- 2019/06/30 6月最後の日曜日(06/30)
- 2019/06/29 打ち合わせしながらの移動。(06/29)
- 2019/06/28 出張。。。現場では突発が。(06/28)
- 2019/06/27 私にとっては、週末のような木曜日。(06/27)
- 2019/06/26 なんだかんだある一日。(06/26)
- 2019/06/25 長時間稼働。(06/25)
- 2019/06/24 静かな、月曜日。(06/24)
- 2019/06/23 愛犬と、日曜日。(06/23)
- 2019/06/22 一瞬ひやりとする土曜日(06/22)
- 2019/06/21 金曜日の、ちょい飲み。(06/21)
- 2019/06/20 きょうはメンテナンスの一日。(06/20)
- 2019/06/20 株主総会、一旦区切り。(06/19)
- 2019/06/18 収録続き。(06/18)
- 2019/06/17 終日、事務所でみっちり。(06/17)
- 2019/06/16 残念な、ランチ。(06/16)
- 2019/06/15 雨の土曜日。(06/15)
- 2019/06/14 終日、稼働。(06/14)
- 2019/06/13 きょうも、諸々。(06/13)
- 2019/06/12 きょうは終日事務所で。(06/12)
- 2019/06/11 株主総会、続く。。。(06/11)
- 2019/06/10 慌ただしい、月曜日。(06/10)
- 2019/06/09 通常営業。(06/09)
- 2019/06/08 課題ありありの出張終了。(06/08)
- 2019/06/07 課題が待つ、出張。(06/07)
- 2019/06/06 収録はないが慌ただしく。(06/07)
- 2019/06/05 きょうも、収録。(06/66)
- 2019/06/04 朝から何やかやと。(06/04)
- 2019/06/03 忙しい中、18年か。。。(06/03)
- 2019/06/02 祈りの、一日。(06/02)
- 2019/06/01 家族で、ショートトリップ。(06/01)
6月最後の日曜日(06/30) 
2019/06/30 Sun. 23:59 [edit]

穴子天井と言えばここ。と、評判の名店へ。

開店11時を目標に到着したがすでに先客がいる。

きょうはこのあと相当賑わうにちがいない。

肉厚の穴子の天婦羅に甘めのつゆを纏わせてサクッとした食感を楽しむ。
やはり旨いなぁ。ご馳走さまでした。
久々にスーツを買いにきた。
着用の機会はめっきり減ったが、全く着ない訳ではない。

タイトなシルエットのスーツを一着、そしてシャツを二枚ほど。
会員特典の裏セールで50%オフ。
いい買い物ができた。ありがたく。(画像のスーツは購入していません(笑))
明日は天気が再び悪そうだ。
しかし7月スタート。気分を新たに1年の折り返しに向かおう。
打ち合わせしながらの移動。(06/29) 
2019/06/29 Sat. 23:59 [edit]
ランチ。またハイカロリーなものを(笑)

ご馳走さまでした。移動。。。
今回も様々な収穫を残して出張は終了。

帰宅後、空手教室の長男をピックアップ。

小雨混じりだ。

自宅近くでは火災も発生。
引っ越しのトラックがバイクの駐車場を塞ぐので迷惑。
週末の夜、慌ただしいなぁ(怒)
明日は休日。家族の日曜日の予定だ。
出張。。。現場では突発が。(06/28) 
2019/06/28 Fri. 23:59 [edit]

週末の出張。一つ不安要素はなくなった。
さーて、きょうもいいニュースを求めて動こう。

ランチはチェーン店のファミレスでチキンステーキ。

サラダも焼きたてパンもついてコスパ良いなあ。
チキンはちょっとしょっぱかった(笑)でもご馳走さまでした。
【他社様ダブルブッキングで・・・】
出張先で淡々と仕事を進めていたら、電話が。
「ダブルブッキングしたので御社のスタジオ使えませんか?」
つい1時間ちょっと前までエンジニアの佐川さんがスタジオで作業していたので連絡してスタジオ再開。20分を超える長尺もの、しかも外国言語。
当初の3時間という予約を2時間オーバーして5時間。22時に終了。
佐川さんには自身の予定を変更して作業に当たってもらい大恐縮。
しかしクライアントや制作者は喜んでお帰りとのこと。良かった。
こうして弊社スタジオのファンを増やしていければ幸いなことだ。
関係者の皆様、佐川さん、遅くまでお疲れ様でした。
出張先で連絡と心配しかできない私だった。。。
明日も打ち合わせ諸々の週末だ。。。
私にとっては、週末のような木曜日。(06/27) 
2019/06/27 Thu. 23:59 [edit]

