FC2ブログ
■■■ きょうのお仕事 ■■■ ホーム »2018年10月
2018年10月の記事一覧

ハロウィン、迷惑だなぁ。(10/31)  

さて、きょうもワークアウト。
181031a.jpg
体脂肪率、これがいつもの値か。
181031b.jpg
分かったことがある。
181031c.jpg
今朝は昨日に比べて体重が2キロほど落ちていた。(昨日3時間ほど原稿を読み続けたからか)
それに伴って体脂肪は8.7%でスタートしている。
181031d.jpg
もし体重が昨日と同じ64キロだったら、今朝も体脂肪率7%台でスタートしていた(かもしれない)。
181031e.jpg
ちょっと昼、炭水化物入れてみようかなぁ。人体実験(笑)
181031f.jpg
きょうの夜も大変なことになるのかなぁ。夕方、渋谷に戻る予定なのだ(汗)
181031g.jpg
最近飽食気味だが、ちょっと実験してランチはBK。
ワッパーチーズセットが単品価格の570円だったので、つい(笑)
美味しかったー。ご馳走さまでした。この後移動して新小岩からの八丁堀へ。
181031h.jpg
渋谷の地下道。ハロウィンの着替えスペースが設置されていた。
この設置費用は、まさか我々の税金ではないだろうな。
181031j.jpg
別事業の用事で新小岩。
181031i.jpg
どーしても自分の目で確認しておかないといけない案件だったのだ。
本来は日曜に動くはずが動けずに今日になった。おおむね良好。さて、八丁堀へ移動。
181031k.jpg
八丁堀着。スタジオ入りの前に原稿の最終確認。いつもの習慣。
短い原稿でも、長くても。コーヒー飲みながら、整える。
181031p.jpg
ちょっと早めにスタジオ入りしたところ、「きょうは立ち会いがないので始めましょうか」という事で収録開始。
181031l.jpg
詳細は明らかにできないが、事が起これば速やかに対応を促すためのガイダンス。
181031m.jpg
お役にたてれば幸い。
181031n.jpg
スタジオを出たら暗くなっている。
181031o.jpg
事務所もどろう。
181031q.jpg
まだ6時前なのに銀座線降りて東横出たら人がすごいことになってる。
181031r.jpg
すでにDJポリスは絶叫中。脇を抜けてすぐに地下へ。
さて、事務所で締め作業やろう。
181031s.jpg
中心部からちょっと離れたら、この通り(笑)殺人的な人の多さは一部分。
181031t.jpg
近づかないに限る。
181031u.jpg
帰宅して一本。そして晩御飯。ご馳走さまでした。
181031v.jpg
明日は強者どもが夢の跡を見ながらワークアウト行こうかなぁ(笑)
あとは自宅でハロウィンのニュースを見ながらのんびりする。
スポンサーサイト



category: ひとり言

thread: 今日の出来事

janre: 日記

tb: --   cm: --

同時に2現場が最近多い。(10/30)  

火曜日の、ワークアウト。
181030a.jpg
多少短めのマシントレーニングと走り込み。
181030b.jpg
きのう、実は色々食べているのでしっかりと。
181030c.jpg
まだ体脂肪率は7%。不思議だ。
181030d.jpg
さて、この後は事務所のあとリスケしたガイダンスコメントの収録が近所のスタジオ。
181030e.jpg
702スタジオでは別案件の収録あり。
181030f.jpg
忙しい火曜日にしよう。
181030g.jpg
綺麗な秋晴れ。爽やかな陽気。
買い物などの用事を済ませて事務所へ。
181030h.jpg
ランチ。いつも通り変わりなし。
ご馳走さまでした。
181030i.jpg
同じ時刻に2つの現場。
一つは私が他のスタジオへ「出稼ぎ」もう一つは弊社702スタジオでの収録。
きょうは佐川さんがワンオペ対応。後ろ姿失礼します。
少しの時間でも打合せして話が出来て良かった。
それでは私は出稼ぎに出発。
181030j.jpg
事務所から比較的近いスタジオで、私の分身に更に命を吹き込む収録。
181030k.jpg
ガイダンスが鬼のようにある。
181030l.jpg
喉を痛めてリスケしてもらったのできょうはよりしっかりやらせてもらった。
181030m.jpg
そして外に出たら夜。
181030n.jpg
すでにスクランブル交差点には機動隊車両が。
181030o.jpg
そしてDJポリスが喋っていた。生で聞くのは初めてだ。トラブルがないことを祈る。
この後事務所から長男の塾終わりのピックアップだ。
ハロウィンに遭遇しそうな気配満載だ(笑)

友達のお父さんたちと無事に帰宅。まずは乾杯。
181030p.jpg
明日も朝一でワークアウト。午後は別事業の視察。
夕方にやっと事務所に戻る。ハロウィンは本番(笑)というスケジュール。
明日も移動が多そうな一日だ。
しかし何があっても粛々、淡々と。お疲れさまでした。

category: お仕事

thread: 今日の出来事

janre: 日記

tb: --   cm: --

お疲れ様の月曜日。(10/29)  

きょうも移動でスタート。
181029a.jpg
スタジオは午後からチーフの斉田さんが稼働。きょうも淡々と。
181029b.jpg
ランチは先方で。
181029c.jpg
国産フィレ、きょうは宮城県産牛だそうな。
181029d.jpg
美味。ご馳走さまでした。
チーフの斉田さんとはメッセンジャーでやり取りしながら。この後頼みます。

夕方、スタジオ入り。
181029e.jpg
チーフの斉田さんがワンオペでスタジオを捌いてくれていた。
181029f.jpg
作業の引き継ぎを終えて、ちょっとだけ乾杯(笑)
181029g.jpg

