- 2018/08/31 週末は、慌ただしく。(08/31)
- 2018/08/30 懸案事項は決着か。(08/30)
- 2018/08/29 毎年8月下旬は何か起こる予感、いや実感。(08/29)
- 2018/08/28 収録な、一日。(08/28)
- 2018/08/27 仕事はきちんとやろうよ。(08/27)
- 2018/08/26 酷暑の中、募金。(08/26)
- 2018/08/25 酷暑の土曜日。(08/25)
- 2018/08/24 別事業で。。。(08/24)
- 2018/08/23 さて、どうするか。。。(08/23)
- 2018/08/22 久しぶりに微妙な気分だ。(08/22)
- 2018/08/21 暑さが戻る。(08/21)
- 2018/08/20 お仕事、お仕事。(08/20)
- 2018/08/19 リゾート気分の日帰りトリップ。(08/19)
- 2018/08/18 たまには、肉を(笑)。(08/18)
- 2018/08/17 休暇先から、仕事先へ。(08/17)
- 2018/08/16 久しぶりの家族のショートトリップ。(08/19)
- 2018/08/15 お盆。(08/15)
- 2018/08/14 PCほぼ完璧。(08/14)
- 2018/08/13 我が家のお盆の始まり。(08/13)
- 2018/08/12 きょうも、事務所だ。(08/12)
- 2018/08/11 休日は出勤が基本。(08/11)
- 2018/08/10 色々決まる金曜日。(08/10)
- 2018/08/09 きょうも、事務屋。(08/09)
- 2018/08/08 台風接近中は室内で事務。(08/08)
- 2018/08/07 酷い二日酔い。(08/07)
- 2018/08/06 白黒、はっきり。(08/06)
- 2018/08/05 家族の夏休み2018。(08/05)
- 2018/08/04 二日目。。。(08/04)
- 2018/08/03 出張、視察の金曜日。(08/03)
- 2018/08/02 8月も、早くも二日。(08/02)
週末は、慌ただしく。(08/31) 
2018/08/31 Fri. 23:59 [edit]

明日から9月と言うのにまだ夏真っ盛り。

用事で新宿方面。

ランチは調子にのってチキン南蛮。
いかん、明日燃やそう。

この後、事務所へ。
歓迎されていない場所にわざわざ出向く必要はない。
これ本音。特に昔の知り合い関係の会合ほどややこしいものはない。
地元は地元でやればいい。
我々の入りこむ余地など、ない。

バタバタしているうちに8月は終わろうとしている。
何事もリセットして新たな月を迎えたい。余計な雑音は必要ない。
嵐のような雨のあとはかんかん照りの、夏の空。

午後は事務処理の一日だった。。。
週末金曜の事務所界隈は賑やかだ。

先日朝、出勤していたら酔っぱらいの若者が取っ組み合いの喧嘩をしていた(笑)
明日の朝も怒号が響くのだろうか。
さて、妻と帰宅して最初の一本。

旨い。来週の収録案件を捌きながら。。。
今の日本は平和だ。明日から9月。。。
お疲れさまでした。
懸案事項は決着か。(08/30) 
2018/08/30 Thu. 23:59 [edit]

これからも3人と一匹で頑張っていこう。

天気はいいが昨日からのこれまでにない重たーい懸案事項のお陰でなんか微妙だ。
でもカラッとね。
昨日からの懸案事項は決着の見通し。
喧嘩を売るのであればキチンと事前に勉強して調べ倒してから売ることだ。
それから当方が正しいことをしていれば変な小細工をすることもなく決着が早い。
今更ながら勉強だ。歳を取っているから何でも知っている、理解できる。は、大間違い。
お疲れさん。

ランチ。トマトがなかった。
たまにはいいだろう。これはこれで、旨かった。
ご馳走さまでした。午後からやっと本来業務を。。。
そしてペースは遅いが何とか一区切り。

帰宅して、まず一本。
晩御飯は「冷やし中華」炭水化物かよ(笑)

でも旨かった。今年最初で最後の冷やし中華。
ご馳走さまでした。
明日は午前は用事で外出。
午後は事務所で締め諸々。
8月も終わりだなぁ。
毎年8月下旬は何か起こる予感、いや実感。(08/29) 
2018/08/29 Wed. 02:59 [edit]

週の半ばはメンバー少ない。

お陰でゆったりのんびりのトレーニングとなる。

しかし体脂肪率はどんよりした天気のようだ。

もっと落ちると思ったのだが、思うようにいかない

本人はあまり満足せずに終了。
この後は整骨、そして事務所入り。きょうも、粛々とやろう。

変わりゆく街と変わらないランチ(笑)

きょうも美味しくいただいて、午後は登録ナレーターさんの入れ替え諸々。
コレが結構大変なのだ。弊社もより国際的に。。。
8月の下旬はこのところ毎年何かが勃発している。
今年は人生史上かなり大きな出来事になるかもしれない。悲しい限り。
晩御飯、野菜中心。肉もあり。

旨かった。ご馳走さまでした。
明日も事務所でがんばりまーす。
収録な、一日。(08/28) 
2018/08/28 Tue. 23:59 [edit]

