- 2019/03/31 日曜だがいつも以上に忙しかった。(03/31)
- 2019/03/30 休みなんかありゃしない。(03/30)
- 2019/03/29 週末だ。(03/29)
- 2019/03/27 リハビリな一日。(03/27)
- 2019/03/26 稼働するのはいいことだ。(03/26)
- 2019/03/25 迷惑な仕事。(03/25)
- 2019/03/24 いつもの、一日。(03/24)
- 2019/03/23 下北沢遠征。(03/23)
- 2019/03/22 収録を終日。(03/22)
- 2019/03/21 終日事務処理の春分の日。(03/21)
- 2019/03/20 事故処理な、一日。(03/20)
- 2019/03/19 慌ただしい一日。(03/19)
- 2019/03/18 交通事故対応。(03/18)
- 2019/03/17 ディズニーランドへ。(03/17)
- 2019/03/16 事故だ。(03/16)
- 2019/03/15 出張。。。(03/15)
- 2019/03/14 なんて日だ。(03/14)
- 2019/03/13 決まるもの、決まらないもの。(03/13)
- 2019/03/12 色々動いた火曜日。(03/12)
- 2019/03/11 何かと忙しい月曜日。(03/11)
- 2019/03/10 日曜日とは思えない通常っぷり。(03/10)
- 2019/03/09 通常営業の土曜日。(03/09)
- 2019/03/08 金曜日も、色々と動く。(03/08)
- 2019/03/07 雨の東京。(03/07)
- 2019/03/06 「騒ぐ」水曜日。(03/06)
- 2019/03/05 だるさの原因は寒さか、花粉か、更年期か。(03/05)
- 2019/03/04 月曜日、収録立ち合い。(03/04)
- 2019/03/03 雨の日曜日。(03/03)
- 2019/03/02 食いすぎだ(笑)。(03/02)
- 2019/03/01 怒涛の金曜日。(03/01)
日曜だがいつも以上に忙しかった。(03/31) 
2019/03/31 Sun. 23:59 [edit]

昨日は長男にプリンアラモードを作ったらしいが、そのお相伴みたいなものか。美味しかった。

隣の桜は満開。でも寒い。

来年のカレンダー用で桜と共に。

愛犬はトリミング。「こっち向け」と言ったら憮然とした表情(笑)に見える。

そして館内はバッグに入れられ移動(笑)愛犬を預けたら、ランチ行こう。

妻のバースデーを一足早くお祝い。

これまでノーマークだったフレンチへ。

これがなかなかいい感じ。

流石に客層も松濤が真裏にあるだけあってマダム多し。

料理はフランスの老舗カフェの伝統を受け継いで日本流のアレンジを加えた結構なお味。

妻よ、おめでとうと言うには数日早いがこうしたお祝いは何度でもいい。
ご馳走さまでした。私は事務所で昨日の続き(笑)
食事のあと、事務所に入った私は夜まで事務作業。

静かな環境の中で黙々と。6時間以上やってきょうは終業。

夜桜を見ながら帰宅。お疲れさまでした。
帰宅したら愛犬がトリミングを終えた姿で走ってきた。

心持ち小さくなったか(笑)さっぱりしてよかったなぁ。。。
晩御飯。一汁一菜と肉。。。

ご馳走さまでした。
明日からまた新しい一週間が始まる。
淡々、粛々とこなすのみだ。
休みなんかありゃしない。(03/30) 
2019/03/30 Sat. 23:59 [edit]

きょうも行ってくるよー。冷える朝。

きょうも事務所で書類とデータ整理を夕方まで。

新たな動きが始まりそうで何だかいい予感がしている。
きょうも、しっかりと。
午前中はあっという間に終わり。。。
ランチだ。いつものだ。

何の変わりもなし。ご馳走さまでした。
午後もずーーーーーっとPC前。
そして問い合わせの電話対応諸々。平日と変わらず。

♪きょうは渋谷で5時~(古っ)ではないが、週末土曜日の夕方5時は歩くものではない。

整骨へ向かうのだ。施術は無事に終わる。

しかしインバウンドの客が増えることはいいと思うが混雑している道の真ん中で5~6人が立ち止っておしゃべりするのはいかがなものか。ただでさえ人が多いのに迷惑千万。
2020年に向けて「まともな」外国人ももちろん来るだろうが「わけのわからない」輩も多いだろう。
もっとも日本人にも負けず劣らず変なのがいた。
週末の渋谷は歩くものではない(笑)再び事務所で19時くらいまで。。。

弊社道玄坂702スタジオのパンフレット4月以降使用分が出来た。
一階ロビーのパンフレットラックに入れて帰ろう。

いつもと同じ時間に終業。

スタジオのパンフレットをラックに入れて、空手終わりの長男と妻と合流。

外は小雨。タクシーで帰ろう。お疲れさまでした。
晩御飯。このところ安定の一汁一菜パターン。

ご馳走さまでした。
明日は午前は休み。午後は出社。結局出るのねー(笑)
きょうは飲んで寝る(笑)
週末だ。(03/29) 
2019/03/29 Fri. 23:59 [edit]

