FC2ブログ
■■■ きょうのお仕事 ■■■ ホーム »2021年04月
2021年04月の記事一覧

嬉しくない、月末。(04/30)  

いい天気になった。愛犬🐕とジョギング🏃‍♂
210430a.jpg
湿度高い。
210430b.jpg
今朝も二人で1時間、
210430c.jpg
楽しみながら🏃‍♂
210430d.jpg
よく走ったねー✨
210430e.jpg
また明日も走ろうね🐶
210430f.jpg
おつかれさーん✨
210430g.jpg
そして事務所へ。。。
210430h.jpg
ランチは、事情があって賞味期限到来食。
210430i.jpg
糖質ゼロの蒟蒻麺と大豆ミートのジャージャー麺。
210430j.jpg
ソースが濃く感じる。私の味覚が薄味になってきたのか。
210430k.jpg
前回はかなり蒟蒻臭かったが今回はよーく洗ったのでより麺らしく食べられた。ご馳走様でした。

閑話休題・・・【メールの書き出しは】
今朝のテレビでやっていたが
・お世話様です
・こんにちは!(ビックリマーク多用)
これらの書き出しは私的にはNGだ。
「お世話様」など、どの上から見下しているのだろうか。ビジネスメールで「こんにちは!」「失礼しました!」などの文章を見ると、強調したい気持ちはわかるが送信した御仁の幼稚さが見えて仕方がない。「お疲れさまです」は個人的には許容だが、世間的には「見下した」意味になっているようだ。私は純粋に「お疲れさまです」の意味を込めて使っている。
文章でその人の教養や常識が見える。これこそ「他山の石」だ。
210430l.jpg
月末。締め作業をしつつ、書類の取得のため、お役所へ。
210430m.jpg
朝から電話やメール対応が増えた。やはり流れが変わっている感じ。
いや、変わって欲しいと祈りつつ、事務作業。。。
210430n.jpg
月末、あまり嬉しい話ばかりではない。
しかし、少しずつではあるが動き始めているものもある。
なぜそうなったのか。解決するにはどうすればいいのか。
210430o.jpg
この仕事をしている以上はついて回る永遠の課題だ。
きょうは、上がります。お疲れ様でした。

朝と帰宅時、自宅の体組成計で計測している。
210430p.jpg
ジムのそれに比べれば、多少低めの数値が出るようだが、同じタニタのものなら同じように出て欲しい。。。
210430q.jpg
筋肉量は上昇、体脂肪率は減少。維持し続けることが課題だ。もっと暑くなれ。

そして、きょうも一本目。
210430r.jpg
キリンのクラシックラガーでスタート。
もっと仕事して、より旨い一本を。
きょうも、お疲れさまでした。
スポンサーサイト



category: ひとり言

thread: 今日の出来事

janre: 日記

tb: --   cm: --

ちょっとだけ休日出勤。(04/29)  

今朝は雨模様なので、宅トレのみ。
210429a.jpg
愛犬🐕は走りたくて仕方ない様子。明日走ろーぜー🐶
210429b.jpg
小雨の中を、出勤。。。
掃除して、事務処理して。。。
210429c.jpg
ランチはちょっと変わったものを。
210429d.jpg
最近購入した「カップヌードルプロ」タンパク質多い、糖質50%オフ。
210429e.jpg
味は濃いくらいだ。フツーに美味しかった。ご馳走様でした。
210429f.jpg
雨が酷くならないうちに終わりー。
210429g.jpg
お疲れ様でした。さっさと帰ろう。
210429h.jpg
早めに始める🍺旨い。
今夜もダラダラ飲もう(笑)
お疲れさまでした。

category: ひとり言

thread: 今日の出来事

janre: 日記

tb: --   cm: --

事務所番続く。(04/28)  

今朝も愛犬🐕とジョギング🏃‍♂
210428a.jpg
きょうは普通に走れた。
210428b.jpg
愛犬🐕もいつも通り順調に並走🏃‍♂
210428c.jpg
あしたは天気が微妙かなぁ。
210428d.jpg
走れたら、走ろうね🐶
210428e.jpg
お疲れ様ー。自分はその後宅トレ。そして出勤。

きょうは自分が家を出るのが一番最後。
210428f.jpg
行ってくるよ🐕留守番頼むね🐶
210428g.jpg
もう月末じゃないか。
きょうも夕方まで事務所で事務処理諸々。しっかりやろう。
210428h.jpg
ランチ。極めて、いつもの。
たまには他のものも食べたいが、これは定番。ご馳走様でした。
210428i.jpg
早めに事務所を閉めて、整体へ。
実はおとといのジム最終日に右肩を「やって」しまっていたのだ。さぁ、行こう。
210428j.jpg
緊急事態宣言、発令中。
しかし街は普段と変わらず。そんな中を、整体へ。

整体。ツヤさんの施術で奇跡的回復。
やはり彼は素晴らしい。
210428k.jpg
帰宅して一本。きょうは一番搾りからだ。お疲れ様でした。
210428l.jpg
アマゾンのタイムセールで、九州のファミレス「ジョイフル」のハンバーグと味付け鶏もも肉のセットが大分から届く。
210428m.jpg
ジョイフルって本社は大分だったのかー。。。
210428n.jpg
ハンバーグと鶏肉、楽しみである。
明日からGWスタート。しかし個人的には何の変化もない。
お疲れさまでした。

category: ひとり言

thread: 今日の出来事

janre: 日記

tb: --   cm: --

宅トレ+事務所番。(04/27)  

今日からジムが休館なので当分ジョギング🏃‍♂と自宅でトレーニングを。
210427a.jpg
再び走っている人が多くなってきた感じがする。
210427b.jpg
我々は、いつも通り。
210427c.jpg
愛犬🐕もマイペース。
210427d.jpg
お疲れさーん🐶
210427e.jpg
明日も走ろうね🐶
210427f.jpg
きょうは家から整体へ。
210427g.jpg
天気はいいがやはり風は冷たい。
いつもは午前7時前に通る道。2時間遅いとすっかり街は動いている。
210427h.jpg
整体終えて、事務所へ。
今日も事務所番、調整、夕方は税理士事務所とのミーティングと続く。
きょうも、しっかり。
210427i.jpg
ランチは、どんな時も基本、変わらず。ご馳走様でした。