痛みや張りは相変わらず。

薬の種類がかわって、神経痛の薬が出た。まだ先は長そうだ。

このあとの収録が一部キャンセルになるとの連絡が。
調整しながら事務所へ。

ランチは不変。ご馳走さまでした。午後はのんびりか。
午後の収録は企業VP。収録自体はスムーズに終了したが、スタジオの運用を巡っては周知を徹底しなければならない課題にいつもぶち当たるのだ。

物事を伝えるときに「決定事項」だと、こちらも「原則論」を持ち出さざるを得ない。
これはコミュニケーションをいかにちゃんと取ることが出来るかにかかっている。
「話せばわかる」し「伝えなければわからない」のだ。皆様、お疲れ様でした。

納品も終わって、副社長の妻が事務所に上がってきて請求書などの処理を。

明日は私は出張だが台風は関東に接近するのは朝方のようだ。
午後、雨は上がりそうだか、どうなるか。お疲れ様でした。
なんだかんだある一日。(06/26) 
2019/06/26 Wed. 23:59 [edit]

暑いわけだ。

しかし梅雨の晴れ間はきょうまでか。
きょうも熱く仕事しよう。

整骨終わって変わり行く街を眺めながら事務所入り。

ランチはいつものように。ご馳走さまでした。
午後の収録は、地方の金融機関関連のPV。
ナレーターの派遣元は弊社ともお付き合いのある会社だった。業界は狭いのだ。

ともあれ、収録もMAも無事終了。そして来客対応も済んだ。
次のステップとなることを祈りたい。佐川さん、お疲れ様でした。

きょうは妻が仕事先の友人との飲み会のため、私が長男の飯守。

メニューは「オヤジのハンバーグディナー(笑)」

これを見た長男は「ガストみたい(笑)」

食べてみて「フツーに美味い」そりゃそうだろ。
セブン&アイ・ホールディングスとイオンが総力を結集して作っているのだ。

不味いはずかない(笑)
私は夕べの残りのカレーとサラダ。ご馳走さまでした。
明日も午後は収録、その前にリハビリで整形外科が待っている。
色々ある日々は、当分続きそうだ。
長時間稼働。(06/25) 
2019/06/25 Tue. 23:59 [edit]

私はスタジオ管理者としての仕事を捌くのみだか、順調に進むようにするのが一番大きな役割だ。

途中、中抜けして交通事故のリハビリへ。
これだけは欠かせないのだ。。。津谷さん、いつもありがとうございます。
案件内容を聞き動画を見て、さらに原稿を見れば収録に要する時間はほぼ正確に算出できる。
制作者の見込み×1.5~1.7倍。「毎度あり」の世界に入りそうだ。

私は再び「中抜け」して久しぶりの代々木へ「出稼ぎ」

2年前に収録したナレーションを更新することになり、きょうはナレーターとしてスタジオへ。

原稿が目一杯詰まっていたこともあるが、己の力不足を改めて目の当たりにする。

まだまだだ。日々勉強、修行だ。お疲れ様でした。
弊社スタジオで午前10時にスタートした「ヴォイスオーバー」案件は現在、エンジニアの佐川さんが整音の真っ最中。

25分程度のものが2本、15分程度のものが1本。。。
整音を含めたご予約の6時間が全て収録に費やされ、しかもオーバーしてそのまま整音に突入。
細かい作業が続いている。12時間に迫る連続作業。頭が下がる。。。

結局朝10時から始まった収録は22時に終了。

慰労と晩御飯を兼ねて事務所近くの「鳥貴族」へ。

エンジニアの佐川さんは朝から何も食べておらず。。。

久々の焼き鳥、美味しかった。

ご馳走さまでした。そしてお疲れ様でした。
明日もいつも通り。午後からは収録あり。
いつも通りに、綺麗に、華麗に捌こう。
静かな、月曜日。(06/24) 
2019/06/24 Mon. 23:59 [edit]

幸い私がいた建物は、耐震がかなりしっかりしていたのであまり揺れを感じなかったがNHKの画面を見る限り相当揺れた印象がある。妻の実家から「大丈夫?」と電話あり。ありがたく。全員無事です。
さて、今週もしっかりと。
ランチ。変わりなく。