行ってきまーす。。。

桜はほぼ満開。
整骨の後、事務所入り。

ランチ。いつもの。ご馳走さまでした。

きょうは締め準備と諸々。
明日も出社決定(笑)やれやれ。

帰宅して晩御飯は野菜中心。
今夜は一汁二菜だ。ご馳走さまでした。
明日もほぼいつも通り。
お疲れさまでした。
リハビリな一日。(03/27) 
2019/03/27 Wed. 23:59 [edit]

そして治療へ。

「首の骨が完全に伸びてるね、腰も影響あるね」
あまり脅さないて欲しいなぁ(笑)これから施術。。。
さぁ、ランチ。

夏に向かってより筋肉をつけてより脂肪を落としたい。。。
リハビリしながらやれることをやろう。ご馳走さまでした。
懸案案件のデータアップは自宅で在宅勤務に決定。

きょうは事務処理と荷物の受け取りで終わった感あり。
ひとまずお疲れさまでした。
晩御飯の卵を狙う愛犬。

ホントに子供みたいだなぁ(笑)さて私はバイク部隊に変身。
隣の桜が夜桜に。

綺麗だなぁ。。。
そして塾終わりの長男を迎えにバイクを走らせ。

帰ったら晩御飯。腹へったぁ。。。
あと一仕事も無事終えて、お疲れさまでした。
明日は明日。収録ありあり。
明日もよろしくお願いしまーす。
稼働するのはいいことだ。(03/26) 
2019/03/26 Tue. 23:59 [edit]

今年はどこかで花見が出来るだろうか。

朝から別の用事を済ませようと思ったが、昨日からの懸案案件がどう動くか分からないので事務所に直行。

午前中はフリーにした。

午前の収録と午後の収録立ち会いを終えて事務所に戻ったら懸案案件が片付くことを祈りたい。
きょうも各所よろしくお願いします。

午前の収録は何度も利用いただいている制作会社のご担当。
「2時間で終わらせます」とのことだったがエンジニアの佐川さんから「30分超過で終了です」

30分刻みとはいえ当日の延長は20%の割り増し料金がかかるのでもったいない。

適正な時間でのご予約をお勧めする。お疲れさまでした。
早めのバックヤード飯は簡単に。。。(笑)

最近こんなランチが続く。ありがたくもあり、そうでなくもあり。
ご馳走さまでした。さて出発。マネジメントサイドとして稼働。

収録立ち会いで早稲田のスタジオへ。

梅がきれいだ。

案件は某メーカーの製品紹介PV。

最近直接登録に切り替わったハワードがサクッと。

制作会社もクライアントの評価も上々。お疲れさまでした。

事務所に戻って次は懸案案件の収録。
とその前に画像にスーパーの間違いを見つけてしまった。。。

だから時間が迫った、しかも深夜のやり取りは好きではないのだ。

先方が送ってきた素材が間違っていた。
今回弊社は動画も制作しているがこの案件は無茶ぶりが過ぎる。相当厳しい。。。
やれるところまでやって、今日は終業。
明日、何とかなるといいのだが。
なんでもぎりぎりのところでやっていてはダメだということだろう。
学習することだ。お疲れさまでした。
迷惑な仕事。(03/25) 
2019/03/25 Mon. 23:59 [edit]

天気は上々。きょうから長男は春休み。

学校では卒業式らしい。妻がPTAとして参加。
私は朝から収録対応で出勤。今週も粛々と。

朝から夕方まで収録とMA、その後テレビCMのMAが入る。

エンジニアの佐川さんが作業中。
やがて2時間。順調の様子。皆様、どうぞよろしくお願いします。

私は収録管理を中抜けして事故の治療で整骨へ。
これはしばらく続けなければならないようで。。。しっかり治るまでやるのみ。

きょうのバックヤード飯は178㌔カロリーのカップヌードルナイス。

きょうも昼御飯が食べられました。感謝。

結局きょうは都合三件の収録MAとなる。

そして私は最後の素材を待って、事務所に足止めされている。

ひとりでも、一社でも流れを乱す要素があると、全ての工程に遅れが出る。
仕事が出来ないのか、人を待たせても何とも思わないのか定かでないがかなり迷惑であることに変わりはない。
ともあれ、佐川さん、お疲れさまでした。明日もよろしくお願いします。
日付が間もなく変わろうとする頃、帰宅していたら桜がかなり咲いていた。

期せずして夜桜見物。
しかし疲れた。どこかで線を引こう。
明日はあさから事務所で詰めるしかなさそうだ。
ホント迷惑な話だ。だから業者を次々に乗り換えざるを得ないのか。
いずれにしても弊社には関係ない話だ。
明日は明日。お疲れさまでした。
いつもの、一日。(03/24) 
2019/03/24 Sun. 23:59 [edit]