お疲れ様でした。
181029h.jpg
明日は佐川さんのワンオペ現場が待っている。
181029i.jpg
明日も捌くのだ。お疲れ様でした。
朝から恒例のワークアウトでスタート予定。
いつも通りの、火曜日に。

category: ひとり言

thread: 今日の出来事

janre: 日記

tb: --   cm: --

日曜も普段通り。(10/28)  

日曜の、ワークアウト。
181028a.jpg
2日休んだので、足は回復。
181028b.jpg
胸を追い込んでラストは走り込み。
181028c.jpg
体重は64キロオーバーで体脂肪率は7%台中盤。
181028d.jpg
不思議だ。連日の7%台。どーなってるんだろう。。。
181028e.jpg
この後は事務所で捌くこと多し。
181028f.jpg
曇ってきたが雨の心配は無さそうだ。
ミニトマト買って事務所入ろう。身体はスッキリしている日曜のお昼。
181028g.jpg
ランチは事務所でいつものメニュー。
食べながら事務仕事各種。きょうはちょっとだけ早く上がりたいのだ。
181028h.jpg
時間が足りないがきょうはここまで。
愛犬の散歩とシャンプーが控えている。
お疲れ様でした。
181028i.jpg
帰宅して、まずは散歩。途中で日が暮れた。
181028j.jpg
しかし愛犬は久しぶりの外出に大興奮。
181028k.jpg
たまには運動させないと。
個人的には朝も夕方も運動していることになるなぁ。

帰宅して、愛犬のシャンプーを終えてまずは一本。
181028l.jpg
カンパーイ。久々の一番搾り。旨いなぁ。
あすは朝から移動予定あり。
しかも午後からの収録はチーフの斉田さんの初のワンオペだ。
心配しながら収録終わりにはスタジオ入り予定。
明後日も佐川さんワンオペ。なんだかもう申し訳なーい。。。
うれしい悲鳴とはこういうことか。
ひとまず管理と調整頑張ります。
お疲れさまでした。

category: ひとり言

thread: 今日の出来事

janre: 日記

tb: --   cm: --

二日酔い。(10/27)  

二日酔いです。
181027a.jpg
おそようございます(笑)

ランチは二日酔いなので蕎麦とサラダをセットで。
181027b.jpg
つるっと美味。ご馳走さまでした。

今回の任務もほぼ終了。
181027c.jpg
そろそろ戻ろう。お疲れさまでした。

ハロウィンだ。
181027d.jpg
お菓子は長男がもらってきた戦利品(笑)
181027e.jpg
すごいなぁ。当分おやつには不自由しないだろう。。。
181027f.jpg
二日酔いは回復して、夕方になるとのみたくなるのだ。カンパーイ(笑)
明日はあさイチでジム。
週末食べたものを燃やすのだ。
飲みながら、ウトウト。おやすみなさいzzz

category: ひとり言

thread: 今日の出来事

janre: 日記

tb: --   cm: --

別の用事で、終日。(10/26)  

ちょっと遅めの出発。
181026a.jpg
出張で移動なり。
181026b.jpg
ランチ、友人と共に炭水化物(笑)
181026c.jpg
バラチラシ500円はいつも感動する。
これぞワンコイン。

さて、きょうの用事も終わってそろそろ(笑)
181026i.jpg
乾杯の時間だなぁ。
181026d.jpg
夜、乾杯の時間だ(笑)
181026h.jpg
牛と馬のオンパレード。
181026e.jpg
約一年ぶりの店だが、相変わらず旨い。
181026f.jpg
そして100種類の酒が100分飲み放題も素晴らしい。
181026g.jpg
すっかり出来上がり(笑)
実はこの後もう一軒行ったのだが、結構ヘベレケ(笑)
明日は二日酔い必至のプレミアムフライデーの夜。
ごちそうさまでした。

category: ひとり言

thread: 今日の出来事

janre: 日記

tb: --   cm: --

私にとっては週末。(10/25)  

連日のワークアウト。
181025a.jpg
明日から出張なので今週は今日まで。
181025b.jpg
次回は日曜日だ。
181025c.jpg
連日走っているので足が痛い。
181025d.jpg
体脂肪率はおかしなほどいい値だ。
7%台など一年にそう何度も出るものではないのだが。
この後、整骨、そして冬事務所といつもの通り。
181025e.jpg
いい天気だなぁ。きょうは地上を歩いて買い物しながら事務所へ。
足の痛みは「急に走り込みすぎ」と津谷さん。少し休ませよう。

ランチ、事務所で。
181025f.jpg
いつも通り。変わらないし変えない。ご馳走さまでした。
181025g.jpg
終業時に近くなると用事が沸いてくる。しかし一区切りつけて終わり。
181025h.jpg
この後私は「バイク部隊」になるのだ。お疲れ様でした。

帰宅して程なく、バイク部隊として出動。
181025i.jpg
左右確認せずに道路を走って横切るバカ息子を叱り飛ばしながら帰宅。
181025j.jpg
何度言えばわかるのか。勉強だけが出来る社会性のないバカが一番始末に終えないのだが。
帰って飲も。

晩御飯。私はサラダ中心でカルボナーラは半人前(笑)
181025k.jpg
ホントは二人前でもいいのだが。。。ご馳走さまでした。
後は明日と来週に備えてゆっくりします。
体調管理も仕事のうち。お疲れさまでした。

category: ひとり言

thread: 今日の出来事

janre: 日記

tb: --   cm: --

体重増加の原因特定。(10/24)  

