。

しかし減ったり増えたりの繰り返しになるだろう。
ひたすら、トレーナーの指示通りに。
きょうも、疲れました。。。(笑)

さて、事務所入ろう。爽やかな陽気だ。

湿度低そうな感じ。きょうも事務所番だ。

間食。プロテインとプロテインおからパン抹茶風味。
いまや私の日常はトレーニングと食事が生活の大部分を占めている。
やれるときに、やるべきことを、やるべきものを。ご馳走さまでした。

ランチ。最近の不変メニューは炭水化物が増えた。もちろん糖質も。
食べていいのかという思いもあるが「キレイな身体を手に入れたいのであれば、今は食べて、糖質摂ってください」と言う、自らもキレイな身体の持ち主であるトレーナークンの言葉を信じて。。。ご馳走さまでした。
いやぁ、天中殺はここまでひどいとは思わなかった。お金にならない動きと、お金がかかる話が満載だ。早く抜けろ。と言っても無理か。姿勢を低くしてやり過ごすしかない。大難は中難、中難は小難、小難は無難に。

精神的に疲れた。などと言っていてはいけないなぁ。
何でも来い、いや、良いことだけ来て(笑)
上がります。お疲れ様でした。
今夜も、禁酒予定。

ワインではなく、お茶(笑)いろんな効果を期待しよう。

晩御飯は、ラム肉の焼肉。
すっかり我が家の定番。美味しかった。ご馳走さまでした。
そして、週末の明日も、ややこしい話を各所と。
やるしかないなぁ。。。きょうも、お疲れさまでした。
事務所番、続く。。。(10/20) 
2021/10/20 Wed. 23:59 [edit]

今朝はかなりスッキリ目覚めるだろうと思っていたが、目覚めは普通。

いつもどおりにジムへ。
来年の春を大きな区切り、そして目標として「変わる」ために様々なものを「変える」のだ。

きょうも、しっかり。

定例の、ワークアウト。

きょうは、胸、肩、上腕などを中心に。

よく考えたら、もはや体脂肪率は表示することに余り意味をなさないので、明日からは「筋肉量」の表示にすることにした。

きょうの筋肉量は55キロで始まり、55.6キロで終了。

目標は筋肉量60キロだ。
目標に向かって、こなすのみだ。

昨日とは打って変わって晴天の東京。

気温も昨日より高く過ごしやすい。

きょうも私は事務所番。きょうもすべてが順調に進みますように。

ランチは相変わらずの事務所飯。
昨夜の「じゅーしぃ」を追加。あと2食分くらいありそうだ。
カロリー、糖質ともにオッケーだろう。ご馳走さまでした。

きょうは、上がります。外に出たら青空☀

気温は低目。お疲れ様でした。

長男の整骨に付き合うためにツヤさんのところへ。

街の人出はすっかり元に戻った感じ。
もっとも緊急事態宣言解除前と比べても余り変わらない。

ツヤさんの整骨院を出たら、すっかり夜になっていた🌃
この場所には14時間後くらいに居るだろう(笑)
自分で自分を追い込む。また明日。
きょうも、お疲れさまでした。
今夜は、禁酒。(10/19) 
2021/10/19 Tue. 23:59 [edit]

きょうもジムへ。パーソナルトレーニングの日だ。

さて、きょうはどんな追い込まれ方をするだろうか。

ハシダトレーナー。きょうも、がんばります。

2週に一度のパーソナルトレーニング。

計測では筋肉量は増えてきている。でもまだまだ。

食事チェックでは、もっと糖質を摂取して欲しいと。

1日2500㌔cal目標で。そしてパーソナル。
きょうもしっかり追い込まれて、ヒィヒィ言いながらのトレーニングとなった。
でも来年の桜の頃には全く生まれ変わった自分になるに違いない。じっくり、確実に。

