FC2ブログ
■■■ きょうのお仕事 ■■■ ホーム »2021年05月
2021年05月の記事一覧

月末、大問題発生か。(05/31)  

新しい一週間。出掛けるときに、私の横にぴったり張り付いて玄関まで。
210531a.jpg
そして尻尾を降って「どこ行くの?連れてって」と言っているような愛犬🐕行ってくるよー✨
210531b.jpg
今朝も、ジムへ。自分にとっては学校に通っている感覚に近いものがある。
210531d.jpg
やらなければならない。自習のようなものか。
そして半分はコンディションを整える「仕事」でもある。きょうも、しっかり。
210531e.jpg
定例のワークアウト。
210531f.jpg
体脂肪率は週末の飽食で高めに出た。
210531g.jpg
週末までに絞って8%台へ。
210531h.jpg
筋肉量は結構増えてきた。きょうはここまで。
210531i.jpg
このあとは事務所スタジオで収録。ひとまずお疲れ様でした。
210531j.jpg
曇り空。夕方以降、雨の予報だが、局地的か。も少し気温が上がらないかなぁ。。。
210531k.jpg
事務所に入って準備しよう。初夏、いや、梅雨間近の東京。
210531m.jpg
昼前の収録は、緊急事態宣言を受けて営業自粛を強いられていた百貨店の催事告知。
210531l.jpg
今回は「お中元」のコマーシャルだ。
210531n.jpg
お中元とお歳暮は男性ナレーターご希望で、ナレーションは不肖ヨシムラが。
210531o.jpg
やっと通常営業に向けた動きが始まった感じだ。
収録はスムーズに進んで間もなく納品。
関係者の皆様、エンジニアの佐川さん、お疲れ様でした。
210531p.jpg
ランチ。本線復帰。過不足なし。ご馳走さまでした。
210531q.jpg
月末締め。
本業の請求書はPDF添付がほとんどなので、今月の紙ベースの請求書は一通だけとなった。
ひとまず、皆様、今月も有り難うございました。
210531r.jpg
月末。。。別事業で収益の根幹を揺るがす大問題が発生。
210531s.jpg
急遽明日、現地へ出向くことになりそうだ。
210531t.jpg
先方の社長とも連絡を取りながら対応中。
ひとまずきょうは上がります。お疲れ様でした。
210531u.jpg
帰宅して最初は糖質ゼロのこれ。
色々と気をもみながら、乾杯🍻
明日はどうなることか。
明日から6月。。。早いなぁ。
スポンサーサイト



category: ひとり言

thread: 今日の出来事

janre: 日記

tb: --   cm: --

日帰り主張。(05/30)  

一週間ぶりに愛犬🐕とのジョギング🏃‍♂
210530a.jpg
朝6時から1時間ちょっとのジョギングは快調。。。
210530b.jpg
今朝も二人でよく走ったねー🐕
210530c.jpg
愛犬は今朝もきちんと伴走🐕
210530d.jpg
偉いぞ✨
210530e.jpg
また来週走ろうね🐕
210530f.jpg
おつかれさーん✨
210530g.jpg
きょうは千葉方面。
210530i.jpg
どカジュアルだが、これでも出張扱いだ。
210530h.jpg
愛犬🐕よ、留守番頼むよー✨
210530j.jpg
駅に向かう道すがら、何かなってると近づいて見たら「枇杷」だった。
210530k.jpg
甘いのかなぁ、どーなのかなぁ。
勝手に取るわけにいかないし。と毎年思っていたことを思い出した(笑)
210530l.jpg
出張という名の小さな旅。日帰りなのでサクッと終えて戻って来よう。
210530m.jpg
現場周辺着。今回は視察が主な目的だ。課題かなり多し。
どう業者に伝えるかが難しいところだ。困るなぁ。余りいい加減な仕事をしてくれると。
210530n.jpg
価格と仕上がりのバランスが全く取れていない。半分怒りながら現場を後に。

帰宅前に現場最寄り駅近くのスーパーでロカボ商品のチェック。
210530p.jpg
ナッツも選び方と食べ方で随分違うのだ。
210530q.jpg
何種類か試しに購入。さて、帰ろう。

ランチ。出先のドラッグストアで調達。
210530o.jpg
週末の出張で飽食だったので、タンパク質重視のこんな物たちを。
ご馳走さまでした。

帰宅して、既に3本目。
210530r.jpg
キリンのクラシックラガー旨いなあ🍻すっかり酔っぱらい(笑)
明日から、新しい一週間。
朝はジム予定。きょうもお疲れさまでした。

category: ひとり言

thread: 今日の出来事

janre: 日記

tb: --   cm: --

色々と、露になることもある。(05/29)  

朝ごはん。
210529a.jpg
ここはいつもクオリティが高い。ご馳走さまでした。
210529b.jpg
ランチ。初めて入るパスタの店。
味はそこそこだが商売の仕方がまずい。
「焼き立てパンを食べ放題」とだけ書かれたPOPでは客はパスタを頼んだら焼き立てパンが食べ放題と勘違いする。POPにも価格を表示すべき。メニューの表示も小さすぎる。これはもはや「騙し」だ。ステーキのフォルクスを見習うべき。2度目は、無い。しかし食材に敬意を表して、ご馳走さまでした。
210529c.jpg
今回も良いこと、悪いこと、色々露わになった。さて、帰ろう。
お疲れ様でした。明日も出張あり。

category: ひとり言

thread: 今日の出来事

janre: 日記

tb: --   cm: --

一息つきながら、週末(05/28)  

移動、そして時間調整。
210528a.jpg
いつもこれくらいの余裕を持って動きたい。
210528b.jpg
打ち合わせを兼ねて、ランチ。
210528c.jpg
街中華。
210528d.jpg
どのメニューもとびきり旨いのだ。
210528e.jpg
しかも混んでいない「穴場」
210528f.jpg
今回も、美味しかった。ご馳走さまでした。

いい眺め。週末のひととき。
210528g.jpg
色々あるが、一瞬だけ忘れて、一息つこう。。。

早速、飲んでいる。
210528h.jpg
今週も余り大した動きもなく。。。
来週、来月は上向くことを祈って、お疲れ様でした。
そして、夕方。。。
ディナーは洋食のコース仕立て。
210528j.jpg
メインはハンバーグのビーフシチュー添え。
210528i.jpg
相変わらずいい雰囲気とサービスと味だ。
デザートは大きく見えるがホントに小さいやつです(笑)
210528l.jpg
でもまた燃やさねば。美味しかった。ご馳走さまでした。
そして、今週も、お疲れ様でした。

category: ひとり言

thread: 今日の出来事

janre: 日記

tb: --   cm: --

動きなし。な一日。(05/27)  

