FC2ブログ
■■■ きょうのお仕事 ■■■ ホーム »未分類
カテゴリー「未分類」の記事一覧

□ご注意□  



私の記述は■■■ きょうのお仕事 ■■■と私のFacebook、instagramでしか公開しておりません。

私に関しての事実関係の確認できない記事・記述によって、
当方が公私共に損害を被った場合、当事者を特定して名誉毀損や威力業務
妨害などで様々な法的手段に訴えることがあります。

なお、皆様の訪問につきましては「アクセス解析」をさせていただいております。
スポンサーサイト



category: 未分類

tb: --   cm: --

日曜日は、事務所番。(09/24)  

週に一度の愛犬🐕とジョギング🏃‍♂️
230924a.jpg
きょうも何とか走れた💨
230924b.jpg
気温はずいぶん下がったが、
230924c.jpg
まだまだ汗をかく💦
230924d.jpg
二人でのんびり、しっかり🐺
230924e.jpg
きょうも楽しかったね✨また走ろうね💨
230924f.jpg
日曜日定例のお勤め⛩️
230924g.jpg
ここは基本週に一度。
230924i.jpg
昨日まで秋祭りが行われていたので、朝から片付けが行われていた。
230924j.jpg
今朝もしっかり参拝⛩️新しい一週間も、これからもお護り下さいませ。
230924k.jpg
帰宅して、シャワー🚿浴びて支度完了。
230924l.jpg
行ってくるよー🐺愛犬🐕夕方まで留守番頼むね🐾
230924n.jpg
動く上でのルーティンが増えてきた。
230924m.jpg
出勤前の参拝⛩️ここは日々のお勤めと自分の中で決めている。
230924o.jpg
きょうも何事もなく安泰に過ごせますように⛩️

きょうは、出たり入ったり。
230924p.jpg
上がります。お疲れ様でした。
明日はあさイチから収録あり。
関係各位よろしくお願いします。

category: 未分類

thread: 今日の出来事

janre: 日記

tb: --   cm: --

長男、競技会の一日。(07/22)  

土曜日だ。愛犬🐶とのジョギング🏃‍♂
230722a.jpg
最近途中まで抱っこして移動⤵
230722b.jpg
その後お散歩してジョギング🏃‍♂
230722c.jpg
歩き出したらあとは順調✨
きょうも2人でしっかり走ったね💨
230722e.jpg
楽しかったね🐾
230722f.jpg
また走ろうね💨
230722g.jpg
きょうと明日は長男の陸上競技会、八王子南大沢へ来た。
230722h.jpg
本命は明日の400m。きょうは200mだ。

うまく行けば決勝。出来なくても心配ない。いい天気の南大沢。
230722i.jpg
競技開始までには時間がある。
230722j.jpg
ここにはアウトレットがあるので、ジムのアンダーやシューズなどを更新。
230722k.jpg
ちょうどいいタイミングだったが、少々かさばるのが気になる。

アウトレットから競技場に戻ってランチ。
230722l.jpg
駅のパン屋さんで買った、コロッケパンとあんバターサンド。
これくらいカロリー入れとかないと身体が持たない(笑)
旨かった。ご馳走様でした。長男の出番は間もなく。

200m予選。長男は4位だったが、コーチと相談の上、明日の400mをイメージをして走ったという。
230722p.jpg
大会標準は22.75秒。長男は23.65秒だったが、悪くない結果だ。明日の本命400mに繋げよう。
230722m.jpg
何故かサングラスで現れた長男。高校生と言ってもわからない。
炎天下でみんな結構ヘトヘトだ。帰ってのんびりしよう。
電車で1時間弱の旅。

きょうは早い時間から乾杯🍻
230722o.jpg
セブンにこんなのがあった。
プライベートブランドだが、サントリー。
なかなか旨い、そして安い。これで十分🍺旨い🍺
明日は本命400m予選だ。明日も八王子へ。
頑張れ、長男よ。

category: 未分類

thread: 今日の出来事

janre: 日記

tb: --   cm: --

長男の誕生日は、福岡で。(04/22)  

週末。行ってくるよー🐾愛犬🐶
230422a.jpg
明日まで留守番頼むね🐾
230422b.jpg
行ってきます✈

弾丸旅。一回目の食事は「長浜ラーメン」
大学の頃、深夜に来ていた記憶あり。しかし場所も変わって詳細不明。
40年ぶりの味と再会。あっさり豚骨。ご馳走様でした。
230422d.jpg
太宰府に来た。名物をしっかり。
230422e.jpg
モンブランはその場で絞ってくれる。中はソフトクリーム、絶品。
230422f.jpg
そして梅が枝餅は当地の定番。
230422g.jpg
更にあまおう大福最中。糖質は完全オーバーだが、来週燃やす。
230422s.jpg
長男の誕生日㊗来年は受験だ。
菅原道真公にお護りいただくべく、今回の家族弾丸旅は、かなり久しぶりの福岡と相成った。
ちょうどいい気候で快適。