マラソン警備の準備が進む。

きょうはいつも通りの一日。

人多いなぁ。。。

事務所に入ってまずランチ。
きょうは早めに上がりたいのだ。
食生活がカロリーオーバー気味なので節制しなければ。ご馳走さまでした。
きょうはもう上がります。

お疲れさまでした。

空が広い。しかしここも大きなホテルが出来る予定らしい。

帰宅して早い時間から一本。飲める幸せ。旨いなぁ。
明日は朝から収録。
自宅に戻っても仕事がついてくる。
酔っぱらったまま捌く。
明日も管理者として忙しく、確実に捌くのだ。
ひとまずお疲れさまでした。
下北沢遠征。(03/23) 
2019/03/23 Sat. 23:59 [edit]

寒い昼前。。。

まずは新宿で用事をすませてしばし、夕方まで。
そして下北沢へ。。。

別事業の後輩とサシ飲み。

パテドカンパーニュ旨い。

きょうのアヒージョは「ベーコンと芽キャベツ」

2件目は二度目のコスパ最高の焼き肉店へ。

いやぁ、いいなぁ、下北沢。
3件目は中華の居酒屋だったが、おなかいっぱいで中華らしいメニューはパス(笑)

下北沢に遠征して、ワイン、焼肉、中華、デザートの超フルコース(笑)

いかん、また燃やさないと。でも楽しい時間だった。また飲みに行こうね。ご馳走さまでした。
明日は事務所でほぼ通常業務。
頑張ろう。。。
収録を終日。(03/22) 
2019/03/22 Fri. 23:59 [edit]

行ってくるよ。

家のとなりの桜が開花。春近し。

今朝はこのあと自社スタジオで収録。

3月は色んな意味でばたついている。

スタンバイOK。きょうもよろしくお願いします。

ランチはバックヤードでささっと。

有名メーカーのPV収録とあと一本、インナーCMの修正MA作業。
どちらも佐川さんがきっちりと。
ナレーターのNさん、佐川さん、お疲れさまでした。ありがとうございました。

事務所に上がってきた妻と共に帰宅。

帰り道に桜だと思って撮影したら違ったみたい(笑)でも花咲く春は近い。

晩御飯は野菜。。。
ご馳走さまでした。こんな形で調整。
明日は用事で終日外出。
今週もお疲れさまでした。。。
終日事務処理の春分の日。(03/21) 
2019/03/21 Thu. 23:59 [edit]

今週はずっと事故対応ばかりだったので滞っている片付けを朝からずっと。

午後はダウンしているPCのメンテが待っている。
普段と同じ休日。
ランチ。

ほうれん草はマイブームの中華肉団子で中華風の一品に。
ご馳走さまでした。

PCの修復作業開始。無事に回復することを祈る。。。
起動出来なかったPCはほどなく回復。エンジニアのHさん助かりました。

そして夕方。。。明日の素材も来週早々のスタジオも決まらないまま、終業。

かなり明るくなってきた。お疲れさまでした。
明日は朝からスタジオオープン。
いつも通りしっかりやろう。
事故処理な、一日。(03/20) 
2019/03/20 Wed. 23:59 [edit]

きょうも諸々の対応をしながら、終日。
昼前から整形外科へ。
診察とレントゲンの結果は「脛椎捻挫、腰椎捻挫など」つまり「むち打ち症」だ。

婉曲しているべき首の骨がまっすぐ。先生は「明らかだね」診断書が出た。
これから少々長い治療の始まりか。

病院に行って、弁護士事務所で委任手続きして、車両を修理に出して。。。

移動の合間に仕事のやり取りをする。

事故処理の一日だ。

多少の治療費や慰謝料をもらっても、やはり事故は割に合わないなぁ。。。
もう夕方だ。

モヤモヤな一日、終了。

晩御飯、肉鍋。もーお腹一杯だ。
明日は休日だが、出社決定。ダウンしているPCのメンテや事務処理たくさん。。。
お疲れさまでした。
慌ただしい一日。(03/19) 
2019/03/19 Tue. 23:59 [edit]


左の首が張った感じ。

しばらくは何が出るか分からないので全てが様子見。
そろりそろりと過ごさねば。

体脂肪率管理はやれる範囲で。

ヘアカットのため表参道。。。

一月たつのは早い。

神谷さんは忙しそうだ。

そして今回もスッキリ仕上げてもらって終了。

神谷さん、ありがとうございました。このあとは事務所で諸々。
ランチ。時間がないのでマックで200円(笑)

ご馳走さまでした。このあとはJAFのWeb番組のナレーション収録、最終回か。

午後の収録はJAFのWeb番組ナレーション。

時間内に終了するも、次年度はやる方向だが方針決定が難航しているらしく、担当のKさんも困っている様子。

チーフエンジニアの斉田さんお疲れ様でした。

夕方、ビルの管理組合の理事会(私は理事で総務担当なのだ)出席の後、収録再び。

今回は某イベントの会場で流れる告知CM。
ナレーターは弊社登録のEIHAKUさん。思った通りドンピシャの雰囲気で収録終了。

後はエンジニアの佐川さんが音をきっちり整えてMIX。
映像編集が「天の声」の無茶ぶりで結構前倒しになってしまった。
音声データを送って早速編集にかかってもらうことになってしまった。
(今回弊社で映像も制作している。詳細は後日)