夕方。税理士事務所のスタッフ2名が来社してミーティング。私と副社長で対応。ここまでの状況は悪くない。しかし4月の売上は大したことはなく、その他の収入でリカバーしている状況と。その他、数字全般の報告と意見交換をして終了。今回は税務スタッフのお陰で別事業の過払いを発見することが出来た。弊社の税務スタッフは本当に精鋭かつ優秀だと思う。
210427j.jpg
お疲れ様でした。
210427k.jpg
帰宅して、最初の一本。
きょうも、お疲れ様でした。

category: ひとり言

thread: 今日の出来事

janre: 日記

tb: --   cm: --

緊急事態宣言、事務明日から休業で現実味。(04/26)  

いつもの時間に、ジムへ。
210426a.jpg
緊急事態宣言を受けて明日から来月11日まで休館なのだ。
210426b.jpg
しかしいつものように。
210426c.jpg
ワークアウト。
210426d.jpg
午前中に用事があるのでマシントレーニングのみ。
210426e.jpg
有酸素をしなかったのが功を奏したか、体脂肪率は久しぶりの8.4%でフィニッシュ。
210426f.jpg
そして明日から休館。
210426g.jpg
しばらくは愛犬🐕と走って自宅で自重トレーニングか。
210426h.jpg
カフェも休業。空きテナントが増えてきた静かな建物内。
210426i.jpg
しかし人の姿は初回の緊急事態宣言時より遥かに多く感じる。
210426j.jpg
緊張感ははっきり言って、無い。国はお願いばかりで助けてはくれない。自分でなんとかするしかないのだ。変な国だ、この国は。

一旦帰宅して出直し。
210426k.jpg
愛犬は何思う。行ってくるよー🐕
210426l.jpg
飲食店は軒並み休業中。
210426m.jpg
この辺りは感染力が非常に高いと言われている地域だ。
210426n.jpg
通り過ぎて目的地へ。
210426o.jpg
事務所に戻りがてらランチを調達。
210426p.jpg
どーしても食べたかったBK。チーズワッパーセット。
クーポンで590円。旨かったー。また燃やそう。ご馳走様でした。

イマドキ電話で「FX投資のご案内ですがいかがですか」はないだろう。FXなんて恐ろしくてようやらんわ(笑)本当に直電って最近は無礼な連絡手段だ
210426r.jpg
終業。
210426s.jpg
新規収録調整あり。来月に期待しよう。
210426t.jpg
人が少ない通りを歩いて帰宅。
210426u.jpg
早速飲みます(笑)旨いー。
そして明日から朝のルーティンが緊急事態宣言仕様に。
お疲れさまでした。

category: ひとり言

thread: 今日の出来事

janre: 日記

tb: --   cm: --

日曜日は、出張。。。(04/25)  

いい天気だ。これから天気が崩れるのだろうか。
210425a.jpg
お出かけ。いや、これも立派な出張だ。現場視察へ。
210425b.jpg
出張先。
210425f.jpg
マツモトキヨシ発祥の地らしい。
210425b.jpg
昼過ぎに到着。
210425c.jpg
視察と協力会社などとの打ち合わせ諸々終えて、さて、戻ろう。
210425d.jpg
遅いランチはセブンに飛び込む。ローストビーフサンド。
カロリー低くて嬉しい。久しぶりのコンビニ飯。美味しかった。ご馳走様でした。

緊急事態宣言を受けて、ジムは27日から5月11日まで閉館決定。ほぼ毎日行っていたのでわかるが、感染症対策は万全だった。国の愚策で利用者もとんだとばっちりだ。それにしても問い合わせや閲覧者殺到でジムのホームページのサーバーがダウンしてSNSに「マッチョの圧でサーバーダウン」などと書かれていたのがちょっと面白かった。明日まで行って明後日からランニングと宅トレだ。

さて、帰宅してきょうも飲み始め。
210425e.jpg
実はすでに3本目(笑)旨い〜。
明日は朝からジム。後は成り行きか(笑)
疲れさまでした。

category: ひとり言

thread: 今日の出来事

janre: 日記

tb: --   cm: --

何もしない一日  

明るい朝。6時半から愛犬🐕とジョギング🏃‍♂
210424a.jpg
今週はずっと朝からワークアウトに通っていたのでちょっとキツい。
210424b.jpg
しかしラストの頃はかなり調子が上がって来た⤴
210424c.jpg
愛犬🐕はきょうも素晴らしいペース👏
210424d.jpg
お疲れさーん🐶
210424e.jpg
明日も走れるかなー✨
210424f.jpg
珍しく家にいるので私の膝は愛犬🐕の特等席状態(笑)
ま、たまにはいいか。。。
210424g.jpg
動物病院にフィラリアの予防薬とコロナ対策の買い出しに行っていた妻が大量の肉を買って帰ってきた。
これで休み中は何とかなりそうだ。お疲れ様。。。
210424h.jpg
ランチ。自宅でいつものように。
チキンがないので魚肉ソーセージで代用。
久しぶりに魚肉ソーセージとか食べた。
美味しかった。ご馳走様でした。
210424i.jpg
午後、愛犬🐕の狂犬病ワクチン接種。区役所の入り口広場へ。
210424j.jpg
愛犬は注射を打たれると「キャイ~ン」とすごい声を上げる。
210424k.jpg
画像には牙を剥く顔が(笑)終わればしれっとしたものだ。
210424l.jpg
そして思う。人間のコロナワクチンもこのくらい簡単にならないものだろうかと。
210424m.jpg
夕方、事務所に入って事務処理。
210424n.jpg
短時間で済ませて、お疲れ様でしたー。
210424o.jpg
夕方。
210424p.jpg
副社長である妻と久しぶりのサシ飲み。
210424q.jpg
(ほたるいかの酢味噌)
地元の和食の名店でゆっくり飲みながら、和食をしっかり味わう。。。
210424r.jpg
(お造り)
210424s.jpg
(鰆の山椒焼き)
いつ来てもここの料理は美味しいなぁ。。。
210424t.jpg
(炊き合わせ)
210424u.jpg
(鮎、行者ニンニク、生麩の天ぷら)
210424v.jpg
(アサリご飯)
久しぶりに和食を堪能した。ご馳走様でした。
明日は明日でやることが。。。
お疲れさまでした。

category: ひとり言

thread: 今日の出来事

janre: 日記

tb: --   cm: --

週末が来た。(04/23)  

