- 2018/11/30 たまには、遅くまで飲む。(11/30)
- 2018/11/29 午後はスタジオでスケジュール埋まる。(11/29)
- 2018/11/28 着実に進む一日。(11/28)
- 2018/11/27 スタジオ稼働。(11/27)
- 2018/11/26 お疲れ様の月曜日。(11/26)
- 2018/11/25 久しぶりに、新宿飲み。(11/25)
- 2018/11/25 きょうも、いつも通り。(11/24)
- 2018/11/23 きょうは家族とともに。(11/23)
- 2018/11/22 いい夫婦の日。(11/22)
- 2018/11/21 不浄を清浄に。(11/21)
- 2018/11/20 お疲れさまでした。(11/20)
- 2018/11/19 予定、飛ぶ(笑)(11/19)
- 2018/11/18 今日は早く切り上げて。(11/18)
- 2018/11/17 一日中、何かやっていた。(11/17)
- 2018/11/16 週末だが週末ではないようで。(11/16)
- 2018/11/15 仕事の、一区切り。(11/15)
- 2018/11/14 さて、どう動くか。(11/14)
- 2018/11/13 きょうも、いつものように。(11/13)
- 2018/11/12 「ながーいやつ」残すはあと一回。(11/12)
- 2018/11/11 スマホ更新で、ピザ(笑)(11/11)
- 2018/11/10 移動、そして送迎、そして雨。(11/10)
- 2018/11/09 さて、出張。。。(11/09)
- 2018/11/08 一足早い、週末。(11/08)
- 2018/11/07 ナレーション収録。(11/07)
- 2018/11/06 串カツの日。(11/06)
- 2018/11/05 新しい一週間だ。(11/05)
- 2018/11/04 日曜日は、事務所で過ごす。(11/04)
- 2018/11/03 ちょっと豪華にランチを。(11/03)
- 2018/11/02 さて、週末。(11/02)
- 2018/11/01 連日のワークアウトは疲れる。(11/01)
たまには、遅くまで飲む。(11/30) 
2018/11/30 Fri. 23:59 [edit]

さて、今週末も移動して別事業の動きを。

天気がいいと移動も楽しい。

ランチ。コスパがとてもいいフレンチ。
もちろん味もサービスも良かった。

こちらのことを覚えていたのにも驚き。
美味しかった。ご馳走さまでした。

夕暮れ。さて今夜は。どこで飲むのか(笑)

晩御飯は肉寿司。

前に恵比寿の店に行った記憶があるが、ここも旨かった。

値段もかなりよかったが(笑)

フォアグラ軍艦もうまかった。ご馳走さまでした。

宿に戻って更に呑みたくて(笑)

ここもなかなかよかった。

日付も変わって12月。またのんでいる(笑)

深夜のアルコールと、ドルチェ。これでいいのか(笑)いいのだ(笑)
またジムで燃やして取り戻そう。。。
夜は、更けていく。。。
午後はスタジオでスケジュール埋まる。(11/29) 
2018/11/29 Thu. 23:59 [edit]

体重減少で体脂肪率が上がったまま終了。

なかなか上手く調整出来ないものだ。

肉だな。奇しくもきょうはいい肉(1129)の日。

さて、今晩のおかずは。。。
繁華街を通って事務所へ。
ランチを何にしようかと考えたが、結局いつもの+自家製チキンバーガー。

なかなか旨かった。午後は夕方まで収録あり。仕事しよう。

午後イチの案件はWeb番組のアバンタイトルナレーション。

ナレーターは不肖吉村をご指名頂いた。

無事に終えて次の案件待ち。何も素材なし。

更に来週収録案件のキャンセルなど、きょうも色々動いている。

エンジニアの佐川さん、引き続きお願いします。

きょうの二件目は国内有名メーカーのCSR映像ナレーション。
素材も原稿もギリギリ。全員揃って確認開始。ディレクターは不肖吉村。
奇跡的に確認から収録終了まで一時間。ナレーターは弊社のNさん。
安定の読みでクライアントにも制作会社にも喜んで頂けてよかった。その後エンジニアの佐川さんご整音。先ほど無事にデータ納品完了。Nさん、佐川さん、お疲れ様でした。ありがとうございました。

国内有名メーカーのCSR映像ナレーション。収録を効率的に行うディレクターも弊社で賄えます。
ぜひご利用ください。ご用命をお待ちしております。

塾終わりの長男を迎えに行って帰宅。

まずは一本。旨い。そしてきょうはいい肉の日(笑)

妻がランプを買ってきたのでさっと焼いてレアで。

旨かったなあ。ご馳走さまでした。
着実に進む一日。(11/28) 
2018/11/28 Wed. 23:59 [edit]

体調はすこぶる快調。

スッキリした晴天も手伝って気持ちよくマシンで筋肉を鍛える。

体脂肪率は悪くもなく、飛び抜けて良くもないが、ひとまずこんなものだろう。

ジムはいきなり!ステーキと意外なコラボをしていた。

今度会員証持っていこ(笑)

街は早くもクリスマス(笑)