その合間に事務もあり。曇り空の東京。しかしきょうもすっきりと。

一本目は百貨店の催事告知。レギュラー案件だ。

すっかりいつもの固定メンバーで淡々とスムーズに収録。

きょうも無事に終了。ナレーターのHさん、エンジニアの大田さん、有難うございました。

大田さんはもう一仕事ありまーす。

お昼ちょうどに始まった案件は大手カフェチェーンの スタッフ向け動画。

キャラクターがしゃべる体の案件なので、弊社のSさんに登場してもらい、スムーズに収録終了。
Sさん、お疲れ様でした。

エンジニアの大田さんも有難うございました。さて、納品。
ランチはちょっと気になっていた近所の居酒屋へ。

刺身定食豪華。久々に白米を食らう。たまにはいいだろう。明日燃やせば。
ランチビール、飲みたかったが我慢(笑)ランチ旨かった。
夜も行ってみよーかな。ご馳走さまでした。
夕方、空手教室終わりの長男を迎えにバイクで。

明後日から学校の長男は「あーあ、夏休み終わりだなぁ」とぼやいている。

おれもそーだったなぁ。。。お疲れさん。
帰宅して夕食。そして明日はあさイチでジムの予定。
いくつになっても鍛えて、燃やそう。
真剣にそう思っている。お疲れさまでした。
仕事はきちんとやろうよ。(08/27) 
2018/08/27 Mon. 23:59 [edit]
先週から弊社の3名のナレータをキープしていた30日午後or31日午前の案件。
「金曜日(先週24日)にはスタジオなどの情報を共有できます」と担当者。しかし今日までに連絡なし。
こちらからメールを送ったら電話が入って「キャラクター性の云々・・・でほかの事務所に決まりました」
それはないだろう。私が「こちらからメールをしたから電話されたんでしょう?
メールが来なかったらお返事いただけてませんよね?」
制作会社の担当は悪びれもせず「はい」あまりふざけた仕事をしないでほしいのだ。
案件のキャンセルはよくある話だ。仕方ない。
しかし、先週までに分かっていたことをなぜ情報共有できないのか。
こちらは3名のナレーターを2日間にわたってキープしたままだ。
連絡調整も手間がかかる。そうした経費はだれが見るのか。
仕事はただではない。いろんな人が動いて成り立っている。
その原則をわからない人にはこうした調整はしてほしくないのだ。
通話はすべて録音済み。記録もしっかり残っている。
たまに経済産業省や中小企業庁から「下請けの待遇改善」などの調査が行われるがこの会社は間違いなくその元受けリスト入り。これが初めてではない。
仕事を頂けることや声をかけていただけることは非常にうれしいが、そこは「人道的」に行ってもらいたい。
我々は「ボランティア」ではなく、この仕事を「生業」にする事業者だからだ。最近にしては珍しく憤っている私だ。
さて、きょうも酷暑の様相。

午前中に済ませておこうと野暮用で学芸大学方面。

意外に早く終わった。

事務所に戻ってランチ。

ランチはすっかり定番、代わり映え一切なし。

でもこれでいい、これがいいのだ。ご馳走さまでした。

いやぁ、きょうもいろいろあった。。。
クレームはクレームとしてきちんと先方に伝えて決着しよう。

帰宅して晩御飯。サラダと昨日の肉、そして茄子のオイスターソース炒め。
コレがカロリー高そうだ。旨くてつい食べる。ご馳走さまでした。
酷暑の中、募金。(08/26) 
2018/08/26 Sun. 23:59 [edit]

週末、色々食べたのだが、体脂肪率は8,1%とえらく順調なスタート。

終了時も変わらず。

有酸素運動の後なので有酸素運動をしなければ7%台だったかもしれない。

いずれにしても良いことだ。

さて、帰って塾終わりの長男とランチだ。

暑い!24時間テレビ募金待ちの行列だ。

日本武道館の外。

募金は無事終了。

番組41回の歴史のなかでそのうち数回を地方局のMCやスタッフとして関わった番組だが、メイン会場を見たのは初めて。

規模と格が違う。

長男もテレビと同じ風景に感動していた。(撮影NGのため画像はなし)
そして妻はスタッフとして勤務中に抜け出して付き合ってくれた。
恐らく最初で最後の現場見学だろう。とにかく暑いのだ。

募金に着ていくのを忘れて家で着てどーする(笑)長男よぉ。
いやぁ、外は暑かったの巻。家は涼しいなぁ。。。

晩御飯は男だけの「肉パーティ」(笑)

安い肉だったので、いつも高い肉を食らっている長男のお口に合ったのは意外にも「豚肉」だった。

ともあれ、ご馳走さまでした。
長男よ、ビールを注いでくれて有り難う。
酷暑の土曜日。(08/25) 
2018/08/25 Sat. 23:59 [edit]

滞在先での朝食もいつも通り。

いい雰囲気だ。

ご馳走さまでした。

午後は観光気分で佐原へ。

後輩男子とランチ。

店内は予約で一杯。テラス席なら空いてます。で即決。

ピザとパスタをシェアして堪能。美味しかったが体脂肪率が心配だ(笑)