毎朝変わらず、同じ時間に家を出て、同じコースを歩いてジムへ。
210423a.jpg
今週は毎日通っている。
210423b.jpg
そろそろ結果が見えてもいい頃なのだがなぁ。
210423c.jpg
ワークアウト。
210423d.jpg
体型は悪くない。筋肉量は増えた。
210423e.jpg
体脂肪率はちょい高い。これが気になるのだ。
210423f.jpg
有酸素で走ったので、あまり下がっていないように見えるが、
210423g.jpg
マシンの後に計測したならばかなりいい値になっていたのではないか。
210423h.jpg
しかし内臓脂肪と皮下脂肪は何としても落としたい。なかなか難しい。
210423i.jpg
週末金曜日だ。
210423j.jpg
午後は比較的のんびりの予定。事務所へ。
210423k.jpg
ランチ。どうしても「肉のようなもの」が食べなくて買い置きしていた300グラムのハンバーグ。
これは肉感と食べ応えがある。かなり満腹。ご馳走様でした。
210423l.jpg
夕方、定期の歯科検診へ。前回は一年前。
私は虫歯をセラミックで詰めているが、そのメンテナンスが必要だったり、歯の掃除(スケーリング)を定期的にしてもらっている。
車検と同じだ。今回は洗浄、次回治療と掃除となる。
210423m.jpg
費用は、高っ。レントゲン代か。
見えない部分は仕方ないが、医療費も商売も、少しづつ「盛って」ないかと疑心暗鬼(笑)
さて、事務所へ戻ろう。
210423n.jpg
GW明けの調整案件を捌きつつ、終業。
210423o.jpg
上がろう。週末。お疲れ様でした。
210423p.jpg
帰宅して、さぁ、飲もう🍺
緊急事態宣言、明日から3度目の発出。
お上がブレブレだから、収まるものも収まらない。
お疲れさまでした。

category: ひとり言

thread: 今日の出来事

janre: 日記

tb: --   cm: --

久しぶりに、収録。(04/22)  

210422a.jpg
さぁて、きょうも行こう。ワークアウト。
210422b.jpg
眩しい朝日をいっぱい浴びて、身体も心も覚醒。これが重要なのだ。
210422c.jpg
ワークアウト。うーん。。。
210422d.jpg
今年は筋肉増やして見た目は細く。
210422e.jpg
体脂肪率は低く。。。
210422g.jpg
したいのだがなかなかうまく行かず。
しかし継続しかない。と、自分に言い聞かせて。お疲れ様でした。
210422h.jpg
ランチ。変わりなく。不満もなく。
でも、肉食べたい(笑)ご馳走様でした。
210422i.jpg
午後からの案件は海外言語。
210422j.jpg
きょうはネパール語のガイダンス。
クライアントなどはSkypeで繋いですべてが同じ場所で作業しているかの様にスムーズ。
210422k (2)
収録進行は不肖ヨシムラだが、クライアントやスカイプ先の制作会社の要望は同じ回線でブース内のナレーターに直接伝わり、コミュニケーションは極めてスムーズ。
210422k.jpg
他のスタジオではないシステムと自負。データアップも完了。
今日も関係先の皆様、お疲れ様でした。エンジニアの佐川さん、ありがとうございました。

明るいが、帰ろう。緊急事態宣言発出必至だ。どうなるか。
210422l.jpg
帰宅して、一本目は久しぶりのローソンで購入した、これ。
210422m.jpg
キリンが製造している。旨い。
210422n.jpg
長男の13歳の誕生日。
210422o.jpg
自宅でお祝いディナーとケーキはダロワイヨで調達。
210422p.jpg
じぃじ、ばぁば、そして我々からもお祝いを㊗
210422q.jpg
因みに札束を持っているように見えますが、
210422r.jpg
これは私が贈った100万円札のメモ帳です(笑)
おめでとう!
そして、明日もいつも通りの終末か。
お疲れさまでした。

category: ひとり言

thread: 今日の出来事

janre: 日記

tb: --   cm: --

整理の一日。(04/21)  

きょうも、変わらず。
210421a.jpg
ワークアウト行こう。ちょっと疲れモードか。
210421b.jpg
色々とお試しの今週なのだ。
210421c.jpg
ワークアウト。
210421d.jpg
まだなんとも言えないが、
210421e.jpg
体脂肪率は僅かではあるが下がっているように見える。
210421f.jpg
まだ様子見段階。
210421g.jpg
とにかく、やるだけやろう。
210421h.jpg
ランチは在庫処分ランチ。
210421i.jpg
鶏もも肉のカレーソース。美味しかった。
ご馳走様でした。
210421j.jpg
終業。お疲れ様でした。
210421k.jpg
上がります。

【日本人店員の接客がひどい件】
最近「?」というような接客をする店が多い。特に日本人の店員がひどすぎる。
(カメラのキタムラ)
子供の入学祝でスタジオ撮影したらフォトブックの1冊無料クーポンがもらえたので2冊作って、完成メールが来たので受け取りに。
出てきた女店員は「今日ご注文ですか」ときた。注文から仕上がりに1週間ほどかかる。はぁ?「受け取りに来たのに今日注文はないですよね」と私。それに何かにつけ、後ろにいる「やりて婆」のところで何か聞いている。しかも何をトチ狂ったか「2冊分」請求してきやがった。「それ2冊分払えってことですか」という私の問いかけにまた「やりて婆」のもとへ。結局私はレジで5分以上待たされ、詫びもなしに商品を手渡される。その女店員はスキルがないのか、新人にしては歳を取りすぎているし、接客の基本がなっていない。気分が悪くなった。
(モスバーガー)
モス爺、モス婆など高齢者を積極雇用していることは評価する。郊外店のその人たちはかなり腰が低いが、道玄坂あたりになると違う。このところ私は菜摘バーガーをよく注文する。自分の体を考えてのことだが、ここでもなぜかいつも顔を合わせるモス婆が。「菜摘モス野菜(正式な商品名だ)をソイパティで」というと、その婆は「菜摘ソイモス野菜ですね」と言い返してくる。てめえの店内でどんな略称で呼んでいるかは知らないが、客がすべてを知っていると思うのは思い上がりだ。断片的に「バンズの代わりにレタスを使用」しているという情報をネットで知っただけの話で、てめえの店の商品をすべて知っているわけではない。であれば「お客様、こちらの菜摘ソイモス野菜でございますね」とメニューを指差ししながら教えてくれればいいのだ。
・・・どちらもカスタマーサービスに電話しようと考えている。いずれにしても日本人の店員よりアジア系の店員のほうがスキルは断然高い。特に繁華街の日本人店員はクズばかりだ。もっと客を大切にして次につなげる接客をした方が企業としては得策だと思うのだが。