ご馳走さまでした。

野暮用で近所へ外出。
懸案事項が一つ片付いた。
画像では分からないが、珍しく「天気雨」昔は「狐の嫁入り」などと言ったものだが、天気は回復傾向か。

明日から連日の収録に備えて、エンジニアの佐川さん、仕込み中。

スタバのラテ、ご馳走さまでした。
私も明日、スタジオ管理者と同時に午後は出稼ぎの身として仕込みをしつつ。
ぼちぼち7月の予定が固まりつつあるか。
まだまだ余裕あり。
お疲れ様でした。。。
愛犬と、日曜日。(06/23) 
2019/06/23 Sun. 23:59 [edit]

知り合いと会って、ランチはカフェ飯。

鳥軟骨入りのハンバーグ、サラダバードリンクバーもついてお得に美味。

きょうは休みにしよう。ご馳走さまでした。

午後、愛犬の散歩。
一時間かけて家の近所をのんびりと。

家が近づいて来ると猛ダッシュで家の入り口へ。

我が家はしっかり認識しているようだ。

そして「散歩」というワードも。

久しぶりの外の空気は旨かったか。また行こう。
明日からまた新しい一週間。
楽しく仕事しよう。
一瞬ひやりとする土曜日(06/22) 
2019/06/22 Sat. 23:59 [edit]

データを扱う作業は結局一週間かかってやっと終盤。

と思いきや、次の波がすぐそこまで来ている。

捌かないと。焦るが、慎重に。

昼前、突然PCの電源が落ちる。
パソコンサポートのエンジニアに連絡して、対応を決めるが、来週の水曜日。
困ったなーと思っていたら、エンジニア氏から電話あり。
「後ろの電源リセットボタン、押しました?」これで無事復旧。
一過性のトラブルだろうとのこと。流石エンジニア氏。ありがたい。

ランチはすっかり「素材」か(笑)ご馳走さまでした。
事故のリハビリへ。

久しぶりの宮益坂へ。サブ携帯の機種変更。
とは言っても現在のプランを活かすため現在のスマホのSIMをAmazonで購入したdocomoの白ロムにのせかえるのだ。
万全を期すためdocomoショップへ。
このような対応も「持ち込み機種変」という名目でキチンとやってくれる。
いつもの数分の一の時間で完了。後は事務所で夕方まで。

きょうもなんだかんだとばたついた一日。

しかし色々と捗った一日だった。
きょうは終業。お疲れ様でした。
明日は一息つけるか。
金曜日の、ちょい飲み。(06/21) 
2019/06/21 Fri. 23:59 [edit]

何の成分が足りてないのか。気温の変化に身体がついていけないのか。
結局は「歳」なのか。重い足どり。しかしきょうもやらねば。

ランチ。代わり映えしないなぁ。暑さのせいか食欲あまりなし。。。ご馳走さまでした。さて、移動。。。

きょうも身体のメンテ。

長い間、懸案となってきた症状の好転を図るべく動いている。

さて、どうなるか。

メンテナンスの6月後半。

検査の結果、私は杉と桧のアレルギーに加えて、ハウスダストとコナヒョウダニのアレルギーであることが四半世紀以上ぶりに判明し、レーザー治療を来月受けることが決まる。

術前診療終了。沢山の薬を処方され、病院をあとに。。。

週末。

妻と待ち合わせて「ちょい飲み」で銀座ライオンへ。

前回、半額クーポンを色々もらっていたので、それでお得に。

生ビールが本当に旨い。
早い時間だが年配者でいっぱいだ。短時間でさっと切り上げる。それで充分。

テラス席はこの時期最高だ。ご馳走さまでした。
明日は土曜日だが、ほぼいつも通り。
明日の、頑張ろう。
きょうはメンテナンスの一日。(06/20) 
2019/06/20 Thu. 23:59 [edit]

まずは、事故のリハビリで整骨へ。
小休止。

黄色いのは「アミノバイタル」の黄色です。
水分と共にアミノ酸補給もしっかりと。このあとは、ヘアカットへ。

次の用事は、月に一度のヘアカット。

一月経つのが早い。

担当の神谷さんと世間話をしながらきょうもすっきり仕上げてもらう。

ありがとうございました。

また来月。インバウンドだらけの表参道から、事務所へ。

きょうは早めに上がり。

「メンテナンスの一日」仕上げは、バイクのリコールだ。

ブレーキ系統なのでなるべく早めに。
本当にメンテナンスばかりの一日だなぁ。メンテも良いけど、仕事よ来い。いや、来て(笑)

