- 2018/02/28 酒、弱くなった?(02/28)
- 2018/02/27 慌ただしい一日だ。(02/27)
- 2018/02/26 さて、月曜日。(02/26)
- 2018/02/25 日曜は、別事業。(02/25)
- 2018/02/24 中途半端な気分の土曜日。(02/24)
- 2018/02/23 朝のワークアウトを休む事態が理想だが。(02/23)
- 2018/02/22 残業。。。(02/22)
- 2018/02/21 のんびり水曜日。(02/21)
- 2018/02/20 きょうも、いろいろ。(02/20)
- 2018/02/19 色々用事は発生する。(02/19)
- 2018/02/18 日曜、あちこち。(02/18)
- 2018/02/17 土日なし?(02/17)
- 2018/02/16 今週は、夜、長男と一緒だ。(02/16)
- 2018/02/15 腰が微妙。(02/15)
- 2018/02/14 バレンタインデー2018。(02/14)
- 2018/02/13 2月は、暇だ。(02/13)
- 2018/02/12 日曜のお食事デート。(02/12)
- 2018/02/11 別事業の三連休中日。(02/11)
- 2018/02/10 ストロベリーブッフェ。(02/10)
- 2018/02/09 週末が来るのが早かった。(02/09)
- 2018/02/08 動き始めた(気がする)一日。(02/08)
- 2018/02/07 夕方になると慌ただしい。(02/07)
- 2018/02/06 チキン南蛮の巻。(02/06)
- 2018/02/05 さて、新しい一週間。(02/05)
- 2018/02/04 日曜出勤+家族で外食というイレギュラー。(02/04)
- 2018/02/03 さて、土曜も結局いつも通り。(02/03)
- 2018/02/02 関東はまた雪だ。(02/02)
- 2018/02/01 姪っ子、帰る。そして2月。(02/01)
酒、弱くなった?(02/28) 
2018/02/28 Wed. 23:59 [edit]

開始時の体脂肪率8.6%と理想的。

体調、体脂肪率共に非常に結構。

しっかり汗をかいて、途中、仕事のメールや連絡も捌きながら午後の収録とこの後の案件に備える。
終了時の体脂肪率は8.4%とこれまた理想的。よしよし。

さてこの後は整骨、一旦帰宅して仕切り直して出勤と続く。

きょうもしっかり考えつつ。
きょうは帰宅してランチ。久しぶりにセブン食材。

やはりブロッコリーが恋しいなぁ(笑)ご馳走さまでした。このあと、収録が待っている事務所へ。

午後は久しぶりにマイクの前(笑)

いつも頂く精密機器メーカー様の映像は三度目の改訂版。

パンチインだらけだがほとんど分からないようにエンジニアの佐川さんが仕事をしてくれている。

メーカーのAさん、佐川さん、お疲れさまでした。
このあと、事務片付けをもう一踏ん張り。
そして、夕方。。。

私の腰の守護神、津谷さんとともに。

ちょっと前にフジテレビのダウンタウンの番組で出た居酒屋だそうだ。

確かに旨かった。

でもなんだか酒が弱くなった感じがするなぁ。。。
津谷さんと飲むときは酒が進むのだ。
津谷さんも同じことを言っていたが、この後まだ打ち合わせがあると。そりゃあんまり飲めないじゃん。
しかし私は酒弱くなったのかなぁ。
あさ運動したからか。。。飲み過ぎた感あり。

でも久しぶりに楽しかった。遅れてきた新年会。ってもうすぐ3月だ(笑)
ご馳走さまでした。明日はイチは事務所からのスタートだ。
明日は3月。早いなぁ。。。
慌ただしい一日だ。(02/27) 
2018/02/27 Tue. 21:42 [edit]

この後のナレーション原稿などの準備も完了。

夕方まで、一気に。

昼前から収録スタート。

最初の案件はレギュラーなので心配はないのだが、そのつぎの案件が全く読めない。

どーしたものか。。。おおたさんは「なるようにしかなりませんから」確かに。

しかしスタジオ管理者としては、事前に出来るだけ多くの情報を得ておきたいのだ。

ひとまず最初の案件は順調にMA仕事をすることに作業中。
弊社Hさん、きょうも有難うございました。
隣の部屋では次のMAの最中だ。私は明日の収録て急遽英語が必要とのリクエストを受けて対応中。

途中、バックヤードでランチ。きょうはこんなので。
二件目の案件は始まるまで分からなかった。

映像はもらっていたが事前の情報不足。

私は余分に時間を見越していたがそれもあっさりオーバーし、おおたさんも結局長時間いてもらうことに。あとからあとから「実はこれもありまして」みたいな「後だしじゃんけん」はダメだろう。