博多に戻ってきた。一旦ホテルへ。
薬院から渡辺通りに向かう道。先に見えるアンテナは、サンセルコ時代のFBS福岡放送のそれだ。
230422i.jpg
ホテルで少し休んで、再び街へ。
230422j.jpg
博多の夜は、和食でお祝い㊗店屋町の割烹よし田さんへ。
230422k.jpg
鯛茶御膳。それに烏賊の活造りを。
230422l.jpg
軽めと思ったら意外に食べごたえあり。
230422m.jpg
烏賊は当然新鮮、鯛焼売も◎、鯛しゃぶは絶品。
素材の新鮮さが光る料理だった。締めの鯛茶で大満足。
230422n.jpg
ケーキでお祝いもできて、いい誕生日になった。
230422o.jpg
おめでとう。ご馳走様でした。

今夜はもう一軒行きたいところがあった。
230422p.jpg
中洲で四半世紀以上の歴史がある「トロンボーンクラブ」に、オーナーの三原さんを訪ねて。
今年73歳の三原さんは全くブランクを感じさせず当時のままの笑顔で迎えてくれた。
福岡時代は本当によく通った店で、三原さんは当時若造の自分に本当に良くしてくれた。
福岡を離れて30年くらいになるが、ここだけは当時のままだ。
230422q.jpg
次の再会を誓って店を後に。
中洲を流れる那珂川のリバーサイドがやけにおしゃれになっていた。
230422r.jpg
中洲の夜は更ける。さて、ホテルに戻ろう。
あすは、柳川へ。

category: 未分類

thread: 今日の出来事

janre: 日記

tb: --   cm: --

ワークアウト初め(01/04)  

新年の本格営業は来週だが、きょうから通常通りに事務所に入る。
230104a.jpg
行ってくるよ、愛犬🐶留守番頼むねー🐾
230104b.jpg
気温は1℃台。
230104c.jpg
通りで歩いても汗をかかない訳だ。ワークアウト初めへ
230104d.jpg
いつもならば3日からワークアウトを始めるが、今年は3日まで家族と動いていたので、ワークアウト初めはきょうから。
頑張ってやろう。
230104e.jpg
2023年のワークアウト初め。
230104f.jpg
体重、筋肉量共に思ったほど変動はなかった。
230104g.jpg
良かった。5日ぶりだ。
230104h.jpg
身体を慣らしながら、じっくり3時間。
230104i.jpg
もうすっかり生活のルーティーンになっているので、やっと日常に戻った感じ。
230104j.jpg
身体がきちんと動いて機能すると気持ちがいい。
230104k.jpg
ワークアウト初めは順調に終わった。
230104l.jpg
今年も、しっかりやろう。

腹筋観察初め。
230104m.jpg
糖質脂質を摂取し過ぎたおかげで腹筋がどっか行った感じ。いかん。
230104n.jpg
炭水化物補給初め。何でも初めだ(笑)今年も、しっかり動いてしっかり補給しよう。

事務所に入って事務雑務。ランチは買い置きシリーズ各種。
230104o.jpg
チキンにツナにハンバーグ。837㌔cal。
体重を常に70㌔オーバー、筋肉量を常に60㌔に持っていきたいので、ちょうどいいか。
ごちそうさまでした。

きょうから通常運転。本格始動は来週だが、片付けなければならないものもある。
230104p.jpg
ひとまず今日の分は終了。上がります。お疲れ様でした。
明日も、日常だ。

category: 未分類

thread: 今日の出来事

janre: 日記

tb: --   cm: --

定例の、日曜日。(10/30)  

一週間経つのが早い。
221030a.jpg
愛犬🐶とジョギング🏃‍♂
221030b.jpg
きょうはかなりきつかったなぁ。。。
221030c.jpg
街はハロウィンを楽しんでいる外国人が目立つ。
221030d.jpg
愛犬🐶はいつものペースで快調💨
何とか二人で一時間💨よく頑張ったね✨
また走ろうね🐾
221030e.jpg
週イチ定例の参拝と買い出し。
221030f.jpg
八幡様は今朝も七五三参りの親子連れが目立つ。
221030g.jpg
そんな中一般の参拝者も多い。
221030h.jpg
いつものように心を込めて参拝。
221030i.jpg
このあともどうぞお護りくださいませ。
221030j.jpg
愛犬🐶のトリミングへ。最初は「お散歩🐾うれしー♪」そしてショップへ。。。
221030k.jpg
開店待ちのときに自分にピッタリくっついて離れない。
お店に入ってからもずーっと離れない(笑)
夕方まで頑張ってきれいにしてもらえよー🐾迎えに行くからね✨一緒に帰ろう🐾
221030l.jpg
ランチは事務所にあるもので。603㌔cal。
茶色だなぁ(笑)明日から緑にします(笑)