バイクのリコール対応は無事に終了。
バイク屋さん、いつもありがとうございます。
次の出動はいつだろうか。調子めちゃくちゃいいぞ(笑)
明日も、しっかり。お疲れ様でした。
株主総会、一旦区切り。(06/19) 
2019/06/20 Thu. 23:59 [edit]

日付が変わる頃に入稿したこのあと収録の株主総会の原稿を確認して、通勤電車へ。

激混みではなかったのが幸いだ。

とある企業のフリースペースで缶コーヒーで時間調整。

きょうもいつも通りの始まり。

朝イチの仕事は、株主総会の収録。
名前を聞けば誰でも知っている企業ばかりだ。

去年もやらせていただいた企業様だが、真摯な皆さんばかりで仕事がしやすかった。
また、この手のナレーションは女性が起用されることが多い。
今回のナレーターさんは、読み間違いがほぼなく、リップノイズも少ない、素晴らしいスキルの持ち主だった。

さて、私の出番は今シーズンはこれがラスト。
今年も勉強になりました。ありがとうございました。
ランチ。

ワッパーチーズがクーポンでかなりお得に。誘惑に負けた(笑)ご馳走さまでした。

きょうも終業。
事務所に上がってきた妻と共に。

さぁ、帰ろう。お疲れ様でした。
収録続き。(06/18) 
2019/06/18 Tue. 23:59 [edit]

さーて、きょうもしっかりやろう。

午後イチで収録なので、早飯。
きょうも手抜き(笑)ご馳走さまでした。そろそろ移動。。。

この時期「通勤」と言っても良いくらいの飯田橋。

きょうは先週追加で入ったので2件の収録。

原稿や動画は前日、それも夕方以降にしか入らないことが多い。
もっとも、株主総会にはある意味「雛型」のような言い回しが多いので収録立ち会いの我々は何とかなるが、ナレーターさんは大変だろう。

一件目の収録は無事に終了して、次まで時間があるのでコーヒーブレイク。

次の原稿の確認を近くのVELOCEにて。
上手くいけばこの収録終わりで弊社の入っているビルの理事会に出られるのだが。。。
上手くいくことを祈りつつ、アイスコーヒーを啜る。
(閑話休題)
収録D卓に座っているといろんなものが見える・・・何故、真面目に読んでいる人のナレーションを聞いてヘラヘラ笑うのだろう。明らかに「きちんと読んでいる個所」を勝ち誇ったように指摘するのだろう。一生懸命仕事をしている我々に対してある意味失礼ではないか。不愉快な現場だ。去年も同じだったことを思い出した。
結局、ビルの理事会には間に合わず(笑)

そのまま事務処理して整骨に行ってきょうは終わり。

整骨院を出たら暗くなりかけていた。

帰り道、スーパーで酎ハイを購入。
飲みながら帰宅。アル中か、私は(笑)
この時期が今年も来たなぁ。お疲れ様でした。
明日も頑張ろう。
終日、事務所でみっちり。(06/17) 
2019/06/17 Mon. 23:59 [edit]

掃除からスタートの月曜日。

今週もしっかり丁寧にやろう。
あっという間に午前がおわり、ランチ。

全く変化なし。ご馳走さまでした。
外出して用事を済ませたら、夕方までデータとの格闘。。。

久しぶりに昼間にのんびり買い物。
のんびりと言っても時間に限りはあるが、気分的にのんびりなのだ。

きょうはみっちりやれた、と個人的には思う。

夕方になって色々湧いてきたが何とか捌けた。

帰宅して晩御飯はハンバーグと山芋のステーキ。
今年は毎日がとても慌ただしい。
いいことなのだろうが、少しだけ余裕が欲しい。
ご馳走さまでした。そしてお疲れ様でした。
明日は株主総会収録+@。
明日も、頑張らねば。
残念な、ランチ。(06/16) 
2019/06/16 Sun. 23:59 [edit]

ランチは新宿まで出て結婚記念日&父の日を祝う。

前回まで高評価だった店だが今回はかなり微妙。。。

店員の商品知識が全くなく聞かれたことに対する返答ができない。

サービスが遅く我々のメインがなかなかこない。

我々より後に入った客のメインが先に来るなどあり得ない。
妻がこっそり頼んだ(笑)デザートのプレートも出てこなかったらしい。。。
Webには「ホテル並みのホスピタリティを提供」とあったが、そのレベルでは全くなかった。