連日のワークアウトには、訳がある。
181024a.jpg
明らかに体に余分な肉がついてきた。
181024b.jpg
今月始めに腰を痛め、その後風邪で満足に運動できず、加えて会食や間食で余計な糖質脂質を過剰摂取したのが原因だ。
181024c.jpg
体脂肪率は今季最低の値だが、体重が増えて見かけの筋肉量が増えれば当然体脂肪率は落ちる。
181024d.jpg
私が実感したいのはきちんと筋肉がついてスリムになって、かつ、体脂肪率が適正に落ちることなのだ。
なのでこの値にはかなり懐疑的。
181024e.jpg
食生活の根本的な見直しと運動の継続で半月でもとに戻したい。
大反省と後悔の朝。
181024f.jpg
いい天気だ。昼にはちょっと早い時間に、事務所へ。
181024g.jpg
きょうも色々と捌く案件あり。その前に、ランチだ。
181024h.jpg
ランチ、いつも通りに。
数年かけて作った身体だ。出来るだけ長い期間維持したい。
この食事は恐らく一生続くかもしれない。ご馳走さまでした。
181024i.jpg
夕方、税理士事務所の担当者来客。決算の打ち合わせ諸々。
色々と課題もありつつ、業績はそこそこ。
181024j.jpg
このそこそこと言うのが今の私ら弊社にとっては重要なのだ。
決算数字も確定したので、取締役の妻と帰宅。お疲れ様でした。

今まで普通に「普通のビール」を飲んでいました。
181024k.jpg
糖質70%オフに再度着目しつつ「薄くて旨くない」等と言わず、飲めるだけ幸せと思うことにします。

さて、明日もワークアウトのち事務所。
いつも通りに粛々と捌いていこう。

category: ひとり言

thread: 今日の出来事

janre: 日記

tb: --   cm: --

体重増加?(10/23)  

イレギュラーだが、今週はちょっと試している。
181023a.jpg
11時から収録があるので、それまでに出来ることを凝縮してワークアウト。
181023b.jpg
結構やれるものだ。
181023c.jpg
体脂肪率はあと一息で7%台だがこれでもなかなか上出来。
181023e.jpg
さて、事務所入ろう。
181023f.jpg
事務所に入って程なく全員集合。
181023g.jpg
レギュラー案件の百貨店の催事コマーシャルの収録。
181023h.jpg
難なく終了したのだが、色々と課題あり。
181023i.jpg
収録とMAのみを請け負っているスタジオとしては越権になるのだが、何とかせねばなるまい。
181023j.jpg
ナレーターのNさん、エンジニアの大田さん、お疲れ様でした。
181023k.jpg
午後の事務仕事に備えて、ランチ。
181023l.jpg
トマト品切れ。でもこれで結構。ご馳走さまでした。ちょっと休憩。。。
181023m.jpg
仕事を終えて帰宅。
181023n.jpg
そして今度はバイクで出動。
181023o.jpg
塾終わりの長男の送迎。流石に風が冷たい。
きょうは今シーズン初のコートで動いた一日だった。
181023p.jpg
晩御飯。野菜と鶏肉のマリネだが、体重の変化で気になることが。。。
明日以降経過観察か。
ひとまず今日も、お疲れさまでした。
明日もワークアウトでスタート予定。とことんやる。

category: ひとり言

thread: 今日の出来事

janre: 日記

tb: --   cm: --

ワークアウト復帰。(10/22)  

8日ぶりの、ワークアウト。
181022a.jpg
一週間あいだが空くと身体の状態はかなり後退したように感じる。
181022b.jpg
今週はきちんと絞り直さなければいけないと、必死の思いで走り込む。
181022c.jpg
終了後の体脂肪率は今季最もいい値の7.8%でフィニッシュ。
181022d.jpg
この後どう動くか思案中。
181022e.jpg
さて、ランチで肉のタイミングは今日だろう。
ランチは「いきなりステーキ」へ。
181022f.jpg
ゴールド会員のバースデープレゼントでUSリブロース300㌘を無料で。
「肉を食らっている」感覚でとても美味しく頂いた。
今度はきちんとお金払って頂きます。ご馳走さまでした。

実は今日は明日の収録の仕込みくらいで、あまり大きな動きはなく、
いま使っているスマホがあまりにも重たいので初期化に終始した一日だったのだ(笑)
181022g.jpg
ともあれ無事に初期化は終わって少しは動きが軽くなった。
181022h.jpg
帰宅して夕飯は鶏肉とこんにゃくなどのヘルシーメニュー。
ご馳走さまでした。

今週はひとまず毎日ワークアウトしながら絞り込もう。
きょうも、お疲れさまでした。

category: ひとり言

thread: 今日の出来事

janre: 日記

tb: --   cm: --

元に戻る。(10/21)  

爽やかな、秋晴れ。
181021a.jpg
打ち合わせのため、移動。リトル韓国だ。
181021b.jpg
さらに移動。。。
打ち合わせを終えて久しぶりに再会した後輩男子とランチ。サラダ中心。
181021c.jpg
もう10年以上の付き合いになる。
今回も数年ぶりだがブランクを全く感じさせない。いろんな話をして、また今度ね。

帰り道。国立競技場はかなり形になってきたなぁ。
181021d.jpg
交通規制があちこちで行われているので、迂回しつつ。
ドライブ日和な日曜日。

あとは家でのんびり。
月曜からは通常通り。風邪もすっかり回復。
ワークアウトもいつも通り。いろんなものを取り脅そう。

category: ひとり言

thread: 今日の出来事

janre: 日記

tb: --   cm: --

体調回復の兆し。(10/20)  