パーソナルトレーニングのご褒美でラウンジプロテイン、そして自宅で作ったプロテインおから蒸しパンの間食。
小雨はパラパラ。。。

事務所へ。きょうも事務作業諸々。
先月から今月は施設の火災、地震保険や決算後の税金の支払いなどお金の要る話が多いなぁ。
目眩がするぞ。。。

ランチは増量メニュー。お弁当ハンバーグに唐揚げ、そしておにぎり。

トレーナーの言う通りにきっちり食べて筋肉組成が進むことを祈りつつ。
ご馳走さまでした。
今日はこのあとテナントビルの管理組合理事会。

その前に間食。食べ終わって、さて、そろそろ。。。

理事会終了。今回も懸案事項諸々。来月は総会も控えている。

きょうはもう終わろう。お疲れ様でした。上がります。
帰宅して、一杯。。。

白ワインではありません。
きょうのパーソナルトレーニングで「禁酒日」を設定するよう指導され、とりあえず週一で「禁酒」をする羽目、いや、することに。
トレーニング時のアルコールは「筋分解」を手助けすることになるので、本当は飲まないほうがいいのだそうだ。
毎日これが楽しみで生きている私にとっては苦渋の決断。お茶で乾杯。

晩御飯は沖縄の炊き込みご飯「じゅーしぃ」と鶏の照り焼き、オクラ、大豆煮、わかめの酢の物、味噌汁と言うヘルシーメニュー。
ご飯🍚はお代わりした。糖質完璧。ご馳走さまでした。
明日もワークアウトでスタート。
きょうも、お疲れさまでした。(実はあまり疲れていない(笑))
バイアスがかかった感じ。(10/18) 
2021/10/18 Mon. 23:59 [edit]

久しぶりのジョギング🏃♂に愛犬🐕は大興奮(笑)

良く走る走る💨

気温はかなり低くなっていたのでウエアも長袖の秋冬バージョン登場。

朝日🌅も眺めてほぼノンストップで走りきって、おつかれさーん✨

また来週走ろーね🐕

朝ごはん食べたのに、私のゆで卵を狙う愛犬🐕

いつも愛犬とはんぶんこなのだ(笑)美味しいねー✨🐕

家人が出かけるときは飛び跳ねてお見送り。
きょうは長男、妻、私の順番。尻尾ブンブン!
あんまり跳ねると関節痛めるぞ(笑)長男は朝ランへ。
行ってらっしゃい✨

そしていよいよ私も出かけるよー✨愛犬はきちんと察してケージの中へ。

でも実際出かけるときは「キュイ~ン」と寂しそうな声を出す。留守番頼むね✨
昼前は事務所とスタジオの清掃、溜まったメールの処理諸々。

ランチは本線+おにぎりをトレーナーの指示通りに。
唐揚げとミニハンバーグ美味。ご馳走さまでした。
そして午後の収録準備へ。
午後の案件は、先週もご利用頂いたお客様。
本日もご利用ありがとうございました。

「弊社はネットで検索ですか」「はい。渋谷、スタジオで検索して」とのこと。
検索してお問い合わせ、ご予約のパターンが増えてきた事を有り難く。
きょうも無事に終了。
ご関係の皆様、エンジニアの佐川さん、お疲れ様でした。
ありがとうございました。

きょうは、上がります。

お疲れ様でした。

秋の陽はつるべ落とし。真っ暗だ。

帰宅して、きょうの最初は、あさ、食材の調達をした「まいばす」で買ったこれ。
なかなか旨い🍺
そしてこの数か月、バイアスがかかった感じが気持ち悪い。
天中殺の真ん中だから仕方ないか。早く明けろ。という思い。
明日も、頑張ろう。お疲れさまでした。
ワークアウト再開。(10/17) 
2021/10/17 Sun. 23:59 [edit]