こうして客は離れていくのだ。

でも、食材に敬意を表して、ご馳走さまでした。

長男は帰りにトレカを買って満足らしい(笑)
帰宅して、きょうはのんびり(笑)

愛犬は、いつもいない時間に家人がいるので我々にベッタリ張り付いて離れないのだ。

久しぶりの日曜日。
明日から、また日常が待っている。。。
雨の土曜日。(06/15) 
2019/06/15 Sat. 23:59 [edit]

鬱陶しいが、気持ちはカラッと。

事務所で、ランチ。手抜きだが、これで充分。

これはこれで定番になりそうだ。ご馳走さまでした。
あとは夕方まで事務仕事を。
結局、休日にも拘らずいつも通りの時間になってしまった。

終業。土曜日のきょうもほぼいつも通りだ。
明日は一応休み。ランチの予定あり。
久しぶりに家で夜までに見ながら過ごしている。
お疲れ様でした。
終日、稼働。(06/14) 
2019/06/14 Fri. 23:59 [edit]

難なく用事は済んで事務所へ。

事務所も朝イチで収録あり。
私は管理としての立場だが、何かに備えて出来るだけ立ち会いたいと思っている。
きょうも佐川さん、よろしくお願いします。

午前の収録は、中学の教材関連のナレーション。

関西方面からのお客様。何度もご利用頂いている。

ナレーターは弊社Eさん。安定のナレーションで素晴らしく。

Eさん、エンジニアの佐川さん、お疲れ様でした。
さて、私は飯田橋方面へ出稼ぎに(笑)

飯田橋へ「出稼ぎ」午後は株主総会の収録二連発。

どちらも極めてスムーズに終了して予定より早めに現場をあとに。

良かった、と思ったら、別の案件でナレーションサンプルが開けないとの連絡。
んー。。。事務所戻ろう。
帰宅前の「ちょい飲み」(笑)

区役所一階の「くら蔵」へ。鹿児島からの出店らしい。
本来は蕎麦屋さんのようだが、昨日、転籍届けを出しに来た際「生ビール300円」が目に留まってしまい、つい立ち寄った。

つまみは「黒王」という地鶏のユッケ風。ピリッとして美味。しかも空いていて具合がいい。
夜九時までと言うのも嬉しい限り。また来よう。ご馳走さまでした。
4年前のきょう、愛犬「えす」君が、我が家の一員になることが決定した日だった。

あれから4年。あっという間だ。

今やすっかり生意気な奴になり、楽しい日々を過ごしている。
これからも、私たち家族と共に。
あすは土曜だが、ほぼいつも通り。
雨がひどそうだ。注意しつつ、しっかりと。
きょうも、諸々。(06/13) 
2019/06/13 Thu. 23:59 [edit]

貴重な梅雨の合間の晴れ間。
以前も書いたことがあったか。
「良い品は結局お得です」というCMのキャッチコピーがあった。ナレーション然り。
「良い」かどうかの判断はそれぞれだがクライアントも制作者も最終的には「最良」に辿り着く。
結局は「質」だと思うのだ。そこに価値がついてきて料金に反映される。
青い理想論かもしれないが、我々はそこを目指す。
整骨を終えて、街をブラブラ歩きながら事務所へ。
電話連絡が立て続けに。捌きながら移動。

そして事務所でランチはいつも通り。ご馳走さまでした。
建て変わって半年が経過した区役所。やっと来た。

新しくて良いなぁ。

転籍届け提出。

我々は上京以来本籍を「千代田区千代田1番」つまり皇居にしてきた。

思想的なものはなく、東京に「お世話になります」「ひとまず東京に居場所」の感覚だったが、平成が終わって令和になり、我々も歳を取り、居場所が定まったので、今の場所を本籍にしようと言うことにした。

手続きは極めて事務的に(当たり前だが)終了。令和元年の今年、一つの区切り。

明るいが、いい時間なので終了。

お疲れ様でした。
週末の明日も朝から色々と動く。
いつも通りに、確実に。
きょうは終日事務所で。(06/12) 
2019/06/12 Wed. 23:59 [edit]