ジムはきょうも中止。
181020a.jpg
来週詰め込もう。
181020b.jpg
事務所に入って昨日の後片付け。
181020c.jpg
昼前には外出して再び事務所へ。
181020d.jpg
変わらない日常の土曜日。ひとまず始業。
181020e.jpg
用事で久しぶりのキャットストリートを通って表参道。
181020f.jpg
たまーに来るまで通過するが歩いた来たのは何年ぶりだろうか。
181020g.jpg
以前、近くに住んでいて、神宮前に朝日ニュースターがあった頃は良く歩いたものだ。
181020h.jpg
どこからこんなに人が集まるのか。さて、そろそろ向かおう。
181020i.jpg
ジム終わりで来るはずだった結局事務所から直接来たヘアカット。
181020j.jpg
担当の神谷さんが店を変わったので初来店。
神谷さんは元気そうだった。
世間話をしながらあっという間に終了。
今回もすっきり綺麗に決まった。神谷さん、有り難うございました。
181020k.jpg
ランチ。結局いつも通りだ。
そろそろワークアウトも復帰したいなぁ。。。
きょうは早めに上がろう。

きょうは早めに切り上げて帰宅。
181020l.jpg
愛犬の散歩を一時間ほど。新宿方面の空が真っ暗だ。
181020m.jpg
家にもどったら雨が降りだした。あとは家でのんびりしよう。
181020n.jpg
スマホに警報が来た。「一時間に80㍉以上の猛烈な雨」
長男の空手教室の送迎で車を出すことに。やれやれ、お疲れさん。
明日はプライベートな用事。来週に備えよう。
お疲れさまでした。

category: ひとり言

tb: --   cm: --

体調微妙・3(10/19)  

風邪の具合は恐らく峠を越えつつある模様。
181019a.jpg
あとは喉の炎症が収まれば収束。
181019b.jpg
きょうもジムは大事をとって休み。
181019c.jpg
明日は行きたいなぁ。。。と思いながら事務作業をしている。
181019d.jpg
事務所でランチ。
きょうこそ、いきなりステーキに行こうと思っていたが、も少し回復してからの方がいいだろう。
ご馳走さまでした。午後も事務をみっちり。
181019e.jpg
夜にスタートしたのはレギュラー案件。
181019f.jpg
JAFのネット番組のナレーション収録。原稿は直前に入稿。
181019g.jpg
喉は微妙だが何とか終わった。と思ったら、担当のKさんが「すみません、改訂が。。。」
仕方ない。再度収録。無事に終了。
181019h.jpg
担当のKさん、エンジニアの斉田さん、お疲れさまでした。

収録後、別件の打ち合わせを兼ねて近くの店で一杯だけ。
181019i.jpg
久しぶりに様々な話をしながら焼き鳥。
181019j.jpg
結構旨かった。
181019k.jpg
来年以降の話も出来て良かった。
181019l.jpg
斉田さん、お付き合い有り難うございました。
181019m.jpg
さて、ジムは行けるかどうか。歳をとる諸々と回復が遅くなるのか。嫌だなぁ。
しっかり治さないと、先の予定がどんどん入ってきている。
自己管理が最優先だ。お疲れさまでした。

category: ひとり言

thread: 今日の出来事

janre: 日記

tb: --   cm: --

体調微妙・2(10/18)  

午前の現場はレギュラーで入っている百貨店の案件だが、いつもとは違うイベント告知、すっきり終了。
181018a.jpg
ナレーターのHさん、エンジニアの大田さん、お疲れさまでした。
181018b.jpg
有り難うございました。
181018e.jpg
午後に備えて事務所でランチ。
181018f.jpg
ドレッシングがない。
仕方ない。だし醤油にお酢。ん?ポン酢だ(笑)
ご馳走さまでした。
181018g.jpg
午後は「ながーいやつ」事前にコンディション不良を伝えたので、比較的楽な原稿を淡々と3時間弱。
181018h.jpg
声帯の状態は微妙だったが商品としては何とかなった。
181018i.jpg
次回以降は予定を組み直し。
181018j.jpg
今後ともよろしくお願いします。
181018k.jpg
スタジオ出たら、夜。お疲れさまでした。
明日はながーいやつがなくなって、JAFが夕方になったので、日中は事務か。
も~疲れた。。。

category: お仕事

thread: 今日の出来事

janre: 日記

tb: --   cm: --

メンテナンス日。(10/17)  

いい天気。でも体調は優れず。
181017a.jpg
風邪だと思いたくないが、どこでもらったのだろう。。。
181017b.jpg
ジムは休んで事務所へ。
181017c.jpg
喉の痛みと風邪の諸症状の緩和に、家と事務所にある漢方と西洋医学の薬を総動員。
181017d.jpg
どうか、きょうが症状の峠であるように。

だるいのだ。きょうは「メンテナンスの日」にした。
181017e.jpg
まずは事務所近くの内科へ。
181017f.jpg
身体が熱いなぁと思ったが熱はなし
。ドラマに出てきそうな昭和の雰囲気は変わらず。
診察と薬を処方してもらう。
181017g.jpg
そして喉の炎症を食い止め治めるためにトローチとイソジンもお願いした。
そして、この後は整骨、夕方は歯医者と医療漬けの一日(笑)

きょうは炭水化物解禁(笑)
181017h.jpg
テリヤキワッパーにドリンクとポテトがセットで490円のクーポンがあったので利用。
ご馳走さまでした。
181017i.jpg
身体のメンテナンスデー。事務作業の傍ら、ラストは歯医者へ。
最近歯の掃除をいなかったのだ。前回は7月。
4ヶ月経過しないと保険診療はできないとのことで、自費で。
自費だとクレジットカードが使える。個人的になカードの方が有難い。
歯の着色汚れもきれいになった。表面もツルツルだ。気持ちいいなぁ。
181017j.jpg
歯医者には夕暮れに入ったが終わって出てきたらすっかり夜の雰囲気。
最近このパターン多し(笑)あとは事務所でもう少し。
181017k.jpg
帰宅。ここに書くのも嫌なのだが、バカ息子がまたまたやらかして食卓が台無しに。
あいつはどうやら「壊す星」を持っているようだ。
中学は全寮制の地方の中学も視野に検討開始。
人様に迷惑をかけてまで生きていけるものではない。
体で分かってもらいたい。