帰宅して、いつものように飲み始め。(笑)
210421l.jpg
きょうは少し控えめにしよう。いただきま~す🍺
きょうも、お疲れさまでした。

category: ひとり言

thread: 今日の出来事

janre: 日記

tb: --   cm: --

きょうも、いつも通り。(04/20)  

毎日いつも通りの動き。
210420a.jpg
これが楽だ。なんてことを言い始めたら歳ですね(笑)
210420b.jpg
ともあれ、ワークアウトへ。いい天気だ。
210420c.jpg
いい兆しが見えて来た感じ。
210420d.jpg
今週末にはそれが現実が幻想かわかるだろう。
210420e.jpg
今週の夏日の気温に期待しよう。
210420f.jpg
整体行こう。
210420g.jpg
整体終えて、事務所へ。
210420h.jpg
地下道を通らず地上を歩く。
210420i.jpg
気温はもっと上がってもいいかなぁ。
210420j.jpg
メールや問い合わせを捌きながら、ランチ。
210420k.jpg
ここが肝心だ。ご馳走様でした。
210420l.jpg
事務所入居建物の管理組合理事会のあと、来月の収録調整。
今月が冷えた分、来月はいい感じになりそうだ。そして終業。
お疲れ様でした。
210420m.jpg
帰宅して、あとはゆるゆるやります。旨い。
明日も、いつも通り。お疲れさまでした。

category: お仕事

thread: 今日の出来事

janre: 日記

tb: --   cm: --

ジム休み+ヘアカット。(04/19)  

今朝はジムが休館なので2日連続で愛犬🐕とジョギング🏃‍♂
210419a.jpg
愛犬🐕は相変わらず良く走る🏃‍♂
210419b.jpg
街を歩いていて、何か違うと思ったら、
210419c.jpg
以前家族で食事したことがあるビストロが無くなり、
210419d.jpg
今流行りの唐揚げの店に変わっていた。
210419e.jpg
コロナは飲食店だけでなく様々な業態に影響を与えている。我々も安穏としてはいられないと思いながらのジョギングとなる。
210419f.jpg
愛犬🐕よ、今朝もお疲れさーん。また来週ねー✨
210419g.jpg
1ヶ月に一度のヘアカット。
210419h.jpg
いい陽気の中、事務所からてくてく歩く。
もう少し暖かくてもいいかも。。。
210419o.jpg
ヘアカット✂いつも通り。今のヘアスタイルは結構気に入っていて、他のスタイルにする理由が見つからない。
210419i.jpg
担当のカミヤさんと世間話をしながら1時間。
新人さんの季節。ここにも3人の新人が配属されているそうだ。
仕事があるということは幸せなことだ。
今回もきれいにしてもらって、ありがとうございました。また来月。
210419j.jpg
遅いランチはモスの菜摘バーガー🍔ソイパティで。
210419k.jpg
そして卵とチキン。
次はBKのプラントベースワッパーにしよう。ご馳走様でした。
210419l.jpg
きょうは終業。
210419m.jpg
お疲れ様でした。
210419n.jpg
帰宅して、いつものように飲み始め。
ファーストドリンクは糖質ゼロビール🍺旨い。その後色々飲もう。
きょうも、お疲れさまでした。

category: ひとり言

thread: 今日の出来事

janre: 日記

tb: --   cm: --

日曜日、出社。(04/18)  

久し振りに愛犬🐕とジョギング🏃‍♂
210418l.jpg
いい天気、そして随分気温が上がって来た。
210418m.jpg
愛犬🐕もいいペースで二人で1時間しっかり走った✨
210418n.jpg
戻ってきたら家の前に犬🐶を散歩させていた父子が。
210418o.jpg
男の子がうちの愛犬🐕まで寄ってきて「名前はなんていうんですか」
210418p.jpg
なかなかしっかりした男の子だなぁ。
210418q.jpg
愛犬🐕は先方の犬🐶とご挨拶。
210418r.jpg
ちょっとしたふれあいにほっこりした朝。
210418s.jpg
愛犬🐕はついこの間バースデーだった🎂
210418u.jpg
小さなお祝いケーキを準備していたが私が不在だったので今朝になった。
210418t.jpg
改めて、おめでとう㊗
210418v.jpg
うららかな春の陽射しの中を出勤。
210418a_20210418201946182.jpg
事務処理諸々。
210418b_20210418201947bda.jpg
しっかりやろう。
210418c_2021041820194970d.jpg
珍しく並んでみた(笑)副社長のランチ。
210418d_20210418201950389.jpg
ミニサイズ。懐かしいアジアの匂い。後で一口もらおう。
210418e_20210418201952d98.jpg
ランチ。完全に胃が疲れている。
210418f_202104182019536eb.jpg
調整食と言うわけではないが、シンプルに。糖質上等。ご馳走様でした。
210418g_20210418201955492.jpg
きょうは副社長と共に弊社ウエブサイトの修正案作成作業。
第三者目線で見ると「改善点」があからさまに見えて来た。
210418h_2021041820195660a.jpg
明日までにまとめて5年目の大規模改修。
「もう一人の営業マン」としてまだまだ頑張ってもらわねば。
210418i_202104182019585cd.jpg
きょうは、終業。お疲れ様でした。
210418j_202104182019591c3.jpg
さぁ、帰って飲もう(笑)
210418k_20210418202001c9a.jpg
さて、きょうも一本目は長いやつから。
昨日あれだけ飲んだのに、やはり旨い(笑)
でもアル中ではありません。好きなだけです(笑)
明日も、いつも通り。
お疲れさまでした。

category: ひとり言

thread: 今日の出来事

janre: 日記

tb: --   cm: --

飲んでばっかり(笑)。(04/17)  

午後、昼飲み🍺
210417a.jpg
ステーキ🥩に
210417d.jpg
ハンバーグ🍔、
210417c.jpg
そして煮込みなどの居酒屋メニュー。
210417b.jpg
美味しかった。再訪必至だ。
ご馳走さまでした✨
210417e.jpg
昼飲み2軒目。
210417f.jpg
知り合い行き付けのアジアンダイニングで。
210417g.jpg
どれも美味しかった✨ご馳走様でした✨
210417h.jpg
昼飲み3軒目はファミレスで。
210417i.jpg
デキャンタのワインとフライドポテト、そしてデザート。
210417j.jpg
どれも美味しく、流石にチェーン店の強さを見せつけられる。
ご馳走様でした✨今回はここまで。
明日は天候いかんでは愛犬🐶とジョギング。
お疲れさまでした。

category: ひとり言

thread: 今日の出来事

janre: 日記

tb: --   cm: --

コロナ禍だが、人出は普通。(04/16)  