きょうも留守番頼むよ。

きょうはほぼ一日事務所でデータをいじることになるだろう。心して、かかろう。

途中で中抜けして、事故のリハビリ。
きょうは整骨の津谷さんのところで施術。

すぐ事務所に戻って仕事の続き。夕方まで、じっくりと。

ランチはいつも通り。ごちそうさまでした。

きょうは久しぶりに一日事務所でPC前にいた。明日もそうなる見込み。

同時に様々な案件が舞い込んだ一日だった。感謝。
きょうは閉店。お疲れ様でした。
帰宅して晩御飯。

野菜と赤出汁。チキンとポテトという揚げ物もあったが、長男にほぼ食べられた(笑)ご馳走さまでした。
明日も頑張ろう。
株主総会、続く。。。(06/11) 
2019/06/11 Tue. 23:00 [edit]

きょうは野菜の気分ではなかったので、テキトーに。ご馳走さまでした。そろそろ移動。。。

きょうも、スーツの人である。

行ってきまーす。出稼ぎに(笑)

飯田橋のスタジオにて株主総会の収録。

今回は画像を撮り損ねた。移動のヒトコマを。

昨日に比べて雨が降らなかったので移動が飛躍的に楽だ。
収録はつつがなく終わって事務所エリアへ。
そのまま事故のリハビリへ。
まだ痛みと張りが残る。徹底的に治療なのだ。

リハビリのため移動。春の小川を見ながら。。。

午後3時の午後イチでリハビリ終了。

変わり行く街を眺めながら事務所へ。よく歩く一日だ。

なんだかんだできょうも終了。

お疲れ様でした。

帰宅して晩御飯は豚汁と山芋のステーキ。
旨いなぁ。。。
まだ仕事あり。自宅で捌く。まだまだ。。。お疲れさまでした。
慌ただしい、月曜日。(06/10) 
2019/06/10 Mon. 23:59 [edit]

一旦事務所に出て、現場のスタジオへ。

株主総会の収録たけなわである。夜には弊社スタジオでも株主総会の追加収録が。

この時期ならではといった感じ。ありがたく、今週もスタート。
早め早めのスタンバイは20代からの習性だ。
待たせるより、待つ方が気楽なのだ。移動。

地下鉄はそこそこ空いていた。

飯田橋駅近くでコーヒーブレイク。
このあと、今週も株主総会でスタート。ここまでは穏やかな、朝。

今週も始まった収録現場。

ナレーターは弊社登録でもあるNさん。
収録は順調に進み、目標時間内に無事終了。
皆さん、ありがとうございました。お疲れ様でした。

収録が順調に終わったので、事故のリハビリに間に合った。

それにしてもよく降る雨だ。

ひとまず治療とリハビリ終了。

事務所に戻ろう。
事務所に戻ってランチ。

不変のメニュー(笑)ご馳走さまでした。
午後はしっかり事務作業を。

夜の収録前に、晩御飯は買い置きのカップヌードルNICE。

低カロリーながらホントにこってり。美味しかった。ご馳走さまでした。
さて、株主総会の追加収録を待とう。

夜も株主総会の追加収録。

別現場終わりの斉田さんに出向いてもらって完了。

納品も完了して、お疲れ様でした。

お疲れ様でした。

外は雨が降り続いている。
梅雨だなぁ。。。
明日も株主総会+@。
淡々と粛々とやろう。。。
通常営業。(06/09) 
2019/06/09 Sun. 23:59 [edit]

きょうはトリミングのようだ。
私は通常出勤なので、帰宅したらスッキリした彼に会えるだろう。
きょうもいつも通りの一日の始まり。

近所のカフェ。これから賑わうんだろうなぁ。
でもきょうは寒そうだ。気温の変化に注意しよう。

ランチ。通常復帰(笑)しばらく続けないと。。。
ご馳走さまでした。

結局いつもと同じ(笑)

小雨の中を、帰ります。お疲れ様でした。
帰宅したら、愛犬がトリミングでさっぱりしていた。

朝と比較したら(笑)良かったなぁ。綺麗にしてもらって。
明日の原稿が見入稿だ。明日になるか。。。明日は立ち合いと収録。諸々作業あり。
明日もきちんと捌こう。
課題ありありの出張終了。(06/08) 
2019/06/08 Sat. 23:59 [edit]

朝ごはんは野菜と卵、

そして炭水化物。

ご馳走さまでした。
ランチ。連続で中華街。

今回の店はコスパがかなり良かった。

定番中華を堪能。

クオリティも高かった。ご馳走さまでした。

一連の出張日程は終了。さて、戻ろう。
明日は通常通り出勤予定だ。
いつも通り、頑張ろう。
課題が待つ、出張。(06/07) 
2019/06/07 Fri. 23:59 [edit]

