- 2022/07/31 男旅、満足のうちに終了。(07/31)
- 2022/07/30 数年ぶりの、男旅。(07/30)
- 2022/07/29 静かな金曜日。(07/29)
- 2022/07/28 北関東は天候不順、南部は猛暑。(07/28)
- 2022/07/27 暑い。歳だ。疲れている。(07/27)
- 2022/07/26 晩御飯は、大崎で。(07/26)
- 2022/07/25 世の中不景気か。(07/25)
- 2022/07/24 このところの日曜日は買い出しとお勤め。(07/24)
- 2022/07/23 土用の丑の日。今年もありつけた。(07/23)
- 2022/07/22 出張扱いの金曜日。(07/22)
- 2022/07/21 一足早い、週末の木曜日。(07/21)
- 2022/07/20 事務所番の水曜日。(07/20)
- 2022/07/19 理事会と懇親会。(07/19)
- 2022/07/18 祝日だが、きわめて普通に月曜日。(07/18)
- 2022/07/17 連休中日だということを夕方知る。(07/17)
- 2022/07/16 どこもかしこもメンテ。(07/16)
- 2022/07/15 騒がない、金曜日。(07/15)
- 2022/07/14 準備の木曜日。(07/14)
- 2022/07/13 新しいことが動き始める水曜日。(07/13)
- 2022/07/12 火曜日だ。(07/12)
- 2022/07/11 新しい一週間が始まった。(07/11)
- 2022/07/10 お勤めの日。(07/10)
- 2022/07/09 複雑な、土曜日。(07/09)
- 2022/07/08 卑劣な犯行は許せない。(07/08)
- 2022/07/07 七夕だ。(07/07)
- 2022/07/06 新しい週も半ば。(07/06)
- 2022/07/05 中華のアフタヌーンティー。(07/05)
- 2022/07/04 さぁ、新しい一週間。(07/04)
- 2022/07/03 日曜日は、終日データ三昧。(07/03)
- 2022/07/02 思わぬ「小さな旅」。(07/02)
男旅、満足のうちに終了。(07/31) 
2022/07/31 Sun. 23:59 [edit]

いつもどおりに起床。今日も暑そうだ。ぼちぼちやろう。

数年ぶりの男旅。

2日目も成田辺りをウロウロ。

最近出来た温泉施設に来てみた。

新しくて、この情勢下だからだろうか、全く混んでおらず、のんびり快適。

地下1000メートルから汲み上げた源泉は塩っぱい塩泉は効能がありそうだ。
(開店直後で人がいないのを確認して撮影)

施設の食事処でランチ。

自分はバクダン丼、長男はうどんと海老天のセット。

海老天がかなり美味しかったらしい。

自分のバクダン丼も美味。ちょっとした庭を愛でながらのランチ。
とは言っても、その向こう駐車場なのだ。

しかし空間の使い方が上手いなぁと感心しながら食事を楽しみました。

さぁ、帰ろう。

天気はいいが外は暑い。

39℃、そりゃあ暑いわ。安全運転で戻るぞぉ。

帰宅して、週に一度のお勤め。

夕方に近いので気温はかなり落ちている。

いつものように参拝を。

新しい週も、どうぞお護りくださいませ。という気持ちを込めて。

御籤は「吉」

願事は他人の助けで早く成功する。それを信じて精進します。

すべてを終えて帰宅。

自宅のTANITAでは、ほぼ予想に近い値が出た。

新しい一週間もきっちりワークアウトして、綺麗なボディメイクをしようと思う。
・・・数年ぶりの男旅は、満足のうちに終了。またちょっとした旅をしよう、長男よ。
今回の旅も、きみの記憶の中に残り、歳をとったときに少しでも思い出してもらえれば私としては嬉しい。
なにより、なかなか一緒の時間を過ごすことがないきみとしっかり過ごすことができたことが、親である私にとっても大きな収穫だ。
これからますます色々な困難があるかもしれないが、大丈夫、親である私も何とか乗り越えてきている。
きみにも必ず乗り越えられるはずだ。親子三人と1匹で、これからも楽しく、強く進んでいこう。
7月は今日で終わり。明日から8月だ。
きょうも、そして今月も、お疲れさまでした。
数年ぶりの、男旅。(07/30) 
2022/07/30 Sat. 23:59 [edit]

留守番頼むよー🐾

お出かけ、

数年ぶりの我が家の男旅。
男旅。初日の昼は成田の鰻。

流石に旨かった。成田山新勝寺参道の別館らしい。

30分待ちだが、全然オッケー。また来よう。ごちそうさまでした。
成田に来たら、お約束の「成田山新勝寺」

コロナ禍で足を運べなかったが、今回来られたのは呼ばれたからだろうか。

御神籤は二人共「半吉」ながら辛辣な内容。
午後のお護摩を受けて、払い落とした(つもりだ)が、このあとの生活態度いかんでどう変わるかということだろう。

どうぞこのあともお護りくださいませ。
ホテルに入って、ジムへ。

奇しくも息子と初の合トレ(笑)になった。

陸上をやっている息子は結局トレッドミル(ランニングマシン)。

持久力ついたなぁ。

私はパワーラックでチンニングとショルダー辺りを。

腹筋を確認しつつ(笑)小一時間で汗だく💦

一緒にトレーニングできるようになったことに感慨ひとしおの私です。
夕食はホテル上階で和食を。

夏の装いの前菜。お造り、

ステーキ、天ぷらといいトコ全部乗せ。

長男は「全部美味い。よく探したね」と満足の様子で完食。

量が足りないらしく一階のコンビニで蕎麦を買って「和食を制覇」するのだそうだ。
ここの和食は自分も食べたかったのだ。コロナ休業を経て久しぶりなのだが、クオリティは変わらず。
美味しかった。ご馳走様でした。
数年ぶりの我が家の男旅。初日は何とか終わりそうだ。
家族全員で動くのはもちろんだが、たまにはこんな旅も必要だと思う。
きょうも、お疲れ様でした。
静かな金曜日。(07/29) 
2022/07/29 Fri. 23:59 [edit]