事務所に入ってまずはランチ。

いつもと変わらず。。。ご馳走さまでした。
午後、歯医者でメンテナンス。そこで見た日経の記事。

なんだ。景気全然良くなってないじゃん。
なんだかなぁ。。。
弊社の登録ナレーターのスティーブが遊びに来てくれました。

日本語ペラペラ。ちょっと話し込んで、いい仕事が出来そうな気配。
スティーブ、ありがとうございましたー。

きょうも仕事終わりー。
帰宅して晩御飯は「赤色」が足りないなぁ。。。
でも、旨かった。ご馳走さまでした。
明日も朝イチでワークアウト。その後収録2件あり。
明日も、頑張ろう。。。
スタジオ稼働。(11/27) 
2018/11/27 Tue. 23:59 [edit]

手塚治虫氏の伝記を。

あの「ブラックジャック」の細かい医療描写は、氏が医師を志した経験に基づくものだったのかと今更ながら感心。

途中、地震で中断するも最後まで終えてお疲れさまでした。
それにしても子供たちが机の下に潜る素早さ(笑)

いつもの時間にランチ。午後から夕方まで702スタジオでは収録とMAが入っている。
お問い合わせもちらほら。ありがたいことだ。
ひとまず、ご馳走さまでした。

午後の現場は何度もご利用頂いている制作会社様の案件。

詳しくはお話しできないが「新たな教育」に関わるものだった。

夕方までかかって先ほど終了。

エンジニアの佐川さん、長丁場お疲れ様でした。
さて、塾終わりの長男を迎えに行くも、「ある行為」で私を怒らせ、取り返しのつかないことになりそうだ。
バカだなぁ、本当に馬鹿だなぁ。。。
しかし自らまいた種だ。自ら刈り取ってもらうしかないのだ。
私は明日は朝イチでワークアウト。
がんばるのみなのだ。
今日も一日、お疲れさまでした。
お疲れ様の月曜日。(11/26) 
2018/11/26 Mon. 23:59 [edit]

身体が疲れている。

マシンは普通に、ランニングをウォーキングに変えて二時間強。

ポイントキャンペーンは今日で満了。

プロテインを近日中に頂こう。早めに上がって事務所へ。

ランチ。ハンバーガーは自家製。どうしても食べたくて(笑)
中身はサラダチキンとゆで卵。バンズはローソンで60円ちょっと。
たまには目先が変わっていいかな。ご馳走さまでした。

長男のインフルエンザ予防接種2回目、無事終了。

先生が子供に対しても「前回の予防接種のあと、体調に変化はなかったですか」と敬語なのが面白かった。
おつかれさん。

長男と共に。そして妻とも交流。

帰宅して一本。黒ラベル旨し。

そして晩御飯は野菜と肉。ご馳走さまでした。
明日は「読み聞かせ」だ。準備はそこそこ(笑)
明日も頑張ります。
久しぶりに、新宿飲み。(11/25) 
2018/11/25 Sun. 23:59 [edit]

平日と土日ではメンバー層が全然違うことに驚きつつ、いつも通りのメニューを。

体脂肪率は体重の減少に付いていけず、高め。

体重は再び60.0㌔台。

しかし夕方は会食予定なのでそこで調整か。

このあとは事務所へ。
ランチ、何時ものように。

当たり前ですが、画像は毎回撮影しています(笑)
ご馳走さまでした。
そして今日は早めに切り上げて帰宅。そして支度。

久しぶりにこんな時間に電車で新宿。

会食の約束があるのだ。

渋谷以上に人が多いなぁ。。。

後輩男子とラムしゃぶ。

これは旨かった。

満腹なり。

ご馳走さまでした。

二件目は超リーズナブルに。

でも十分満足。いい夜だ。

明日燃やそう(笑)
飲んで酔って帰るのは少々きついが、何とか帰宅。
明日から新しい一週間。気持ちを新たに、頑張ろう。。。
きょうも、いつも通り。(11/24) 
2018/11/25 Sun. 08:59 [edit]

私が帰宅した時にはスッキリして出迎えてくれるだろう。

私はジムへ。

外気温は9度。

朝の気温が低くなってきた。きょうも頑張ってやろう。

三連休中日、土曜日のワークアウト。

昨日の値が低ければ明日は休もうと思っていたが、明日もワークアウト決定(苦笑)

週末の飽食はしっかり体脂肪率に反映。

休みの日のジムはたまにしか来ないメンバーでごった返し気味。

さて、事務所入ろう。

ランチ。これが本筋。休みだろうがなんだろうが、これ。
ご馳走さまでした。このあと、夕方まで事務屋である。

きょうも終わりー。
アマゾンで荷物を頼んだが、曰く付きの「デリバリープロバイダ」なる業者。結局荷物は来なかった。
時間指定の意味が全くない。ふざけた仕事するなぁ。もー帰る。

愛犬はトリミングでスッキリしました。

別人ならぬ別犬だなぁ(笑)

愛犬とちょっとだけ戯れたあとは、空手終わりの長男を迎えにバイク部隊。

寒い。本当に寒いので完全装備で。

晩御飯はサラダとサムギョプサル。
サムギョプサルが意外に旨い。ご馳走さまでした。
明日も朝はいつも通り。
明日も、頑張ろう。。。
きょうは家族とともに。(11/23) 
2018/11/23 Fri. 23:59 [edit]

思わず一枚(笑)