昨夜からの確認を手早く済ませて、出発。

天気悪い。雨降りそう。湿度高いなあ。。。きょうは電車の旅だ。

きょうは横浜方面へ。
出張中、別事業では色々と課題、問題の類いが発生している模様で、解決にはそれなりの時間がかかりそうだ。
うーん。。。無事にやり過ごせるといいのだが。

ランチは久々の中華街へ。

途中、コーヒーブレイク。
メンバーステイタスでパティシエのスイーツがサービスされた。大変美味。

打ち合わせを続ける。お茶うけにこんなものも出た(笑)

ディナーは夜景を見ながら打ち合わせしながら。

課題や問題が顕在化するも、それは確実に解決できる確信を得る。

食事は味も雰囲気も大変結構。

ご馳走さまでした。
さぁ、どうするか。手立てはあるのか。こちらに最小限の影響で済むのか。
ふたを開けてみないとわからない状態だが、ここまで来たら運を天に任せるしかない。
祈るのみか。祈るのみだ。
お疲れさまでした。
収録はないが慌ただしく。(06/07) 
2019/06/06 Thu. 23:59 [edit]

メールをパラパラッと済ませて外出。

収録はないが、その分、他の用事が。
行ってきまーす。

最初は身体のメンテ。

定期的なメンテナンスは必須だ。
事故のリハビリも行かなければ。。。

いい天気だなぁ。午前の用事を終えて、ランチ。

昨日買い置きしていたランチパック。片寄るなぁ(笑)
ご馳走さまでした。事務仕事を終えたら、横浜方面。

みなとみらい方面。所謂「商談」打ち合わせ。

特急で30分、早いなぁ。さて、そろそろ。

商談は無事に終了。

長い付き合いの社長と久しぶりに。
年間の固定・流動経費を相当圧縮することができそうだ。
ありがたい。夏以降の成果が楽しみだ。

整形外科でリハビリして事務所。
週末の収録の仕込み等を終えて帰宅。

横浜土産に長男は喜ぶ。よかった。
明日から出張。週末も何やかやとありそうな予感。
お疲れさまでした。
きょうも、収録。(06/66) 
2019/06/05 Wed. 23:59 [edit]

きょうもスタジオは色々ありそうで。。。

きょうも総力で頑張ろう。

午前の案件は、名前を聞けば誰でも知っている世界的ブランド企業。

ヨーロッパ本国からの直接依頼案件でガイダンスを100近く。
ナレーターは前回の日本法人案件でご一緒し、以前勤務していたネットワークの系列局出身と言うことがわかったスギエさん。

順調に収録を終えて現在はエンジニアの佐川さんが整音中。
スギエさん、お疲れ様でした。佐川さん、よろしくお願いします。
お問い合わせ複数、しかし。。。
ん?ん?ん?
何だか常識を超えた「お安い」相談ばかりの日だなぁ(笑)
「宅録」は弊社では積極的にお薦めしていません。

きょうはエンジニアの佐川さんと斉田さんの時間が交錯して、年に一度あるかないかの対面が(笑)

夕方の案件は株主総会。

ナレーションは不肖吉村が。

予定より早く済んだ。

チーフの斉田さん、そして、佐川さんお疲れ様でした。

遅いランチ。そして事務所へ上がってきた副社長と合流。

きょうもしっかり稼働した。お疲れ様でした。帰ろう。
朝から何やかやと。(06/04) 
2019/06/04 Tue. 23:59 [edit]

その後あちこち移動の一日になりそうだ。

まずは、事務所へ。

午前の案件は誰でも知っている施設内で放映される、誰でも知っているキャラクターのインナーCM収録。
初めてのお客様。Facebookを見て頂き、使う機会をうかがっていたとのこと。
弊社スタジオは継続的に広告を出稿しているが、それが功を奏したか。
収録はスムーズに終わる。エンジニアの佐川さん、ありがとうございました。

ランチ。昨日買い置きしたランチパックとゆで卵。
食べたら整骨、そして別の病院へ。
治療の打ち合わせや検査諸々。身体のメンテの午後。

人生初三鷹(笑)

人が多い。街に活気がある。緑が多い。

住みやすそうな街だなぁ。

そして、松屋やモンテローザの本社がある。ちょっと驚きながら現着。

帰宅して空手終わりの長男ピックアップ。

帰宅して晩御飯。きょうも平穏無事と思いきや、色々あるようで。

ひとまず食べよう。
明日は、、、明日も朝から夕方まで収録あり。
仕事があるうちに捌こう。ありがたいことだ。
お疲れさまでした。
忙しい中、18年か。。。(06/03) 
2019/06/03 Mon. 23:59 [edit]