朝から雨の東京。
210527a.jpg
そして私は変わりなくワークアウトへ。きょうも、しっかりやろう。
210527b.jpg
気温が上がらない中でのワークアウト。
210527c.jpg
体脂肪率はあまり下がらず、
210527d.jpg
辛くも8%台でフィニッシユ。
210527e.jpg
このあとは事務所に入って夕方まで。
210527f.jpg
雨が少し強くなった。きょうは夕方まで雨☔
明日は晴れの予報だ。明日から出張なので、その準備も。
梅雨入りじゃね。的な天気。
210527g.jpg
ランチ。これまたいつも通り。
ご馳走さまでした。雨が酷くなってきた。
夕方までに止めばいいのだがなぁ。。。
210527h.jpg
きょうも、これと言って大きな動きなし。
210527i.jpg
コロナ禍の影響が僅かだが響いている感じ。
しかしジタバタしてもどうにもならない。
事実、別事業部門はそれなりに動いている。
明日から出張。上がります。
210527j.jpg
雨はあがったようだ。これから天候は回復して明日は晴れそうだ。
東急本店も再来年に建替えか。この辺りも劇的に変わりそうだ。
210527k.jpg
帰宅して最初の一本は「糖質ゼロ」のこれ。乾杯🍻
旨い。お疲れ様。

category: ひとり言

tb: --   cm: --

怒りの、一日だ。(05/26)  

いつものように、ジムへ。
210526a.jpg
きょうも、特に変わりなく。
210526b.jpg
今朝も、定例のワークアウト。
210526c.jpg
体重も筋肉量もほぼ昨日と同じ。
210526d.jpg
体脂肪率も開始時と終了時は同じ値。
210526e.jpg
いい感じだ。いい季節になった。
210526f.jpg
もっと熱くなってもっと燃えてもいいくらいだ。
210526g.jpg
このあと、腰のメンテのため、整体へ。

【いきなり電話してきてあれこれくれというな】
金融機関というところはつくづく無礼だ。さて仕事にかかろうとしたところで電話。
「セーフティネットを利用している事業者は売り上げの推移を報告する義務があるので。令和2年10月から・・・」「え、いきなりそれを口頭で今すぐ出せというのか」「いやそうではないのですが」「文書かメールで先に送ってもらえれば準備は簡単だけど」弊社の取引のある信用金庫はFAXは許可制、メールはできないという。なんという前時代的な。ITかを先にやらなきゃならんのはこんな古臭い企業だ。結局資料を出して電話をかけて半年分の売り上げを「伝達」するということに。今は昭和じゃないよね。なんか違和感。電話は今や一番無礼な連絡手段であることは以前から触れている通り。やれやれ😥
210526h.jpg
ランチ。相変わらず。きょうはつくねをトッピング。ご馳走さまでした。

室外機交換作業。
210526i.jpg
バルコニーの防水塗装時に大規模修繕の業者が新設して1年も経っていない室外機の裏側に傷を入れてしまい、事業者と協議の上、先方の保険で交換となったのだが、立ち会った大規模工事側業者の若いのが「取替理由をなんて書けばいいんですかね」「これは部品だけ交換というのはできないんですかね」と言い出した。
210526j.jpg
個人的には「お前んとこの業者が傷を入れたんだろうが、現状復旧は当然だろうが」とブチ切れたいのを抑えて「それは最初にお越しになった時にいうべきことで、そのような事をいま仰るのはちょっと違うと思いますよ」と低い声で滑舌良く申し上げたら、若いのは急に大人しくなった。アホか。
210526k.jpg
かくして室外機交換作業は一時間で終了。
関係者の皆さん、お疲れ様でした。
21052l.jpg
環境に配慮したアルミ缶に入った水。
あるホテルから持ち帰ったもの。
アルミ缶は日本国内でのリサイクル率が98%、缶から缶への「水平リサイクル率」も70%と高い。
遮光で賞味期間が長いなど利点多し。時代の先端だ。
味は、水(笑)当たり前だが。。。

そして夕方。終業。
明日も変わりない日常が。
きょうは癇に障る出来事満載の一日だった。
お疲れさまでした。

category: ひとり言

thread: 今日の出来事

janre: 日記

tb: --   cm: --

耐える時期。(05/25)  

今朝も、ワークアウトへ。
210525a.jpg
いい陽気だ。公共放送の建替え工事も進んでいるようだ。
210525b.jpg
腰が変だが、ジム終わりでツヤさんに見てもらおう。
210525c.jpg
定例のワークアウト。
210525d.jpg
開始時の値は相変わらず高いが、マシンをキチンとみっちりやると筋肉量が上がって体重は僅かながら下がり、
210525e.jpg
結果、体脂肪率が下がる。
210525f.jpg
きょうは0.6%下げて8.5%でフィニッシュ。
210525g.jpg
例年通り。いい傾向だ。このあと、整体。
210525h.jpg
整体。昨日のワークアウト中に起きた違和感を説明して施術を受ける。
210525i.jpg
明日も予約を入れて終了。かなりいい感じだ。
流石ツヤさん。有難うございました。また明日。
210525j.jpg
事務所へ。このあとは夕方まで事務所番。色々ある。しっかりやろう。
210525k.jpg
ランチはいつものように。
茶色に見えるのは、昨日IKEAで購入したフライドオニオン。
味変効いて美味しい。当分はこれだ。ご馳走さまでした。
210525l.jpg
きょうも、終業。上がろう。
210525m.jpg
明日はスタジオのエアコン室外機の交換工事。
バルコニーの防水塗装作業前後に入った業者が、室外機裏のフィンを傷つけてしまったのだ。
210525n.jpg
明日の仕事は、それ。お疲れ様でした。
210525o.jpg
帰宅して、きょうの一本目はこれ。
最近糖質ゼロが主流か。乾杯🍻
明日は、明日だ。お疲れさまでした。

category: ひとり言

tb: --   cm: --

新しい週。上手いこと行かず。(05/24)  

今週も、ワークアウトからスタート。
210524a.jpg
これからも変わらないであろう朝のルーティン。
210524b.jpg
ワークアウト。
210524c.jpg
週末の食事はすぐに数値に現れる。
210524d.jpg
今朝はちょい高め。週末までにきっちり落とそう。
210524e.jpg
きょうは辛くも8%台に戻してフィニッシュ。
210524f.jpg
何となく夏の趣。木の陰が美しい。
210524g.jpg
青空。これがずっと続いてほしい。
210524h.jpg
地上を移動。気持ちのいい陽気だ。

ランチ。スウェーデンレストランへ。
210524i.jpg
サーモンフィレのレモンディルソース。
肉厚サーモンと酸味の効いたソースが絶妙。
ベジタブルメダリオンも美味しかった。
210524j.jpg
妻はミートボール。シェアして食べたがなかなかいいお味。しかもヘルシーだ。
210524k.jpg
ランチのあとは店内をブラブラして新たな発見もあり。
210524l.jpg
IKEAすごいなぁ。ご馳走さまでした。