(この端末のおかげで弊社スタジオもクレジットカード利用可能だ by楽天ペイ)
また規約に書くことが増えた。ともかく、おおたさんお疲れさまでした。

さて、夕方。。。一人で捌くのは限界がある(笑)
もー帰ります。お疲れさまでした。
さて、月曜日。(02/26) 
2018/02/26 Mon. 23:59 [edit]

開始時の体脂肪率は8.8%。

体重が落ちぎみだが調子はいいのだ。

余計なものが体内にないのがいいのだろうと勝手に思っている。

筋肉量の増大を図るボディメイクチャレンジの最終集計がよりによってこんな時に。

終了時の体脂肪率は8.4%。
体脂肪率は減っていい感じなのだが、体重は59㌔台、筋肉量は初回測定より2.5㌔減っている。
賞品何も貰えず(涙)いいのだ、体脂肪率さえ8%台をキープできれば。

さて、この後は整骨、事務所、ランチ、収録仕込みなどいつもの仕事を淡々と。

ランチ。体重が59㌔台になったので、やっすい(笑)ハンバーガーを追加。
野菜で十分。ご馳走さまでした。
収録の依頼やスタジオ調整が朝のワークアウト中から入っている。
それらを捌きつつ、夕方。
今日は普通に帰宅。お疲れさまでした。
日曜は、別事業。(02/25) 
2018/02/25 Sun. 23:59 [edit]

イタリアンだ。

雰囲気のいい店だった。

接客もよかった。

今度は夜行きたいなぁ。

などという話をしながら、ご馳走さまでした。
次は肉を食べたい。

天気は微妙だ。そして気温が下がっている。
打合せは順調に終わる。次に繋がり、売り上げや収益に結び付けば最高だ。
いや、そう導かなければならないことを再認識した。
明日からまた頑張ろう。

帰宅してまずはビール。旨し。
そして晩御飯は今夜も「精進料理か」ど思わせるラインナップ(笑)

でも、これでいいのた。満腹。ご馳走さまでした。
明日は久しぶりにワークアウトでスタートだ。
新しい一週間。粛々淡々と頑張って進もう。
中途半端な気分の土曜日。(02/24) 
2018/02/24 Sat. 23:59 [edit]

その後、妻と野暮用で移動。

午後には事務所に入って事務を少々。

慌ただしいのかそうでないのかさっぱり分からない土曜日だ。

夕方には帰宅。週末なので、ビール解禁。これもどーだか(笑)

私のマイブームはサッボロ黒ラベルだ。旨し。
近々ライオンでサッボロ黒ラベルのジョッキが飲みたいなぁ。どなたかお付き合いください(笑)
さて、明日も別事業で出動か。
せっせと頑張るしかないのだ。お疲れ様アンド中途半端な気分の土曜日。
朝のワークアウトを休む事態が理想だが。(02/23) 
2018/02/23 Fri. 23:59 [edit]

きょうは朝イチの収録があるのでワークアウトはお休み。

色んな仕事の片付けものをしよう。間もなく収録スタート。

朝の案件は前回お越しいただいたご担当の同じもの。所謂「リピート」だ。有り難し。

収録は至極順調に進んで終了。

ディレクターのTさん、ナレーターさん、そしてエンジニアの佐川さん、お疲れさまでした。
エンジニアの佐川さんと言えば「カレー」なのだ(笑)

久しぶりの「スパイスガーデン」へ。

定番のチキンカレー旨し。

たまには、いいのだ。こうしたランチも。

仕事の話をしながら食べるランチは有意義だ。ご馳走さまでした。

その後、所用あって珍しく学芸大学へ。意外に近いなぁ。
しかし所用の相手は居らず来月に持ち越し。

事務所に戻って来週の収録調整など。
きょうは夕方に騒ぐ面倒な案件は無さそうだ。そろそろ閉店しようかなぁ。

もー帰る。お疲れさまでした。
明日も明後日も公私ともに用事が入っている。
来週もタイトになってきた。いい傾向だ。
いい感じで乗り越えよう、2月を。
残業。。。(02/22) 
2018/02/22 Thu. 23:59 [edit]

もっと気温が下がったら雪になりそう。

きょうは1日事務所で仕事だ。
ラストは20時スタートの自社スタジオでの収録。きょうも淡々と。。。

ランチはメガドンで買い置きしていたパスタと野菜。
このパスタ150円くらいなのだが、麺がモチモチでかなりレベル高い。
350㌔カロリーほどだが、夜も収録前で事務所にいるので夕食はブロッコリーで調整。
なかなか旨かった。ご馳走さまでした。