きょうはジムは休んで用事を済ませる。

事務所の食料を買い込んでストック。

そして家族とランチのために移動。。。

ランチ。イタリアンはいつもの店で。

今回も昼からシャンパンで乾杯。

オマール海老のパスタに牛フィレのローストもいつものお味。

ご馳走さまでした。

さて、このあとも用事を済ませつつ事務所へ。

夕方までちょっと頑張ろう。休日の街は相変わらずの人出だ。
人の波をくぐり抜けて事務所界隈。夕方までの一本勝負だ。しっかりやろう。

取締役の妻と揃って仕事をすることは余りない。

夕方、終業。

そのまま買い物に出るが、渋谷は街行く人の言語が多様過ぎて、ここはどこの国状態(笑)
さて、帰ろう。

ただいまぁ。愛犬と共に。

帰宅。夜。乾杯。。。旨い。

寒いので暖かい野菜たっぷりのスープ。
旨いなぁ。いい感じで酔っ払い。ご馳走さまでした。
いい夫婦の日。(11/22) 
2018/11/22 Thu. 23:59 [edit]

毎日走っているので足は痛いが、その他は快調そのものだ。

体脂肪率もそこそこ安定。

きょうはショートバージョンで早めに上がる。

買い物しながら事務所へ。

きょうから弊社の電力は東京電力からループ電気へ移行しました。

経費削減の一環で年間で万単位の削減になれば移行は当然のこと。
なんの遜色もなく各所稼働中。

ランチ、何も変わらず。
美味しくいただき、ご馳走さまでした。
ちょっと休んで、午後の部へ。

事務所のゴミを出しに行ったら綺麗な月が出ていが、スマホではこれが限界。。。
このあと、降ってわいた収録を佐川さんと共に。

夕方、急遽昼に飛び込んできた収録。

先方のミスでこちらに指示が来ていなかったらしく、やれやれ状態。。。

別現場で仕事をしていた佐川さんに来てもらいサクッと収録。
たった一言でもしっかりと。

佐川さん、お疲れ様でした。ありがとうございました。

バイク部隊出動。長男と共に帰宅。

寒さが本格的になってきた。。。

帰宅して、一本。。。

旨いぞ。そして晩御飯もサラダ+アルファ。
ご馳走さまでした。

きょう11月22日はご存知「いい夫婦の日」(笑)

はい、ケーキ、準備しましたー。円満円満(笑)
週末も色々用事はあるが、きわめていつも通り。
いつも通りが一番だ。お疲れさまでした。
不浄を清浄に。(11/21) 
2018/11/21 Wed. 23:59 [edit]

体重、体脂肪率共にベスト。

日々変化するのでトレーニングの部位や時間を調整しながら。

そんな間にも、候補案件のキャンセルや新規案件の電話が入る。

「捨てる神あれば拾う神あり」そんな心境だ。

さて、次は整骨へ。
【考察・ここに違和感なのだ】
「え?」というほど安いギャラなのに「監督が・・・」「クライアントが」などというギャラ数十万円並みの制作進行はないだろう。
低予算の場合は「誰々で決定であとはお任せします」しか選択肢はないような気がする。
挙句の果てに「他から出た方に決まりました」って。。。ものすごい違和感だ。
弊社も私も過去、いわゆる「格安ナレーション案件」の受注に片足を突っ込んだことがあったが、結局低予算の仕事は「差別」ではなく「区別」で言わせてもらえばクリエイティブなものとは「別物」で制作者の仕事に対する熱意も意識も低い。
クライアントはきちんとギャラを払っていて、こうした事情はご存じないか、知っていて「低予算」を選択しているかのどちらかだが、我々は単に「読めばいい」というオーダーはなるべく受けないことにしている。
自分の質も落ちそうで嫌なのだ。しかし一方でこうした格安案件を積極的に「拾う」人がいるのも事実だ。
仕事に対する取り組み方の問題なので悪いとは言わないし思わない(しかし私はNGだと思っている)が、安い案件なのに72時間以内に納品しろだの、断ると「断る権利はない」など半ば「恫喝」に近い仕事の仕方をする事業者を目の当たりにして「弊社は絶対ああはなるまい」と思いながら日々の業務をさばいている。
自分をすり減らしたり極度に消耗したりしながらするのは「仕事」ではなく「作業」で、そこにクリエイティブな要素はほとんどないといってもいい。私はそう考える。
さらに・・・
人に変なことを仕掛けたりすると、結果的にその人の前に出づらくなる。
周りにも私の前に出てこられない御仁がかなり存在する。
こちらは常に仁義切ってますよ。他山の石。。。
ランチはいつも通り。

事務仕事を捌いて、きょうは終わり。

不思議なものだ。
「不浄が清浄に変わった」感覚がある。
今の私や弊社には不浄なものは一切必要ない。
お疲れ様でした。

とっておきのサッポロclassic。
旨いなぁ。。。腹減ってきた(笑)
そして晩御飯はサーモンと鱈。サラダ。これまた旨いなぁ。
ご馳走さまでした。明日もいつも通り。早くも週末だ。
お疲れさまでした。(11/20) 
2018/11/20 Tue. 23:59 [edit]

体脂肪率はごく平均値で安定。

よしよし。

2日間のインターバルを取ったので動きもかなり快調。

さて、きょうはこのあともヘアカット、事務所。

そして夜に収録。その他も決定待ち案件諸々。きょうも、淡々と。
最近、証券会社を含めて「電話営業」が多くて辟易している。
いきなり電話してきて「何か買え」等という電話には絶対応じません。