きょうは朝イチで現場入り。

朝は飯田橋からスタート。

早めに着いてコーヒーで一息。きょうも頑張ろう。

東南アジアのマンションの様な趣だ。

週のはじめの収録は株主総会案件2連発。

ナレーターは弊社登録でもあるHさん。
午前も午後も一緒だ。一件目の収録は無事終了。
午後までフリーとなる。

神楽坂でランチねぇ。。。
以前入ったフレンチビストロで失敗した経験があるので、コンビニでサラダでも買ってイートインで食べようかと思っていたらサイゼリヤ(笑)

しかもランチ500円、しかも324㌔カロリー。
しかもライスなしで30円引き。結構なランチでした。
さぁて、午後も頑張ろう。
午後の収録も終えて事務所へ移動。
このあとは自社スタジオで収録が控えている。

ありがたいことだ。今週はかなりパンパンのスケジュールで、お断りせざるを得ない案件も出てきた。
もったいないなぁ、と思いつつ。。。

事務所に戻って収録2件。
一件は百貨店の催事CM、ナレーターは朝から別のスタジオでも一緒だったHさん。

2件目は先週金曜に急遽決まった案件でナレーターは不肖吉村が。

どちらもエンジニアの佐川さんがきっちりと音処理。

ナレーターのHさん、佐川さん、ありがとうございました。

私は引き続き溜まっている事務処理を黙々と。

きょうもなかなかの忙しさだった。

もう帰ろう。お疲れ様でした。

きょうは我々夫婦の入籍18年だった。
長いようで短いようで。。。先はまだ長い。
どちらにしても、ありがとう。そしてこれからもよろしく。
明日は明日で色々ある。お疲れさまでした。
祈りの、一日。(06/02) 
2019/06/02 Sun. 23:59 [edit]

風に吹かれて気持ちいいし美味しいなぁ。

朝ごはんは部屋で作って持ち出した。

なかなかいい感じの朝食だ。

食後は長男とフリスビーで汗をかく。

いい滞在だ。ご馳走さまでした。

さて。その後は祈りの、一日。

今後の事故防止のため、まずは成田山に車両交通安全の祈願。

その後は我々の平安無事を願ってご祈祷を。

籤は家族全員「吉」と出た。

よしよし。

あっという間にランチの時間だ。移動しよう。

ランチ。長男が食べたがっていた「鰻」を気軽に食べられる場所は。。。

探した結果、結論は「くら寿司」き決定。

本格的なものはここのを食べてからでも遅くない。
結果は長男曰く「思ったよりうんと旨かった」私もそう思う。

良くできていた。

他の寿司も旨かった。満足。ご馳走さまでした。

夕方、帰宅して事務所に出直し。
明日の収録の素材や原稿が金曜日の夜に入ったので、それらの確認作業。

これをやっておかないと結局苦労するのは私なのだ。

株主総会、百貨店の催事CMはまだ素材入らず、当日対応か。
そして金曜の夜に決まった案件は原稿が入稿。
結局週明けからフルに動くことになる。仕事は、準備8割。しっかりやっておこう。

明日の準備は終了。

すべての関係先に連絡がついて素材が揃った。
きょうはこれまで。お疲れ様でした。
新しい週も、しっかりと。
家族で、ショートトリップ。(06/01) 
2019/06/01 Sat. 23:59 [edit]

我々が間もなく居なくなると言うことを(笑)ごめんな、明日早く帰るから、留守番頼む。

で、久しぶりの家族とのショートトリップ。

ランチは天ざる大盛。

きょうだけ、許して(笑)

宿にチェックインする前に遊び始め。。。

外はそこまで暑くない。

プールも比較的空いていた。

この週末で、できる限りリフレッシュして戻ろう。

プールで結構な時間を過ごして部屋へ。

そして夕食まで少々のんびり。

顔見知りのスタッフのアーロンさんともほぼ一年ぶりの再会。気分を変えてのんびりしよう。

夕食は今年初のBBQ。

テラスでいただく和牛はとても美味しく雰囲気も◎。

我が家的にはプールサイドBBQよりこちらの方が合っているかも。

いやぁ、美味しかった。

アーロンさん、今回も素晴らしいサービスありがとうございました。

あとは部屋でのんびりだ。

ご馳走さまでした。
久々の、家族の週末。悪くないなぁ。。。
| h o m e |