きょうは終業。
210524m.jpg
ちょっと大きなボリュームの仕事は他に流れ、別事業の動きも一時停止。
210524n.jpg
落ちたらあとは上がるのみ。流れを変えよう。帰ります。
210524o.jpg
帰宅して、きょうの一本目は「パーフェクト」今更ながら確かに旨い。乾杯🍻
そしてお疲れさまでした。
明日もいつも通りか。

category: ひとり言

thread: 今日の出来事

janre: 日記

tb: --   cm: --

日曜、出張楽しい。(05/23)  

今朝は天候回復。
210523a.jpg
愛犬🐕とジョギング🏃‍♂
210523b.jpg
一週間ぶりに1時間。
210523o.jpg
相棒の愛犬🐕は相変わらず良く走る🏃‍♂
210523c.jpg
今日も気持ちよく走れたねー🏃‍♂
210523d.jpg
また来週走ろうね✨おつかれさーん🐶

愛犬🐕よ、行ってくるよー。
210523e.jpg
別事業の出張。
210523f.jpg
余り暑くない。と思ったら、歩いてるうちに汗ばんできた。
きょうも、しっかり。

ランチは出先で。きょうは「モス」菜摘バーガーはチキン。
210523h.jpg
そして期間限定のエビカツバーガーのオマールソース。
210523g.jpg
どれも美味。明日燃やそう。
210523i.jpg
ご馳走様でした。さて、動こう。

視察と打ち合わせ。
210523j.jpg
いい天気だ。そこまで暑くもなく、快適な移動だった。
210523k.jpg
このあとも順調に進むことを祈って。現地での任務終了。
210523l.jpg
主な目的は終了。
210523m.jpg
あとは事務所エリアに戻って少しばかりの用事を済ませたら、ビール🍺を購入して帰宅。飲んだくれよう(笑)
中心部の繁華街は人が多いが事務所界隈は静かだ。さて、帰ろう。
210523n.jpg
帰宅して最初の一本。乾杯🍻
ぷは~旨い。
明日からの新しい一週間も頑張ろう。
きょうもお疲れさまでした。

category: ひとり言

thread: 今日の出来事

janre: 日記

tb: --   cm: --

休日になった。(05/22)  

朝6時過ぎ、愛犬🐕とジョギング🏃‍♂と思って外に出たら雨☔がぱらぱら。。。
210522a.jpg
きょうは中止だ。愛犬🐕よ、明日ねー👋

長男が、足が張るので整体行きたいと言うので、私の腰の守護神、ツヤさんのもとへ。
210522b.jpg
その直前は妻も。。。
ツヤさん曰く、どちらもバランスが悪いのだそうだ。
かくして定期でお願いすることになるかも。
ツヤさん、ありがとうございました。私は来週お願いします。
210522c.jpg
街は緊急事態宣言下とはとても思えないほど緊張なし。
市井の庶民でも分かる中途半端な政策。
人に痛みを伴う変化を求めるのであれば、自ら範を示せ。
この街の風景が全てを象徴している。
210522d.jpg
遅いランチは、これまで郊外にしかなかった回転寿司戦争が都心で始まったのを受けて、早速「くら寿司」へ。
210522i.jpg
全ての寿司が110円と220円。分かりやすい。
210522e.jpg
そして旨い。
210522f.jpg
出来たばかりで店内も綺麗だ。
210522g.jpg
14時に入店したが15時過ぎてもお待ちが出ている。流石都心だ。
きょうは晩御飯を抜くつもりで。ご馳走さまでした。
210522h.jpg
帰宅して一本目は極かるーいやつから。
乾杯🍻これはこれで美味い。

明日は別事業出張だ。朝から愛犬と走った後出かける予定。
お疲れさまでした。

category: ひとり言

thread: 今日の出来事

janre: 日記

tb: --   cm: --

梅雨のような天気で。(05/21)  

さて、きょうもジムへ。
210521a.jpg
夕べそんなに飲まなかったのでスッキリ目覚めた。
210521b.jpg
雨は小康状態だが、このあとどうなるか分からない。きょうも、しっかり。
210521c.jpg
定例のワークアウト。
210521d.jpg
気温が上がって来たのと、調整で夕食を抜いているのが功を奏して体脂肪率は低めで推移。
210521e.jpg
しかし歳を取るとここまでしないとある程度の体格は維持できないのか。。。
210521f.jpg
やれるだけ、やる。
そしてきょうも体脂肪率8.3%と言う個人的にはいい値でフィニッシュ。
良かった。継続。
210521g.jpg
ジムでも感染予防対策としてここまで周知を図っているのに、60を超える年配者のオヤジは、スタッフや顔見知りとお喋り三昧。迷惑千万。自粛警察のようなことはしないが、自覚してほしいと思いながらのワークアウトだった。自分は絶対こんな60代にはなりたくない。あと数年。。。他山の石に。
210521h.jpg
雨は何とか降らずにすんでいる。
210521i.jpg
野暮用でちょっと外出。
出勤ラッシュが落ち着いたのか、テレワークが浸透したのか、人はそこまで多くない。
気温も高いが湿度も高い。汗をかこう。燃やすのが一番だ。
210521j.jpg
遅いランチはBKの誘惑に負けた。。。
プラントベースワッパー。植物由来の。。。つまり大豆肉。
210521k.jpg
食感も味もまるで肉だ。個人的にはこれで充分。
今回はセットで安かったのだが、価格をいかに抑えるかにもよると思う。
美味かった。ご馳走さまでした。
210521l.jpg
夕方。。。きょうは特筆すべき事はなかった。
上がります。お疲れ様でした。
210521m.jpg
帰宅して一本。
きょうは糖質0でスタート。乾杯🍻
明日は久しぶりに朝のんびりできるか。
お疲れさまでした。

category: ひとり言

thread: 今日の出来事

janre: 日記

tb: --   cm: --

長時間稼働、大歓迎。(05/20)  