日曜は基本的にジムには行かないのだが、明日が休館日ということと、雨が降っているので愛犬🐕とのジョギング🏃♂はやめて、9時オープンのジムへ。

もっと早く開けてくれないかなぁ。

そして街には衆院選のポスター掲示板が。

短い選挙戦。私の体は中期戦だ。雨☔いや。

さて、2日空けてのワークアウト。

きょうは胸と肩、上腕。日曜はジムのメンツが全く変わる。

若い人たちが多いが、中には目が釘付けになるような彫刻の様な身体のトレーニーがいる。

何の商売でも上にはうえがいるが、まさに肉体改造開始直後の私にはいい刺激。

思わずちょっと頑張ってしまった。

明日の筋肉痛を期待。そして体脂肪率はまさかの一桁台。何故だ。

プロテイン飲んでプロテインバーをかじったら、ヘアカットへ。

雨の中、ヘアカット✂

何年も通っているが本降りの日にカットに行くのは初めてだ。

街には雨にも関わらず多くの人が出ている。
キャットストリートや裏原宿も人はいるが空きテナントの建物が寂しい。

美容室はすでに多くの人客で賑わっていた。
今回も担当のカミヤさんと世間話をしながらキレイにカットしてもらう。

ほぼ1時間。今月もありがとうございました。また来月。雨の中を、事務所へ。

事務所へ。昨日一昨日とスタジオが稼働してエンジニアの佐川さんが動いてくれている。
片付けと事務処理、出張の精算と細々した仕事がある。
まずはランチ。散々迷って、きょうはジャンク。ビッグマック久しぶり。

センター街店のマックは日本人店員の態度が微妙だ。
BKの方が好感が持てる。やはり外国人店員の方が接客は素晴らしい。
日本人、だめじゃん。ご馳走さまでした。

実は体重、体脂肪率共に落ちているが筋肉量は変わらず。
ここは間食もしっかり。プロテインバー補給。もう少し頑張ろう。

夕暮れが早くなった。5時過ぎで真っ暗だ。上がります。お疲れ様でした。

日曜の夜だからか、事務所周辺の人出は少なめの印象。

気温も低目だ。明日はどうなんだろう。帰ろう。

帰宅して、計測。あんなに食べているのに、体脂肪率が一桁台。

もっとも自宅のTANITAは甘いから鵜呑みにはしないが(笑)

最初は、これだ。乾杯🍻旨いなぁ🍺
明日はジムは休館日。愛犬🐕と走って、事務所へ。
きょうも、お疲れさまでした。
航空機遅延で遅れて帰宅。(10/16) 
2021/10/16 Sat. 23:59 [edit]

お刺身嬉しい、温泉卵にイクラをたっぷり載せて。美味しかった。ご馳走さまでした。

ランチはビールと共に「ザンギとコロッケ定食」
ランチサービスとは言え490円は流石。

そして美味しかった。ご馳走さまでした。
空港へ。

搭乗もやったり止めたり。そして全員搭乗したところでいきなり出発遅延と。
書類の作成と最終の出発準備に時間を要していると。
飛行の安全を脅かす遅延でないことを切に祈る。
現段階で15分から20分遅れの模様。

いやー、よく揺れた🛫30分以上遅れていま着陸。タクシーウェイを走行中。

間もなく任務終了。安全運転で帰ろう。

本場の生を飲んだ当地から帰ってきて、いきなり懐かしんで、これを。
乾杯🍻やはり旨い🍺
明日はジム、ヘアカット、事務所の予定。
きょうも、お疲れさまでした。
移動の金曜日。(10/15) 
2021/10/15 Fri. 23:59 [edit]

おはようございます
昼前には原着。

ランチは、寿司。お値段お手頃、味は最高。

満足。ご馳走さまでした。

そうか、衆院選は始まっていたのだ。

当地では大勢の報道陣にSPや警察官熱心な聴衆が。
さて、結果はどうなるだろうか。。。

晩御飯は関係者とジンギスカン。

本場のそれは格別だ。

お腹いっぱい。ご馳走さまでした。
スタジオでは収録の最中。きょうはちょっと押して終了。。。
エンジニアの佐川さん、お疲れ様です。
明日もよろしくお願いいたします。
関係者の皆様、お疲れ様でした。
出張前夜。(10/14) 
2021/10/14 Thu. 23:59 [edit]

まずは、ジムへ。

きょうも、しっかり。

定例の、ワークアウト。

きょうは背筋、ハムストリングス、腹筋などをメインに。

今週はきょうまで。次は出張戻り翌日の日曜か。

きょうはちょっと疲れた。

データより見た目がすこーし変わってきたか。
ぬか喜びはやめておこう。

ドンキで買い物しながら、事務所へ。

きょうは早く上がって出張の準備。積み残しの連絡はまだか。。。

ランチ。本線+冷食でハンバーグと唐揚げ。
旨い。ご馳走さまでした。

出張に備えて、きょうは早上がり。ひとまず、お疲れ様でした。

移動中。。。晩御飯はこのあとだ。

遅めの晩御飯はビール🍺と共に。ご馳走さまでした。
明日は早発。お疲れ様でした。
決算数字確定。(10/13) 
2021/10/13 Wed. 23:59 [edit]