EIHAKUさん、佐川さん、ありがとうございました。
映像編集のOさん、これからデータを送ります。

帰宅。晩御飯。サラダ。これでいい。
ご馳走さまでした。
明日は交通事故対応の一日になりそうだ。
頸椎腰椎捻挫の今後の治療と諸々の方針を協議。
車両は修理のため工場入り。
明日もタイトなスケジュールになりそうだ。
交通事故対応。(03/18) 
2019/03/18 Mon. 23:59 [edit]

さてきょうも事務処理諸々。。。
ちょこちょこかかってくる電話を捌きながら収録。
レギュラーの百貨店の告知。

ナレーターのHさん、エンジニアの大田さん、お疲れ様でした。
ありがとうございました。
ランチ、やっと本線か。

週末は本当に良く食べたがこれではだめだ。
また水曜と土曜に会食あり。なんとかせねば。。。ご馳走さまでした。
急遽、整骨へ。先週末の事故対応。

何となく身体はいつもと違う感じがしていたが、院長の津谷さんは施術を途中で止めた。
「全体的にかなり張ってます。いつも通りやると痛みが出るのでこれでやめます」だそうだ。
やはり追突された衝撃でかなり身体は緊張しているようだ。気長に治療か。
明日も朝からしっかり予定あり。
事故対応をしつつ明日も夜まで。
ディズニーランドへ。(03/17) 
2019/03/17 Sun. 23:59 [edit]

ディズニーランド。長男の体験と妻の職場で割引チケットが入手できたのだ。

どこに行っても人だらけ。何をするにも行列、順番待ち(笑)

一番苦手なカテゴリー(笑)

昨日の交通事故の電話対応をしながらブラブラ。

ビッグサンダーマウンテンはファストパスを取ったので午後だ。。。

行列の混み具合の調査員となる。なかなかない貴重な体験だ。

ランチ。近くのホテルへ。

以前はかなり通っていたが最近はご無沙汰。

スタッフの皆さんは異動であちこち。

シェフの小池さんとは再会出来た。

色んな意味で変化しているなぁ。と実感する2019年の3月。

異例の長時間滞在(笑)

午後は「ビッグサンダーマウンテン」に無事乗車。

長男が「ダンボに乗りたい」と言うので50分待ちの列に並んでいたら15時のパレードがスタート。

しかも「山車(笑)」の出てくる場所の真横だ。

ミニーマウスの登場シーンも押さえて、ラストは「docomo」の山車でおしまい。
と言うことはこのパレードはdocomoの提供か。
世の中、色んなところで大金が動いている。という社会勉強(笑)

帰宅中。長男はうとうと。。。子供らしい表情なのだ(笑)。

そしてきょうは帰宅してまず一本。旨い。お疲れ様。。。
ディズニーはもういいや(笑)
明日は収録の後、交通事故の後遺症診断のために整骨へ。弁護士にも相談済み。
お疲れさまでした。
事故だ。(03/16) 
2019/03/16 Sat. 23:59 [edit]

どこで食べても同じようなことになるが、本人的には何の問題もなし。
ご馳走さまでした。
ランチは担々麺。

初めて食べたがなかなか旨かった。

汗が出た。ご馳走さまでした。
帰りは事故渋滞。「気を付けないとね」と言いながら首都高へ。

もうすぐ出口と言うところで渋滞。
そこに後ろから追突された。事後処理等は無事に済んだが、身体への影響は一週間ほど様子を見てからでないと何とも言えない。何て日だ。
しかし車が身代わりになってくれたとすれば、それはそれで有り難い話だ。
気を付けていても災難は向こうからやって来る。
来週は諸々の処理に加えて事故処理も加わる。
仕事が一つ増えた(怒)お疲れさまでした。
出張。。。(03/15) 
2019/03/15 Fri. 23:59 [edit]

動けない(笑)でもこいつにとっては安らげる場所なのかも。。。
そろそろ行くぞー。きょうも留守番よろしくな。

いい天気だ。さて、移動。。。

ランチはハンバーグ。

ランチハンバーグは久しぶり。美味しかった。ご馳走さまでした。
移動、視察、打ち合わせ。

いい天気だ。移動日和。
そして今日の予定は無事終了。

ディナーはフレンチのコースだ。

かなりレベルが高いと個人的に思う。

どれも美味。
仕事のなかなかうまくない連絡を捌きながらだが、美味しく頂く。

ご馳走さまでした。部屋で仕事の連絡の続きを。
ひとまず、お疲れさまでした。
なんて日だ。(03/14) 
2019/03/14 Thu. 23:59 [edit]

それを見ながらラン&ウォーク。

そしてマシン。

午後はほぼ何もないと思われたが、いきなり「キャンセル」の連絡から始まる。

こりゃ午後は忙しそうだ。

事務所入ろう。

昼前には事務所へ。まずメールと電話で各所へ連絡。

その後ランチ。不変、普遍。ご馳走さまでした。
午後もコーディネートを。

きょうは、中止、一転「やっぱりやります」という案件や、キチンと今後のスケジュールを確認したのに、全く違う事を言ってきたり、挙げ句の果てに編集PCがダウンしたりと、さんざんな一日だったような。
でもこれが修行なのだろう。お疲れ様でした。