ワークアウトのあとは、散歩がてらキャットストリート。

きょうは空いている。

そしてヘアカット。担当の神谷さんは変わらず元気だ。

2回目でよーく考えたら、雑誌はタブレットで読み放題だったことに気づく。時代だなぁ。

そしていつものようにスッキリと。
神谷さん、ありがとうございました。さて、事務所へ。

結局事務所で遅めのランチ。
いつも通りだ。ご馳走さまでした。
このあと収録なので暫定的に晩御飯。

と思ったらチーフの斉田さん来たー。
しかし原稿も何も来ず。。。イヤーな予感。

原稿は収録の10分前にメールで。

お立ち会いはなし。しかし電話で確認しながらなんとか終了。

いやぁ、なかなかシビレる現場だ。

とりあえずチーフエンジニアの斉田さん、お疲れ様でした。

収録は無事に終えて電話連絡もついた。

昨日今日と色々あったので慰労会を兼ねてちょい飲み。

生ビール旨し。牛串旨し。

斉田さん、お疲れ様でした。

そしてご馳走さまでした。

帰宅しても、飲んでいる。

長男は妻に怒られながら勉強中。
こりゃ、もっとどこかで飲んでた方が良かったか(笑)次回以降考えよう。。。
明日も朝イチでワークアウト予定。
明日も何やかやとありそうだ。
予定、飛ぶ(笑)(11/19) 
2018/11/19 Mon. 19:33 [edit]

そしてそれを食べたくて待っている愛犬(笑)

都内で銀杏が色づいたという報道。

例年こんなものだったか。気温は低め。

ランチ。いつもの。極めていつもの。
午後は収録なのだがなんの動きもない。静かな月曜の昼だ(笑)

定例の収録でスタンバイしていたが誰も来ず。。。
制作担当者が収録を忘れていたことが分かり明日にリスケ。

残念な図(笑)チーフエンジニアの斉田さん、お疲れ様でした。
明日もよろしくお願いします。
【非報、か】
すぐにでも弊社に依頼するような連絡だったのでこちらも全力で対応したが、他のプロダクションやスタジオにも「保険」がかかっていて、結局良くない条件の仕事をこちらに振るのがその人の「仕事」だとしたら、余りにも悲しい仕事だと思う。出来るだけその立ち位置にいるのは避けたい。(依頼される側の見解です)

きょうはこれくらいで終わり。

最初はかるーく一本(笑)愛犬と共に。

お腹減ったなぁ。。。
あすは朝イチでワークアウト予定。
明日も淡々と進めよう。
今日は早く切り上げて。(11/18) 
2018/11/18 Sun. 23:59 [edit]

きょうもみんな元気だ。行ってきまーす。

曇りの東京。気温はちょっと低い。

いつものように出社。公園の木々も色づいているようだが、季節感がイマイチ。

きょうは事務所の壁の機材を撤去したあとの内装補修工事の立ち会い数ヶ所。

これが終われば家族と合流。

きょうは比較的ゆったりしている。

手帳とカレンダーの移行作業。
明日から2019年用の手帳を使用開始。
赤から黒へ。
そして今日出社したのはもう一つ。

数ヶ所あった機材撤去あとの壁補修。
夏からそのままだったのだが、業者手配がやっとついた。

昼には終了。職人の技に驚く。完璧な仕上がり。
ありがとうございました。

きょうの用事終わりー。

ランチはLIONで昼からビール。

そして久々のローストビーフ旨し。

さらにチーズフォンデュはチーズが絶品だった。

午後はしっかり酔っ払い。ご馳走さまでした。

日本のワインの評価が上がっている。
というニュースをみて、セブンにいったらこんなものを売っていたので飲んでみた。
確かに旨いと思う。甲州以外の土地のワインも試してみようかなぁ。

後は長男と。。。

愛犬とグダグダ。
明日は事務は休館日。
午後の収録とそのほかの用事が諸々。
新しい一週間も頑張ろう。。。
一日中、何かやっていた。(11/17) 
2018/11/17 Sat. 23:59 [edit]

愛犬も大好物なのだ。

ご馳走さまでした。

明日明後日とジム行けないので連日のワークアウト。

さすがにきつい(笑)

しかし体脂肪率はいつもの値に戻っていた。

最初も最後も値は変わらず。きょうは「超短縮バージョン」で90分一気に。

1回通ったらスタンプ1個。20回たまったのでプロテイン1杯サービス。うれしいなぁ。
さて収録に向けて事務所へ入ろう。

収録前にちょっとだけ腹ごしらえ。久しぶりの100円マックだ。
これはこれで、ありだと思う。他のハンバーガーが高い気がするのは私だけか。
ご馳走さまでした。

昼の案件は納品後の修正収録。

エンジニアの佐川さんと共に。
このあとも何度か継続しそうな案件。

きちんと続いて欲しいものだなぁ。
佐川さん、お疲れ様でした。

このあと、事務所が入居しているビルの管理組合総会のため、ランチはこれ。
ご馳走さまでした。
弊社が入居するビルの管理組合総会。今年はスムーズに終了。
さて、建て替えか、ヴィンテージ化させて付加価値か。
耐震対策をきちんとしないとまずいということと、建て替えは年単位なので、
そこをどう考えるか、である。
弊社も建て替えの場合はほかのビルに事務所スタジオを移転する必要がある。