やるべきことをきっちりやるだけだ。

きょうも、しっかり、みっちり。

定例の、ワークアウト。

きょうは、胸と肩、そして上腕などを中心に。

きょうの体脂肪率は通常事務に常備してある体重計で計測。

体重、体脂肪率より体格の変化を重視。

まだ道半ばなのだ。
スマホのメールが昨日の夕方から突然受信不能に。飛び込みでドコモショップへ。

なんのことはない。何かの拍子に「データ通信」が外れ、Wi-Fi環境下でしかメールのやり取りが出来なくなっていることが分かった。データ通信を復活して、あっという間に解決。お騒がせしました。

宮益坂から事務所近くまで歩けるので歩いたが、

多くの通勤客と一緒になって時間帯によっては歩きづらい。

でも便利は便利だ。

事務所へ。

間食。奈良で入手した「柿最中」80㌔cal。
今やどの食品にも栄養成分表示がされていてありがたい。
ご馳走さまでした。
ランチ。ご飯🍚を。と言うハシダトレーナーの言葉を思い出し、冷凍庫を見たら、あった。

レストラン仕様の冷食「梅としらすのピラフ」
それに唐揚げとゆで卵。ピラフは367㌔cal、唐揚げは224㌔cal。
味は、凄く美味しかった。他の味も常備しようかなぁ。
ご馳走さまでした。
夕方、税理士事務所スタッフと決算打ち合わせ。
弊社の決算は8月。最終数字の確認と確定。

相変わらず減価償却が多く単月黒字はあるものの年間では赤字。
消費税などの支払いは弊社としてはかなりのものだ。
しかしコロナ禍でなかなか健闘と。新しい期もよろしくおねがいします。

税理士事務所の打ち合わせが終わって納税額も確定した。

きょうは、上がります。お疲れ様でした。

帰宅して、最初は今夜も北海道。乾杯🍻旨い🍺
明日は出張前の変則的な動き。
諸々無事に終わりますように。
きょうも、お疲れさまでした。
天気下り坂の火曜日。(10/12) 
2021/10/12 Tue. 23:59 [edit]

天気は曇り☁午後からは雨の予報も出ている。

どんより。。。でも気分は爽やかに行こう。

定例の、ワークアウト。肉体改造一ヶ月。

トレーナーのハシダさんがいたのでプロ用の体組成計でアスリートモードで計測してもらった。

すると、体脂肪率は8%台と驚きの値が。

一般モードだと10%台。個人的には嬉しい値だが、ハシダさんは「ガス欠状態ですねー。
体脂肪率13から15%くらいは欲しいです」

そうかぁ。もっと食べなければと言う事だ。はーい。
ハシダさんのような身体を目指して頑張りまーす。
それにしても終了時の8.1%は久々に見た。そして見納めか。

銀行で手続きをして事務所へ。

きょうも事務所番。ずっと曇り空☁淡々と過ごそう。

ランチは本線+ミニハンバーグ。美味しかった。
ご馳走さまでした。天気はどんどん悪くなっている気がする。

きょうは、上がります。

このあと、整骨。お疲れ様でした。

小雨模様。天気が悪いせいもあるが、すでに薄暗い。整骨へ。

きょうもここを通って帰宅。
12時間後またワークアウトで来るよ。さぁ、帰ろう。

帰宅して、昨日は沖縄のオリオン、今夜は北海道のサッポロクラシック🍺
乾杯🍻旨いなぁ🍺
そして明日はやってくる。
きょうも、お疲れさまでした。
新しい一週間。最初の月曜は事務所番。(10/11) 
2021/10/11 Mon. 23:59 [edit]

今週も素敵なことがありますように。

まずは定例のワークアウトへ。

肉体改造(所謂増量期のトレーニング)も2ヶ月目へ。

週末から4日空いたので再び最初からという気持ちで。

僅かながら変化はあるように思うが、

明らかな変化はまだ先だ。

ともあれメニューをこなして2時間半くらい。

きょうはこのくらいで。

カフェはいよいよ営業再開らしい。

天気は良好☀しかし週末以降は空気が入れ替わりそうだ。
事務所へ。今週はほぼ事務所番だ。淡々と。

ランチは、収録飯の余りとゆで卵、チキン。
間食のおからの蒸しパンがかなり腹持ちがいいのでお腹が空かないのだ。
ひとまず、ご馳走さまでした。

きょうは、上がります。新規のスタジオ予約あり。
この調子でどんどん仕事来い(笑)