帰宅して、ホワイトデーの授与(笑)

妻が食べたいと言っていた「ユーハイム」の焼き菓子。
そしてチョコ。3人と一匹で、今夜も団欒。

色々展開しているが、ビールが旨い。
明日から3日間は出張とプライベートで思うように動きが取れない。
週末、変なことが起こらないことを祈る。
お疲れさまでした。
決まるもの、決まらないもの。(03/13) 
2019/03/13 Wed. 23:59 [edit]

これで一日はしのげるが、もっと備えは必要だ。

このあと、夕方まで続く収録とMA。

嵐の前の、なんとやら。。。

きょうもしっかり、淡々と。しかし大胆にやりたいものだ。
皆様、よろしくお願いします。

朝から始まった収録は某メーカーの日本語と英語バージョン。
スケジュール上、ランチ休憩はなく、各々が作業しながら食事。
ナレーターはReina、Emma、竹村さん。

都合により画像はReinaだけになった。

エンジニアの佐川さんは全て終了してサンドイッチを。

私は持ち帰って晩御飯に。
皆さんお疲れ様でした。ありがとうございました。
***閑話休題***
真剣にスタジオを探しているのであればこちらも真摯に対応する。
この時間に名乗りもせず明日の午後の空き状況を聞いてきて「では検討して今日中に返事を・・・」はないだろう。
明日の話だ、即決してもいい話だと思う。
やはり「夕方の直電」はろくな事業社・担当ではない。
こうした受注は仮に受けても後々「揉める」のだ。
弊社はそうした案件は遠慮する。

色々な問い合わせがあって、決まるもの決まらないものあったが、お疲れ様でした。
帰宅してバイク部隊。寒そうだ。

寒いしかなりの強風だ。
塾終わりの長男と共に帰宅。

すぐに一本。染みるなあ。。。

晩御飯はミネストローネと持ち帰ったサンドイッチとおにぎり。
長男が喜んで食べていた。お相伴にあずかりありがとうございました。
さて、明日はあさイチでワークアウト。午後は事務所で事務処理諸々。
明日は明日で、淡々と。頑張りましょう。
色々動いた火曜日。(03/12) 
2019/03/12 Tue. 23:59 [edit]

自分を絶対人間と思っている愛犬(笑)

火曜日の、ワークアウト。

きょうはフルトレーニング。

気まぐれな体脂肪率。。。
久しぶりにフルメニューをこなしたなぁ。

このあと整骨、そして事務所。

きょうは出たり入ったり。

ランチ。いつものほうれん草に中華肉団子を加えてみたら旨い。
思わぬ一品に。ご馳走さまでした。

午後、とある案件で弁護士事務所へ。

その移動中にいきなりこれからスタジオが使えないかという問い合わせ。

連絡がついたエンジニアの大田さんに動いてもらいスタジオは稼働可能になる。
そのほかにスタジオやナレーターキープの問い合わせが一度に来た。
なんで分散しないのだろう(笑)打ち合わせもそこそこに事務所に戻る。。。
問い合わせはうれしいが「スタジオ料金にナレーター料金は含まれますか?」というような質問はやめてほしい。
なぜそのような発想になるのか?
どこの会社が1時間1万円でスタジオとナレーター使い放題みたいなことをやっているとお思いか。うちが使いたいわ(笑)

正に「降って湧いてきた案件」だ。
大田さんに急遽出動願って株主総会の収録。

大田さん、お疲れ様でした。

きょうは色んな仕事が動いているなぁ。

こうして帰宅途中も動いている。あとは明日やろう。

空手終わりの長男と妻とはマイバスで待ち合わせ。さて、帰ってもう飲もう。

お疲れ様でした。
明日はあさイチでスタジオ収録。ワークアウトは休みだ。
お疲れさまでした。。。
何かと忙しい月曜日。(03/11) 
2019/03/11 Mon. 23:59 [edit]

12時から収録なのできょうは短縮バージョンで。

体脂肪率は開始時も終了時も同じだが、天気は雨模様から急速に回復。

すっかり青空だ。

プロテインは時間がないので事務所で。

収録の開始を待つばかり。。。
さて、バレンタインデーのお返しはやはりチョコレートにすることにした。

色々と選んでは止めて、の繰り返し。
自分が食べたくなってきた(笑)
結局、いいのが決まって良かった。さぁ、事務所入ろう。
収録は正午にスタート。

私はバックヤードで珍しくサンドイッチをつまむ。
これがきょうのランチ。これで300円もするんだ。。。高いなぁ。
と、最近金銭感覚が超デフレ。最近事務所のランチばっかりなので仕方ないか。
ご馳走さまでした。

昼から始まった収録は、予定通り(笑)一時間半超過(笑)