明日燃やそう。ご馳走さまでした。
夕方、帰宅したらPCのキーボードが届いていた。
エンジニア氏に交換費用を聞いたら8000円と言われたのでなんとかならないかとYouTube(笑)

交換の動画があったのでそれを参考にしながら自分で交換。

キーボード代の2000円でPCが新品のようになった。素晴らしい。
始まったねぇ。今年、妻は武道館で勤務中。

明日、妻の陣中見舞いで武道館へ行く予定。

系列勤務時代を少しだけ思い出した。

ちょこちょこ見ながら明日を迎えよう。
妻は武道館で勤務中。男二人飯。

妻がサラダを作ってくれていたので24時間テレビを見ながら食べる。

この歳になると「お涙頂戴ネタ」には滅法弱くなった。
明日まで長いなぁ(笑)ご馳走さまでした。
さて明日は朝からワークアウト。
午後は武道館へ妻を陣中見舞い。もちろんあのチャリティ番組だ。
長男は募金をすると張りきっている。
私も地方局でのOA経験はあるが、現場から離れて久しい。
一視聴者として色々見て来よう。
別事業で。。。(08/24) 
2018/08/24 Fri. 23:59 [edit]

行ってくるよ。
台風の余波が残るが蒸し暑い。これから回復だ。

週末の別事業出張。ちょっとだけ青空が見えてきた。
ランチはパスタだった。

Lサイズはちょっと多かった。満腹。でも満足。
ご馳走さまでした。

晩御飯はこの夏3度目のBBQ。

なかなか美味しかったが、台風の余波で風が強かった。

でも充実の夜。ご馳走さまでした。
明日はフリーだ。少しだけのんびりしよう。
さて、どうするか。。。(08/23) 
2018/08/23 Thu. 23:59 [edit]

うーん。。。

汗はたくさんかいたが体脂肪率は思ったほど落ちず、本人大変不満足な結果でフィニッシュ。

さて、この後は整骨、事務所、ランチと続く。

仕事上の嫌なものはリセットして行こう。

いい天気だが、台風はこの後西日本に上陸の予報。
テレビは「暑さに注意」と呼び掛けている。整骨のあと移動中に完成データが入ってきた。早速ランチ。いつもの。ご馳走さまでした。さて、データを確認して納品しよう。

アップされたデータを検収して納品。
そして来週の案件動画のチェックと関係先への共有。少々の事務作業。そこそこやることがある午後の事務所だ。
きょうは終了ー。。。

帰宅して、飲んでいる。

既にほろ酔い。だが、まだ調整が発生する可能性あり。

ぼちぼちやろう。。。

晩御飯も野菜+@で終了。。。
いい出会いだ。うちに限って変な出会いはこれから激減するに違いない。
と、本人はいつも思っている。。。
category: お仕事
久しぶりに微妙な気分だ。(08/22) 
2018/08/22 Wed. 23:59 [edit]

既に始業中。きょうも素晴らしい仕事が出来ますように。

いつもの時間にランチ。いつものメニュー。

ごくフツーに美味しい。ご馳走さまでした。
この後はJAFの修正収録とその他の収録案件調整。
そして問い合わせ対応諸々。事務屋として仕事する。

午後はJAF案件の修正収録。

今回は担当のKさんは遠隔地でやり取り。

再収録は順調に終わり、チーフエンジニアの斉田さんは灼熱のなかを帰っていった。

お疲れ様でした。さて、次の収録の調整をしよう。
***閑話休題***
ある案件が浮上した。
価格調整のために直接話したほうがいいと思い昨夕電話連絡したが先方からは何の連絡もなし。
挙句に「発注の辞退も含めて」というメールが来た。
なんか嫌な感じだ。なんでもメールで済ませるのはいかがなものか。
それにしてもいつも思うが末端のナレーターは立場が弱い。いくらでやればご満足なのですか。
一口に「見積り」といっても、案件によって出し方が異なる。
最初から高い見積もりを出せば仕事は降りてこないし、極端に低い見積もりを出せば「納得できないまま」仕事をすることになる。ぜひ当社の人材を使いたいということであれば、いつも言う「適正価格」にするためにある程度の交渉もやむを得ないと思う。
それが理解いただけないのであれば最初から一緒に仕事をするに値しない人種ということになるのだ。
・・・最初に「これしかない」と予算を出せばいいのだ
。詳細を全く伝えずに「いくらですか」というからざっくり価格を伝えあとで送られてきた原稿を見て「これではやれません、でも調整の余地はあるので調整しましょう」と提案したにも関わらずこちらの提案を無視して「中止します」はないだろう。
どんだけ上から来るのだろう。なんだか非常に微妙な気分だ。うち(弊社)が悪いのだろうか。。。
しかしこうした案件は会社としても個人としても「受ける必要がない」ということだろう。
何十枚もプリントアウトした原稿がもったいない。
言うに事欠いて「先方も気分を害されており」ってなんだよ。こっちだって気分悪いわ。と感じております。
という話だ。愚痴ですが、これからもこうしたことは起こるだろう。
やはり価格表などを整備したほうがいいのだろうか。
案件が毎回違うだけにほぼ「オーダーメイド」の対応を余儀なくされるので、杓子定規にはいかないのがじじつだ。
答えを探しながら進むしかない。
お疲れさまでした。
暑さが戻る。(08/21) 
2018/08/21 Tue. 23:59 [edit]