愛犬🐶のトリミング終了。
もっと遅いと思ったら、前にキャンセルが出て早くできたとのこと。
221030m.jpg
じゃあきょうは早く上がって帰ろう。
帰りはバッグに入ってテクテク🐾
221030o.jpg
ハロウィンのバンダナもらってよかったね✨
221030n.jpg
くりくり坊主(笑)
さて、明日からまた新しい一週間。
新しいチャレンジが地味に始まるかも。
どちらにしても、しっかりやろう。

category: 未分類

thread: 今日の出来事

janre: 日記

tb: --   cm: --

平和な、一日。(10/12)  

きょうも行ってくるよ、愛犬🐶
221012a.jpg
留守番頼むね🐾
221012b.jpg
週の半ば、水曜日の、ワークアウト。
221012c.jpg
なんかきついなぁと思いながら、始めたらほぼフルでやってしまった。
221012d.jpg
諸々の値はあまり変わらず。
221012e.jpg
この体組成計での体脂肪率はまずまずだが。。。
221012f.jpg
タンニング行こ。

一台160万円の体組成計で計測すると、体脂肪率が意外に高い。
221012g.jpg
締めたい箇所があるのだ。寒くなるが、もっと頑張ってやろう。
221012h.jpg
色々と順番が逆になり、タンニングの前に炭水化物補給。わかめおにぎり、美味。
221012i.jpg
そしてタンニングマシンへ。
221012j.jpg
きょうもきれいに焼けてね☀

愛犬🐶を病院🏥に連れていくために帰宅。
しかし、今日は手術日らしく、診察は来週に持ち越し。点耳薬だけ受け取りに行くことに。
221012k.jpg
ランチは自宅で。メニューは変わらず。ご馳走さまでした。このあと事務所入り。

きょうは、日本有数のメーカー様からの「正式発注」あり。有り難く。
種蒔きの成果が少しづつ。もっとあってもいい(笑)お待ちしてます。
221012l.jpg
上がります。お疲れ様でした。
221012m.jpg
自分の買い物をして建物を出たら、辺りは本当に暗い。
雨が降りそうな天気。明日は雨で気温が下がるらしい。嫌だなぁ。。。帰ろ。

きょうも、お疲れさまでした。
明日も、しっかりやろう。

category: 未分類

thread: 今日の出来事

janre: 日記

tb: --   cm: --

9月スタート。(09/01)  

9月がスタートした。もう秋か。。。早い。
そしてきょうは面白い電話でスタート。

【日本語を適当に使うな】
メガバンクとのやり取り。海外からの送金。
いつもはベテランの女性の声だが、今回は新人の兄ちゃんか。
一通りやり取りした後、彼はこういった。

彼「今回のお受け取りの理由を教えてください」
私「送金を受けたからです」
彼「えーっと、そうですねぇ(困っている)」
困っているようなので助け舟を・・・
私「今回はどのような内容のご送金ですか。という質問であれば答えは変わりますけど」
彼「あー、それでは今回はのような内容のご送金ですか」
私「それがお知りになりたいんですよね。(理由)です」
彼「わかりました。ありがとうございます」
そうなのだ。漫然と日本語を使うと、私の様な少々小うるさいジジイ(笑)に捕まり必ず突っ込まれる(笑)
ご用心なさい(笑)
こうして若い兄ちゃんをからかう私も意地悪なジジイだなぁ(笑)という話です。
220901a.jpg
ランチ。焼き芋が焼けていなかったので、こんな感じに。523㌔cal。ご馳走さまでした。
メールで諸々捌いて、夕方。
220901b.jpg
晩ごはん。きょうは茹でたのではなく、焼いた鶏もも。
たまには、ね。あとはいつものラインナップで、618㌔cal。ご馳走さまでした。

早くも9月だ、今月もしっかりやろう。
きょうも、お疲れさまでした。

category: 未分類

thread: 今日の出来事

janre: 日記

tb: --   cm: --

男旅、満足のうちに終了。(07/31)  