恐らく当分はこんなルーティーン生活が続くだろう。
210520a.jpg
きょうも、ワークアウトへ。
210520b.jpg
半袖気持ちいい季節。
210520c.jpg
ワークアウト。
210520d.jpg
昨夜、晩御飯をほぼ抜いた状態で身体が軽い。
210520e.jpg
そして体脂肪率も最初の9%はともかく、終了時は例年の値でフィニッシュ。
210520f.jpg
晩御飯を抜く、あるいはごく軽く済ませることもすでに実行中。
もちろんメリハリなので、食べるときは食べることにして。買い物しながら事務所へ。
210520g.jpg
きょうのスタジオは午後から夜遅くまで稼働予定。
210520h.jpg
Skypeを繋いでリモート立ち会いオンライン収録。稼働することが重要だ。
210520i.jpg
クライアントに完璧に満足いただけるように。
仕事は準備が8割だったか。いずれにしても、このあとも、しっかり。
210520j.jpg
ランチ。肉肉しいのが欲しかったが、レトルトのハンバーグはイマイチ。
ハナマサのは2個入りなので一度に食べないといけない。
ドンキで冷食のお弁当ハンバーグとつくね。
ハンバーグ大正解。小さいが肉感あり。つくねは酒のつまみだ。
いずれにしても、美味しかった。ご馳走様でした。
210520k.jpg
午後イチからスタートした案件は、ほぼレギュラーと言ってもいい「精密機器メーカー」の製品紹介動画。
きょうは5分程度のものが4本、15分ものが1本。全て英語。
210520l.jpg
制作とクライアントはSkype立ち会い。
収録に4時間、整音と完成検収に5時間。
210520m.jpg
ナレーターのハワードさん、久しぶり。
抜群の安定感でうまく行きました。ありがとうございました。
210520n.jpg
そしてエンジニアの佐川さんは残務処理中。
関係者の皆さま、お疲れ様でした。
210520o.jpg
片付けを終えて、終業。
210520p.jpg
今夜はスタジオで一枚、二枚。お疲れ様でした。
210520q.jpg
静かな街。緊急事態延長が検討されているらしい。
210520r.jpg
雨は一旦止んでいるので降られないうちに帰ろう。
お疲れ様でした。

category: ひとり言

thread: 今日の出来事

janre: 日記

tb: --   cm: --

きょうもお疲れさまでした。(05/19)  

きょうは少し気温が下がっているが冬のそれではない。
210519a.jpg
きょうも、ワークアウトへ。
210519b.jpg
定例のワークアウト。
210519c.jpg
気温と体脂肪率はリンクしている。と勝手に考えている。
210519d.jpg
きょうは高めにスタートして、きついなぁと思いながら2時間強。
210519e.jpg
なんとか1%下げてフィニッシュ。
今にも降りそうな東京。さて、事務所へ。
210519f.jpg
人出はやはり少なめか。。。
210519g.jpg
出勤する人たちの流れに乗って事務所へ。
210519h.jpg
ランチ。極めていつも通り。ご馳走様でした。
210519i.jpg
夕方からの収録は新規のお客様。
急遽Zoomを使ってクライアントも繋ぐことになり、オンライン収録費発生第一号に。(1時間2000円です)
お客様からは「これはいいですね」と絶賛。
PCの内部ルーティングでスタジオ立ち会いと同じ環境を再現、
画面も共有しながらブース内のナレーターと会話も可能だ。
210519j.jpg
702独自の快適さをぜひお使い頂きたい。
関係者の皆様、お疲れ様でした。
佐川さん、有難うございました。
210519k.jpg
きょうは終業。
210519l.jpg
明日の収録を巡って個人的にちょっとバタついたが、何とか収まった。
上がります。
210519m.jpg
帰り道。緊急事態宣言は今月末で空けるか。。。
いよいよ飲食だけでなく様々な業種に影響が出始めて来たような気がするのは私だけか。
明日も収録あり。頑張ろう。
お疲れ様でした。

category: ひとり言

tb: --   cm: --

雨がちの火曜日。(05/18)  

さて、きょうもワークアウトへ。
210518a.jpg
変化はないがこれが大事だと思う。
210518b.jpg
ムシムシする朝。汗をかこう。
210518c.jpg
ワークアウト。色々試しているが、今朝のたい、ちょい高め。
210518d.jpg
マシン終わって計測すれば8%台のはずだが、
210518e.jpg
トレッドミルで20分ウォークをしたので
210518f.jpg
0.2%だけ下げてフィニッシュ。
まあまあだ。明日は更に下げよう。
210518h.jpg
整体へ。腰に多少の張り。
210518i.jpg
あとは特に変な箇所はなく、ツヤさんといつものように世間話をして終了。
土曜日またお世話になります。
210518j.jpg
さて、今日も夕方まで事務所番。
週末の大量収録の動画と原稿はきょう入稿予定。いい感じで進めよう。
210518k.jpg
ランチ。本線復帰。
普段は必要以上のカロリー糖質脂質はいらないのだ。
安心する。ご馳走様でした。
210518l.jpg
事務所が入るビルの理事会は夕方に終了。
210518m.jpg
帰ろう。上がります。
210518n.jpg
街は静か。雨はシトシト。
210518o.jpg
帰宅して、一本めはこれ。乾杯🍻
きょうも、お疲れさまでした。

category: ひとり言

thread: 今日の出来事

janre: 日記

tb: --   cm: --

コロナ影響、あちこちに散見。もちろん弊社も。(05/17)  

新しい一週間の始まりは梅雨のような空。。。
210517a.jpg
しかし仕事もプライベートもカラッと行きたいなぁ。まずはワークアウトへ。
210517b.jpg
ワークアウト。
210517c.jpg
第3月曜日は本来は休館だが、緊急事態宣言で休館が続いたので今回は特別のようだ。
210517d.jpg
館内やウエブサイトには情報として上がっていたが余り周知されていなかったらしく、メンバーは少な目。
210517e.jpg
なのでのんびりしっかりやれた。
210517f.jpg
湿度が高めだ。体脂肪率はいい感じでスタート。
体重も筋肉も減少したが、体脂肪率の上昇は僅かだった。
いつもより少し長めにやって、さて、移動しよう。
210517g.jpg
降りそうで、降らない空模様。
傘は持ってきた。空気がしっとりしている感じ。

実はこのあと、ヘアカットなので、事務所に向かわずジム近くのマックで☕コーヒーブレイク。
210517h.jpg
店内は空いてるなぁ。これも緊急事態宣言の影響か。しばし留まる。

静かなマックの店内で、ロケがどーだカメラがどーだとパソコン前にしてオンライン会議か、大声で打ち合わせしているバカ。
どこの番組だ。そしてどこの下請けだ。うるせーな。ここは会議室じゃねえぞ。
小声にするか会社でやれ。同じ立ち位置にいる者として腹が立つ。(渋谷東映プラザ店)
210517i.jpg
ヘアカットへ。
210517j.jpg
キャットストリートも裏原も人少ない。
210517k.jpg
緊急事態宣言効果だろうか。時間よりちょい前に到着。
210517l.jpg
温かいコーヒー☕を頂きながら今月もカット✂
210517m.jpg
担当のカミヤサン、相変わらず元気で結構。
きょうもきれいにしてもらって、有難うございました。また来月。
210517n.jpg
結局、事務所に戻ったのは13時半過ぎだ。
210517o.jpg
夕方までの事務作業。雨はこのあとか。