毎度ありー。あとは世間話。佐川さん、お疲れ様でした。

週の初めからバイク部隊。

長男ピックアップ完了。

さ、帰るぞー。塾お疲れさん。

早速帰宅後一本。うまーい。幸せなひととき(笑)
そして明日もあさイチでワークアウト。
そして午後は打ち合わせ諸々。
明日もいつも通りだ。
日曜日とは思えない通常っぷり。(03/10) 
2019/03/10 Sun. 23:59 [edit]

きょうもいつも通り出勤。

ワークアウトは休み。公園の緑が鮮やかだ。

そして長男の通った保育園の前を通って事務所着。
花粉のせいで目が痒い。。。

既に事務仕事をバリバリ(笑)きょうも、一日。。。

野暮用でちょっとだけ外に出るがすぐ戻る。

そしてランチは事務所でいつも通り。
経費節減と健康管理。どちらも上手く行けばいいのだが。
ご馳走さまでした。
すでに「夏休み」の計画。
飛行機がすでに満席の便があり変更を余儀なくされる。みんな計画早いなぁ。
我が家も何とか予約に間に合って航空券ゲット。良かった。
夕方、小腹が減ったので間食。旨いなぁ。。。

流石だ。プロの仕事は滞りなく終わる。
改めてその姿勢に感服した日曜の夕方。。。
ありがとうございます。お疲れさまでした。

きょうは午後から副社長も事務。
長男は塾のテストで夕方合流。都内は雨だ。

タクシーで帰宅。お疲れ様でした。
帰宅してまずは一本。

妻の実家から送ってきたビール。お義母さん、良く分かっていらっしゃる(笑)
本当に感謝。ご馳走さまです。
明日からまた新しい一週間。
いろいろとこなし、捌くことはある。
しかしヴォイスワークのクオリティで普段通りに。
通常営業の土曜日。(03/09) 
2019/03/09 Sat. 23:59 [edit]

予定ではなかったが思い立って。。。

いい天気だ気持ちよくトレーニング出来た。

体脂肪率もなかなかいい値だ。よしよし。

昨日、急に動き出した案件で昨夜からゴタゴタしているので気分転換にはちょうどいい。
このあと事務所で久しぶりの動きを。

腹が減ってはなんとやら(笑)
まずはランチで腹拵え。いつものメニューだ。
ご馳走さまでした。さて、やるか。
画コンテ、字コンテ、指示書にファイル。久しぶりの仕事だなぁ。

編集の先輩にも昨夜からコンタクトを取り続け。。。
弊社の総合力が問われる時だ。
それにしてもオーダーのタイミングが遅すぎる。これから先方を「教育」だ(笑)

結局いつもの時間に終業。

空手終わりの長男と付き添いの妻と合流。

買い物しつつ帰宅。

週末なのですぐに一本(笑)旨いなぁ。。。

晩御飯は「ジンギスカン」体脂肪よ燃えてくれ(笑)

旨いなぁ。。。ご馳走さまでした。さ、ゆっくり過ごそう。
あすもいつもどおりの出社と作業。
そして納品もありか。淡々と頑張ろう。
金曜日も、色々と動く。(03/08) 
2019/03/08 Fri. 19:30 [edit]

もー出掛けるぞー俺は。

いい天気になった。

朝から収録のため直接事務所へ。

きょうもいい一日になりますように。

朝からの収録は美容関連。

名前を聞けば誰でも知っているメーカー様案件。

きょうは短縮バージョンのみ。

ナレーターのNさん、エンジニアの佐川さん、お疲れ様でした。
ありがとうございました。
ランチは事務所でささっと。チキンが切れていたので肉団子。

あっ、晩御飯は鶏団子鍋って言ってたなぁ(笑)
ま、いいだろう。ご馳走さまでした。
夕方まで作業と来客、商談。全部決まれ~(笑)

夕暮れ、商談、無茶ぶり、驚き、受注、手配、疲労感。

でも週末も動く(笑)

夕方、弊社副社長と共に。

帰宅したら「バイク部隊」だ。

今夜は冷えるなぁ。長男と帰宅。腹へったなぁ(笑)

実はまだ仕事は残っているのだが、許してもらおう(笑)
データよ、早く来い。ひとまず乾杯。

晩御飯は鶏団子が売り切れで「鳥鍋」に。
まだデータは届かず。。。うーん。。。
おなかいっぱいだぁ。。。
ひと眠りしてからデータの到着を待つか。。。
結局大変な週末に突入か。
雨の東京。(03/07) 
2019/03/07 Thu. 23:59 [edit]

体脂肪率は本当に気まぐれだ。

とにかく午後の収録前に一汗。

辛うじて8%台まで落として事務所へ。

早飯だ。

ランチ。ハンバーガーが食べたかった。

ハンバーグは冷蔵庫に買い置きがあったのでローソンでバンズを買って自作。

これはこれで◯(笑)
ご馳走さまでした。

午後の収録スタート。

テレショップ案件。

久々のカラーバーに1khz、そしてCMコード。

この時期、スタジオの空きがなく、結果ネットで探しまくって弊社スタジオにたどり着くお客様も少なからずいらっしゃる。
年度末はある意味「チャンス」なのかもしれない。
ナレーターはお持ち込みだがクオリティが高かったとの報告。