デスクにいると「物売り」の電話の多いこと。
金にリゾートマンションにコピーのトナー。。。
いきなり電話してきて「ハイ、金を買いましょう」と返事をする経営者がどこにいるか、考えてみるといい(笑)
おとといお待ちしております(笑)
きょうはちょっとだけ残業。。。のはずが。。。

夕方、ランチと同じような晩御飯。ご馳走さまでした。

隣の部屋では収録の真っ最中。。。
あともう一息。皆さん、よろしく頼みます。
結局大幅延長で終了。2.5倍のスタジオ延長と料金。
有難うございましたー。帰って早速飲む。

愛犬も眠そう(笑)

水ではなく、焼酎をお湯割りで。お疲れさまでした。
明日は10時から収録だ。いい傾向。
土曜も日曜も何かとあって、今週はジムは行けそうにない。
本来はこのような形がいいのだろうが、ワークアウトできないとストレスたまりそうだ。
ワークアウトホリックの私(笑)おやすみなさいzzz
のんびり水曜日。(02/21) 
2018/02/21 Wed. 23:59 [edit]

しかしいい感じでワークアウト開始。開始時の体脂肪率は8.5%といい感じ。

身体が軽いのだ。

正直ワークアウトでも動くことが負担になる時がたまにあるが、きょうは「余力あり」

仕事も余力を残してこなしたいものだ。
ワークアウト中にスタジオ予約メール。しかも明日。
トレーニングしながら調整完了。丹念に仕事を「拾う」のも大事な仕事だ。

体脂肪率は終了時8.3%上出来。

この後、整骨、事務所といつもの日常。

整骨終わって事務所入り。そしてランチ。
普遍だが、きょうはハンバーグステーキを添えてみた。
まぁ普通の味(笑)ご馳走さまでした。
午後はPC前でデータ作業。。。夕方まで。

終業。お疲れさまでした。

近くで買い物をしていた妻と合流して帰宅。
帰宅後しばらくして空手教室終わりの長男を自転車で迎えに。

寒いなぁ。。。
再び帰宅して晩御飯。そのあと長男の勉強が終わったあとビールの予定(笑)

出た。かなりの頻度で出てくる「皿うどん」
妻の実家が次から次に送ってくるので常に2~3回分のストックがあるようだ。
しかし旨かった。ご馳走さまでした。
あっという間に22時を回っている。一日が立つのが早い。。。
明日は終日事務所予定。しかも20時からスタジオオープン。
明日もしっかりやろう。
きょうも、いろいろ。(02/20) 
2018/02/20 Tue. 23:59 [edit]

午前中は店内用CMのナレーション収録とMA。

ナレーターは弊社Hさん。エンジニアはおおたさん、ディレクターは不肖吉村と、ほぼ同じ顔合わせ。

今回も録り始めたらサクッと終了。お疲れさまでした。またよろしくお願いします。

ランチ。仕事終わりが昼の12時。エンジニアのおおたさんと共に。

私はウイークリーサラダプレートを。なんか豪華なやつがきた(笑)

でも内容はかなりヘルシーで結構。ご馳走さまでした。

この後、事務、そしてビルの管理組合理事会へ。
理事会も無事終了して事務所に戻る。
先日やらせていただいた仕事の動画がアップされていた。
リンク許諾済みなので即公開。
【フラ・ホウラオナ・アロハ イベントのNAを担当しました】
お客様はハワイから。急遽NA収録となりました。動画は4月以降のJALハワイ路線でも機内番組として上映予定。NAは吉村、エンジニアは佐川が担当しました。
フラ・ホウラオナ・アロハ イベント
20時まで事務所。
塾終わりの長男をピックアップして帰宅。
家では妻と愛犬が待っている。夕食そして各自のんびりと。
明日は私はワークアウトで身体作り。
早くも明日は水曜。週の半ばだ。きちんとこなそう。
色々用事は発生する。(02/19) 
2018/02/19 Mon. 23:59 [edit]

弊社は黒字体質を維持するために様々な支出の見直しを継続的に実施している最中だ。

それに加えて我が家の支出などもかなりドラスティックな見直しを行っている。

どちらも上手く行けば、より良いのだが、そうしたことも金融機関や保険などを見直して組み替えることで可能性を探っている。

そして、今週も、しっかり働こう。
午前中は事務所で事務仕事。午後はヘアカット、そのあと自社収録と続くので、早飯。

メニューは。。。普遍のブロッコリーにほうれん草、チキンにトマト。ご馳走さまでした。

月に一度のヘアカット。

カミヤさんと世間話をしながらささっと。

今回は長さ的には問題ないので調整してもらった。
スーツで行ったのでカミヤさんが「ちょっとパーマっぽくしてみていいですか」

やってもらったら雰囲気変わるなぁ。
でも明日は元通りのストレート(笑)
有難うございました。また来月。

午後、自社スタジオでの収録。

WebCMだが、大量に投下されそうな勢いだ。

お客様はネットで探して来られた制作会社のディレクターさん。有難うございました。

これからもご贔屓に。エンジニアの佐川さん、お疲れさまでした。
さて、夕方。きょうはこれくらいで店仕舞い。

水泳教室終わりの長男をピックアップ。
妻とも合流して、さぁ帰ろう。

きょうもお疲れさまでした。明日もしっかりやろう。
日曜、あちこち。(02/18) 
2018/02/18 Sun. 23:59 [edit]