暗くなるのが早くなった。
秋の陽はつるべ落としと言うが、秋は年々短くなっている感じ。

帰宅して、計測。増量期なので体重は増えている。

体脂肪率はこんな感じで推移すればいい。

今日の最初は、沖縄で。乾杯🍻
そして、明日も粛々と。お疲れさまでした。
旅の疲れが取れない日曜日。(10/10) 
2021/10/10 Sun. 23:59 [edit]

愛犬🐕と久しぶりのジョギング🏃♂

日曜の早朝は、住宅街や幹線道路は人が少ないが、

繁華街には朝6時前後にも関わらず若者たちが歩道に座り込んでまだ呑んでいる。

コロナ禍で「安く酔える方法」として「路上呑み」が定着した感がある。
あまりみっともいいものではないなぁ。

そして愛犬🐕はきょうも私と一緒によく走った✨また走ろうね✨

突然の雨☔本降りだが、定例の「お勤め」と買い出しへ。

月に一度の「お勤め」近くに来て買い出しをしていたら雨は上がって青空が見えてきた。

今回も歓迎頂いたようで感謝。

今月も仕事と家族の無事と息災、事業の繁栄などを祈願してきた。
どうか今月もお護りくださいませ。

来たときと一変。青空の中を帰宅中。帰宅して、ランチ

ランチは豆腐のお惣菜三点セット、そして焼き芋。
どーしても食べたくなったのだ。美味しかった。ご馳走さまでした。

出勤。きょうは事務ではなく「掃除」だ。

案件でスタジオを開くとお客様が入る。

人が来るということは埃やゴミも外部からはいるということだ。

日々の清掃はもちろんだが、収録の後は必ず念入りに清掃を行うことにしている。

お客様がいつ来ても「清潔で居心地の良い空間」を提供するのも、我々の仕事の一つだ。
きょうはこれが終わったら帰ります。

上がります。お疲れ様でした。

天候は回復。青空。帰ったら愛犬🐕と散歩しようかなぁ。

愛犬🐕と散歩。12時間前に走ったところをボチボチ1時間🐶

愛犬🐕は元気だなぁ✨すっかり走るものだと思っている愛犬🐕は前のめり(笑)

夕方はのんびり歩いてお散歩終了✨また行こーね🐕

帰宅して、最初は限定のこれ。イオンにあった(笑)乾杯🍻旨い🍺

散歩の後、お風呂に一緒に入って顔の毛を私流にカットした。少しはさっぱりしたかなー✨
明日から新しい一週間。旅の疲れはなかなか取れない(笑)
来週も素敵なことがたくさんありますように。
お疲れ様でした。
土曜日の、収録。(10/09) 
2021/10/09 Sat. 23:59 [edit]

昨夜帰京して収録と地震後の事務所確認のため事務所へ。

事務所は消毒用のアルコールのボトルが落下し、

デスクの引き出しが勝手に開いていただけ。

そして神棚の御札が数枚倒れていた。スタジオは被害なし。
大したことがなくて本当に良かった。
このあと10時からの収録に備えて、準備しよう。
東大寺で頂いてきた「松竹梅の吉祥飾り」

収まるべきところにきっちり収まった。これからもお護りくださいませ。

朝からの案件は、初めてのお客様。某国立大学のナレーション。

日英対応で日本語は不肖ヨシムラが。
英語は名前は出せないが名前を聞けば誰でも知っている人だった。

ほぼほぼ予定通りに進行。
差し入れで私とエンジニアの佐川さんにもお弁当を頂戴して恐縮。

追加の作業が別日に発生しそうだが、きょうのところは終了。
狭いスタジオに8人も閉じ込めてスミマセン。。。
関係者の皆様、エンジニアの佐川さん、お疲れ様でした。

きょうは、上がります。昨日一昨日の疲れが出たか。

帰宅して呑んでグダグダして、明日の早朝から仕切り直します。お疲れ様でした。

帰宅中、秋の空。さぁ、帰ろう。

帰宅して、最初はこれを。糖質50%OFF。旨い🍶
きょう、現場でご相伴に預かったお弁当。

有り難く、夕食で頂きました。ご馳走さまでした。
来週も頑張ろう。その前に明日は早朝から愛犬🐕と走ろう。
お疲れさまでした。
弾丸旅、終了。(10/08) 
2021/10/08 Fri. 23:59 [edit]