そのあとの懇親会。

私は次期も理事を拝命した。微力だが頑張らねば。

飲み放題で少々飲みすぎた(笑)

ご馳走さまでした。

明日も出勤。ちょっとした工事あり。
結局毎日出勤して何かやっている。
これでいいのだろう。おやすみなさいzzz
週末だが週末ではないようで。(11/16) 
2018/11/16 Fri. 23:59 [edit]

体脂肪率が高め。

しかも開始時と終了時の値が変わらず。

何か変だなぁ。。。

原因は夕べの晩ごはんの「揚げ物」か。

しばらく様子見。このあとは事務所へ。

爽やかな、秋晴れ。

午後はインフルエンザのワクチンを接種することが決まった。

長男と共に2名分のワクチン確保。
ランチ。変わらず。

余計な脂肪はいらんぞ(笑)
さて、事務処理しつつ長男を待とう。
【両極】
久しぶりにきちんとした事業者に弊社のナレーションへの最高の賛辞を頂いた。
ほぼ同時に別の事業者から1時間のスタジオ代金を下回るナレーション(スタジオ費込み)の再収録依頼を受けた。
コスパのみの判断か適正コストに対する仕事への評価か。
両極で複雑だが、弊社の仕事がどのように見られているか、先方がどのように仕事に取り込んでいるかよくわかる。
勉強である。
夕方、インフルエンザのワクチン接種へ。

昭和レトロな病院へ。4年ぶりくらいか。

数年前までは大騒ぎしていたのに、すでにしれっと注射され「え?もう終わったの?」

受付の女性も先生も大きくなった長男を見て嬉しそうだった。
次は一週間後。成長を実感。。。

長男はそのまま事務所で私と過ごして妻を待って一緒に帰宅。
早速一本。
さて、明日は収録と事務所が入居しているビルの管理組合総会だ。
私も理事として参加。
明日も平日と変わりなく。。。
category: ひとり言
仕事の、一区切り。(11/15) 
2018/11/15 Thu. 23:59 [edit]

朝知ったがきょうはボジョレーヌーボー解禁だった。

事務所近くのメガドンで早速一本。548円(笑)

さて、きょうも元気に淡々と仕事しよう。

朝から収録。

制作者の皆様、できれば案件の詳細やなどの素材は事前にお送りいただけるとありがたい。

思わぬアクシデントが発生したときのリスクヘッジをぜひお考えいただきたいのだ。
エンジニアの大田さん、お疲れ様でした。

ランチ。卵を家に忘れてきたのでチキンを増量(笑)
さて、このあとは午後の収録に備えよう。ご馳走さまでした。

「ながーいやつ」の収録最終回。

無事に終えることが出来た。

通算24時間の収録。始まってみると意外に短いものだ。もっと読めるぞ(笑)

いつものようにスタジオ入りは昼で終わりは夜(笑)

自分で自分にお疲れさまでした。さぁ、帰って飲もう。

その前に、塾終わりの長男をピックアップ。

きょうは少々大きな仕事の一区切りなので「本当のビール」で乾杯。

旨い、旨いなぁ。
さて、明日は朝イチでワークアウト。
明日も粛々と。週末金曜か。早いなぁ。。。
お疲れ様でした。
さて、どう動くか。(11/14) 
2018/11/14 Wed. 23:59 [edit]

きょうはフルトレーニングの日だったが、フルってこんなにきつかったっけ。

ともあれこなしたが体重が60コンマ㌔台に突入したのでランチは動物性たんぱく質補充決定。

それにしても新しいスマホのポートレートモードは完全に「美肌モード」だ(笑)

肌が綺麗すぎる。

さてこのあとは整骨、ドコモ立ち寄り、ランチ調達。

整骨へ。。。途中、雲と光の具合で面白い画像が撮れた。

そして久しぶりの津谷さんと共に。

背景はボケる時とそうでない時があるようだ。
相変わらず足は凝っている。津谷さん、ストレッチ、もっとやりまーす。

ランチは色んな事情でBK。
きょうはベーコンチーズワッパーセットを。旨かったなぁ。ご馳走さまでした。
さて、午後は収録の調整。ワークアウト中に結構飛び込んできて驚いた。粛々とやります。

仕事を早めに切り上げたら長男の空手教室の「迎」だけではなく「送」までやるはめになった(笑)
そして修正収録の依頼が入ったりと帰宅しても仕事に追われている。これはこれで良いことなのだが。。。

長男の空手教室終わりを待つが、定刻に終わった試しがない。寒いぞ。

家に戻って早速一本。旨いなぁ。。。

明日も午前はワークアウトの予定だったが、急遽弊社702スタジオの収録が入り朝から久しぶりに事務所直入り。
その後「ながーいやつ」の収録あり。
忙しいのは、いいことだ。頑張ろう。
きょうも、お疲れさまでした。
きょうも、いつものように。(11/13) 
2018/11/13 Tue. 23:59 [edit]

すっかり諸々安定の兆し。

体調は上々。

体重、体脂肪率も超安定傾向。

やめる理由がないのだ。

自分の身体と相談しながら。さて、事務所へ移動しよう。

きょうはどこを切り取っても寒々しい感じ。

気温は上がらないと言うが コートを着て移動したら汗だく。お腹減ったなぁ(笑)