とはいえ、仕事の一環だ。
そんな中でもリフレッシュしながら。。。
夕方前には帰宅。
訳あって入庫していた社有車が戻ってきた。しかしマンションのガレージがつかえない。
メンテナンス会社に連絡して対応依頼。
聞けば一帯で「瞬間停電」が発生したらしく、それが原因だという。
数十分後、メンテナンス要員が到着し復旧。
ディーラーのご担当には足止めさせてしまい迷惑をかけた。
しかし車はコーティング+整備+ドライブレコーダー装着で良い状態で戻ってきた。良かった。

夕食は局アナnetの小田社長から頂いたハイブリッド生牡蠣を今夜は教わった通りのバター醤油で。
旨い。。。またまた久しぶりの牡蠣を堪能。

野菜は必ず、お約束。ご馳走さまでした。
さて、明日明後日と午前中に用事があるのでジムは水曜日だ。
しっかり仕事しよう。
土日なし?(02/17) 
2018/02/17 Sat. 23:59 [edit]

さて腰の具合が完璧に近い仕上がりになったので今日からワークアウト復帰。

開始時の体脂肪率は8.5%と極めて素晴らしい値。

津谷さんの施術は改めて職人のそれだと思う。

腰を痛める前と同じパフォーマンスで、マシンもラン&ウォークもフルで終了。

そして体脂肪率もバレンタインデーのチョコや会食続きにも関わらず8.2%といういい値で終了。

維持継続だ。

この後整骨、事務所といつも通り。

遅いランチ。メニューはぶれずにいつもの。
用事と買い物中の妻を待っていたらこうなった。
ご馳走さまでした。そして夕方早い時間に帰宅。

長男の空手教室の送迎要員としてドライバーを努める(笑)
週末は移動が難しい場所なので自転車ではないのだ。

一時間車内で過ごして帰宅。子どもの週末も大変だ。お疲れさん。
帰宅して、晩ご飯。

夜はこんな感じで全然OKだ。ご馳走様でした。
明日は別事業。そしてきょうは夕方からいろいろ動きそうな予感。
何でも来い。対応しよう。お疲れさまでした。
今週は、夜、長男と一緒だ。(02/16) 
2018/02/16 Fri. 23:59 [edit]

腰はかなり復活。さすが津谷院長。きょうも予約済。ジムは明日から復帰予定。

事務所で収録前の準備などを、妻の母から送られてきたチョコとコーヒーでのんびりと。

昼前に整骨。かなりいいようだ。

整骨に出たついでにバーガーキング(笑)

新商品のBBQスモークベーコンワッパーJr.クーポン使って300円引きの490円。今朝購入したブロッコリーは明日のワークアウト終わりで事務所出勤時のランチとして登場。来週分まで確保済み。ご馳走さまでした。この後収録現場へ戻る。

午後、マネージメントサイドの人間として収録立ち会い。

きょうはAスタジオだ。私は収録中は中抜けして事務所で事務が待っている。弊社のNさん、スタンバイOK。収録が始まった。移動しよう。皆さん、お疲れ様です。よろしくお願いします。

水泳教室終わりの長男をピックアップ。

妻はママ友との飲み会のため、今夜は結局私が「子守り」(笑)

ガストで長男ご所望の「イチボステーキ」

しかしコレがいい値段で二人合わせて5000円の勢い(笑)

長男はデザートでロールケーキまで食っておる(笑)

こりゃ妻に起こられるなぁ。
でも私もデカンタ399円ワインで最早どーでもいい(笑)
ご馳走さまでした。
明日は久しぶりにワークアウト復帰へ。楽しみである。
腰が微妙。(02/15) 
2018/02/15 Thu. 23:59 [edit]

ランチの食材を調達しにメガドンへ。

それにしても怪しい絵面だ(笑)
朝から事務所入り。腰が痛いのだが、その原因が分かったのであとは痛みが解消に向かうのを待とう。
整骨の津谷院長のところせ施術を受け、事務所へ戻る。
ランチ。はい、いつも通りです。