明日の重要な収録前によくも色々とぶち壊してくれるものだと恐れ入る。
我々の手にはもはや負えないかもしれない。
最後は、ぶち壊して終わり、では、あまりにも寂しすぎるが。これが定めであれば受け入れるしかなかろう。
お疲れさまでした。

category: ひとり言

thread: 今日の出来事

janre: 日記

tb: --   cm: --

体調微妙。(10/16)  

いつも通り家を出て、ランチ食材を調達しながら事務所へ。
181016a.jpg
朝の事務所界隈は束の間の静寂に包まれている。
181016b.jpg
暫くするとたくさんの人が行き交い活動が始まる街。
181016c.jpg
私も活動開始。食材も事務所の冷凍庫へ。
181016d.jpg
さて、きょうも一日、淡々とやろう。
181016e.jpg
ランチは事務所でいつも通り。
明日あたり、動物性たんぱく質を補給したいなぁ(笑)
ご馳走さまでした。
午後も事務所で事務、のちビルの管理組合の理事会など、色々あるようで。。。

夕方、長男のお迎え。
181016f.jpg
実は夕べから喉が変なのだ。。。風邪か。
181016g.jpg
困るなぁ。。。明日様子を見て「ながーいやつ」のリスケも検討か。
181016h.jpg
ひとまず帰宅して晩御飯。今日が「峠」であることを祈る。
お疲れさまでした。おやすみなさい。。。

category: ひとり言

thread: 今日の出来事

janre: 日記

tb: --   cm: --

きょうは終日事務所なり。(10/15)  

久しぶりに午前から渋谷方面を歩いている。
181015a.jpg
なんだかとても新鮮だ。
181015b.jpg
そして宮益坂には歩行者のスペースが拡充されていた。
181015c.jpg
無断駐車の予防策か、2020対策か。街は速いスピードで変貌している。

代わり映えしないランチ。
181015d.jpg
でも満足。ご馳走さまでした。作業は続行中。
181015e.jpg
珍しく、夕方の外出。
行き先は「腰のメンテナンス」津谷さんの施術でかなり良くなった。
181015f.jpg
しかし念には念を入れて。もう若くないので(笑)回復が遅いのと、季節が変わってきおんが下がって来ると腰に悪い。
181015g.jpg
諸々終えて出てきたら、すっかり夜だった。事務所もどって作業の続き。
181015h.jpg
きょうも何とか終わり。
181015i.jpg
帰宅してビールと晩御飯。夜も野菜中心。
ご馳走さまでした。
そして、お疲れさまでした。

category: ひとり言

thread: 今日の出来事

janre: 日記

tb: --   cm: --

日曜だが、作業諸々。(10/14)  

日曜日の、ワークアウト。
181014a.jpg
流石に体脂肪率は9%目前。
181014b.jpg
仕方ない、色々食べたからなぁ。。。
181014c.jpg
で、ちょっとだけ頑張り、何とか8.3%まで戻してフィニッシュ。
181014d.jpg
この後は事務所で出張の後処理諸々。
181014e.jpg
雨は降らずに気温もそこまで寒くない。
181014f.jpg
ぷらぷら歩いて事務所へ。夕方まで頑張ろう。
181014g.jpg
ランチ、今週もこれで済ませます。
美味しかったー。ご馳走さまでした。

そしてひたすらPCのデータと格闘し。。。

家には長男の友達が遊びに来ているとのことで「しばらく帰ってこない方がいい」とのことで結局いつも通りの終業。
181014h.jpg
帰宅してまずは一本。
181014i.jpg
愛犬は水を飲み私はビール。旨いなぁ。
長男の友達は愛犬とも絡んで楽しく遊んで帰っていったとのこと。よかった。
付き合う友達を間違えると、人生まで間違ってしまう。
友人も仕事もよく選ぶべきだ。
そうしたことを言い聞かせる年齢になってきたようだ。
さて、明日は比較的ゆったり過ごせそうだ。
しかし事務処理は大量。頑張ろう。

category: ひとり言

thread: 今日の出来事

janre: 日記

tb: --   cm: --

ひたすら、移動の一日。(10/13)  

朝ごはん。
181013a.jpg
ブッフェではないので落ち着いて食事できた。
181013b.jpg
和食。いい感じでしたが、ひとつだけ何にも入っていない器が。。。
181013c.jpg
ご馳走さまでした。
181013d.jpg
ランチは再び海のそばの街で海鮮。
181013e.jpg
ここは居酒屋だ。24時間営業で夜のグランドメニューも注文出来ると言う。
181013f.jpg
物凄い企業努力だ。
181013g.jpg
サラダ、お刺身美味しかった。しかも安かった。
ご馳走さまでした。
181013h.jpg
帰り道、横浜に立ち寄り。
181013i.jpg
初めて赤レンガ倉庫へ。
クラフトビールのお祭りをやっていた。車じゃなきゃ飲むんだがなぁ(笑)
181013j.jpg
甘いものを補給して(笑)さ、移動。

無事帰宅。まずは一本。
181013k.jpg
お気に入りの「黒ラベル」旨いっ。
日曜の明日はワークアウトでスタートだ。
腰はすっかり良好。この後もしっかりやろう。

category: ひとり言

thread: 今日の出来事

janre: 日記

tb: --   cm: --

週末は移動。(10/12)  