昨日のすねの焼き肉はやはり優良食材なのだろう。

体脂肪率が非常にいい値だ。

今期の体脂肪減少コンテストはこれで最終エントリーとした。

5月のエントリー計測では8.1%なので、プラスで終了。

しかしアベレージ維持と見れば立派か。

このあと帰宅して長男とランチだ。

真夏が戻った来た感じ。

ランチは家で長男と。

愛犬も卵をお相伴(笑)さて、そろそろ出社しよう。
ご馳走さまでした。
事務仕事や調整等を終えて、次はビルの管理組合の理事会へ。

そして暑気払い。ビールが旨そうだ(笑)

理事会、真面目にやろう(笑)

夕方、ビルの管理組合理事会の暑気払い。

近くにこんなに眺めのいい居酒屋があるとは。。。

陽気な副理事が不在なので大人しい暑気払いとなったが、いい時間だった。

ご馳走さまでした。
早い時間に歩いて帰宅。
明日もいつも通り事務所で諸々だ。
お仕事、お仕事。(08/20) 
2018/08/20 Mon. 23:59 [edit]

しっかり、粛々と行きましょう。

ランチ、いつもの。千葉・東金で買ってきたミニトマト美味。
ご馳走さまでした。午後は事務。夕方は収録と。

夕方の案件は2度目のお客様。

とにかくこの立地がお気に入りらしく「これからもずっとよろしく」と。こちらこそ。収録もサクッと終了。もっと長くお使いいただいても構いませんです(笑)ご担当CEOのH様、エンジニアの大田さん、有難うございました。

晩御飯はサラダと久しぶりの佐賀牛のすねを焼き肉で。

コレが旨いの何の。長男にはフィレステーキも大盤振る舞い(笑)
いやぁ、旨かった。ご馳走さまでした。
明日はあさイチでジムの予定。
明日も頑張りましょう。
リゾート気分の日帰りトリップ。(08/19) 
2018/08/19 Sun. 23:59 [edit]

箱根で買った巨峰がとんでもなく美味。

愛犬も食べたそうだ。ご馳走さまでした。

そして日曜日、お出掛け中。。。

リゾート気分を味わえるか。SAで休憩を取りつつ向かった先は。。。

プール到着ー。

程よい混みっぷり。

そしてリゾート気分満載。

やっと夏を取り戻した感じだ。いいぞ。

ランチはプール隣のレストランでどカジュアルなランチコースを。

私は鶏のコンフィ、長男は国産牛、妻はハンバーグ。

雰囲気と素材は非常に良かったのだが料理の出る順番と接客に個人差がありすぎて残念。

でも美味しかった。

ご馳走さまでした。
車が混まないうちにと思ったが、途中やはり事故渋滞が数件。。。
しかし無事に帰宅。長男は久しぶりの水泳と日焼けで帰宅直後から寝てしまう(笑)

私と妻はドリンクモードに入ってすっかり数本目(笑)
すっかり酔っぱらいだ(笑)

たまには、いいだろう。いい気分の日曜の夜。
明日から日常。いつも通りにやるだけだ。
たまには、肉を(笑)。(08/18) 
2018/08/18 Sat. 23:59 [edit]

パパはトレーニングいってくるよー。

久しぶりのワークアウトだ。

週末のメロンパンにそば、うどん、白米にとうもろこし。。。

いかんなぁと測った体脂肪率は開始時9.1%。
軽いめまいを覚えながら必死に燃やした結果。。。

終了時は8.4%でフィニッシュ。
ひとまずひと安心だが、明日も来週も炭水化物と糖質の誘惑あり(笑)もー。。。

さて、髪切りに行ってこよ。ランチはそのあと。

ワークアウトのあとは、髪を切りに。

担当スタイリストの神谷さんと世間話をしながら今回もさっぱり仕上げてもらって、また来月。

1ヶ月が本当に早いのだ。

神谷さん、有難うございました。
事務所でランチ。

いつものメニューだが、御殿場で購入したミディトマトがとても美味。
さて、ささっと終わらせて帰ろうかなぁ。ご馳走さまでした。

長男が「きょうは家族でのんびりしたい」というリクエストを受けて早じまい。

私が使っているノートパソコンの更新(もちろん中古だ)もあったので帰宅。

途中で家族と合流してデパ地下の精肉店へ。
担当のサトウサンが奥からまた珍しい部位を持ってきてくれた。
佐賀牛のすねはステーキで、今回は「ネクタイ」も。

色が変わりやすいとのことなので早速今夜焼いて食べよう。
晩御飯。長男もきょうから私に倣うそうだ。

サラダと希少部位の「ネクタイ」を。
コレが旨いの何の。流石担当のサトウサン。ご馳走さまでした。
さて明日は、家族の夏休み第二弾。プールの巻だ。
天気はよさそうだし、楽しんで来よう。
休暇先から、仕事先へ。(08/17) 
2018/08/17 Fri. 23:59 [edit]

