- 2037/01/01 □ご注意□
- 2022/05/05 子供の日。(05/05)
- 2022/04/22 長男の、誕生日。(04/22)
- 2022/02/09 そして、水曜日。(02/09)
- 2021/01/22 週末。(01/22)
- 2020/08/26 出張中止で。(08/26)
- 2020/04/25 何もできない、土曜日。(04/25)
- 2019/09/30 慌ただしい月曜日。(09/30)
- 2019/09/28 肉な、一日。(09/28)
- 2019/07/23 24時間以上1本勝負。(07/23)
« prev next »
□ご注意□ 
2037/01/01 Thu. 00:00 [edit]
私の記述は■■■ きょうのお仕事 ■■■と私のFacebook、instagramでしか公開しておりません。
私に関しての事実関係の確認できない記事・記述によって、
当方が公私共に損害を被った場合、当事者を特定して名誉毀損や威力業務
妨害などで様々な法的手段に訴えることがあります。
なお、皆様の訪問につきましては「アクセス解析」をさせていただいております。
category: 未分類
子供の日。(05/05) 
2022/05/05 Thu. 23:59 [edit]

留守番頼むね✨それにしても何とかならんか、俺の髪(笑)
今朝のジムの結果はExcellent!これを完成形にしたい。

体重67㌔、

筋肉量58㌔、

体脂肪率8.6%。

ちなみに「Semi Athlete」という表示はTANITAの説明によると「筋肉の質やつき方のバランスが、どれくらいアスリートの筋肉特性に近いかを判定したもの」で、「プロに近いレベルで筋肉が発達している人」らしい。

素直に喜ぼう。この値を維持したい。
この体重で筋肉量58㌔はなかなか難しそうだが、頑張ろう。
このあとはランチ。ホントは本線の食事でもいいのだが、家族の行事だ。楽しんでこよう。
こどもの日のランチは、森の中のフレンチでちょっとだけ豪華に。

いい雰囲気。

オードブルはパテグランメール、

メインは豚肉のグラチネ、デザートはオレンジ風味のショコラシュー。
私はオプションでサラダブッフェ追加。
料理は見た目も質も上がったのではないか。ラストまで楽しめた。

今回は予約したコースだが、予約不要の通常の月替りランチでも行きたい。
長男はすでに子供の域をこえてきた。
しかし我々にとっては子供であることに違いはない。

ご馳走さまでした。満足。
食事の後、事務所に入ってメールのやりとり。
別事業の業務もそこそこ。スタジオの予約入る。
GW明けに向けて本当に動き始めている。
夕方まで事務所にいて、さて、帰ろう。
こどもの日の晩御飯は、手巻き寿司。

きょうは完全にオーバーカロリーだ。1日で2900㌔cal。目眩がする(笑)

明日明後日、ジムで筋肉に変えよう。

今朝の素晴らしい数字が明日どう変化するか。
ほとんど実験。明日燃やす。でも美味しかった。
ご馳走さまでした。
GWは終了。明日は通常営業。
朝一でジム。そして治療。事務所で処理事諸々。
きょうも、お疲れさまでした。
長男の、誕生日。(04/22) 
2022/04/22 Fri. 23:59 [edit]

五三焼きという特別な材料と製法で作られたカステラ。

値段も普通のやつの倍はする。でも凡人の舌を持つ私にはそこまでの違いが分からない。

愛犬🐕は喜んでお相伴。美味しいのは、美味しい。ご馳走さまでした。
週末の、ワークアウト。

筋肉量、

体脂肪率、

そして今日の私。
筋肉量は去年の今よりも4〜5㌔増えている。
そして体脂肪率は例年通り。いい感じで筋肉増量しよう。

ランチ。焼きそばは、買ったものの食べる機会がなく、数日前に賞味期限切れを迎えてしまったものだ。
UFOの別バージョン。
そこそこ美味しかった。ご馳走さまでした。
さて、午後の収録準備を。
午後の収録は地方のお客様案件。

スタジオはエンジニアの佐川さん、ナレーターの中村さん、収録進行の不肖ヨシムラの3人。
制作会社、クライアントなどの関係者はZoomでやり取り。
収録は極めてスムーズに進み、データアップ、決済も完了。