愛犬と一枚。
181012i.jpg
撮られることをわかっているようだ。かわいいなぁ。行ってくるよー。
181012j.jpg
出張。
181012a.jpg
ランチは海沿いの街で寿司と蕎麦のセット。この後、移動。
181012b.jpg
海から湖へ。週末なのでそこまで人は多くない。
181012c.jpg
打ち合わせやなどを終えて、宿へ。
181012d.jpg
部屋で先にちょっとだけ飲んで(笑)
181012e.jpg
ディナーは創作コース。
181012f.jpg
コスパのバランスがいい感じ。
181012g.jpg
魚と肉のダブルメイン。
181012h.jpg
四元豚おいしかったー。なかなか結構。ご馳走さまでした。
さて、部屋で飲み直し。
週末の夜はちょっとだけのんびり更ける。

category: ひとり言

thread: 今日の出来事

janre: 日記

tb: --   cm: --

時間に、追われる。それもまたよし。(10/11)  

一週間ぶりにワークアウト復帰。
181011a.jpg
腰の具合はまだ100%ではないが、やらないよりやった方がいいだろう。
181011b.jpg
腰にダイレクトに来るランは控えてひたすらマシンとウォーク。
181011c.jpg
体脂肪率はいつもと変わらず。
181011d.jpg
上昇してなくてよかった。
181011e.jpg
この後は整骨、そして事務所、さらに外部スタジオと続く。
181011f.jpg
ランチは買い置きのパスタにした。
181011g.jpg
この手の商品は買ったあとすぐ食べた方がいいのだなぁ。
冷凍焼け(笑)でも食べられました。ご馳走さまでした。

午後は「ながーいやつ」で徒歩圏内のスタジオへ。
181011h.jpg
午後からは「ながーいやつ」を。。。
181011i.jpg
ひたすら、淡々と。。。
181011j.jpg
時折指示が出るが、問題なく進行。
181011k.jpg
そして、終わってスタジオを出たら夜だった。
181011l.jpg
事務所に戻って今度は保険の打ち合わせ。
その後長男の塾終わりのピックアップと続く。
これくらい時間に追われるくらいのほうがいいかも(笑)

今夜もバイク部隊出動。
181011m.jpg
無事に長男を送迎して帰宅。
181011n.jpg
さー飲むぞ(笑)
181011o.jpg
スーパードライと黒ラベルが今の私の中ではブームだ。旨い。
181011p.jpg
そして晩御飯は野菜+α。いただきまーす。
明日あさっては別事業で出張。
やることは多いが、丁寧に捌いて、こなして行くしかない。
今日も一日、お疲れさまでした。

category: ひとり言

thread: 今日の出来事

janre: 日記

tb: --   cm: --

腰の具合を見ながら、事務所。(10/10)  

朝食のリンゴを分け合う兄弟(笑)
181010a.jpg
私とじゃれ合う愛犬。
181010b.jpg
何気ない朝の風景。
181010c.jpg
きょうも、頑張ろう。
181010d.jpg
腰はかなり回復。。。
181010e.jpg
昼前に整骨。固かった身体がずいぶん緩んできたようだ。
181010f.jpg
よかった。明日からワークアウト復帰か。
ちょっと買い物して事務所戻ろう。
181010g.jpg
事務所でのんびりランチ。
明日以降の仕事の仕込みをしながら午後を過ごそう。
181010l.jpg
黄金の夕焼けだった。。。
181010h.jpg
そして日も暮れて、パソコンは一斉に更新作業中。
181010i.jpg
そろそろ事務所に上がってくる妻を待って帰宅。
181010j.jpg
帰宅して一本。
長男は友達の誕生会ということで外食。イタリアンらしい。なんておしゃれな。
われわれの晩御飯はサラダとほうれん草とベーコンという居酒屋メニュー。
181010k.jpg
なかなか美味しかった。ご馳走さまでした。
やっと明日からワークアウト復帰できるか。
お疲れさまでした。

category: ひとり言

thread: 今日の出来事

janre: 日記

tb: --   cm: --

複数現場同時稼働は理想的業務形態。(10/09)  

青空が綺麗だ。
181009a.jpg
さて、スタジオが午後まで、私は夕方まで稼働の火曜日。
181009b.jpg
力を入れすぎず頑張ろう。
181009c.jpg
スタンバイは完了なのだが素材が揃わず。どーなってるんだろう。。。
181009d.jpg
原稿も素材もぎりぎりだし、ナレーターさんが乗った電車は止まるし、
こんな時に限ってスタジオも私もスケジュールはタイトだし。なんて日だ(笑)
【その日のうちに原因判明。新宿駅で盗撮目的の男が線路を逃走したのでJRの在来線は一時運転を見合わせたことが分かった】
181009e.jpg
午前中の案件はレギュラーの百貨店の催事告知。
181009f.jpg
始まったらスムーズに進み無事終了。
181009g.jpg
ナレーターのHさん、エンジニアの大田さん、ありがとうございました。

あわててランチをバックヤードで。
181009h.jpg
午後のもうひとつの現場は私が戦力なので、なにか食べておかないと声がでないのだ。。。
珍しくサンドイッチ。ご馳走さまでした。
181009i.jpg
入れ替わりでスタンバイが始まったのは今回はじめてご利用のお客様案件。
181009j.jpg
エンジニアは佐川さんに交代。ナレーターはNさん、よろしくお願いします。
私は別の現場へ出発。
181009k.jpg
佐川さんとナレーターNさんを残して私は「ながーいやつ」の現場へ。
181009l.jpg
収録は順調に進んで夕方。
181009n.jpg
そのまま隣のビルの私の腰の守護神、津谷さんの施術を受ける。
181009o.jpg
固く張っていた背中はかなり緩んだようだ。よかった。
外に出たらすっかり夜になっていた。3つの現場がそれぞれに回った1日。
関係各位お疲れさまでした。私も片付けて取締役の妻を待って引き上げよう。
181009p.jpg
帰宅して直ぐに塾終わりの長男を迎えに。
181009q.jpg
途中ガソリンをいれたが、3リットルで500円。なんという燃費の良さだ。
181009r.jpg
再び帰宅して早速一本。旨い。
181009s.jpg
晩御飯はサラダと肉。夜の定番だ。
旨い。ご馳走さまでした。腰の具合も徐々に回復か。
明日の具合で判明する見込み。
お疲れさまでした。

category: お仕事

thread: 今日の出来事

janre: 日記

tb: --   cm: --

何年かに一度来る、腰が微妙。(10/08)  