なんの不自由もなく、美味しく頂き、ご馳走さまでした。
午後もPC前で作業の連続。一息ついて一旦帰宅。
実は車の不具合で修理中。代車の入れ替えのため帰宅したら、塾直前の長男と遭遇。

のんきにYouTubeなど見てやがる(笑)ほぼ同時に家を出た。
4時間後、また会おう。迎えに行くぞ。
で、事務所で20時までメールなどの連絡を捌いて店仕舞い準備。

さて、長男の塾へ向かおう。

途中で、先日パパ友飲みをした長男の友人のパパと遭遇。
結局と家が同じ方向なので一緒に帰ることに。。。
腰の具合はきのうよりかなり良くなった。明日ちょっとでもいいからジム、行こうかなー。
明日の朝のコンディションで決めよう。
きょうも色々あったなぁ。お疲れさまでした。
バレンタインデー2018。(02/14) 
2018/02/14 Wed. 23:59 [edit]

きょうもしっかりやろう。

掃除のあとは、コーヒーで一息。

ランチ、変わらず。終日体制継続。
やはりメールや電話でポツポツ仕事やスケジュールの問い合わせが。
事務所に居なきゃダメなのだ。最近、このパターン多し。午後もみっちりと。

きょうは店仕舞い。
帰宅して空手に通っている長男を迎えに行かなければならないのだ。
これが向こう2~3年続くのか。微妙だ。

空手教室終わりの長男と自転車で帰宅。
ほどなく夕食。我が家の晩飯は「脂質糖質オフ特集」にでも出てきそうなメニューだ。

思わず1枚。そしてご馳走さまでした。
我が家のバレンタインデー。

長男は女子から10数個のチョコや手作りマフィンなどをゲット。大したもんだ。

私は収録日が近かったナレーターさんや妻、妻の母からのチョコだ。

ありがたく。ペース配分しながら食べよう。
腰の具合は微妙だ。
明日の朝の具合で考えることにするが、腰に負担のかからないトレーニングを中心にするか。
いずれにしても明日決めよう。お疲れさまでした。
2月は、暇だ。(02/13) 
2018/02/13 Tue. 23:59 [edit]

富士山が綺麗に見える。空気が冷えている証拠だ。

ワークアウトはいつも通り。開始所の体脂肪率は8.6%と優秀だ。

三連休、ストロベリーブッフェに様々な会食やお食事デートと、食べるイベントばかりだったがコンディションは上々。

これを維持して春を迎えたい。

終了時の体脂肪率は8.3%。なかなかいい値だ。

このあとは整骨、ランチ調達、事務所で夜まで。

いつも通りの週の始まり。

ランチ、いつもの「本線」へ。昼は野菜と卵と鶏肉。というパターンがすっかり定着。
ご馳走さまでした。きょうは20時まで。
長男も塾で頑張っている。ピックアップは私の役目だ。さて、午後へ。

20時前に終業。塾が終わった長男をピックアップ。

4時間近くの授業で腹が減ったらしく「ファミチキ」を。

そして寒いのと私の腰が痛いのでタクシーで帰宅。

愛犬は昨日のトリミングでスッキリしていた。
そして今夜は「ノンアルコールデー」つまんないなぁ(笑)
コーヒーやお茶でそれなりの時間に就寝zzz
明日は終日事務所の予定。また普段やれない事務処理などをやろう。
腰の変な具合が良くなることを祈って。。。いたた(笑)
日曜のお食事デート。(02/12) 
2018/02/12 Mon. 23:59 [edit]

そして私と家族は事務所へ。保険絡みの契約の打合せなどもあったので長男も同伴。

ランチは結局いつも通り。しかも事務所で家族とランチという(笑)

その後それぞれの用事で事務所には私一人。

夕方まで事務処理。そして夕方は「お食事デート」むふふ。
そして、夕方。高い場所。。。

相手は。。。内緒(笑)

さー、いつでも来い。

最近「お食事恋人(笑)」のなおちゃんとお食事デート。

互いの近況報告。

妻より古い付き合いだが、お互いに分からなかった部分を今、確認して咀嚼している最中だ。

お互いに年齢を重ねて色んな意味で寛容になってきた。

話していてそれを強く感じる。

この店には昼しか来たことがないが、夜は雰囲気良いなぁ。

イタリアン旨し。そしていい時間も過ごせてお食事デート終了。
ご馳走さまでした。なおちゃん、またね。
すっかり酔ったが歩いて帰宅。どっと疲れと酔いが(笑)
おやすみなさいzzz
別事業の三連休中日。(02/11) 
2018/02/11 Sun. 23:59 [edit]