朝焼け、そして夜明け。
220731a.jpg
いつもどおりに起床。今日も暑そうだ。ぼちぼちやろう。
220731b.jpg
数年ぶりの男旅。
220731c.jpg
2日目も成田辺りをウロウロ。
220731d.jpg
最近出来た温泉施設に来てみた。
220731e.jpg
新しくて、この情勢下だからだろうか、全く混んでおらず、のんびり快適。
220731f.jpg
地下1000メートルから汲み上げた源泉は塩っぱい塩泉は効能がありそうだ。
(開店直後で人がいないのを確認して撮影)
220731g.jpg
施設の食事処でランチ。
220731h.jpg
自分はバクダン丼、長男はうどんと海老天のセット。
220731i.jpg
海老天がかなり美味しかったらしい。
220731j.jpg
自分のバクダン丼も美味。ちょっとした庭を愛でながらのランチ。
とは言っても、その向こう駐車場なのだ。
220731k.jpg
しかし空間の使い方が上手いなぁと感心しながら食事を楽しみました。
220731l.jpg
さぁ、帰ろう。
220731m.jpg
天気はいいが外は暑い。
220731n.jpg
39℃、そりゃあ暑いわ。安全運転で戻るぞぉ。
220731o.jpg
帰宅して、週に一度のお勤め。
220731p.jpg
夕方に近いので気温はかなり落ちている。
220731q.jpg
いつものように参拝を。
220731r.jpg
新しい週も、どうぞお護りくださいませ。という気持ちを込めて。
220731s.jpg
御籤は「吉」
220731t.jpg
願事は他人の助けで早く成功する。それを信じて精進します。
220731u.jpg
すべてを終えて帰宅。
220731v.jpg
自宅のTANITAでは、ほぼ予想に近い値が出た。
220731w.jpg
新しい一週間もきっちりワークアウトして、綺麗なボディメイクをしようと思う。

・・・数年ぶりの男旅は、満足のうちに終了。またちょっとした旅をしよう、長男よ。
今回の旅も、きみの記憶の中に残り、歳をとったときに少しでも思い出してもらえれば私としては嬉しい。
なにより、なかなか一緒の時間を過ごすことがないきみとしっかり過ごすことができたことが、親である私にとっても大きな収穫だ。
これからますます色々な困難があるかもしれないが、大丈夫、親である私も何とか乗り越えてきている。
きみにも必ず乗り越えられるはずだ。親子三人と1匹で、これからも楽しく、強く進んでいこう。

7月は今日で終わり。明日から8月だ。
きょうも、そして今月も、お疲れさまでした。

category: 未分類

thread: 今日の出来事

janre: 日記

tb: --   cm: --

子供の日。(05/05)  

朝早いけど、出かけるよー、愛犬🐕
220505a.jpg
留守番頼むね✨それにしても何とかならんか、俺の髪(笑)

今朝のジムの結果はExcellent!これを完成形にしたい。
220505b.jpg
体重67㌔、
220505c.jpg
筋肉量58㌔、
220505d.jpg
体脂肪率8.6%。
220505e.jpg
ちなみに「Semi Athlete」という表示はTANITAの説明によると「筋肉の質やつき方のバランスが、どれくらいアスリートの筋肉特性に近いかを判定したもの」で、「プロに近いレベルで筋肉が発達している人」らしい。
220505f.jpg
素直に喜ぼう。この値を維持したい。
この体重で筋肉量58㌔はなかなか難しそうだが、頑張ろう。
このあとはランチ。ホントは本線の食事でもいいのだが、家族の行事だ。楽しんでこよう。
こどもの日のランチは、森の中のフレンチでちょっとだけ豪華に。
220505h.jpg
いい雰囲気。
220505g.jpg
オードブルはパテグランメール、
220505i.jpg
メインは豚肉のグラチネ、デザートはオレンジ風味のショコラシュー。
私はオプションでサラダブッフェ追加。
料理は見た目も質も上がったのではないか。ラストまで楽しめた。
220505j.jpg
今回は予約したコースだが、予約不要の通常の月替りランチでも行きたい。
長男はすでに子供の域をこえてきた。
しかし我々にとっては子供であることに違いはない。
220505k.jpg
ご馳走さまでした。満足。

食事の後、事務所に入ってメールのやりとり。
別事業の業務もそこそこ。スタジオの予約入る。
GW明けに向けて本当に動き始めている。
夕方まで事務所にいて、さて、帰ろう。

こどもの日の晩御飯は、手巻き寿司。
220505m.jpg
きょうは完全にオーバーカロリーだ。1日で2900㌔cal。目眩がする(笑)
220505n.jpg
明日明後日、ジムで筋肉に変えよう。
220505o.jpg
今朝の素晴らしい数字が明日どう変化するか。
ほとんど実験。明日燃やす。でも美味しかった。
ご馳走さまでした。

GWは終了。明日は通常営業。
朝一でジム。そして治療。事務所で処理事諸々。
きょうも、お疲れさまでした。

category: 未分類

thread: 今日の出来事

janre: 日記

tb: --   cm: --

Twitter

プロフィール

最近の記事

FC2カウンター

FC2カウンター

リンク

shinobi アクセス解析

ブロとも申請フォーム

ブログ内検索

RSSフィード

月別アーカイブ

カテゴリー

▲ Pagetop