愛犬🐕6歳の誕生日🎁🎂
210416a.jpg
人間で言えば40歳くらいだという。おめでとう🎁🎂🎉
これからもよろしくねー🐶
210416b.jpg
移動している。荷物が重たい。。。
210416c.jpg
ランチ☀️🍴きょうもこんなものを食べている。
流石人気の店だ。ナポリタンにハンバーグが乗った「バーグスパ」美味しかった。
ご馳走さまでした。
210416d.jpg
居酒屋🏮晩御飯🌃🍴
210416e.jpg
個室で感染症対策万全のお店。
210416f.jpg
しかも20時過ぎても営業中。。。
料理はそこそこ美味しかった。ご馳走さまでしたー✨
コロナ禍。まん坊発令中の都内だが、人出は普通だ。
これ以上の感染拡大を進めるのであれば、ロックダウンを含めた強力な措置を講じるか、オリンピックの中止など国としての方針を明確に示す必要があるのではないか。そう思う。
お疲れさまでした。

category: ひとり言

thread: 今日の出来事

janre: 日記

tb: --   cm: --

個人的には、週末。(04/15)  

コロナはいよいよ第4波か。
210415a.jpg
しかし日常生活はかわりなく。ひとまずワークアウトへ。
210415b.jpg
いい天気。しかし例年こんなに冷えていたか。。。
210415c.jpg
ワークアウト。
210415d.jpg
今年はワークアウトも体脂肪率も例年と違う。
210415e.jpg
きょうもマシンと自重トレーニング中心。
210415f.jpg
1%程度の体脂肪率は何とでもなる。
しかしもっと出来る余地はある。今週はここまで。
210415g.jpg
青空、大好き。
210415h.jpg
あとは気温がしっかり上がれば言うことないのだがなぁ。。。
事務所の買い物して事務所入ろう。
210415i.jpg
ランチ。ホントにいつもの。
ほんとは色々食べたいのだが、色々抑制しながら管理を。
ご馳走さまでした。
210415j.jpg
きょうも、静かな一日。終業。
お疲れさまでした。
210415k.jpg
帰宅して、毎度の一本。
明日から出張扱いなので、実質的にはきょうが週末。
フツーに飲もう。
210415l.jpg
久しぶりにワイン🍷
軽いはずなのにいまの自分にはちょっと重たい。
しかし美味しい。一本空けてしまった。。。
明日はちょっとばかし移動の一日。
お疲れさまでした。

category: ひとり言

thread: 今日の出来事

janre: 日記

tb: --   cm: --

静かな一日は続く。(04/14)  

今朝はジムを休んでいつもと同じ時間に事務所入り。
210414a.jpg
週に一度は事務所で早朝からじっくりりという試みど。
210414b.jpg
各所掃除してメールチェックして、作業開始。外は相変わらずの雨☔
きょうはほぼ外に出ることなく仕事します。。。
210414c.jpg
ランチ☀️🍴事務所でいつものように。きょうは一品プラス。
210414d.jpg
大豆ミートの焼肉風。見た目も食感もまるで肉だ。
210414e.jpg
これは意外な旨さだった。
また買おう。ご馳走さまでした。午後も、粛々と。

【インタビュー商法】
ちょっと前まで事務所に電話がかかってきて「ヨシムラ社長を取材させてください」と。構いませんがというと「有料で」「ならいいです」となっていた。ところが最近「〇〇という媒体でインタビューさせてください。もちろん無料です」色々話を聞いていると・・・
1・取材者が所属している「PR会社」の話を聞いてほしい
2・銀座の事務所で写真を撮りたいので来てほしい。
・・・1はもちろんだが私が引っ掛かったのは2だ。なぜ取材対象の場所に来れないのか。うちのようなスタジオであれば器材などをバックにした方がよいはずだ。そして
3・無料取材の記事があれば見せてほしいという要求を無視
・・・「PR記事は著作権などの問題があるのでこちらに来ていただければお見せ出来ます」そんなへんてこな話があるか。
・・・最近は電話番号を検索するとどんな事業者かわかるサイトがある(携帯の番号も対象)そしてどのような勧誘が行われているかもわかる。調べてみたところ、雑誌やマスコミのPR枠をブッキングした見返りに100万円の手数料を要求する「ほぼ詐欺のような業者」ということが判明したので謝絶した。
やはりサービスなどを押し付けてくるメールや電話は迂闊に反応しないほうがいいという話だ。弊社は電話の会話は固定・携帯問わずすべて録音し、問題が発生した時には消費生活センターや裁判所などに提出する体制を取っている。お客様は「先生」なのだ。
210414f.jpg
きょうも本業調整は比較的静かな一日だった。
お陰でデータ整理が少し捗った。
210414g.jpg
しかしそろそろ調整も入ってもいいのではないか。
こんなときは水面下で色々と動いているものだ。
期待を込めて。お疲れさまでした。
210414h.jpg
新型コロナ感染者が大阪で1130人、東京で591人。
心なしか夕方の街は静かなような。。。
210414i.jpg
帰宅して最初はスーパードライを。旨い。
そして今夜も何時ものようにグダグダか(笑)
明日もいつも通り。お疲れさまでした。

category: ひとり言

thread: 今日の出来事

janre: 日記

tb: --   cm: --

大規模修繕・ドア交換。(04/13)  

愛犬🐕お見送り。
210413a.jpg
ありがとう。行ってくるよー。
210413b.jpg
留守番頼むね🐶
210413c.jpg
昼前後から天気が崩れると言う予報。確かに曇天だ。
一応傘を持ってワークアウトへ。
210413d.jpg
ワークアウト。
210413e.jpg
筋肉量と体脂肪は例年に比べて明らかに増加傾向。
210413f.jpg
しかし体型は少しづつだが変化してきた。
210413g.jpg
も少しやって例年に戻すかなぁ。
筋肉は欲しいが過度になると着られる服が無くなる。。。
もっと暖かくなってきたら方向を決めよう。きょうはマシンのみ。
210413h.jpg
整体の時間調整中。

きょうのランチは「筋肉食堂DELI」
210413i.jpg
賞味期限は見なかったことに(笑)
210413j.jpg
豚ロース生姜焼きと鶏もも肉塩麹焼き。
とても美味しかった。ご馳走様でした。