予約から納品まで、非対面のメリットばかりを最大限に活かして収録完了。
是非ご利用をお待ちしております。
ご関係の皆様、ナレーターの中村さん、エンジニアの佐川さん、お疲れ様でした。

きょうは長男の14歳の誕生日だった。

この数年でかなりの成長を遂げた。

今のところ大きな怪我もせず、色々頑張っている様子。

これからまだまだ大変だろうが、頑張って欲しい。

おめでとう。そして成長してくれて、ありがとう。
明日明後日は、長男の誕生祝で、ホテルステイ。
束の間、オーバーカロリー状態になる。。。
来週また燃やそう。今週も、お疲れさまでした。
そして、水曜日。(02/09) 
2022/02/09 Wed. 23:59 [edit]

実は昨日、治療の一環で「テストステロン」の投与を始めた。
半年以上かけてどうなるか様子見しながらとなる。

毎日の生活、ジムについてはこれまで通り。

きょうも、しっかり。

水曜日の、ワークアウト。

体重、筋肉量共に僅かに減少。

ただ、増減はあるだろう。

テストステロン投与で、パフォーマンスと体格がどうなるか、

様々な様子を見ながらのこれからだ。

きょうも結局、疲れた(笑)

事務所入ろう。色々考える、週の半ば。

まずは間食。プロテインでタンパク質補給。ご馳走さまでした。
メールを捌いたり、調べ物をしていたらすぐに昼(笑)

ランチ。いつものにベーグルをプラス。いつも通り。ご馳走さまでした。
調べ物は時間がかかる。そして明日のナレーター派遣の原稿などのやり取りも。
夕方前に一息ついて。。。

早めに終業。あとは家でできる作業や作業ばかりだ。
明日は都心も雪の予報が出ている。どうなるだろうか。

どちらにしても、明日もいつも通りだ。
きょうも、お疲れ様でした。
週末。(01/22) 
2021/01/22 Fri. 23:59 [edit]

エッグベネディクトの朝食☀️🍴

美味しく頂きました。

雰囲気いいなあ、相変わらずここは。

そして移動。

ランチは魚🐟を。刺身定食。

意外に旨かった。ご馳走さまでした。

夕方。。。

居酒屋🏮晩御飯🌃🍴

焼き鳥美味しい。

お酒も美味しい✨

満腹🍴🈵😍満足。ご馳走さまでしたー✨
結局今日も出先で案件を捌く。
テレワーク。大いにあり。
明日は休日になるか。
お疲れ様でした。
出張中止で。(08/26) 
2020/08/26 Wed. 23:59 [edit]

行ってこよ。

なぜかかなり疲れている。

しかしいつも通りのフルメニュー。

気温が高いのか、汗がよく出る。

今朝は出だしの体脂肪率も低かったが終了時は今期2度目の7%台が出た。
良かった。きょうも何とか乗り切れそうだ(笑)

きょうはそこそこ暑いぞー。

このところいつも着替えを持参して移動中。
銀行回って事務所入ろう。

一旦事務所に入って再び外出。靴を購入。
だいぶくたびれてきたので更新。ついでにランチをBKで調達。

久しぶり。美味しかった。ご馳走さまでした。
きょうは夕方まで事務所で。
【閑話休題・・・】
大きな仕事の支払いを弊社がすることになるのだが、先方は「請求書を起こすことに問題がある」と。「大きな金額」を「現金」で、「請求書類」なしに渡せと?弊社に請求するのは「裏金」か。そのような仕事はしていないし、そんなことをすれば税理士や税務署から盛大に突っ込まれること必至だ。最初はうまくいっているように見えて途中から(?)が増え始め、支払いの時にトラブる。これも制作あるあるか?いずれにしても支払うべき金銭は弊社の手元にある。請求書がなければ当然払う道理はない。当たり前のことだが、それが通用しないのは何故か。。。