深夜の愛犬。
181008a.jpg
我々が起き出して飲み始めたらちゃっかり私の太ももを枕代わりにマジ寝(笑)
181008b.jpg
可愛いヤツだ。でもベッドで一緒に寝るのは妻と(笑)
使い分けが上手い。お休みなさいzzz

腰の具合が微妙だ。今週のジムは見合せ。。。
181008c.jpg
塾の試験に向かう長男と一緒のバスで事務所へ。
181008d.jpg
長男は今日も明日も試験だそうで不満たらたら(笑)今のうちに頑張っておけって。
181008e.jpg
さて私は終日事務所。
181008f.jpg
今週の収録や案件の準備・片付けをしつつ腰をいたわる月曜日。
181008g.jpg
弊社の経費削減は継続的に続いている。
弊社事務所、スタジオと弊社所有施設などの電気代の削減に着手。
181008h.jpg
一ヶ所あたり年間一万円を超える削減になることが明らかになったので現在切り替え中。
電気に限らずまだ削減の余地あり。引き続き。
181008i.jpg
ランチ。今日からしばらくの間「ナッツ」を添えることにした。
なかなか良いらしい。旨いなぁ。でも、腰痛いよぉ。憂鬱。
181008k.jpg
結局、いつもと同じ時間に終業。
明日のMA素材は到着せず。当日対応か。
181008l.jpg
帰宅して早速一本。旨い。
181008m.jpg
晩御飯もいつも通り。
そして飲んでテレビ見ながら、寝る。
明日は朝から収録が続き、そのまま私もほかのスタジオで原稿を読む。
そして夕方、私の腰の守護神、津谷さんの施術を受けるのだ。
お疲れさまでした。

category: ひとり言

thread: 今日の出来事

janre: 日記

tb: --   cm: --

休日、出張。(10/07)  

午前中から視察のため外出。
181007a.jpg
取締役の妻と共に。愛犬はお留守番頼むよ。
地下鉄はガラガラだ。これは楽だ。
181007b.jpg
週末から腰の具合が変なので休み明けで津谷さんにヘルプコール。
コルセットを装着しての出張。
181007c.jpg
視察の一件めは終了。
181007d.jpg
きょうはもう一件あるのだ。
181007e.jpg
名前は知っているが初めての土地。
夏のような陽気のなかを移動中。

2件目の現場は初めての土地。
181007f.jpg
ひとまず腹拵え。ファミレスでやはりサラダ(笑)
奥に見えるフィッシュ&チップスは妻のだ(笑)
181007g.jpg
そして視察は無事終了。
181007h.jpg
夏のような街のなかを事務所に向かって移動中。
181007i.jpg
帰り道のカクヤスにたまにあるサッポロclassic。来年も現地で飲もう。
181007j.jpg
ひとまず限定と言うことでカンパーイ✨
いつもと同じ時間に帰宅して夕食準備。
181007k.jpg
サラダ+きょうはアジフライが。ごちそうさまでした。
明日は腰の具合を見ながらワークアウトをするか決めよう。

category: お仕事

thread: 今日の出来事

janre: 日記

tb: --   cm: --

大自然を堪能して帰路。(10/06)  

深夜の、乾杯。
181006a.jpg
信州の白ワイン。かなりいい。旨いぞ。
181006b.jpg
ナイアガラ、何本か買って帰ろう。久しぶりに龍眼も。
181006c.jpg
朝風呂、気持ちいいなぁ。
181006d.jpg
予想に反していい天気の軽井沢。
181006e.jpg
いい感じ。
181006f.jpg
市場で軽井沢高原野菜を調達。
181006g.jpg
綺麗な野菜が安いのだ。
181006h.jpg
これだけでも来た甲斐あり。
181006i.jpg
軽井沢、早めのランチは星野リゾート内の「村民食堂」へ。
181006l.jpg
レビューて評価の高かった地元レタスのシーザーサラダ。
181006m.jpg
美味。
181006n.jpg
ほぼレタス一玉食べてしまった。
181006p.jpg
ご馳走さまでした。
181006q.jpg
思いの外、いい天気に恵まれた。
181006r.jpg
夏のような陽気。
181006t.jpg
しかし木々は一部色づいていた。自然を満喫して帰路。
181006u.jpg
順調に帰宅。軽井沢らしい土産は妻が買ったジャムと昨日飲んで美味しかったワイン。
181006v.jpg
あとは現地で堪能してきた。これで十分。
あとは明日に備えてのんびりしよう。

category: 家族とともに。

thread: 今日の出来事

janre: 日記

tb: --   cm: --

久しぶりの、軽井沢へ。(10/05)  