ランチはいいクーポンの誘惑に負けてBKの「二個得(にことく)」を。
210517p.jpg
2個で500円。こりゃ頼むしかない(笑)
アボカドワッパーJrとテリヤキワッパーJrを。美味かったー。ご馳走様でした。
210517q.jpg
きょうも静かな事務所だった。終業。
上がります。
210517r.jpg
街はひっそりとしている。すっかり日常になりつつある。
210517s.jpg
さて、降らないうちに帰ろう。
210517t.jpg
きょうの一本目はこんなものを。
2本目はちょっと違和感があるが最初はこれでも充分。

【閑話休題】
・・・長崎原爆被災者協議会(被災協)が存続の危機を迎えているというニュースを「NEWS23」で視た。長崎の局員時代、当然のように「被爆者ネタ」として様々な番組制作に関わり、その中で取材対象として知り合った「松谷英子さん」。高裁でも勝訴。というか、まだ高裁で争っているのか。。。「DS86」という被爆線量の方程式で被爆者を線引きをするやり方を私が制作した番組でも完全に否定したのは四半世紀以上前。「NNNドキュメント~節目なんてない~」本当にこの国は弱者を助けようという気持ちがないのだということを改めて知る。そして、松谷さんが御存命であることを知り、まだまだお元気でという気持ち。

さて、本業も静かな一日。
明日も変わらない一日だろう。
淡々と進むしかない。お疲れさまでした。

category: ひとり言

thread: 今日の出来事

janre: 日記

tb: --   cm: --

静かな休日。(05/16)  

夜明け。
210516a.jpg
静かな、そして素敵な朝。
210516b.jpg
目が覚めてしまった。
210516c.jpg
起きよう。
210516d.jpg
グアムで見た朝焼けを思い出した。
210516e.jpg
そして長男とジャグジーで「男同士」の会話。
早起きは、やはりいいものだ。
ゆっくりと動き出す街。鳥のさえずりがいいBGMなのだ。
210516f.jpg
朝ごはんは、のんびりと。
210516g.jpg
やはり取りすぎる(笑)しかし流石にきれいな食材だ。
210516h.jpg
完璧なオムレツ。美味しく頂く。ご馳走様でした。
210516i.jpg
ショッピングモールは休館。
210516j.jpg
人の姿はまばら。。。そろそろチェックアウトの時間だ。
雨が降ってきた。予報通り。
210516k.jpg
誰もいない商業施設は廃墟のようだ。
210516l.jpg
人も車も少ない。しかし、マックやスタバは大盛況。
色んなものが二極化。明日は我が身か。
210516m.jpg
ひゃあ、たいへん。。。(もちろん0円になりました笑)
210516n.jpg
帰宅して、留守番を頑張った愛犬🐕と小一時間の散歩。
210516o.jpg
愛犬🐕も散歩したかったらしくぐんぐん進む。
210516p.jpg
小雨が降ったりやんだり。
210516q.jpg
湿度は高くて汗ばむ。おつかれさーん🐕
210516r.jpg
次は週末だね✨
210516s.jpg
日曜なので(笑)もー飲みます。
これは味も中身もパーフェクト。乾杯🍻
明日から新しい一週間。
来週も頑張ろう。お疲れさまでした。

category: ひとり言

thread: 今日の出来事

janre: 日記

tb: --   cm: --

ステイルーム。(05/15)  

朝から愛犬🐕とジョギング🏃‍♂
210515a.jpg
一昨日、昨日と晩御飯を制限している。
210515b.jpg
ちょっときつかったがしっかり汗をかいた。
210515c.jpg
愛犬🐕もいつも通りいいペースで伴走🏃‍♂
210515d.jpg
おつかれさーん🐕
210515e.jpg
また走ろうね✨
210515f.jpg
自宅の計測なのでかなり甘い値だが、それなりの成果は出ているようだ。
210515g.jpg
ジムで計測すると、目眩がする数字が出る(笑)
週末は飽食なので、マッチポンプ状態。。。しかし少し締めてかかろう。
210515h.jpg
愛犬🐕ムニュー。このあと、留守番頼むねー✨
210515j.jpg
ランチ。久しぶりのパスタ。生麺モチモチ。
なすとトマト。イチオシメニュー。
美味しかった。ご馳走様でした。
210515m.jpg
密を避けて、ドライブ日和。
210515k.jpg
今週末は「ステイルーム」チェックイン前にラウンジへ。
210515n.jpg
コロナ禍でサービス縮小。ケーキやスナック、アルコールが大量にあったのが、今は乾きものだけ。
ゼロコーラで雰囲気を楽しむ。オリンピックシンボルが浮いているが、どうなることやら。明日まで部屋を楽しもう。
210515o.jpg
夕暮れ。久しぶりに高層階から海を望む。
210515p.jpg
晩御飯は、昼に調達したものを部屋で。
見た目はなかなかのボリュームだが、そうでもない。
210515q.jpg
ルームサービスに比べれば素晴らしいコスパ。
210515s.jpg
夜のジャグジーも、いとおかし。
210515t.jpg
夜の風は冷たいが、ほぼ露天風呂気分(笑)
210515u.jpg
リフレッシュして来週に備えよう。
この後は、だらだらします。お疲れ様でした。

category: ひとり言

thread: 今日の出来事

janre: 日記

tb: --   cm: --

週末だ、お疲れ様。(05/14)  

今朝は、いつも通りワークアウトへ。
210514a.jpg
気温が少しずつ上がって来たように感じる。
210514b.jpg
ジムに到着する頃は汗ばんでいる。いい感じ。
210514c.jpg
定例のワークアウト。
210514d.jpg
昨夜、訳あって夕食を食べなかった。
210514e.jpg
朝から体重が軽い。
210514f.jpg
これはチャンスとマシンと腹筋をひたすら。。。
210514g.jpg
結果、例年この時期に出てくる値が。よし。今後もこれで行こう。
210514h.jpg
ジムの下階にあるカフェは緊急事態宣言を受けて休業中。
210514i.jpg
そして空きテナントが目立つビル内。寂しいなぁ。さて、事務所へ。
210514j.jpg
関東はきょうは貴重な晴れ間らしい。
歩いていて気持ちがいい陽気。
きょうは夕方まで事務処理の日。
210514k.jpg
Jアラートの試験が行われるという告知。今年は自分の声を聞けるかなぁ。
210514l.jpg
ランチ。事情あって賞味期限がきょうのランチパック+α。
フツーに美味しかった。ご馳走様でした。
210514m.jpg
きょうは、終わり。
210514n.jpg
お疲れ様でした。
210514o.jpg
帰宅して、今日の最初は名護工場製造の「オリオン」
沖縄行きたいなぁ。乾杯🍻
210514p.jpg
2本目はカクヤスで買ってきた春の在庫処分。
たまに出るのだ。おトク(笑)再び乾杯🍻
そして改めてお疲れさまでした。

category: お仕事

thread: 今日の出来事

janre: 日記

tb: --   cm: --

久々の連続収録。(05/13)  