エンジニアの佐川さん、お疲れ様でした。明日もよろしくお願いします。

収録も無事に終わって、きょうはもう終わろう。

東京はずっと雨だ。久しぶりに早く帰宅。

お疲れ様でした。
「騒ぐ」水曜日。(03/06) 
2019/03/06 Wed. 23:59 [edit]

公共放送近くだ。さて、水曜日の、ワークアウト。

水曜日はいつもはメンバーが少ないのだが、きょうは混んでいた。

ともあれ気まぐれな体脂肪率はきょうは自分としては好成績。

開始時も終了時も同じ値。

途中のマシンで筋肉を消費して上がった体脂肪率は、ラストの有酸素でもとに戻したか。
このあとは整骨、事務所だ。
あちこち立ち寄って事務所入り。

ランチはいつも通り。問い合わせが電話やメールでそこそこ入っている。
全て決まれば面白い展開だ。ランチ終わったら夕方までPC前。
ご馳走さまでした。
血液検査の結果は毎年同じ。

赤血球が大きい?らしく、ビタミンB12辺りを摂取してはとのアドバイス。
いずれにせよ、特に問題が無さそうなので他の要因を探る。。。

きょうも色々と問い合わせがあるも果たしてどこまで決まるのかは未知数。

終業。帰宅して飲む。なーんか割りきれない水曜の夜(笑)

家飲みしながら過ごす。
明日もいつもの日常か。
お疲れさまでした。
だるさの原因は寒さか、花粉か、更年期か。(03/05) 
2019/03/05 Tue. 19:59 [edit]

そして火曜日の、ワークアウト。

身体が物凄くだるかった。

ランをウォークに切り替えてマシンと共に。

結果、体脂肪率は開始時8.9%、マシン終了時9.3%、終了時8.9%と辛うじて8%台。
良しとしよう。このあとは夕方まで事務所。

クロマキーで抜いたような青空だ(笑)

ランチは事務所で。きょうは肉団子を加えてみた。
たまには目先を変えて。。。ご馳走さまでした。
きょうもずーっとパソコンの前で作業していた。

身体のだるさは午後に入って治まったが、これは冬のせいか?花粉のせいか?
もしかしたら。。。男性更年期では。。。とちょっと疑い始めている。
詳細は追々明らかになるだろう。間もなく終業。お疲れ様でした。

お疲れ様でした。きょうは上がります。

空手終わりの長男と付き添いの妻と合流。
帰宅して我が家の男衆3人で一枚。お腹減ったなぁ(笑)

お疲れ様でした。毎晩のささやかな楽しみなのだ。旨い。。。

晩御飯。野菜と豚肉と味噌汁。久しぶりにトマトを食べた気がする。
ご馳走さまでした。
明日の体調はどうだろうか。
予定ではあさイチでワークアウト。
整骨の後、事務所番という水曜日のルーティンの動きの一日だ。
明日も、粛々と。
月曜日、収録立ち合い。(03/04) 
2019/03/04 Mon. 23:59 [edit]

冷たい雨だ。

2日休んだので体調は万全他が、だるいのはやはり花粉のアレルギーか。

雨でも関係ないのだ。そして週末深夜にパフェを食らうと言う暴挙に出た割には体脂肪率ほ辛うじて8%台となかなか。

さて、事務所でランチのあとほ色々と動くのだ。

寒い。

ランチ。プロテインはジムの給水機故障の影響でここで登場。
きょうは牛乳割りと豪華だ(笑)メインは変わらず。ご馳走さまでした。

雨の渋谷。午後、スタジオ収録で弊社の戦力が稼働。

久しぶりの兼定さん、本当は弊社スタジオで収録予定が大人の事情で他社スタジオに(笑)
よろしく頼みます。
制作担当に引き継いで私は銀行+α巡りをしながら事務所へ。

セットではない(笑)しかし「太陽にほえろ!」(古っ)に出てきそうな雰囲気のかかりつけ。

採血を。恐らく花粉症なのだろうが念には念を入れて。
何せ身体が資本なのだ。ついでにニンニク注射を久しぶりに。
夕方からはサシ飲み(笑)それまで事務屋を。

夕方、早い時間から都合を合わせてもらってサシ飲み(笑)

午後、収録をお願いした兼定さんと共に。

コスパ最高の「すみれ」へ。

今回も充実のラインナップ。散々飲み食いして「えっ」という感じ。

兼定さん、お疲れ様でした。

またご一緒しましょう。
明日、私はあさイチでジム予定。
ルーティーンな一日は、それ自体、不変で貴重なものかもしれない。
お疲れさまでした。。。
雨の日曜日。(03/03) 
2019/03/03 Sun. 23:59 [edit]