ここのお湯はいいお湯だ。

朝ごはん前に堪能。。。

天気もいいし、帰りたくないなぁ。なんて(笑)

朝ごはんは和食。

ご飯は少な目で(笑)女子か(笑)

でも滞在先の朝ごはんは美味しいなぁ。ご馳走さまでした。
チェックアウトして、ラウンジでコーヒー。

外はかなりいい天気だ。
この後、私は午後の仕事が控えているので車が混まないうちに移動だ。

珍しく、海老名SAで休憩。

時間が早かったのが幸いしてランチ。早くも本線復帰でサラダ。

フードコートも空いていた。

それにしても青い空だ。

ご馳走さまでした。さて、帰ろう。

休暇先から戻って出勤。

もっとも平日で営業日なので電話もメールもいつも通り。

昼前に来たこの後収録の原稿を確認しながらメールや荷物の受け取りと発送。
バタバタと過ごす。

午後、レギュラー案件の「JAF MotorSportsNewsDigest」のナレーション収録。

担当のKさんは撮影中に熱中症になったらしく、大変だったようだ。

収録は順調に終わり、チーフの斉田さんが整音中。

来年までの話をしつつ、それ以外の案件も浮上するかもしれない。
何でもお越し下さい。なんとでもしますから(笑)的な話をして担当のKさんを送り出し。

間もなく納品。斉田さん、お疲れ様でした。
ほどなく納品も終わって帰宅。
明日は朝からジムで燃やすぞぉ。。。
久しぶりの家族のショートトリップ。(08/19) 
2018/08/16 Thu. 23:59 [edit]

夏休みのショートトリップ。

売り上げ日本一の海老名パーキングエリアのメロンパン。

プレミアムの方が旨かった。ご馳走さまでした。

さて、走ろう。

御殿場方面は一時強い雨。

御殿場JAのショップに立ち寄って新鮮な野菜を大量に調達。妻は大満足(笑)

そして早めに宿でランチ。

ここに来るといつも天そばの大盛なのだが、盛りが明らかに少なくなっていて長男は物凄いブーイング👎
でもご馳走さまでした。

当地は雨。夜の花火大会は微妙か。

チェックインして早速一本(笑)
たまにはいいだろう。これをしに来たのだ。

そして風呂。

久しぶりの親子水入らず。

そして部屋で再度乾杯。

花火大会の結論は、まだだ。

ここに来ると開催される「我が家恒例カラオケ大会」(笑)

結局妻や長男を蹴散らして私の唄う「卒業写真」が 93.622点で最高得点(笑)

家族の皆さん、お疲れさん(笑)

さ、飯食おう(笑)
晩御飯。

まさかわが子にお酌してもらう日がくるとは。。。

料理はいつも通り箱根富士屋ホテルのクオリティ。

だが、行政側がコントロールしたと思われる改悪が随所に。。。

ブルーレターだなあ。

でも、ご馳走さまでした。

この後は花火大会。今夜は何とか行われそうだ。
そして花火大会は強風の中、開催。

しかしかなり寒くて途中で部屋に戻る。
完全に酔っぱらいだ。ひと眠りして飲み直そう。
ちょっと緩んでいる夜。。。
お盆。(08/15) 
2018/08/15 Wed. 23:59 [edit]

さて、きょうもワークアウト、と思ったらお盆休みでそのまま事務所へ。

午後のスタンバイや昨日のPCの整理をしながらお盆の午前中を過ごそう。

いつもの時間にランチ。きょうもトマト多目で。

美味しかったー。ご馳走さまでした。
この後、スタジオ収録対応。ここ数年、お盆は収録で良く動いていた。
今年も、頑張ろう。

73回目、平成最後の終戦記念日、全国戦没者追悼式。

人の痛みは簡単に癒えるものではない。
今年は奇しくも長男の社会見学で長崎を訪れたばかりだ。

思いを新たにする、平成30年の夏。(画像はNHKより)

午後、弊社のスタジオで収録。

ナレーターは弊社のsatokoさん。最近登録後、初登場。
落ち着いた、かつスタイリッシュ(という表現でいいのだろうか)読みは流石だ。
企業のコーポレートムービー。無事に終了。

satokoさん、チーフエンジニアの斉田さん、有難うございました。斉田さん、また明後日JAFで(笑)

きょうも、早上がり。妻と合流して帰宅。

夕焼けではなく、綺麗な青空だ。明日から2連休。
おつかれさんー。
ちょっと早いが送り火のつもりで妻と愛犬とベランダで飲みながら。

妻の膝にいた愛犬は突然変な鳴き声を出して私の飛び乗って震えてるわ、行灯の火が突然消えるわ。。。
「もう帰ってったね」という事で、今年の我が家にお盆は終わり。
また来年な、次男よ。
それまで私の親友の寛ちゃん、日テレの編集マンの長尾さん、そして警察官だった叔父貴に可愛がられて、また来年戻っておいで。
明日、明後日は我が家の夏休み。
ちょっとだけ、出かけます。
PCほぼ完璧。(08/14) 
2018/08/14 Tue. 23:59 [edit]