午後。事務所入居建物の大規模修繕工事の一環で、玄関ドア取り替え工事。
210413k.jpg
13時に始まった取り替え工事は2時間もかからずに終了。
210413l.jpg
綺麗に仕上がるものだ。まるで前からこれだったような。
210413m.jpg
スタッフ用の鍵も取り替え。もちろん自分達のキーホルダーの鍵も。
ドアが変わると雰囲気変わるなぁ。。。
210413n.jpg
終業。上がります。
帰宅中に懸案事項のうちの一つが決着しそうとの連絡が。
少しずつ解決を見ればよしとしよう。お疲れさまでした。
210413o.jpg
帰宅して、一本目。糖質ゼロのビール🍺
これはサントリーだが、これが一番ビールに近かった。
この後今夜もフツーに飲む(笑)
お疲れさまでした。

category: ひとり言

thread: 今日の出来事

janre: 日記

tb: --   cm: --

久しぶりの収録日。(04/12)  

思えば、29年目のきょう、上から「吉村君はきょうのOAで降板しなさい」と告げられ「番組最後に30秒だけやる」と。終了間際に「お世話になりました」とあいさつしたのだった。そこから11年我慢して、上京。当時からやがて30年経つが、当時のことは鮮明に覚えている。誰がそう仕向けたのかも。そうした恨みは消えないなぁ。。。
210412a.jpg
当たらしい朝は来る。新しい一週間が始動。
今週も頑張らねば。まずはワークアウトへ。
210412b.jpg
定例のワークアウト。
210412c.jpg
体脂肪率は筋肉量との関係で行けばまずまずか。
210412d.jpg
でも個人的には体脂肪率は8%前半に持っていきたい。
210412e.jpg
このあとは収録のため、ランはなし。
210412f.jpg
昼前の収録は、レギュラーの百貨店催事コマーシャル。
210412g.jpg
ナレーション収録はすぐ終わり、整音、MAも順調に終了。
210412h.jpg
ナレーターのオウチさん、エンジニアの佐川さん、お疲れ様でした。
210412i.jpg
ありがとうございました。

ランチ。極めてルーティンメニュー。
210412j.jpg
ご馳走様でした。

終業。上がります。
210412k.jpg
お疲れ様でした。

午後、愛犬🐕のトリミングの仕上がりと同時に帰宅。
210412l.jpg
210412m.jpg
きれいになったなぁ。良かったなぁ。

トリミング終わりの愛犬🐕。老けたか(笑)
210412n.jpg
人間に換算するといいオッサンだもんなぁ。でもまだ走る🏃‍♂ぞ。
210412o.jpg
マイブームの宝焼酎のお茶割り。
穏やかで美味しいのだ。
しかも糖質、プリン体ゼロ。これはいい。。。
明日もいろいろありそうだ。お疲れ様でした。

category: ひとり言

thread: 今日の出来事

janre: 日記

tb: --   cm: --

終末だが常に作業を。(04/11)  

久し振りに愛犬🐕とジョギング🏃‍♂
210411a.jpg
いい天気☀
210411b.jpg
早い時間は空いていて走りやすい。
210411c.jpg
気温は低め。それでも汗をかく。
210411d.jpg
やっと燃えるシーズンだ。
210411e.jpg
愛犬🐕は相変わらずいいペース。
210411f.jpg
お疲れさーん。また来週走ろうね🐶
210411g.jpg
出社。近くの幼稚園の「うこんざくら」は見頃。
麻生副総理はSPに両側を囲まれて散歩かウォーキング中。
210411h.jpg
鍋島藩の飛び地と呼ばれる公園の緑がきれいだ。
210411i.jpg
街には「つつじ」が咲き誇る。いい天気の日曜日。

明日の収録素材をスタンバイしてランチ。
210411j.jpg
事務所では務めていつも通り。
美味しく頂き、ご馳走様でした。
そしてデータ諸々はいつも通り。。。
210411k.jpg
きょうは終業。
210411l.jpg
早いが上がります。お疲れ様でした。
210411m.jpg
事務所入居の大規模修繕工事は今週は玄関ドア取り替え。
弊社は火曜日だ。どんどん綺麗になるが、見落としも。次回理事会で提案しよう。
210411n.jpg
そして街は何ということだ。かなりの人出。
月曜から「まん防」発動の前に楽しんでおこう。なのか(笑)
それは少々違う気がする。

帰宅して、早速一本。
210411o.jpg
冷やしすぎて泡が出ない(笑)でも旨いなぁ。酔って寝そうだ(笑)
お疲れさまでした。

category: ひとり言

thread: 今日の出来事

janre: 日記

tb: --   cm: --

二日酔いの、朝。(04/10)  

昨夜飲みすぎて二日酔い。。。
今朝は何もしない、というか出来ない。
210410a.jpg
酒が抜けるのを待つ(笑)
愛犬🐕の散歩ジョギング🏃‍♂は明日に順延。。。
210410b.jpg
昼前にお出かけ。月に一度のお勤め+α。
210410c.jpg
いい天気、ドライブ日和。
210410d.jpg
ランチ焼肉。
いきなりステーキに行ったら「閉店」こないだ来たのに。。。
210410e.jpg
コロナ影響は深刻か。
210410f.jpg
初めて入った店。旨かった。ご馳走様でした。
210410g.jpg
ほぼ月イチのお勤め。
210410i.jpg
今月に入って潮目が変わったような気がする。
210410h.jpg
お守り下さいませ。と気持ちを込めて。
210410j.jpg
いい気を取り込むためにしばし滞在。
気持ちを新たに、買い出しへ。

夕方、自宅マンションの臨時総会。
210410k.jpg
消防設備の誤作動が相次ぎ製造中止のため新規取り替え。
200万を超える予算措置。
それにしてもなぜこの手の総会や理事会に要する時間は例外なく長いのだろう。
素朴にそう思う。
やっと帰宅して晩御飯。明日は走ろう。
お疲れさまでした。

category: ひとり言

thread: 今日の出来事

janre: 日記

tb: --   cm: --

終末だ。(04/09)  