今朝は午前中から収録があるので、家で自重トレーニングをして出勤の支度。雨がシトシト。気温も低め。
210513a.jpg
愛犬🐕よ、留守番頼むねー✨
210513b.jpg
出勤。登校する中学生に混じって事務所へ。
210513c.jpg
繁華街はまだ人が少ない。
210513d.jpg
午前と午後の収録スタンバイ。
そして昨夜の海外言語の納品諸々と続く。
210513e.jpg
ランチは事務所エリアでささっと。
カロリー糖質50%オフのこれを。スタジオでは作業真っ最中。
お疲れ様です。
210513f.jpg
きょうは午前、午後と収録あり。
210513g.jpg
午前は正午に終わるはずが午後のスタート直前まで延長に。
210513h.jpg
スタジオとしては有り難いが、午後のお客様を一時事務所で待機頂くことに。
関係者の皆様、ありがとうございました。
エンジニアの佐川さん、昼飯食べる間もなく恐縮。。。お疲れ様でした。
210513i.jpg
雨が降り続く東京。きょうは何か疲れた。
210513j.jpg
上がります。お疲れ様でした。
210513k.jpg
帰宅して一本。きょうは飲もう。乾杯🍻
明日はあさイチでジム行って事務所。
お疲れさまでした。

category: ひとり言

thread: 今日の出来事

janre: 日記

tb: --   cm: --

長時間の収録。(05/12)  

緊急事態宣言継続下、ジム再開。
210512a.jpg
いつものように早朝の街を歩く。朝はまだ冷える。
210512b.jpg
去年もこうだったっけ。と毎日思いながら。きょうも、しっかり。

久しぶりの、ワークアウト。
210512c.jpg
メンバーの顔ぶれはいつもと同じ。
210512d.jpg
筋肉量は増大も体脂肪率は高止まり。
210512e.jpg
何とかしたいが今の所、何ともならない。
210512f.jpg
地味にやるしかない。そして汗をかかなければ。
まだ汗ばむ程度。取り敢えず1%下げて終了。
210512g.jpg
ミヤシタパークの横丁はテーブルなどが片付けられ、人もいない。
飲食はアルコールが出せないので商売にならないだろう。
その代わり街のあちこちでチューハイ缶を開けて飲んでいる人達を見かけるようになった。
210512h.jpg
それもどーだか。事務所へ。
210512i.jpg
ランチは極めていつも通り。
きょうは夕食も事務所で取ることになりそうだ。
ひとまず、ご馳走様でした。午後に備えよう。
210512j.jpg
午後からの案件は海外言語。
210512k.jpg
ベトナム語収録。緊急事態宣言以降、主流となったオンラインで。
210512l.jpg
リモート先の皆さんもスタジオと同じ環境で立ち会いが可能だ。
210512m.jpg
収録進行は、不肖ヨシムラが。
ナレーターのHさん、制作会社のKさん、ありがとうございました。
現在、エンジニアの佐川さんが絶賛整音中。
今夜はちょっと遅くまで。私も、まだまだお疲れ様です。
210512n.jpg
21時。時間通り終わったー。と思ったら22時だった件。。。
エンジニア正面の時計は21時だったのだ。狐につままれた感じ。
210512o.jpg
久しぶりのこんな時間。
210512p.jpg
結局、晩御飯抜きのダイエットバージョンへ。
街は人がいなくて静かだ。お疲れ様でした。
210512q.jpg
そこまで寒くなかった。今年もこんなことができる季節になった。
210512r.jpg
しかし外飲みの連中と一緒にして欲しくないなぁ(笑)
210512s.jpg
一本飲みながら帰宅して計測。
210512t.jpg
ジムより甘く出る数値。明日はジムか、ジョギング🏃‍♂か、家トレか。
210512v.jpg
朝の天気にかかっている。。。
明日も朝から収録あり。お疲れさまでした。

category: ひとり言

thread: 今日の出来事

janre: 日記

tb: --   cm: --

事務所番な一日。(05/11)  

明日からジムは再開決定。
210511a.jpg
ウィークデーのジョギング🏃‍♂はきょうで一区切り。
210511b.jpg
愛犬🐕と1時間。
210511c.jpg
短い時間に「愛犬繋がり」の挨拶を何度もしながら走る。
210511d.jpg
早朝の楽しい時間だ。
210511e.jpg
次は週末だ。また走ろうね🐕おつかれさーん🐶
210511f.jpg
整体へ。左腰が昨日から痛い。
ツヤさんの施術で少し楽になるが、根本的な解決になるか。
腰痛とはこのあと一生の付き合いだ。終わったら事務所。
210511g.jpg
金融機関を回って事務所に向かう。曇りだ。気温低いなぁ。
去年もこうだったっけ。
210511h.jpg
事務所入居ビルは足場が取れた。
今月で大規模修繕は終了予定。さて、きょうも事務所番。
210511j.jpg
ランチ。不変だ。ご馳走様でした。
210511j.jpg
小腹が減ったらこんなものを。
ちょっと意識して燃やして削ろう。
210511k.jpg
終業、上がります。
210511l.jpg
きょうはそこまで気温が上がらなかった気がする。
210511m.jpg
私のファッションは下半身はGUだ。安い。でも質感はかなりいいファストファッション。
お疲れ様でした。
210511n.jpg
事務所周辺は人出少な目。
210511o.jpg
帰ろう。
210511p.jpg
帰宅して、乾杯🍻中途半端な気持ち(笑)
明日は久々にジム復帰。
お疲れさまでした。

category: ひとり言

thread: 今日の出来事

janre: 日記

tb: --   cm: --

少し、前進か。(05/10)  

今朝も愛犬🐕とジョギング🏃‍♂を1時間とちょっと。
210510a.jpg
緊急事態宣言が月末まで伸びて、もしジムも並行して休館となれば、この状態が続く。
210510b.jpg
どちらにしても継続して続けることに意味がある。
210510c.jpg
なんだかジョギング中の顔馴染みも増えつつある。
210510d.jpg
本音は気ままに走りたいのだが。。。
210510e.jpg
とにかく今朝も愛犬🐕よ、おつかれさーん。
210510f.jpg
また明日も走ろーねー🐶
210510g.jpg
家人が出掛けるときには全力でお見送りをする愛犬🐕
210510h.jpg
後ろから見ていると微笑ましく、面白い愛犬🐕
210510i.jpg
きょうも私が最後。さて、準備するか。
210510j.jpg
さて、新しい一週間。
素晴らしい一週間になりますように。。。
210510k.jpg
ランチ。本線。賞味期限の関係で魚肉ソーセージを追加。
残り2本(笑)ノルマだ。こんなノルマはなるべく避けたいが、なかなか美味しい(笑)
ご馳走様でした。