ランチ。極めていつもの。
トマトが完熟でいい感じの甘さだ。美味しくいただき、ご馳走さまでした。
さて、収録スタンバイへ。

午後の収録はいつもご利用頂く制作会社様。

ナレーション収録のご依頼。

ナレーターはお持ち込みで。

エンジニアの大田さんの作業で時間内に終了。お疲れ様でした。

仕事に区切りを付けて帰宅。

塾終わりの長男をバイクで迎えに行って再び帰宅。

ちょっと写真の練習がてら何枚か撮ってみる。

ポートレートモードのボケ具合は個人的には好きだ。

画角が16:9なら言うこと無いのになぁ。

晩御飯。野菜と角煮ときのこ。

いただきまーす。
明日も朝イチでワークアウト。午後は事務所で事務だらけだ。
しかしいつも通りに、粛々、淡々と行くのみ。
お疲れさまでした。
「ながーいやつ」残すはあと一回。(11/12) 
2018/11/12 Mon. 23:59 [edit]

スマホも新たに画像もちょっとは違うだろうか。

多少加工はしているが、驚いたのはインカメラの自画撮りはカメラが勝手に背景をぼかすモードなのだ。

もう少し勉強しよう。

体脂肪率、安定。。。

さて、事務所へ。

ランチ。ブロッコリーを切らしていたので、きょうはほうれん草メインで。
ご馳走さまでした。
事務仕事のあとは、外部スタジオでの「ながーいやつ」が待っている(笑)

さーて、このあと長いやつだ(笑)

スタジオ入る前はまだ明るい。。。

きょうも始まった「ながーいやつ」

きょうのおやつは大福とどら焼き。

たねやの近江大福は大好評でよかった。

収録も比較的順調に進む。

残すところおと一回。最後までしっかりやるのだ。
お疲れ様でした。

収録終わって外に出たら、夜(笑)

スマホのカメラが変わってかなり画質は向上か。
その足でマイバス立ち寄りでブロッコリーを鬼のように買い込んで補充。
事務所に戻って後片付け。お疲れ様でしたー。
【無駄な支出STOP】
200万円近くの無駄な支出要求を免れた。
その要求がどこからどのような経緯で来たのかを見極め、合理性の無い案件については毅然とした態度を取ることに尽きる。

事務所の後片付け終えて、帰宅。

愛犬がいつものように走り寄ってお出迎え。

そして一本。晩御飯。さーて、明日も頑張ろう。
明日も朝イチでワークアウト。やれるまで、やるつもりだ。
午後は自社702スタジオで収録あり。
捌こう、しっかりやろう。
スマホ更新で、ピザ(笑)(11/11) 
2018/11/11 Sun. 23:59 [edit]

トレーニングシューズはきょうから新しくなった。

履きやすい。

そして週末の飽食も考えながら食べたのが効を奏したのか体脂肪率8.2%でフィニッシュ。

さてこの後は遂にスマホを更新。

白ロム買ってはみたもののわずか一年半で更新とは。。。この後ショップへ。

時間がないのでランチは暫定的にこれ(笑)
ご馳走さまでした。

結局、スマホの更新は5時間かかってやっとおわる。

今回はカメラの性能がやたらいいと言うことで、HUAWEI製のスマホにした。

なかなかだなぁ。

もっと色々調べて使いこなそう。

お腹減った。。。
晩御飯はスマホのセッティングに思わぬ時間がかかって、ピザをデリバることに。

また明日燃やさなければ(笑)もー。。。頑張りましょー。
お疲れ様でした。私のスマホはほぼセッティング終了。
明日からしっかり働いてもらおう。。。
移動、そして送迎、そして雨。(11/10) 
2018/11/10 Sat. 23:59 [edit]

朝ごはん。野菜メインで。

すこーしのんびりして、移動に入ろう。。。

ご馳走さまでした。

ランチは立ち寄り先でソーセージ。

ビールが飲みたかったが、運転なのでダメ(笑)
帰ってから浴びるほど飲もう(笑)
夕焼けが広がる空。。。

まさかこの後雨になるとは。。。

空手終わりの長男を迎えに雨のなかをバイク部隊出動。

しっかり降ってるなぁ。

安全運転で帰るぞー。

晩御飯は野菜。そしてビール。

旨いなぁ。ご馳走さまでした。
明日は朝イチでワークアウト。そのあとどうしても動きが重いスマホをついに更新。
日曜もいろいろあるのだ。粛々と。
category: ひとり言
さて、出張。。。(11/09) 
2018/11/09 Fri. 23:59 [edit]

ちょこっと出張。さぁ、行こう。

ランチは穴子天重。旨い。ひたすら旨い。
炭水化物と糖質をしっかり補給(笑)
いやぁ、食った食った。ご馳走さまでした。
そして宿へ。。。

晩御飯は和食で海の幸を。

白ワインがぴったりはまって良い感じだ。

やはり地元の食材が一番だ。

堪能したー。ご馳走さまでした。
少しばかりのんびりして、明日は移動なり。
おやすみなさいzzz
一足早い、週末。(11/08) 
2018/11/08 Thu. 23:59 [edit]