寒い週末。
210409a.jpg
定例のワークアウトへ。
210409b.jpg
ルーティンな毎日。きょうも頑張ろう。
210409c.jpg
週末のワークアウト。
210409d.jpg
体脂肪率はなかなか。。。
210409e.jpg
例年この時期ってこんなに寒かったかなぁ。。。
210409f.jpg
今年は暖かくなるのが遅い気がする。
210409g.jpg
マイペースでやるしかない。
210409h.jpg
事務所へ。なかなか進まない案件が目白押し。。。
さて、どーしたものか。思案の金曜日。
210409i.jpg
ランチ。テリヤキチキンはきょうでおしまい。
旨かった。また少し時間を置いて買おう。ご馳走様でした。
210409j.jpg
きょうも何をやったのだろうか。
210409k.jpg
終業。お疲れ様。、いや、お疲れませんでした(笑)
210409l.jpg
明るい中を帰宅。
210409m.jpg
帰りにコンビニで噂のスーパードライをゲット。
210409n.jpg
出荷を見合わせているらしい。。。フツーに旨かった。
ちょっとだけ週末はグダグダしよう。
お疲れさまでした。

category: ひとり言

thread: 今日の出来事

janre: 日記

tb: --   cm: --

きょうも、事務所番。(04/08)  

さて、きょうもワークアウトへ。
210408a.jpg
そろそろ色んな結果が出始めてもいい頃だが、その兆候はまだ見えず。
210408b.jpg
とりあえず目の前のことを。
210408c.jpg
4月からひっそり「体脂肪率減少コンテスト」が始まっていたようで、今年もエントリー。
210408d.jpg
最初は9.9%からスタート。
210408e.jpg
今期は筋肉量の増強を狙っているのでどこまで行くか不明だ。
210408f.jpg
きょうはマシン終わりで8.7%まで下げたが、欲を出して15分ほど走ったら、
210408g.jpg
しっかり筋肉を消費して9.6%でフィニッシュ⤵何だかなぁ。。。
このあとは事務所で作業諸々。
210408h.jpg
銀行を回りながら事務所へ。
きょうも夕方まで変わりないルーティン業務。やるだけやろう。

ランチ。
210408i.jpg
先日購入した「テリヤキチキンピザ」は3枚入り。
賞味期限を考えると3日連続で食べなければならない。
今日は2日目。明日まで。
今日のランチはトータルで300キロカロリー前後。問題はないはずだ。
ご馳走様でした。

おやつ代わりにこんなものを。
210408j.jpg
これはブルボンだ。
お菓子メーカーもこうしたプロテインバーに進出している。
かなり大きな市場なのだろう。味は普通に美味しかった。
210408k.jpg
帰宅。ところが大雨。更に雷⚡
何という天気だ。。。

帰宅して、早速一本目。
210408l.jpg
これが楽しみで生きていると言っても過言ではない(笑)
明日は、明日だ。お疲れさまでした。

category: ひとり言

thread: 今日の出来事

janre: 日記

tb: --   cm: --

入学式の、一日。(04/07)  

きょうから、中学生。これからも、頑張ろうぜー。
210407e.jpg
長男の中学校入学式。
210407a.jpg
今年の4月は卒業入学と別の意味で慌ただしい。
210407b.jpg
ともあれ、小学校と明らかに違う環境であることを彼も感じたに違いない。
210407c.jpg
頑張れよ。入学おめでとう。
210407l.jpg
式を終えて帰宅。ランチは、家で。
210407d.jpg
どこで食べても変わりなく(笑)ご馳走様でした✨
その後、出勤。事務作業をさばいて。。。
210407f.jpg
早めに終業。お疲れ様でした。
210407g.jpg
飲まないと、やってられない(笑)早いが、許して(笑)旨いなぁ。。。
210407h.jpg
晩御飯は家で肉(笑)
210407i.jpg
そしてケーキ🎂でささやかなお祝い㊗を。
210407j.jpg
再びの、おめでとう㊗
210407k.jpg
そしてご馳走様でした✨
明日も、捌く事案諸々あり。きょうは、お疲れさまでした。

category: ひとり言

thread: 今日の出来事

janre: 日記

tb: --   cm: --

本当に静かな4月の事務所番。(04/06)  

冷えている朝。ワークアウトへ。
きょうも本業はわりと暇な状態だ。
210406a.jpg
こんな時こそ、普段やれない事務やデータ整理をやろう。
まずは身体を起こそう。
210406b.jpg
ワークアウト。今期は確かに筋肉がついてきた。
210406c.jpg
それに伴って体重も増加。
210406d.jpg
体脂肪率は何とかなっているが微増。
210406e.jpg
きょうはラストで走ったので筋肉を消化して体脂肪率はそれほど下がらす。
210406f.jpg
難しいなぁ。でもやる。
210406g.jpg
街の緑が目に鮮やかになって来た。
210406h.jpg
これで気温が上がれば言うことなし。
整体を終えて事務所へ。夕方まで諸々の連絡を待とう。

ランチ。昨日、衝動買いしたピザ「テリヤキチキン」
210406i.jpg
購入した理由は、カロリーが意外に低かったのと、レンチン可能だったこと。
210406j.jpg
事務所にはレンジしかないのだ。
味は、とても美味しかった。たまに買おうかなぁ(笑)
ご馳走様でした。
210406k.jpg
きょうもデータだらけ(笑)
210406l.jpg
終業。上がります。お疲れ様でした。
210406m.jpg
帰宅して、今夜はこれでスタート。旨いなぁ。
それにしても今月はスタートが遅い。
だが焦ったところでどうなるものでもなく。。。
今やれることをしっかりやろう。お疲れさまでした。

category: ひとり言

thread: 今日の出来事

janre: 日記

tb: --   cm: --

相変わらず、静かな4月。(04/05)  

新しい一週間は曇りのスタート。
210405a.jpg
なーんかスッキリしないのはなぜだろうか。
ともあれ、ルーティンのワークアウトへ。
210405b.jpg
ワークアウト。気温が微妙だ。
210405c.jpg
体脂肪率にも如実に現れた。
210405d.jpg
開始時と終了時の値が変わらず。
210405e.jpg
かなりマシン中心にやったはずだが。。。こんな日もある。
210405f.jpg
天気も雰囲気も気持ちもスッキリしないまま、事務所へ。
210405g.jpg
きょうも終日、事務所番だ。
210405h.jpg
諸々の都合で1回目のランチ。。。
210405i.jpg
ご馳走様でした。結局これにゆで卵できょうのランチは終わり。
そしてデータをいじって終わったような終わってないような。。。
210405j.jpg
一区切りついていないが、きょうは終業。
210405k.jpg
お疲れ様でした。帰ります。