午後、実に5年ぶりにコンタクトを取った別事業の担当さんと再会。
210510l.jpg
色々と積もる話もあったのだが、瓢箪から駒的な展開になりそうな予感。
上手く運んでほしいと願いつつ、進捗を待とう。
210510m.jpg
あとは自宅でテレワークにしよう。
210510n.jpg
お疲れ様でした。
210510p.jpg
帰宅して、計測。
210510o.jpg
基礎代謝は順調だ。
210510q.jpg
筋肉量ももっと上げたい。
210510r.jpg
そして、きょうの一本目は、帰宅時に立ち寄ったカクヤスで買ったこれでスタート。
乾杯🍻
そしてきょうも、お疲れさまでした。

category: ひとり言

thread: 今日の出来事

janre: 日記

tb: --   cm: --

月に一度の、お勤め。(05/09)  

2日ぶりに愛犬🐕とジョギング🏃‍♂
210509a.jpg
週末の飽食を少しでも燃やそうといつもより少し長く走る🏃‍♂
210509b.jpg
緊急事態宣言延長を受けて、走る人が増えている気がする。
210509c.jpg
去年と同じか。ジムの再開はまだ協議中のようだ。
210509d.jpg
昨日の人出を見ても、出たり引っ込めたりすることで緊張感は明らかになくなっている。
210509e.jpg
色んなことを考えながら走る朝。
210509f.jpg
月に一度の「お勤め」
210509g.jpg
先月もお護り頂き感謝。今月もご加護を。
210509h.jpg
散歩がてらだが、清々しい気分。
210509i.jpg
ランチは外で。スーパーの惣菜だが外で食べると味も3割アップ(笑)
210509m.jpg
ご馳走様でした。

スーパーで「大豆ミート」を。
210509j.jpg
今回はハンバーグを購入。近々登場。楽しみである。

帰宅して、おやつ。
210509n.jpg
実は2016年には体質改善中の私は既にこれを食べていた。
相変わらず美味しいのだ。ご馳走様でした。
210509k.jpg
ちょっとだけ事務所に立ち寄る。あとは明日やろう。
買い物して帰宅の予定。
210509l.jpg
早速。一本目は糖質ゼロで。乾杯🍻
明日から新しい一週間。緊急事態宣言延長の5月。
どうなることやら。。。
お疲れさまでした。

category: ひとり言

tb: --   cm: --

宣言の効果は、正直微妙。(05/08)  

朝ごはん、しっかり。
210508a.jpg
久しぶりのエッグ・ベネディクト美味しかった。
210508b.jpg
いい雰囲気で、ご馳走様でした。
210508c.jpg
それにしても、緊急事態宣言延長発表後、人々の動きはどう変わるか。。。
210508d.jpg
ランチ。何年ぶりだろうか。大戸屋。
210508e.jpg
バジルチキンのサラダ、っていつも食べてるランチからあまり離れてないなあ。
400キロカロリー余り。上出来。ご馳走様でした。

緊急事態宣言。
テナントビルが多数入居する大規模商業施設はご覧の通り。
210508f.jpg
そして、街中や公園には、普段と同じ人出が。
210508g.jpg
これはどういうことだろうか。
政府の言うことに誰も耳を貸さなくなっていることの表れではないかと感じる。
日本という国の先行きに大いに不安を感じる。
ひとまず、お疲れさまでした。

category: ひとり言

thread: 今日の出来事

janre: 日記

tb: --   cm: --

極めて、静かに。(05/07)  

さて、週末。動くか。。。
210507a.jpg
ランチ。サラダたっぷり。
210507b.jpg
チキンはハニーマスタードソース。
210507c.jpg
美味しかった。ご馳走様でした。
210507d.jpg
お洒落な空間。一息。
210507e.jpg
週末は静かに動いている。。。静かに捌く。
いろんな情報が入っては通り過ぎてゆく。。。
210507f.jpg
ディナーは簡単なセットを。
210507g.jpg
簡単とは言っても内容はなかなか良かった。
210507h.jpg
美味しかった。とても満足。ご馳走様でした。
緊急事態宣言は月末まで延長。
この後どうなるか、各所の情報待ちだ。
しかし個人的には極めて、静かな週末。お疲れ様でした。

category: ひとり言

thread: 今日の出来事

janre: 日記

tb: --   cm: --

メンテナンス日。(05/06)  

都内の雨は上がったが、路面が濡れているので愛犬🐕とのジョギングは中止。。。
210506a.jpg
家で腹筋と腕立てなどの宅トレを1時間。
210506b.jpg
緊急事態宣言は延長の見通しだが、ジムはどうなるのか。。。
210506c.jpg
延長なら延長で影響は大きそうだ。
210506d.jpg
きょうは自分が家を出るの一番最後。
愛犬🐕行ってくるよー✨留守番頼むねー✨
210506e.jpg
愛犬🐕「留守番してるから行っといでー」的な。。。行ってきまーす。

街は動き始めている。
210506f.jpg
ジムに向かう途上にある「北谷公園」ブルーボトルコーヒーも営業していたが人影はまばら。
今度ね。まず整体へ。
210506g.jpg
ジム近くの整体へ。ジムフロアの灯りは当然ついていない。
210506h.jpg
緊急事態宣言延長でジムの営業はどうなるのか。早く結論出して欲しいなぁ。。。

地銀を騙った情報抜き取りメール。
210506i.jpg
フォントや挨拶文、文体全般が妙なのだ。ご用心を。

ランチ。今回も事情あってハンバーグ。
210506j.jpg
とても美味しかった。
賞味期限と、ニコイチではなく個包装にしてもらえると事務所ランチの私にとっては非常に助かるのだが。。。
しかしあとは言うことなし。ご馳走様でした。
210506k.jpg
きょうは早く上がります。用事あり。
210506l.jpg
あとの仕事はリモートワークで十分。お疲れ様でした。
210506m.jpg
連休前に予約していた歯医者。
210506n.jpg
歯の掃除(スケーリング)と樹脂が欠けた部分の補修など。
1時間余りで完璧に終了。これで口内環境スッキリ。
次は秋の点検だ。ありがとうございました。
210506o.jpg
歯医者の入っているマークシティは、開いているのがコンビニとドラッグストアだけだ。
210506p.jpg
あとは営業自粛。経済崩壊状態。
コンビニだけが異常に儲かってないか。緊急事態宣言は月末まで延長か。
何かが歪んでいるように思う。

帰宅して、愛犬🐕がべったり。。。
210506q.jpg
はいはい、好き好き🧡
210506r.jpg
そして一本目は「糖質ゼロ」でスタート。
お疲れ様でした。

きょうは、大学の先輩、笠原さんの四十九日。
そして中学時代の同級生の5回目の命日だった。
我が家の次男の仏壇に選考を供えてお参り。。。
春は亡者の報に接することが多いように感じる。
改めて冥福を祈る。合掌。
お疲れさまでした。

category: ひとり言

thread: 今日の出来事

janre: 日記

tb: --   cm: --

GW最終日。(05/05)  