ほぼいつも通り。

ショートバージョンで2時間弱。

すっきりしたところで事務所入ろう。

緊急な懸案事項浮上中。

こちらが気を付けていても向こうから災いはやってくる。
やれやれ。対応しながら移動だ。
事務の下階にあるカフェ。

たまにはこんな場所でのんびりランチでもしたいなぁ。。。さぁ、移動。

ランチ。きょうはカレーをスープ代わりに。
カレー職人はカロリー低め。美味しかった。ご馳走さまでした。
この後のスタジオ収録に備えて準備。。。

音声合成の長い案件。。。

3時間弱の収録は今回も私の下手さを見せつつも無事終了。

スタジオ入りするときは昼、出たら夜。

とにかくありがとうございました。

関係各位お疲れ様でした。来週あと2回ほどで終了か。
事務所戻って週末の準備。
久々の、バイク部隊。

塾終わりの長男をピックアップ。

走りながら、会話しながら帰宅。
こんなコミュニケーションもいいものだなぁ。

帰宅して、早速一本。

晩御飯は野菜中心。
ご馳走さまでした。
明日から別事業出張。急浮上した問題を捌きながらの移動となるか。
スタジオは明日明後日とチーフの斉田さんに守ってもらう。
それぞれの持ち場で、それぞれの仕事。週末も、淡々と。
ナレーション収録。(11/07) 
2018/11/07 Wed. 23:59 [edit]

てきめんに体脂肪率9%からのスタート。

きょうはフルトレーニングの日なのでじっくり、ラン&ウォークも40分しっかり。

体脂肪率8.5%まで戻して終了。

この後は整骨、午後からはちょいと長い収録をエンジニアの佐川さんと共に夕方まで。


この後も、しっかりと。
ランチ。ハンバーガーと迷ったが、串カツの翌日にハンバーガーもないだろう(笑)という事でいつもの野菜に落ち着いた。

ご馳走さまでした。

詳しくはお伝え出来ないが、少々長い案件。

エンジニアは佐川さん。

ナレーターは不肖ヨシムラだ。

5:時間に迫る勢いで作業終了。佐川さん、お疲れ様でした。

収録終わって飲み会兼ねて夕食。

今夜は鳥貴で(笑)

久しぶりの鳥貴だなぁ。

しばらく待って着席。
今回もとりとめもない話だが仕事に対するスタンスは学ぶところが多いのだ。

今夜も勉強になりました。お疲れ様でしたー。

クリスクリスマスだねぇ。早くもイルミネーション。
すでに「年末」か。明日も頑張ろう。
串カツの日。(11/06) 
2018/11/06 Tue. 23:59 [edit]

さすがに足の筋肉が悲鳴をあげている。

正直きついなぁ。

マシンは数を減らしていつも通り。
湿度が高いからか。やたら汗が出る。

体脂肪率はいつも通りだ。

プロテインはペコちゃんのミルキーココア味うまーい。
さて、この後は事務所へ。収録あり。
ナレーターは不肖ヨシムラだ。移動。

曇りの東京。この後、雨になるらしい。

事務所に着いたら先にエンジニアの大田さんが来ていた。

早速収録。レギュラー案件の百貨店のCM。早くもお歳暮告知だ。

サクッと終わって、お疲れ様でした。

大田さん、ありがとうございました。
ランチ。やはりこれが一番かなぁ。

美味しくいただき、ご馳走さまでした。

仕事を終えて、塾終わりの長男をピックアップ。

そしてそのあとは串カツが待っているのだ(笑)

長男の小学校の友達とそのパパ友と「串カツ田中」(笑)
久しぶりだなぁ。

美味しかったなぁ。

それにしてもここは子供に対してフレンドリー だ。

じゃんけんで飲み物は半額か無料。たこ焼きとアイスも無料。

これは人気が出るはずだ。いやぁ、食った食った。明日も燃やそう。

ご馳走さまでした。(お子さんの画像掲載については親御さんの許可を得ています)
明日もあさイチでワークアウト。そして収録もあり。
淡々とやろう。
新しい一週間だ。(11/05) 
2018/11/05 Mon. 23:59 [edit]

どんな味かはワークアウト終わりが楽しみだ。

さて、連日のワークアウトの始まりだ。

体重が61㌔台と、ちょっと前にくらべて3㌔落ちている。

とりあえずフルトレーニング。

体脂肪率はこんなものだろう。

ペコちゃんプロテインは美味しいがあまーい(笑)
これまでのプロテインと割っても良いくらい。
さて、身体が肉を欲している。ランチ、どーしよ(笑)

肉の誘惑に負けて、ランチはいきなり!ステーキ再訪。
乱切りカットステーキ300㌘。しかし以前ほどの感動がないのはなぜだろう。
肉本来の「旨さ」を感じず。
肉には罪はないのだが。ひとまず完食。ご馳走さまでした。
午後は来客をさばきつつ事務。

残業帰りの妻と合流。帰宅して一本。

晩御飯はサラダと鮭のムニエル。

鮭、なかなか旨かった。ご馳走さまでした。
なんだかお金の話に終始した一日。
取れるところから取ろうという発想はあまり好きではない。
やれやれ。明日も頑張ろう。
日曜日は、事務所で過ごす。(11/04) 
2018/11/04 Sun. 23:59 [edit]