既に朝から一仕事終えて事務所で明日の収録の調整等の作業を。

午後は弊社のPC3号機がWindows10のSSD仕様になってパワーアップして戻ってくる。

そのセットアップあり。いい天気の東京だ。

午後の作業前、早めにランチ。
トマトが自宅にも大量にあったのでチキンなどは無しにしてきょう明日はトマトだらけに(笑)
蛋白質は卵で補おう。変な油が身体に入らないので食後も身体が軽いのだ。ご馳走さまでした。

弊社のPC3号機は順調にセットアップが進む。
これで私が使っているPCは殆どSSD化が終わり、Windows10となった。

立ち上がりも処理速度も随分早くなった。

PCエンジニアのHさん、お疲れ様です。そろそろ終了か。

きょうは早めに切り上げで帰宅。まだ明るいなぁ。

帰宅して早速一本。カクヤスのコレが非常にいいのだ。500㍉リットル。
さぁて、ちょっとだけボーッとしよう。
明日は朝からジム。そして午後は収録一件。
しっかりやろう。
我が家のお盆の始まり。(08/13) 
2018/08/13 Mon. 23:59 [edit]

毎年この時期体脂肪率が思うようにならないので苦労しているようだ。

今年もそう。そんなにオーバーカロリーではないつもりだが、何故か高い値が出るのだ。

今回も大変不満足な値で終了。

もっと絞るか。

この後は整骨、そして事務所。3台目のPCがドック入りしてリフレッシュの予定。
お盆の暇な時期に。というエンジニア氏との思惑が一致。きょうも、淡々と。

ジムにて。良い天気だが、局地的に突然雨が降りそうとの予報。

ホントかなー的な天候だ。今のうちに移動しよう。

この後のPCエンジニア氏の来社に備えてランチ。
と言ってもいつものメニューだが(笑)
ご馳走さまでした。

弊社のPC3号機はエンジニア氏に連れられて一晩エンジニア氏の会社で動作テストの後、SSD化とWindows10のアップデートが可能かの判断をすることになった。

きょうの主な仕事は終わり。きょうはもう終了。妻と合流して帰宅だ。

さー飲もう。そして我が家のお盆の入り。

迎え火、と言うわけではないが、今年も迷わす帰ってこい。
明日も、いつも通り。。。
きょうも、事務所だ。(08/12) 
2018/08/12 Sun. 23:59 [edit]

そんな中私は来週の食材を買い出しして事務所へ。

街の中は閑散としていてコインパーキングには一台も車が居ない。

都心の休日の朝。いつも通りにスタート。

経済産業省に国土交通省。。。

こうしたものを片付けるのも、休みならではなのだが、午前中一杯かかってしまい、本来やることが午後になってしまった。
お仕事の書類を頂けると嬉しいのだが(笑)なんだかなぁ(笑)

ランチです。結局いつものです。でも、満足です。
ご馳走さまでした。
さて、いっちょ、午後の部やるか。

きょうも結局夜まで。

街の中はかなりの人出だ。

カクヤスでビールを買うが、こりゃマイバスの方が安いぞ。

一本だけ飲みながら帰宅。お疲れ様でした。

帰宅、夕食、野菜(笑)
ビール2本目。ご馳走さまでした。
明日はワークアウトでスタート。
お盆入りの我が家だが、全員いつも通り。
休日は出勤が基本。(08/11) 
2018/08/11 Sat. 23:59 [edit]

ほどよく食べ頃で甘くなっていた。
さて、この後は電車で移動。暑そうだ。
お盆休みのスタートで高速は軒並み40㎞を超える渋滞らしい。

さて、我々は電車で視察。愛犬よ、きょうも留守番頼むよ。
山手線も総武線もガラガラで座って動けるのが幸せ(笑)

でも既に滝のような汗(笑)

暑い。相当暑い。汗だくの午前中だ。

視察は無事に終えて事務所に戻ろう。。
次回は下旬にもう一度来ることになるだろう。
この後は塾終わりの長男と合流してランチ。
きょうは休日バージョンで(笑)

お昼に塾終わりの長男と合流して、ランチはライオンへ。

生ビールが飲みたかったのだ(笑)

いやー、こんな時の一杯は最高だ。。。

私はサラダ、長男は、ハンバーグで満足。

抽選券で生ビールが当たって嬉しい。

ご馳走さまでした。そして我々は事務所へ。
昨日未明、午前3時の東名の渋滞が40㌔超。。。

渋滞が酷いというニュースを見ながら事務所で諸々。
例年思うが、回りが静かなので落ち着いて作業出来る。

私はいつもの明日も。。。そろそろ帰るか。
妻と共に買い物しながら帰宅。

綺麗な夕焼けだ。マイバス調達のオリオンだったがフツーのオリオンの方が良いと思うなぁ。

お疲れ様でした。
夕食はほぼ「素材」になってきた。

明日もいつ戻りの出勤体制だ。
それでもいい。いや、それをやらなければならないのだろう。
再び、お疲れ様でした。
色々決まる金曜日。(08/10) 
2018/08/10 Fri. 23:59 [edit]