今朝は曇り空の中を愛犬🐕とジョギング🏃‍♂
210505a.jpg
風が強かったが気温が高いので気持ちよく走れた。
210505b.jpg
休日の朝は人が少なくて走るのにもいい感じ。
210505c.jpg
きょうは少し距離を伸ばして🏃‍♂よく走ったねー✨
210505d.jpg
また走ろうね🐕
210505e.jpg
おつかれさーん🐶
210505f.jpg
きょうは関東地方の天気は下り坂らしい。
210505g.jpg
曇り空、昼過ぎから雨☂降りそう。取り敢えず事務所入ろう。

軽く事務処理をして、ランチ。
210505h.jpg
いつものに賞味期限の関係で魚肉ソーセージを追加。
旨いじゃん。ご馳走様でした。午後はデータを扱います。

お、沖縄奄美が梅雨入り☔
210505i.jpg
一区切りつけて、終業。
210505j.jpg
上がります。お疲れ様でした。
210505k.jpg
予報通り、小雨🌂。。。
210505l.jpg
明日の朝には上がると言うが、酷くならないうちに帰ろう。
210505m.jpg
帰宅して早速一本。乾杯🍻
210505n.jpg
こどもの日。晩御飯は例年「手巻き寿司」なのだ。
210505o.jpg
今年も美味しくいただきました。
ご馳走様でした。
210505q.jpg
デザートは、ケーキ🎂こどもの日だもの。
美味しかったー。ご馳走様でした。
明日は平日。いつも通りだ。
お疲れさまでした。

category: ひとり言

thread: 今日の出来事

janre: 日記

tb: --   cm: --

GWらしい休日。(05/04)  

日の出🌄
210504a.jpg
きょうはジョギング🏃‍♂はお休み。
210504b.jpg
既に気温が上がっている。さて、ランチ行こう。
210504c.jpg
ランチは寿司🍣
210504d.jpg
好きなものを、好きなだけ頼んでお腹いっぱい。
210504e.jpg
テンポ、味、雰囲気全て良かった。
210504f.jpg
満足。
210504g.jpg
ご馳走様でした。
210504h.jpg
人出はいつもに比べれば少し控えめの街。
街で過ごす人たちを横目に。さて、帰ろう。

最近、バイクの稼働するシーンがなかったので、引っ張り出してエンジン始動。
210504i.jpg
数年前にバッテリーが上がって困ったことがあり、今回はどうかと思ったが、一発始動。
良かった。しばらくアイドリングしてガレージへ。
210504j.jpg
今朝はジョギング🏃‍♂できなかった分、午後に愛犬🐕とお散歩。
210504k.jpg
きょうは走らずに、ほぼいつものコースをのんびり。
210504l.jpg
しかし汗ばむ程度にしっかり1時間。
210504m.jpg
いい運動になった。
210504n.jpg
人が少ない朝と違って、あちこちに沢山の人が。
210504o.jpg
犬🐶好きのお年寄り夫婦からは声をかけられ(犬🐶が)るなど、軽いふれあいがあちこちで。
210504p.jpg
おつかれさーん🐕明日は走ろうねー✨

時間は早いが、飲み始め。乾杯🍻
210504q.jpg
静かなGW。明けたら仕事で忙しくなりますように。。。
きょうも、お疲れさまでした。

category: ひとり言

thread: 今日の出来事

janre: 日記

tb: --   cm: --

ステイルームの一日。(05/03)  

ゆうべ起き出して飲んだので二日酔い気味。
210503a.jpg
でも走るだけ走ろう🏃‍♂
210503b.jpg
最初はきつかったけど、愛犬🐕と一緒に何とかいつも通り1時間。
210503c.jpg
今朝も頑張ったねー🐕
210503d.jpg
また走ろーね🐶
210503e.jpg
ランチは家で。糖質ゼロ麺の中華風辛麺。
210503f.jpg
紀文流石。味良かった。ご馳走様でした。

こんな場所に来た。
210503g.jpg
眺めいいなぁ。ステイルーム。
210503h.jpg
ディナーは久しぶりのイタリアン。
210503i.jpg
いつもは自宅近くの本店に行くのだが、今夜は別の店へ。
210503j.jpg
雰囲気いいなぁ。
210503k.jpg
そして料理もとても結構。
210503l.jpg
ピザはもちろん、パスタも牛肉のグリルも非常に良く出来ていた。
210503m.jpg
コスパも良かった。再訪必至だ。ご馳走様でした。
210503n.jpg
美しい夜景を楽しむ。さて、ステイルーム。
きょうは一日、何もせず。
しかし、お疲れ様でした。

category: ひとり言

thread: 今日の出来事

janre: 日記

tb: --   cm: --

初夏の趣。(05/02)  

今朝も愛犬🐕とジョギング🏃‍♂1時間。
210502a.jpg
きょうも愛犬🐕は良く走る🏃‍♂
210502b.jpg
歩行器のおばあちゃんと付添の高齢女性。
210502c.jpg
そしてこないだ「この子の名前はなんて言うんですか」と尋ねてきたパグと散歩中の父と子。
210502d.jpg
走りながら挨拶を交わす人達が増えてきた(笑)
210502e.jpg
きょうも、おつかれさーん🐕
210502f.jpg
また明日走れるかなー。
210502g.jpg
きょうも、このあと事務所へ。
210502h.jpg
🐕行ってくるよー✨
210502i.jpg
早く帰るから留守番頼むねー✨
210502j.jpg
夏の雲。。。
事務所に入る前にトイレットペーパーなど、事務所の買い物。
210502k.jpg
久しぶりに街のど真ん中で空を見上げてみる。初夏の趣。
210502l.jpg
ランチ。事務所で買い置きの焼きそばを。レンジで簡単。
210502m.jpg
この商品、伊藤健太郎のCMは食べ方や表情に品がなかったのであまり好きでは無かった。
結果、あんな事故を起こしてキャラが横浜流星に代わると行儀の悪いご飯だが何か品があるものに見えてきた。
210502n.jpg
コマーシャルのキャラクターも選び方で売り上げは左右されるのは分かる。
味はとても良かった。ご馳走様でした。
210502o.jpg
きょうは、ほんのちょっとしか作業出来なかった。。。
210502p.jpg
しかし世の中は連休。たまにはいいだろう。許してもらおう。お疲れ様でした。
210502r.jpg
きょうもきょうで飲んだくれの連休(笑)乾杯🍻
そしてきょうも、お疲れさまでした。

category: ひとり言

thread: 今日の出来事

janre: 日記

tb: --   cm: --

Twitter

プロフィール

最近の記事

FC2カウンター

FC2カウンター

リンク

shinobi アクセス解析

ブロとも申請フォーム

ブログ内検索

RSSフィード

月別アーカイブ

カテゴリー

▲ Pagetop