ふらっと、軽井沢へ。
181005a.jpg
ランチは当地で有名な蕎麦。
181005b.jpg
旨いが値段もいい(笑)
181005c.jpg
食べ歩きの始まりか(笑)
181005d.jpg
早速、食べてばっかり。
181005f.jpg
軽井沢沢村ベーカリー。
181005g.jpg
長男はフレンチトースト、私はマロンデニッシュ。
181005h.jpg
旨いの一言。ご馳走さまでした。
181005i.jpg
いやぁ、色々食べたなぁ。
181005j.jpg
こりゃあ燃やさないと(笑)
181005l.jpg
でもたまにはいいだろう。
181005m.jpg
きょうの宿は体験宿泊でかなり、と言うか相当お得なプラン。
181005o.jpg
なので、晩御飯も箱弁チック(笑)
181005p.jpg
地元のスーパーで肉と刺身を買っておいて良かった。
181005q.jpg
ご馳走さまでした。
181005r.jpg
食事のあと、露天風呂。
181005s.jpg
ここの露天もなかなかいい感じ。
181005t.jpg
そして部屋では長男は塾の課題を、私はながーいやつの原稿チェックを。
181005u.jpg
上がってきた妻とは「軽井沢ビール」で乾杯。
181005v.jpg
うーん、サッポロ黒ラベルの方が好きかも(笑)
181005w.jpg
先は長いのだ。。。
それぞれに自由な時間を過ごしつつ、夜は更けてゆく。
お疲れ様。

category: 家族とともに。

thread: 今日の出来事

janre: 日記

tb: --   cm: --

契約事で。(10/04)  

明日からお出掛けなので今週はこれがラストのワークアウト。
181004a.jpg
調子はまずまず。
181004b.jpg
そして体脂肪率もなかなかの値が出た。
181004c.jpg
この後は帰宅してスーツに着替えて移動。
181004d.jpg
契約など諸々行いながら事務所には夕方戻る予定。
181004e.jpg
雨模様の重たい空が広がる東京。

ランチは自宅でいつも通り。
181004f.jpg
ご馳走さまでした。さて、そろそろ移動するか。
181004g.jpg
契約事で東京駅方面。
181004h.jpg
あっさり終わって拍子抜け。
181004i.jpg
昔、私の師匠がいつも言っていた「物事は3割不足位で考えていえてちょうどいい」を実感。
世の中、爆発的に美味しい話などそうそう転がっているものではない。お疲れさまでした。
181004j.jpg
そしてこんどはそのまま新宿へ。

結果は問題なし。よかった。
181004k.jpg
ベストな仕事をし続けるために、常に万全でいたいのだ。
181004l.jpg
今夜は塾終わりの長男をピックアップのためバイク部隊出動。
181004m.jpg
小雨だが何のその。
181004n.jpg
直ぐに自宅へ戻ってはじめの一本。旨いなぁ。

明日は我が家は一日早い秋休みのスタートだ。
久しぶりに楽しもう。

category: ひとり言

thread: 今日の出来事

janre: 日記

tb: --   cm: --

長丁場、開始。(10/03)  

きょうも静かに始業。
181003a.jpg
今月はちょっばかしいろんな仕事が続きそうだ。
181003b.jpg
しかしいつも通りのクオリティで、淡々とやろう。
181003c.jpg
ランチ。いつもの。
このあと、一月を要する仕事に備えて、様子を見ながら。
ご馳走さまでした。
181003d.jpg
いよいよ今日からスタートした「ながーいやつ」(笑)
181003e.jpg
今月いっぱい、一回あたり三時間の長丁場。
181003f.jpg
私の分身「せいじ」に新たな命を吹き込む。
181003g.jpg
きょうは取り敢えず順調に終了。
181003h.jpg
終わってスタジオを出たらすっかり辺りは暗かった。
秋の日は釣瓶落とし。お疲れさまでした。

空手終わりの長男の総勢でバイク部隊だ。
181003j.jpg
まだ出てこない。
思えば5年ほど前までこのあたりに住んでいた。
181003k.jpg
いまの住まいも悪くないが、前の住まいも凄かったと改めて思う。
さ、早く帰って晩御飯食べよう。

category: お仕事

thread: 今日の出来事

janre: 日記

tb: --   cm: --

動き出したか。(10/02)  

火曜日の、ワークアウト。
181002a.jpg
気のせいだろうか、身体が重い。
181002b.jpg
三時間弱のワークアウトを終えて何とかもとに戻す。
181002c.jpg
体脂肪率はこんなものだろう。
途中、別事業で嬉しいニュースを耳にしたり、幸先のいい一日の始まりだ。
181002d.jpg
さて、このあと金融機関を回って事務所。
夕方のビルの理事会までは事務屋となる。
181002e.jpg
ワークアウトのあと、金融機関巡り。
181002f.jpg
ぐるぐる歩いて小一時間。これまたいい運動だ。
事務所に入ってランチ。
181002g.jpg
当然いつものやつ。さて、一息ついたらデスクに向かおう。ご馳走さまでした。

【決まるときは、決まる】
本当に不思議なものだ。これまで停滞していた案件が、突然動き出す。
次の動きが始まったようだ。当方は、いつ、どのように動いても対応できるように準備済み。
今月中に一定の結論が出そうだ。動き出すと、早い。。。

そして、夕方、というより夜。。。
181002h.jpg
業務終了。不思議な一日だった。
181002i.jpg
晩御飯は長男の友達とパパ友の4人で。
181002j.jpg
サイゼリヤ最強だ(笑)
181002k.jpg
散々頼んでワインも結構飲んで一家族2400円(一人1200円)という凄まじいコスパ。
181002l.jpg
子供たちはデザートまで。
181002m.jpg
大人の我々はデキャンタのワインですっかり出来上がり(笑)
一人当たり500ミリのワインで399円とは、改めてびっくり。
ご馳走さまでした。
さて、明日からながーい奴が始まる。
いよいよ音声合成の私の分身もバージョンアップの時が来たようだ。
今月はより気合を入れよう。

category: ひとり言

thread: 今日の出来事

janre: 日記

tb: --   cm: --

Twitter

プロフィール

最近の記事

FC2カウンター

FC2カウンター

リンク

shinobi アクセス解析

ブロとも申請フォーム

ブログ内検索

RSSフィード

月別アーカイブ

カテゴリー

▲ Pagetop