きょうは終業。お疲れ様でした。

きょうも色々な連絡が入ったなぁ。
さ、帰ろう。

まだ明るい街。夕焼けがきれいだった。

明日の予定を考えつつ、帰宅路。
お疲れ様でした。
category: 未分類
何もできない、土曜日。(04/25) 
2020/04/25 Sat. 23:59 [edit]
一つ言えることは国はなぜ「自粛」ではなく「強制力」をもった施策に出来ないのだろうか。
「お願い」である以上、その権利を行使するかどうかは個々人の考えに委ねられてしまう。
ここは国がイニシアティブを発揮すべきところではないか。
で、緊急事態宣言の自粛延長はどーすんのよ。
何もできない、土曜日。。。
慌ただしい月曜日。(09/30) 
2019/09/30 Mon. 23:59 [edit]

毎日の流れが早い。充実しているからか、歳のせいか(笑)
前者と思うようにしよう。きょうも、しっかり。精一杯。

週末からの飽食後のワークアウト。
開始時の体脂肪率8.9%。。。もっと低くならないか。

入りのエネルギーを押さえるしかないか。。。

終了時は8.6%まで戻して終了。まだまだやるしかない。

次は整形外科。最後の事故のリハビリだ。

そして事故のリハビリと最後の診察。

病院はお客さん、いや、患者さんで一杯だ。

リハビリにはすぐ案内されたが診察はかなり待たされた。
しかし、きょう診察を終えて、諸々の申請書類を医師に渡す必要があるのだ。
次の予定まで余裕があるので、ひたすら待つ。。。

整形外科は結局一時間半ほどかかった。急いで事務所。

ランチは外で調達しようと思ったが内製でいつもの。ほどなく出発。次はお見舞いだ。

私の叔母さん。父の妹だ。腰の狭窄症で術後数週間。
叔父さんと連絡を取り合って今日の見舞いとなった。
ずいぶん前にお宅にお邪魔した時から腰は大丈夫かと案じていた。
叔母さんはテレビなどから私の声が流れるとすぐ分かる。と叔父さんがいつも言う。
小一時間ほど話をして病院を後にした。呉々もお大事に。

午後の案件は前に収録したものの再収録。

外国言語だが、クライアントサイドで「発音していない単語あり」とのこと。

弊社でもナレーターも確認したが、確かに発音している。
そして南部北部の発音の違いもない。
不思議だがとにかく収録して「参考意見」を添えてデータアップ。

エンジニアの佐川さん、お疲れさまでした。

整備が終わった自転車が戻ってきた。
この自転車は長男に狙われているらしい(笑)

ひとまず帰宅。妻の実家から送られてきたビールで乾杯。
旨い。きょうで9月も終わり。お疲れさまでした。
肉な、一日。(09/28) 
2019/09/28 Sat. 23:59 [edit]

ランチは肉(笑)赤身。ブランド牛ではないようだが、

なかなか旨かった。お台場の景色もいい感じだ。

ご馳走さまでした。雲行きは晴れから曇りへ。
夕方、帰宅して、明日以降にやることを再確認。
来週も、そして早くも年末年始に向けての動きも始まっている。
気が抜けない9月下旬だ。
24時間以上1本勝負。(07/23) 
2019/07/23 Tue. 23:59 [edit]

きょうは夜までここだ。

各所スタンバイ完了。

影アナの弊社田崎さんもリハーサル中。

配信MCの早川さんは間もなくリハ開始。

私は見守るのみ。

所謂「クロマキー」でバーチャルスタジオ。

登録制の限定公開だがかなり本格的。

配信MCの早川さん、絶賛打ち合わせ中。

まだ8時前。。。心強いMCチーム女性陣のお二人。早川さんと田崎さん。
本番よろしくお願いします!

さー始まった。夕方までの長丁場。
関係各位、お疲れ様です。しっかり見守らせていただきます。

配信も会場も順調に進行中。素晴らしい。

私は控え室で多言語案件と弊社スタジオ予約の処理中。
皆さん、お疲れ様です。ありがとうございます。

昨日の夕方から始まったイベントは、会場配信ともに無事終了。
色々問題含み、課題山積だが、ひとまず終わって良かった。

女性MC陣の活躍に大感謝。私は今回も何もしていない。
しかし、マネジメントサイドの人間として最後までやるべきことはこれからだ。

ひとまず早川さん、田崎さん、関係者の皆さん、お疲れ様でした。
ありがとうございました。
明日から、また、日常の始まり。