ランチは雰囲気のいいラウンジでポークグリルのナポリタン。

また燃やさねば。。。

ご馳走さまでした。

打合せで、またこんなものを頼んでしまう(笑)

燃やします、燃やしますぅ。。。

帰宅して、お疲れ様。。。

カンパーイ。。。旨いなぁ、旨い。。。
明日は、午前中から事務所。夕方は、打ち合わせ兼ねて食事。
三連休も何かと忙しい一日だ。
ストロベリーブッフェ。(02/10) 
2018/02/10 Sat. 23:59 [edit]

ストロベリーブッフェ。最初は野菜から。これはセオリーだ。

うちの家族は俺の体型を崩そうとしているとしか思えない(笑)

長男も最初は喜んでスイーツてんこ盛りで戻ってきたが、1巡目でギブアップ(笑)

美味しいのだが、そんなに食べられるものではない。

しかしホテルクオリティの味は流石。

でもこれは食べ過ぎだ。

まだお茶を頂いているがそろそろ動くか。

ご馳走さまでした。
それにしてもフロアいっぱいのお客は良く盛ってよく食べていた。凄いなぁ。。。
帰宅して、しばし。

夕方、長男の空手教室。きょうはちょっと離れた場所なので全員で移動。私は送迎係だ。

帰宅して1枚。長男はかなり大きく成長したなぁ。

そろそろ飲み始めるか。夕食は抜きでちょうどいい。
と思ったが、ちょっとだけ食べて満足。
明日は別事業案件でほぼ終日外出。明日も頑張ろう。
週末が来るのが早かった。(02/09) 
2018/02/09 Fri. 23:59 [edit]

さて週末のワークアウトもいつも通り。開始時の体脂肪率は8.8%。いけない兆候だ。

頑張って2時間半強。

体調はまずまず。そして終了時の体脂肪率も8.4%とまずまずだ。

あとはこれを維持して暖かい季節を迎えたい。

それにしても 本当に私の回りでは色んな事が起こる。
詳しくは言わない(言えない)が、波乱万丈を地で行きたくないのだがなぁ。。。
このあと整骨、事務所、ランチといつも通り。

ランチ。きょうはバーガーキングにしようと思っていたが、結局マイバスでブロッコリーを調達してしまう(笑)
これでいいんだろう。ご馳走さまでした。
午後は連絡調整だ。
一旦駄目になったかと思われた案件が復活の兆し。
面白いものだ。ギャラ交渉でこれまでは提示すると「検討します」と逃げられていたのが、
「これじゃないと無理ですね」と交渉してみると「それでお願いします」となる。
やっていることはこれまでと変わらないのだが、そのナレーターさんの「チカラ」なのだろう。
音声の整音などでも同じことが言える。
きちっとした仕事は聞けばわかる。それによって弊社やスタジオの評判が上がればありがたいことだ。
当然コミュニケーションは必須だ。音はデジタルだが、人間関係は「0と1」では計れないアナログなものだと私は思っている。

さて、今日も終業時刻だ。金曜日。今週も色々あったなぁ。。。

と思いながら三連休に入るが、結局三分の二は仕事になりそうな予感。
働けるうちに、働こう。今週もお疲れさまでした。
動き始めた(気がする)一日。(02/08) 
2018/02/08 Thu. 23:59 [edit]

事務所に入って最初にやるのは「掃除」なのだ。

午後の収録に備えてスタジオも水回りも念入りに。。。

で、きょうも始業。

いい仕事が沢山入りますように。
普遍のランチ。トマトが沢山あったのでトマト多め。

トマト好きとしては嬉しい限り。 美味しく頂き、ご馳走さまでした。
午後、収録案件あり。

普段は別のスタジオをご利用の制作会社だが、そのスタジオは高田馬場にある知り合いの社長のスタジオだった。

業界、狭し。

エンジニアの佐川さん、お疲れさまでした。

いつものようにツーショット。お付き合い感謝。

佐川さんと入れ替わりに弊社の新しい保険担当者が来社、妻も合流して打合せかなり前向きな話で前進か。

そして新たなお取引先とのやりとり始まる。さて、次のステップへ。

きょうも、お疲れさまでした。いろんな事や発見があった一日。
明日もいい日でありますように。
夕方になると慌ただしい。(02/07) 
2018/02/07 Wed. 23:59 [edit]