当地はきょうもいい天気。

宿の朝ごはんは、もちろん和食。

茶粥は精進料理の流れをくむものだろう。
ご飯は奈良のヒノヒカリ。最高に美味しかった。ご馳走さまでした。
そして、移動。まだ関西にいる。このあとは神戸方面へ。

最初の目的地着。さて、このあとは早速ランチへ。

きょうは食い倒れの旅になるそうな。人生初神戸。

ランチ。神戸ビーフの専門店。JAの直営店。

銀座にも店舗があったが8月で閉鎖。コロナ影響か。

コースは前菜、スープ、サラダ、焼き野菜、そして神戸ビーフ150グラムをレアで。

野菜もビーフも地元産。流石に美味しかった。ご馳走さまでした。

「デザートはラウンジでどうぞ」と案内されたのはなんともおしゃれな空間。

ここで飲み物とデザートをいただく。
もう十分。。。だが、妻の頭の中はまだ続きがあるらしく。

神戸ポートタワー界隈へ。きょうも陽射しが強い。

汗だくだが、青空と潮の香りが気持ちいい。
タクシー運転手曰く「神戸は芸能人が歩いていても騒ぐことなく静かなので、遊びに来る芸能人が結構いる」のだそうだ。
そういう風土はありがたい。どこかで気を抜ける場所は欲しいしね。

今回の最後の立ち寄り先は「551蓬莱」だった。
妻は買いたいものがあるらしくいそいそと買い物中。

男性陣二人は買い物待ち。これでほぼ予定は終了だ。

さて、なんば経由で関空へ。さようなら、神戸。
ほぼ食べてばかりだったが、楽しい街だった。また機会があればゆっくり訪れたい。

さて、南海電車で関空まで向かおう。
滞在中はかなり順調に進んで良かった。
また機会があったら。ひとまず、おつかれさん。

あとは、飛ぶだけ。無事に帰ろう。昨夜の地震後の自宅の様子も知りたいのだ。

関空の第2ターミナルは、やたら遠かった。
第1ターミナルも閑散としていた。ウィズコロナはどうなるのか。
色んなことを思いながらチェックイン待ち。

成田まで戻ってきた。家に帰るまでが遠足です(笑)安全運転で帰ろう。
帰宅して、自宅は無事だった。一安心。明日、事務所はどうなのか確認して、朝から収録だ。
弾丸ツアー終了。今回もお疲れ様でした。
秋休み、奈良へ。(10/07) 
2021/10/07 Thu. 23:59 [edit]

国際線はガラガラ、と言うか開いてない。

雰囲気だけ楽しんでロビーで朝食。

国内線へ移動。あとは移動して昼飯。長男の秋休みの恩恵に預かろう。

ランチは奈良の名店「平宗」で名物の「柿の葉寿司と煮麺のセット」を。

柿の葉寿司はお酢も柔らかく、煮麺は当地の「三輪素麺」だ。
これ以上ない組み合わせ。大変美味しくいただきました。

街の至るところに鹿🦌がいるという驚き。

鹿せんべいを買ったら、

早く食べたい鹿🦌に追い回され、

果てにはケツを噛まれて散々な目に会うの図(笑)

いてーよ、鹿🦌

東大寺に来た。所謂「奈良の大仏」を拝観。当地に流れる「気」が明らかに違う。今回はこの気をたくさんもらって帰ろう。

奈良の大仏。。。圧倒的な存在感。

裏からも始めて見た。こんなふうに支えていたのかぁ。
いやぁ、歴史の重みを感じるなぁ。

正倉院。「校倉造りでしょ」長男の勉強の成果が現れている。
そして、入口にいた案内のオジサンは単なる案内の人と思ったら「宮内庁」の腕章が。
正倉院を見学していたら、警察官が。