何故か体脂肪率が上昇。

原因は。。。心当たりがないこともないが、ひとまず2時間半強。

この暑さが幸いしたか、0.5%落として8,3%でフィニッシュ。

さて、この後は事務所で事務。。。
きょうも、頑張ろう。

きょうはひときわ暑い気がする。
事務所に入って掃除の前にワークアウト中に入ってきた収録案件を捌く。
海外からの問い合わせもあった。

そしてランチはいつもと同じ。ご馳走さまでした。
午後はいつものように過ぎて。。。

帰宅して、まず一本。ただ、仕事の連絡を捌きながら。。。

弊社は殆ど24時間対応の様相で(笑)
晩御飯は野菜、変わらず。

夕食を取りながら、想う。市場は国内だけではない。良いことだ。ご馳走さまでした。
明日も朝から動くのだ。
きょうも、事務屋。(08/09) 
2018/08/09 Thu. 23:59 [edit]

よしよし。さて、きょうも留守番頼むぞ。
多少の風はあるが、ほとんど台風一過。
きょう最初の仕事は食材の買い出しだ。既に私のからだの殆どを形成している(笑)

ブロッコリーを大量に。さて、事務所入って掃除したら事務な一日を始めよう。

事務。さくっとやろうとしたらデータの転送が思いの外手間取る。
あと一時間か二時間か。。。

ランチ。旨いなぁ。何の過不足なし。
ご馳走さまでした。しばらく休憩。。。
午後はずっとPC前だった。
夕方帰宅したらビールが冷えていない。近くのセブンで調達。

うまいと思ったらこれはサントリーだった。どーりで。
そして晩御飯も野菜を。。。

8月、暇だなぁ。しかしやることは多いというものすごい矛盾を抱えたままの仕事。
仕方ないのだ。やるしかない。
ひとつづつ、こなすのみ。
明日は朝からワークアウト予定。
お疲れさまでした。
台風接近中は室内で事務。(08/08) 
2018/08/08 Wed. 23:59 [edit]

きょうは一日、事務所のPC前。頑張ろう。
ランチはほぼほぼいつもの。

雨だろうが台風だろうが、変わらず。
ご馳走さまでした。午前に続いて、午後も事務。

久しぶりに根詰めて作業していたら、肩凝ったぁ。
PCがWindows10に変わってから初の作業も多く、素材も多かったので今回は明日までかかりそうだ。
しかしやらねば、なのだ。
ナレーションの仕事が決まりそうだったが、きょうの明日の案件。
出来ないことはないが、何か匂う(笑)
野生の勘だが、やはり決まらなかった。
仕方ない。つぎをお待ちします。
きょうはホントに事務ばっかり(笑)
事務所に上がってきた妻と打ち合わせて帰宅中。

先週買っておいたイオンのチューハイ。プリン体ゼロ、そしてカロリーハーフ。
旨かった。流石イオンだ。そして晩御飯もいつも通り。

ご馳走様でした。あとは明日に備えて台風情報などを見ながら過ごす。
どうやら関東は沿岸以外はそこまでひどくなならないようだ。
明日も事務がんばろー。
酷い二日酔い。(08/07) 
2018/08/07 Tue. 23:59 [edit]

身体が重い。しかしワークアウトしなければ。という「気合い」だけで重い身体を引きずってジムへ。

ところが何とかフルメニューをこなしてかなり軽くなった。

先週から食べ続けていたので体脂肪率がかなり心配だったが、

終わってみたら8.3%と例年通りのなかなかの値。

台風が接近している東京。雨模様の街を事務所へ。
街の様子が日々変わって行く。

渋谷駅に向かう方向には広い空の代わりにまだまだ高く伸びそうなビル群が。
そして原宿方向の山手線沿いにはホテルなどが出来るらしい。

長男がまだ小さい頃、家族でお弁当を持ってよちよち歩きながら日向ぼっこを楽しんだ公園はもうない。
未来に向かう街を眺めつつ、整骨へ。

久しぶりに事務所に入ってランチ。本線復帰(笑)
いつもの味だ。我ながら旨い。ブロッコリーをレンジで暖めただけだが(笑)
ご馳走さまでした。きょうは掃除と事務仕事だ。暇な8月。。。
妻は会社の飲み会のため、長男と男飯(笑)

私はいつもの(笑)長男はセブンの蕎麦とハンバーグという「父子家庭」さながらのメニューだ。

しかし結構楽しく食事したりする。

結膜炎の長男は空手教室からも「皆に移るから」と帰され帰宅して勉強していたらしい。
妻が帰るまでそれぞれの時間だ。ご馳走さまでした。
明日は台風13号が関東に最も接近するようだ。
どちらにしても事務所に終日。やること満載。
それでいいのだ。お疲れ様でした。
白黒、はっきり。(08/06) 
2018/08/06 Mon. 23:59 [edit]

朝ごはんは何時ものように。

野菜が美味しい。

炭水化物も少々、いやたっぷり。
ご馳走さまでした。

既に新聞を止めて何年にもなる。
ホテルに滞在すると届けられるサービスの新聞が新鮮だ。
有りがたく。

ランチは地元の海鮮料理店で焼き蛤を中心とした海の幸を。

慣れてないので焼き方、難しいの図(笑)