週の半ばのワークアウトもいつも通り。

開始時の体脂肪率は8.5%。良すぎる。。。ちょっと疑いながらワークアウト開始。

飲んだ翌日もいつも通り。体調は快調だ。

夕べのチキン南蛮もしっかり燃焼。と思ったら、きょうの体脂肪率は「出来すぎ」の感あり。

ともあれ、いい値だ。終了時の体脂肪率は今期最もいい値の8.1%。

維持したいなぁ。さて、このあとは整骨、事務所とこれまたいつも通り。

きょうも寒い東京だ。

事務所に入って掃除してランチ。
買い置きのチキンが切れていたのでたんぱく質は卵のみ。
明日買い増ししておこう。ご馳走さまでした。

きょうも夕方に連絡の電話やメールが集中。
決まった案件。決まりかけている案件。微妙な案件と様々だ。

しかし一段落したので帰ります。お疲れさまでした。
明日は朝から終日事務所。午後は収録あり。
いつも通りに事務所番しよう。
チキン南蛮の巻。(02/06) 
2018/02/06 Tue. 23:59 [edit]

本当に寒いのは苦手だ。前に沖縄に毎月のようにいっていた頃、本当に小さいマンションを買おうと思って不動産巡りをしたことがある。その時の担当が「東京からも寒い時期に沖縄のマンションで過ごして春になると本土に戻られる社長がいらっしゃいます」という話をしたことを思い出した。

事情が許せば是非そうしたい(笑)寒い。
いらっしゃいませー。

企業データの登録で「社長様のお顔を拝見に参りました」と担当者。
お取り引きをお考えの企業様、どうぞ業務内容や与信情報の検索にお役立てください。

ランチはいつもこんな感じで事務所のバックヤードで作っている。

毎度毎度のメニューだが、何にも問題なし。
きょうもブロッコリー、ほうれん草、トマトにチキン。ご馳走さまでした。
夜、子供が保育園時代からのパパ友と、宮崎料理の魚山亭でサシ飲み。

最初はひでじビールで乾杯。

料理は「チキン南蛮」を中心に宮崎料理の数々を。

今夜は霧島が何杯飲んでも700円という夢のような企画(笑)

おかげで黒霧島に白霧島をお湯割りで心行くまで堪能。

子どもの話より仕事や生き方について深い話が出来た。

こうした飲み方、なかなかいいなぁ、と思いながら帰宅する夜。
有難うございました。またどこかいい店探しましょう。
帰宅してしばらくしたら物凄い「睡魔」が。おやすみなさいzzz
さて、新しい一週間。(02/05) 
2018/02/05 Mon. 23:59 [edit]

開始時の体脂肪率8.7%。なかなかいいぞ。

とにかく体を動かしてから次の動きに移ろう。
このところなにかと大小の課題やトラブルに見舞われがちだった私の周辺だが、少しずつ改善と好転の兆しが見え始めてきた。

節分(ふしわけ)でそろそろ次のながれにのってもいい頃だ。
終了時の体脂肪率は8.3%。

いい感じだ。新しい一週間も頑張ろう。

整骨の後、ランチは買い置き+メガドンでトマトを。

いつも通りだが、ご馳走さまでした。

そしてメガドンで目についたので思わず買ってしまった「焼き芋」久しぶり。
甘ーい。旨かった。
夕方まで事務所でデータと格闘し、夕方帰宅前には問い合わせの対応に追われた。
WEBで探して問い合わせをしてくださる企業の皆様が増えて来た。
実働も増えるといいなぁ。。。そして帰宅。

晩御飯は長崎名物「皿うどん」妻の実家からこれでもかと送って来ている(笑)炭水化物。。。
ご馳走さまでした(笑)旨かったー。
さて、明日は朝から事務所入り。終日の予定。
片づけられるものはこうした機会に片付けよう。
月曜日、お疲れさまでした。。。
日曜出勤+家族で外食というイレギュラー。(02/04) 
2018/02/04 Sun. 23:59 [edit]

ランチはいつも通りだが、ゆで卵を家に忘れてスーパーで調達。

トマトは買い損ねてナポリタンソースて代用。
ご馳走さまでした。夕方早い時間までやります。

きょうは、そろそろ終わります。たまには明るいうちに帰りたいので。。。
お疲れさまでした。

夕方、本当は予定していたゲストが急病で急遽家族での外食。

どの料理もなかなか美味しい。

これはいいぞ、と思った。

ところが、なかなか上手くはいかないもので。。。

メインの鴨鍋は出汁が美味しかったが隣のテーブルの男女、特に男がうるさくて台無しだ。
町場の飲食店の宿命か。残念。

でもご馳走さまでした。
我々はグルメサイトからの客なので、来店後「レビュー」を書く欄がある。そこにしっかり書くことにしよう。
結構お腹いっぱいだ。
明日また燃やそう。そうしないと火曜日にチキン南蛮(笑)
お疲れさまでした。明日からまた新しい一週間。引き締めて、頑張ろう。
さて、土曜も結局いつも通り。(02/03) 
2018/02/03 Sat. 23:59 [edit]