ん?と思ったら、ここは宮内庁と皇宮警察の管轄だったようだ。
なるほど。こうした所にも、歴史だなぁ。と一人感心しつつ。
(その後、きょうは年に一度、宝庫の扉を開けて宝物を点検する、「開封の儀」があったことを知る。我々が訪れた数時間前、、天皇陛下の使いである「勅使」や宮内庁の職員らが手や口を清め、宝庫の開封に向かったそうだ)

葛餅の名店で小休止。「出来立てですぅ」と出てきたそれは温かく、ホントに優しい味わい。
そして葛餅を餡で包んだ甘味も美味。これはまた食べたいなぁ。ご馳走さまでした。

今回の奈良の仕上げは「法隆寺」である。

コロナ禍のせいか、時間帯のせいか、ほぼ貸し切り状態。

その後、修学旅行生が来たものの、とても静かに拝観出来た。
このような体験はこれから先、できないかも知れない。

夕食は宿の特別門前懐石。先付は柿を器にした柿釜、紅ズワイガニ、

前菜はカマスの棒鮨、

松茸の土瓶蒸し、

諸々あって温物は大和牛のしゃぶしゃぶは絶品だった。

神田川本店監修の味は流石だった。
機会あれば大阪の神田川に行きたいと思うほど。

大満足。ご馳走さまでした。
明日も関西を慌ただしく移動しながら食い倒れ。
あまり疲れはないが、お疲れ様でした。
個人的には今日が週末。(10/06) 
2021/10/06 Wed. 23:59 [edit]

昨日のパーソナルトレーニングの効果で、胸と上腕、肩が筋肉痛だ。

トレーナーハシダさんにフォームを矯正してもらった結果が出ている。

きょうは、自分との戦い。しっかりやろう。

昨夜から夕食にご飯🍚一膳を追加。糖質摂取強化。

きょうのトレーニングは背筋、上腕、足、腹筋諸々。

胸筋の筋肉痛が心地良い。

体型改善は5週目。目に見えて効果が見えるのはまだ先だが、成功のイメージを描いて地道にやるしかない。

少々疲れてジムを後に。

いい天気だ。気温は高い。動くと汗ばむ。
残暑はもうしばらく続きそうだ。青空が爽やかだ。
明日から家族サービスで東京を離れる予定。

ひとまず事務所へ。

ランチ。いつものメニューにお弁当ハンバーグを追加。ご馳走さまでした。

きょうは早めに上がります。このあと移動あり。お疲れ様でした。

帰宅して、こんなものを。翼を授けてー。

昼間は私の膝の上で寛ぐ愛犬🐕幸せか(笑)

早めに移動。明日早朝の出発に備えて。今回は仕事ではなく。。。

晩御飯はボディビルダーやフィジークの選手たちに「クリーンな食事」と言われている「スシロー」へ。

確かに、シャリと魚だ。

まさにクリーン。今回もお腹いっぱい食べて「えっ?」と言うお値段。

助かります(笑)ご馳走さまでした。

前乗りして、早速一本。明日はいつもより早起きだ。
家族サービスの旅へ。飲んで寝よう。お疲れ様でした。
変な流れをもとに戻そう。(10/05) 
2021/10/05 Tue. 23:59 [edit]

なるべく軌道修正して、大難は中難、中難は小難、小難は無難に変えなければならない。

まずはジムへ。

パーソナルトレーニングパート2の初回。諸々断ち切ろう。

パーソナルトレーニング新たなフェーズへ。

トレーナーのハシダさん曰く、体重体脂肪率は想定の範囲内より増えていなかったらしい。

きょうもフォームをチェックしながら追い込まれる。

確かに6月のデータと比較すると、筋肉量は前回の方が多い。

もっと糖質を取るようにという指導。

夕食時にご飯を追加と。

まだまだ。

事務所へ。悪い流れを良くするためにどうするか。

などという事も考えつつ、夕方まで事務処理を。

ランチはバーガーキングの2個トクセット。
2個で500円。テリヤキワッパーJrとアボカドサラダバーガーを。
そしてゆで卵でタンパク質補給。美味しかった。ご馳走さまでした。