でも地元で食べる蛤と鰯などは絶品だった。

ご馳走さまでした。

このあとは私の一仕事。

家族を付き合わせる(笑)
午後からは視察の一環だったが、弊社や私にとって、現在は検討するに値しない、または検討しなくてもよい案件であることがわかったので、早々に引き上げ、家族と買い物をして帰宅。

夕方の渋滞に捕まったが何とか無事に帰宅できた。

さて、弊社も私も明日から新しい一週間だ。

頑張ろう。としか言うほかない。

お疲れ様、の一本。
サッポロラガー。これもまた旨し。
さて、新しい一週間、そしてシーズンはどのような出来事が待っているだろうか。。。
もっとも、どんなことが起こってもあまり驚きはしないが(笑)
category: ひとり言
家族の夏休み2018。(08/05) 
2018/08/05 Sun. 23:59 [edit]

連日の飽食で、サラダにしようとしたら妻も長男も「お腹いっぱーい」

で、結局ピザもパスタも少しだが私の胃袋に収まる(笑)

きょう明日は家族の夏休みだ。

外気温は40度を超えた。暑いぞ。

定宿のホテルに向かおう。

都心から1時間ちょっと。
海外の雰囲気満載の場所。

ホテルに入ってまずはラウンジでビール。

旨いなあ。

知り合いのオクムラサンは休みで会えなかったが、レストランのアーロン氏とは久しぶりに挨拶できた。
ビールのおつまみご馳走さまでした。このあとプールへ。

ここのプールは雰囲気は良いのだが井戸水が鬼のように冷たい(笑)

それでも長男は水を得た魚のように泳いでいる。
私は一度入ったがやはり冷たさに耐えられずビールに変更(笑)

歳とると冷たいのはダメなのだ(笑)

晩御飯はBBQだ。

ここでもやはり「とりあえずビール」(笑)

私はここでは「焼き方」つまり焼き係(笑)
こうした場所ではどうしてもこうなる。しかし妻はなぜ何もしないのだろう(笑)

あ、ここのBBQはこのシーズン中で一番美味しかった。雰囲気も味も◎。

そして本来はレストランのアーロン氏がBBQのテーブルまで案内してくれて、手作りの首のアイシングタオルをサービスしてくれるというフレンドリーさがとても嬉しい。

これでまた何かの機会に寄せてもらおうと言う気になるのだ。

アーロンさん、有難うございました。そしてご馳走さまでした。
それにしても食べたし、よく飲んだ。
部屋でそれぞれに過ごす。最近の我が家のスタイルだ。
私は眠たいzzzおやすみなさい。。。
二日目。。。(08/04) 
2018/08/04 Sat. 23:59 [edit]

まずは朝ごはん。。。

珍しく、炭水化物の「ご飯」をしっかりと。

あちこちぐるぐる回って、ランチは久々の「スシロー」。

相変わらずのコスパに感動。

ご馳走さまでした。
そして午後は、視察のつづき。

都会の喧騒を離れて。。。
そしてすぐに渋滞の街を抜けて帰宅。
明日は家族サービスで再び外出。
長男はプールで誰かから菌をもらって「結膜炎」になっていた。
じゃあ、BBQを楽しもう。
出張、視察の金曜日。(08/03) 
2018/08/03 Fri. 23:59 [edit]

朝から暑い金曜日。
https://admin.blog.fc2.com/control.php?mode=control&process=upload&insert=body#
ぼちぼち行こう。

こりゃ熱中症にもなるわ。

ランチはかき揚げと蕎麦を、趣のある店で。

旨かった。

ご馳走さまでした。

打ち合わせや視察などをこなして、宿へ。。。

晩御飯。

箱根山麓豚、旨し。

ご馳走さまでした。

あとは部屋でのんびり、飲み直し。。。
お疲れ様でした。。。
8月も、早くも二日。(08/02) 
2018/08/02 Thu. 23:59 [edit]

体脂肪率は例年通り。

可もなく不可もなく。といった感じ。

終了時は個人的にちょっと不満の8.4%。

さてこのあとは銀行巡りして事務所入り。暑そうだ。

かなり暑い。

そんな中、スーツや長袖シャツは、仕事上仕方ないのだが、驚いたのは「汗ひとつかいていない」人が意外に多いことだ。
汗かきの私が思うに「自律神経」は大丈夫かと思うのだ。

それだけの話だが、この時期になると、いつも思う。

事務所でランチ。もー何も書くことが無いくらい同じものだ。
ご馳走さまでした。午後は、ぼちぼちやろう。
締め作業は無事終了。
8月の声を聞いたら急に暇だ。これではいかん。
そして夕方は税理士事務所スタッフとの打ち合わせ。
今月は決算月なのでその打ち合わせがほとんど。
数字は減価償却が相変わらず多いが、かなり改善してきている様子。
しかし油断はできない。引き続き・・・的な内容だ。
さて、明日から月曜までは出張+ちょっと夏休み。
一息、つこう。