開始時の体脂肪率は8.6%。低いなぁ。。。

それではいつも通りに。。。

体調は良いのだ。

夕べの食事が軽かったか、体重が60㌔スレスレで、マシンとラン&ウォークを終えたら50㌔台に。

体脂肪率は理想な値だ。

しかし体重はもっと増やしていいなぁ。ワッパーか(笑)

ひとまず事務所に入ろう。

簡単な動物性たんぱく質補給。結局ワッパーに決定。
ゆで卵は鉄板。ご馳走さまでした。

夜に見えるが18時前。長男は空手教室へ。妻は買い物へ。

私は愛犬と散歩だ。運動不足解消(犬の)(笑)

さぁ、帰るか。

局アナnetの小田社長からお年賀で頂いたハイブリッド生牡蠣。

過去ひどい目に遭った我々夫婦は17燃ぶりの生牡蠣。

美味しかったー。小田さん、ご馳走さまでした。。

そして恵方巻もお約束。

節分。新しい流れに期待したい。

夕食後、我が家恒例の「激しい」豆まき(笑)今年もエキサイトした。

ラストのグリグリは愛犬も犠牲に(笑)今年も無事終了。
明日はどうしようか。結局出社か。
明日考えよう。。。
関東はまた雪だ。(02/02) 
2018/02/02 Fri. 23:59 [edit]

しかし今回は積もるだろうか。とにかく寒い東京。

午前の収録現場へ。急遽延長が決まっていたが事前に調整完了。

こうした調整業務が私の主な死後とになりつつある。
弊社ナレーターNさんの収録スタートを見届けたらマネージャーは一先ず任務完了。

近くのマックで別の調整案件を捌きつつコーヒータイム。
収録は午前中で終了して事務所へ。

ランチ。ブロッコリーとほうれん草。トマトとチキン。
気に入っているのでしばらくこれで。ご馳走さまでした。

一年が早い。もうこれが届く季節が来た。
これも一つの広告なのだが、果たして、どれくらいの効果があるのだろうか。

ワタシが局にいた頃は「暇潰し」に読んだり、番組キャストなどを選定する(年に何回もないのだが)時に参考資料にしていた。
いまはWebが主流だ。もちろん私も掲載されている。

早くもバレンタインデーのチョコレート。
有難うございます。これからもどうぞよろしくお願い致します。感謝です。
さて、夕方までに色んな引き合いが来た。金曜日に降って湧いてきた話にはロクな話がない。というジンクス通りの話しが今回も来た。何故弊社なのか。小さい会社だからなんでも喜んで受けると思うか。確認に確認の上、エンジニアと相談して「これは怪しい」と意見の一致を見て受注しない方向に。これも決断だ。
他にも色んな案件の見積もりが来たが決まったのはささやかな1件のみ。これが本当の姿だろう。

寒いのでコミュニティバスで帰宅。乗ってしばらくしたら「お父さん」と長男と妻が。
奇しくも一緒に帰宅することに。
お疲れさまでした。明日は朝からワークアウト予定だ。
姪っ子、帰る。そして2月。(02/01) 
2018/02/01 Thu. 23:59 [edit]

大学生のお姉ちゃんはもうすぐ研修中の病院へ出勤なので、長男の表情が微妙だ。

別れたくないらしい。離れたくないらしい「ここに一緒に住もうよー」と懇願していた。
可愛いとこあるじゃん(笑)
でも時間は無情に過ぎて、出発。。。

いつもより早く姪っ子を駅の近くまで送って出勤。

先月の締めのためすぐに事務所を出て金融機関回り。

小一時間歩くが都内はあい変わらす寒い。夜からまた雪の予報だ。
事務所にも度って締め作業開始。

請求書の発送準備諸々。本当に事務屋だなぁ。
作業を一区切りつけてランチ。本線復帰。

ブロッコリー、ほうれん草、ゆで卵、トマト。これで十分だ。ご馳走さまでした。
ちょっとやすんで午後の部へ。
午後も諸作業を捌いてあっという間に夕方。
収録、というより整音の案件が舞い込んできているので作業可能かどうかエンジニアさんとの協議。
もちろんオンライン上で。上手く仕事につながればそれに越したことはない。
そうしたやり取りも含めて、現在ちょっとばかし揉めている案件も含めて帰宅してからも日付が変わるまでやり取り。
PC環境は本当に仕事の仕方を変えてしまったと思う。
書斎(笑)があってよかった。一応自分一人のスペースと時間だ。
明日は朝から雪だという。
午前中から収録立会いあり。ひどく降らないことを祈る。
お疲れ様でした。
| h o m e |