今朝は関東広域出張。

弊社施設の点検と視察。

冷たい雨だが、本業諸々で延期続きだったのでこの機会に。

視察は終了。
これから事務所に戻ってリポートを各所に送れば、きょうはもう終わりたい気分だ。

事務所に戻って、ランチ。

雨でも花粉は飛んでいる。。。
身体が何だかダルいのは花粉のせいもあるのかなぁ。
ひとまず、午後もちょっと頑張ってきょうは早めに上がろう。
ご馳走さまでした。

夕方。朝から動いていたのできょうはもうおしまい。
お疲れ様でした。

帰宅してSAPPPOROラガーを。旨い。
明日の朝まで束の間のんびり。
・・・と思ったが思わぬ「落とし穴」が潜んでいた。
結局、とんでもない日曜の夜になり、18回目の「挙式記念日」など吹っ飛んでしまう。
結婚とは、果たして何なのか。
明日はあさイチでワークアウト。
そして収録立ち合い諸々と何があろうと、いつも通り。
飲んで、寝る。
食いすぎだ(笑)。(03/02) 
2019/03/02 Sat. 23:59 [edit]

ちょっときついのと先月の締め作業諸々作業が輻輳しているのだ。

いつもと違う道からのアプローチ。

いい天気だ。きょうはのんびり、しっかり。

ランチ。きわめていつもの。
間違って1ヶ月分くらいのブロッコリーあり(笑)
でも美味しいから、いいか(笑)ご馳走さまでした。

夜、かなり遅めの「新年会」去年から関わっている別事業の青年と。

今回は肉尽くし(笑)

若姫牛のステーキに羊のハンバーグ美味。

あっという間の時間だった。

すでに走り始めている2019年、双方の力を結集していい結果を出そう。

的なサシ飲み(笑)

「締めパフェ」なるものがあると聞いて道玄坂界隈に向かうも、物凄い行列で断念。

結局スクランブル交差点近くの西村フルーツパーラーへ。結果大正解かも。

ストロベリーパフェ旨い。フルーツサンドも◎。って、今夜はどれだけ食べるんだ(笑)

来週のワークアウトでしっかり、はい、やります(笑)
ご馳走さまでした。
明日は朝から近距離出張予定。
明日も頑張ろう。
category: ひとり言
怒涛の金曜日。(03/01) 
2019/03/01 Fri. 23:59 [edit]

何故だろう、かなりきつい。

全ての力を出しきってラン。

体脂肪率はそこそこだ。

さて、事務所でランチしたらマネージャーとして四谷方面。

ナレーターのアテンド業務。
やれることはしっかりやります。淡々と。

雨は上がりそうな気配。

事務所でランチ。ご馳走さまでした。
そして移動待ち。

コーディネート会社から入った企業VPの収録を新宿で。

弊社の中国語ナレーターの李さんに声がかかった。

私はマネージャーとして現場での対応を。
やはり色々あるものだ。(私にとってはアクシデント)
それにしても李さんは抜群のクオリティと安定感。

お疲れ様でした。ありがとうございました。
外国人のナレーターを起用する場合、すでにネイティブチェックが入っていても、ナレーターの希望で原稿を変更することはよくある話だが、字幕スーパーまでチェックさせるというのは「論外」だと思う。
きょうの現場でそういう流れになろうとしたので、私は止めた。
「本件、きょうはナレーターとして派遣されております。ご依頼の業務は翻訳・ネイティブチェックに該当しますのでこのまま作業を進められますと別料金でお願いすることになりますがよろしいですか」
ディレクターは一瞬えっ?という顔をしたが、そちらサイドでチェックは終了しているはずだ。
弊社の戦力にチェックを求めるのであれば作品を制作する段階からご発注いただきたい。
きょうのナレーターは翻訳もネイティブチェックも業務範疇に入っている戦力だ。
ただで利用する神経がわからない。我々がスタジオに入ったときに「ヨシムラさん、後で我々が制作した字幕、チェックしてもらっていいですか?」という話には絶対ならないはずだ。それは他国言語の戦力をあわよくばただで使えればこれ幸いという思惑が働いているからに他ならない。
我々が現場に同行するのは、そうした密室で行われる「不当行為」を抑止するためでもある。
ナレーションの訂正であればこちらも目をつぶるが、それ以外の業務には当然コストが発生する。
・・・ということをお判りいただきたい。それだけだ。
事務所に戻ってからは「手配師」の様相(笑)
メールと電話で捌きまくり。
金曜日に騒ぐ案件は。。。のジンクスは破れつつある。結構。

いやぁ、怒濤の夕方だった。数時間で数件の案件が決まる。

ナレーターの皆さんのレスポンスが驚異的に速いのでとてもありがたい。

さて帰宅して飲もうと思ったら「バイク部隊」の仕事が待っていた。

花粉症で鼻水を垂らして目をシバシバさせながら走る(笑)お疲れ様の週末。。。

早速一本。晩御飯はジンギスカン。

旨いなぁ。。。ご馳走さまでした。
明日のジムはどうするか、思案中。
少しだけ、さぼろうかなぁ(笑)
明日の体調次第で決める。お疲れさまでした。
| h o m e |