4回目の食事。最近良く作るおから蒸しパン。
簡単でタンパク質補給にはもってこいなのだ。

きょうはさらにもう一回。プロテインバー193㌔cal。ご馳走さまでした。

きょうは、上がります。整骨行って帰宅。お疲れ様でした。

帰宅して、まず一本。その後、明日以降の準備をしよう。乾杯🍻旨い🍺
実家からまた懐かしいものが送られてきた。
高校時代にバイトでハンバーガーを焼いていて「うちに来い」とリクルートされた今は無き「ロッテリア熊本鶴屋店」(当時、熊本鶴屋店は直営、熊本岩田屋伊勢丹店はフランチャイズだった)の表彰状。

クリスマスケーキの売上一位だったのかぁ。
多くの社員、バイトの中で高校生のいちバイトが一位とは。おそらく昭和57年のものだろうが、日付すらないざっくりした表彰状(笑)店長以下お名前が懐かしい。
時効だが、高校の頃すでに下通の飲み屋にボトルキープがあって、デパートの入構証でクレジットカードを作っていた。
40年前の自分に再会した思いだ。今は昔。
明日は午後までいつも通り。その後、移動だ。
きょうも、お疲れさまでした。
流れがおかしいのを認識した月曜日。(10/04) 
2021/10/04 Mon. 23:59 [edit]

身体造りの次のフェーズはまだまだ道半ば。

地道にやっております。

今週も、しっかり。

体重、体脂肪率共に増加中。

本人的にはとても不安だが、

パーソナルトレーナーのハシダさんに言わせれば「織り込み済み」なのだろう。

明日から数ヶ月に渡って2週に一度のパーソナルトレーニングが改めて始まる。

自分の身体がどう変化するのか、楽しみではあるが。指導に従って黙々と。

金融機関周り。
とある信金が事務の近くから渋谷警察署の近くに移転した。
一箇所だけ遠いの、不便だなぁ。月に一度の信金参りだ。

いい天気だから散歩気分で。
さて、事務所へ。きょうは掃除からスタート。

私のきょうの食材。これだけ見ると、食べ物だけはアスリート並み(笑)
しっかりやって、結果を出そう。

ランチ。本線だ。ご馳走さまでした。午後の事務仕事まで、一息つこう。
そして午後、公私ともに様々な案件がネガティブな方向に動いていることを実感した。
さて、どうするか。色々考えて疲れてしまった。。。

何かきょうは疲れた。やってもやっても報われない感じ。
いや、単純に愚痴ですよ(笑)乾杯🍻
明日はいつも通りやってくる。
淡々とやるだけだ。お疲れ様でした。
いい天気の日曜出勤。(10/03) 
2021/10/03 Sun. 23:59 [edit]

愛犬🐕と一緒にジョギング🏃♂

きょうは私も愛犬🐕もなかなかいい調子だ🐶

二人で1時間みっちり✨

よく走ったねー✨

来週も走ろうか✨

おつかれさーん🐶

朝ごはん。いつものヨーグルトとゆで卵、それにおからパンをプラスした。

食べる直前に作れて味もいい。
これは抹茶風味。きょうはランチと間食に登場。ご馳走さまでした。

出張精算他の業務で出勤。

緑豊かな公園を見ながら、いい天気と陽気に爽やかな気分。

きょうはさっと終わらせて帰ろう。

午前の軽食。おからパンのチョコ風味。
これもなかなか美味しい。ご馳走さまでした。

ランチ。食材そのままだ(笑)
あまりお腹が減っていないのだ。ご馳走さまでした。

きょうは、上がります。お疲れ様でした。

すっかり酔っぱらい。2本目。乾杯🍻明日早朝までウダウダしよう。
明日から新しい一週間。来週も、しっかり。
お疲れさまでした。
出張終了。(10/02) 
2021/10/02 Sat. 23:59 [edit]

富士山🗻遠望。

朝ごはん。野菜中心に。

ご馳走さまでした。

ランチは中華。

個人的にはかなりの名店と思っている。

緊急事態宣言発令中はお客もまばらだったが、きょうはほぼ満席
。料理はいつもどおり安定の味。旨かった。
明日以降、昨日からの食事と合わせてしっかり燃やそう。ご馳走さまでした。

今回の出張も終了。家に帰るまでが遠足、いや、出張です(笑)安全運転で。
お疲れさまでした。