帰宅して、早速。。。久しぶりのキリンラガー。
210405l.jpg
流石に旨いなぁ。。。
そろそろ今月もエンジンかからないと。明日のことは明日考えよう。。。
お疲れさまでした。

category: ひとり言

thread: 今日の出来事

janre: 日記

tb: --   cm: --

日曜日。出社はいつも通り。(04/04)  

去年の今頃はすでにコロナで生活も経済も一変していた。
210404a.jpg
愛犬とはジョギングを始めていた。
210404d.jpg
一年後のきょうも、ジョギング🏃‍♂を。
210404c.jpg
愛犬🐕とは変わらないコースをのんびり1時間。
210404b.jpg
いい天気だ。
210404f.jpg
午後には雨になると言う予報は本当か。。。
210404e.jpg
ひとまずお疲れさーん。
210404g.jpg
また来週ね🐶

長男は陸上の記録会のため妻と共に会場へ。
私は間もなく事務所へ。
210404h.jpg
愛犬🐕よ、留守番頼むね。
210404i.jpg
出来るだけ早く帰るからねー。
210404j.jpg
何と素晴らしい青空。。。このまま晴れていてほしいなぁ。

作業を一旦終えてランチ。
210404k.jpg
事務所では出来るだけ不変のメニューを。
ご馳走様でした。
210404l.jpg
早いが、きょうは終業。やり始めたらきりがない。
月曜日以降、ぼちぼちやろう。お疲れ様でした。
210404m.jpg
気温がさがりはじめている。
街には沢山の人出。さて、コロナの第4波はどう出るか。
人の波を見ながら、帰宅。
210404n.jpg
帰宅して、最初は糖質ゼロ。
210404o.jpg
2本目は沖縄に思いを馳せて。。。旨いなぁ。

晩御飯は再びの「ソーキそば」
210404p.jpg
やはり旨かった。次も沖縄の予定があるので、また買ってこよう。
ご馳走様でした。
明日も、いつも通り。お疲れさまでした。

category: ひとり言

thread: 今日の出来事

janre: 日記

tb: --   cm: --

おめでとう。。。(04/03)  

朝ごはん。
210403a.jpg
最近はどこも予め盛り付けられたものをスタッフがサービスする形だ。
210403b.jpg
感染対策にはどの施設もかなり神経を尖らせている。
210403c.jpg
第4波が懸念される今、必要なことだ。
今朝も美味しく頂きました。ご馳走様でした。

ランチは調整メニュー。
210403d.jpg
サラダを一皿。156キロカロリー。
糖質も低めで大変結構。味も◎。ご馳走様でした。

コーヒー☕ブレイク。
210403e.jpg
アイスコーヒーの季節到来。
チョコクロ美味しそうだなぁ。糖質の誘惑を断ち切って(笑)
1日経つの早いなぁ。
210403h.jpg
妻の誕生日ディナーは鉄板焼。
210403i.jpg
自分たちの地元にこんな店があったとは。。。
どの料理も美味しく、ハラミもいい感じ。
210403j.jpg
デザートもメッセージを入れてもらえて満足。
妻よおめでとう。そしてご馳走様でした。

誕生日にも、花を。
210403k.jpg
プレゼントは糖質ゼロビール🍺も。
210403n.jpg
もう一度、おめでとう。これからもよろしくー。
そしてお疲れさまでした。

category: ひとり言

thread: 今日の出来事

janre: 日記

tb: --   cm: --

早くも4月2日。(04/02)  

・・・30年前、27歳の私は希望に燃えて転職した会社で局アナとしての第一歩を踏み出した。。。
210402j.jpg
(1991年4月1日・NNN朝のニュースより)

しかし半年もせずに「この転職はミスったか」と思い、1年後には某の策略でアナウンサーを下ろされ、その後10年以上九州の西の端でくすぶっていた。
しかしその時期があるから30年後の今がある。
と思えば少しは救われる。少しは、である。
210402a.jpg
愛犬🐕はピッタリ張り付いて離れないのだ(笑)
そろそろ出かけるよー✨留守番頼むね🐶
210402b.jpg
そこまで暖かくないなぁ。服装間違ったかなぁ。
明日は今日より気温が上がるということなんで、このまま行こう。
明日まで諸々。
210402c.jpg
ランチ。久し振りの定番パスタ。久し振りの炭水化物(笑)
美味しかった。ご馳走様でした。
210402d.jpg
打ち合わせはここ。なんか雰囲気イイなあ。
諸々。本当に諸々。変な4月だなぁ(笑)
210402e.jpg
ディナーは春のおすすめコースを。
210402f.jpg
メインの鰆のポワレとサーロインのローストはなかなか美味しかった。
210402g.jpg
デザートも可愛らしく。
210402h.jpg
マカロンには桜🌸が。
210402i.jpg
かなりリーズナブルに頂けました。
ご馳走様でした。
あとはのんびり。お疲れ様でした。

category: ひとり言

thread: 今日の出来事

janre: 日記

tb: --   cm: --

新年度は、静かな幕開け。(04/01)  

さて、きょうもワークアウトへ。
210401a.jpg
いつも通りだが、なんだかスッキリしない。
210401b.jpg
身体ではなく、気持ちが、である。スッキリさせたいなぁ。。。
210401c.jpg
ワークアウト。
210401d.jpg
流石に春の訪れか。
210401e.jpg
体脂肪率は開始時からいい値。
210401f.jpg
マシンをしっかり。
210401g.jpg
終了時は今季最もいい値でフィニッシュ。
まだまだ、これからだ。
210401h.jpg
空気が春に変わった。
210401i.jpg
個人的にはもっと気温が上がって欲しい。
210401j.jpg
服も軽くなって動きやすい。きょうも夕方まで事務所番。

ランチ。筋肉食堂DELI。
210401k.jpg
実は冷凍庫で保管しすぎて期限が過ぎている。食べなければ。
210401l.jpg
デミとトマトのハンバーグ。普通に旨かった。ご馳走様でした。
210401m.jpg
あすから出張なので、事務所は今日まで。
210401n.jpg
気分的には今日が週末の気分。上がります。
帰宅して一本、いや、2本目(笑)
210401o.jpg
新年度初日は静かな一日だった。
お疲れ様でした。。。

category: ひとり言

thread: 今日の出来事

janre: 日記

tb: --   cm: --

Twitter

プロフィール

最近の記事

FC2カウンター

FC2カウンター

リンク

shinobi アクセス解析

ブロとも申請フォーム

ブログ内検索

RSSフィード

月別アーカイブ

カテゴリー

▲ Pagetop