のち雨という予報。

ワークアウトは日曜くらいは休みにした。ちょっと筋肉を休めよう。

しかし事務所には出勤。

静かな日曜の朝。

歓楽街には人の姿がない。静かな環境できょうも始業。

ランチ、事務所で、いつも通り。変わりなく。
ご馳走さまでした。
そして午後もPC作業が続き。。。

きょうは早めに終業。外に出たら小雨が降っていた。
コンビニでビールを買って帰宅。

早速飲みながら愛犬の相手を。

盛んに遊んでほしいらしい(笑)後はのんびりしよう。
明日は朝からワークアウト復活。
新しい週も頑張ろう。
ちょっと豪華にランチを。(11/03) 
2018/11/03 Sat. 23:59 [edit]

すっかりルーティーンの勢い(笑)

調子はいいのだ。余計な脂肪が「削ぎ落とされる」感覚か。

体脂肪率はいつもの値に戻った。

やはり体重61~62㌔であれば体脂肪率は8%半ばあたり。

数年かかってたどり着いた傾向。やはり続けないとわからないことはある。
さて、ランチはちょっと豪華な予定。しっかり食べようっと(笑)

街が日に日に変わっていく。そんな風景を見ながら待ち合わせ場所へ。

遅いランチだ。家族サービス(笑)

ロビーで時間調整中。さて、そろそろ行こうか。
ランチはホテルのイタリアン。

コスパと味とサービスで、いま我が家で一番通っている場所だ。

オマール海老のパスタもイベリコのグリルもいい味。

サービスのsunnyさんは相変わらずフレンドリーで素晴らしいサービスだ。

美味しかったー。

また下旬に来ます(笑)

ご馳走さまでした。
きょうは17時くらいで終業。

帰宅して、昨日カクヤスて購入したサッポロクラシックを。

これも旨いがやはり旨いのはサッポロライオンの黒ラベルの生だと思う。
また近いうちに行こう。お疲れ様でした。

いつも家で留守番している愛犬は遊んで欲しいらしくボールを加えてきて「投げろ」とせがむ(笑)

はいはい。やっと気が済んだか。落ち着いた模様(笑)
明日はジムは一休み。筋肉を休ませよう。
月曜からは当分連日の人体実験を(笑)
事務所には出社だ。週末も、いつも通り。
文化の日、お疲れ様でした。
さて、週末。(11/02) 
2018/11/02 Fri. 23:59 [edit]

65㌔に迫る勢いだった体重は最終計測で62㌔を切った。

自分の身体に何が起こっているのだろう。

体脂肪率は恐らくいつもの値だ。

余計な脂肪は落ちた。

内臓脂肪レベルも低くなった。
さて、この後は事務所入り。いい天気の東京。

スカッと晴れた街を歩く。

気温はちょい低め。でも気持ちいい陽気だ。
ランチの食材などを調達して、事務所へ。

ランチは事務所でいつものやつ+@でごちそうさまでした。
午後はPC前でデータとにらめっこ。

終業。この時期はマスクで移動。
長男がまた風邪を引いている。うつすなよ。
俺は11月の手持ち仕事量結構あるからな。もうリスケは出来んぞ。

帰宅して、早速一本。
すでにサッポロの限定醸造は「冬物語」になっていた。
バーの寺本さんがSNSにアップしていた「至福の極み」を探してあちこちファミマを回ったが、巡り会えず。。。
ひとまず、冬物語旨し。

そして晩御飯もいつも通り。
明日も朝からワークアウト予定。
そしてランチは久々のイタリアンのコースか。
楽しみにしよう。週末金曜の夜。家のみで酔っ払い(笑)
連日のワークアウトは疲れる。(11/01) 
2018/11/01 Thu. 23:59 [edit]

もう11月か。

体重が以前の62㌔台に戻って、セオリー通り体脂肪率は8%台に。

でも腹回りの脂肪はかなり燃焼してスッキリした。

しかし筋肉量も2キロ落ちたのできょうのワークアウトは少々しんどかった。

私は「ぽっちゃりで体脂肪率7%」よりも「引き締まって体脂肪率9%」を選択する(笑)

ランチは久しぶりにトンテキ補給か(笑)さて、金融機関回って事務所入ろう。
昨日の騒ぎはなんだったのか。

さんざんニュースで出た場所。そして火災現場。

目の前の交番のお巡りさんが規制線をはずしていた。
ボランティアがごみ拾いをしていた。渋谷の住人から言わせてもらえれば、現状では迷惑以外の何者でもない。
あまり調子に乗っていると行政や警察の締め付けが厳しくなる事がわからないのだろうなぁ。
702エンジニアの佐川さんが「これが日本人の本質ですよ」とボソッと言い切った。
アメリカ経験のある彼の発言に納得。
そろそろ色んな規制をする時期だと個人的には思う。

マナーも何もあったもんじゃない若い人たちの後始末をする年配者の皆さん。
センター街には小さい子連れのママさん達もいた。
ありがとうございます。街はごみ捨て場ではない。

ランチ。久しぶりの「渋谷トンテキ」250㌘。
フツーに旨かったが、300㌘あればもっといいのになぁ。ご馳走さまでした。

きょうは終わろう。帰宅して一本。旨い。

明日も頑張ろう。
予定では明日もあさイチでワークアウト、からの事務所入り。
| h o m e |