ジムは休んで愛犬🐶とジョギング🏃♂

朝から気温が上がっていてふたりともハァハァ💨

でもしっかり走って💨楽しかったねー✨

週末は走れないから今日でちょうどよかった✨

また走ろうね🐾

おつかれさーん🐶
行ってきまぁす🐾

留守番頼むね✨

朝から太陽☀暑い💦まずは事務所へ。

先週受診した検査結果は、異常なし。ひとまず良かった。移動しよう。

野暮用で新宿のはずれ方面。いい天気、というより蒸し暑い。昼過ぎには事務所入り。まだ金曜日だった。
ランチ。チートになった(笑)

2個得でバーガーキング2個で500円。
カロリーは1300㌔calくらい。たまにはいいだろう。
ご馳走さまでした。
静かな週末金曜日。上がります。

お疲れ様でした。どちら様も良い週末を。
明日から長男と男旅予定。。。
北関東は天候不順、南部は猛暑。(07/28) 
2022/07/28 Thu. 23:59 [edit]

きょうは、肩と脚。

体重はこれくらいがベスト。

筋肉量はもっと多くてもいい。

体脂肪率はもっと低くてもいい。

とりあえずこのレベルを維持したい。

腹筋は、健在。よし。継続。

きょうも、タンニング。

焼けろ焼けろー。ワークアウトと同時にこれも継続だ。

炭水化物。すっかりルーティン。ご馳走さまでした。

きょうも、夏の一日のようだなぁ。すでに暑い。事務所へ。

ランチ。これもすっかりルーティン。ご馳走さまでした。

東京のコロナ感染者は4万人超え。って、そりゃそうなるでしょうよ。

すでに遅いがそれなりの対応をしないと。。。
数だけ増えて、煽るだけ煽って。の繰り返しか。
きょうも、物売りの電話ばっかり。。。
世の中が不景気であることを如実に表しているのではないか。
何度も言うが、電話一本で商談は纏まらない。
書面をメールで送れば、必要があればこちらから連絡するまでの話だ。

上がります。お疲れ様でした。
明日はジムは休んで朝から愛犬🐕とジョギング🏃予定。
週末の明日も、しっかりやろう。
暑い。歳だ。疲れている。(07/27) 
2022/07/27 Wed. 23:59 [edit]

どちらにしても、今朝もワークアウトへ。

のんびりやろう。

週の半ばの、ワークアウト。
だるいなぁ、と思いながら始めたら、意外にやれている。
じゃあ、やれるところまで。

結局、設定した全ての種目をクリア。

体重、筋肉量はベスト。

体脂肪率はこんなところか。

腹筋は、まだいる。

どこへも行くなよ、腹筋(笑)このあとはタンニングして事務所入ろう。

今週はタンニングマメにやろう。

今日と明日は連続で。

会った人の目が「テン」になるくらいまで焼きたい(笑)

ワークアウト後の炭水化物補給。ファミマのおにぎり。
きょうは南高梅にしてみた。旨いじゃないか。

機会あったらまた買おう。さて、事務所へ。
暑い。事務所についたら汗だく💦

まずはアイスコーヒーを。

更新時期を迎えていた社員証(PASMO付き)が届いた。
次の更新は5年後。その頃は自分は60超えてるなぁ(笑)
どーすんだろう。色々決めなければ。

トレーニーのランチ。
先日の血液検査で「たんぱく質はよく取られているようですね」と女医。
わかってんじゃん(笑)当分、これで行きます。ご馳走さまでした。

なーんか、疲れている。上がります。お疲れ様でした。
明日もあさイチでジム。その後事務所番。
明日も、しっかりやろう。
晩御飯は、大崎で。(07/26) 
2022/07/26 Tue. 23:59 [edit]

さーきょうも行ってみよう。

火曜日の、ワークアウト。

体重、筋肉量の値は申し分なし。

体脂肪率はあと一声だ(笑)

しかし総じていいのではないか。

疲れやすくなってきている。これ、要注意だ。

きょうも予定していた種目を全て終えた。

腹筋、変わらず。もっとエッジを効かせたい。
今日はここまで。一旦帰宅なのだ。

トレーニング、ラストの方でお腹が鳴った。
すかさず炭水化物補給。美味しかった。ご馳走様でした。

帰宅して、ランチ。内容は何ら変わらない。
愛犬🐶がくっついて離れない(笑)チキンとたまご🐣は一緒に食べる🐾
ご馳走さまでした。このあと出社。管理会社との打ち合わせあり。
【閑話休題・・・天ぷらは「焼き物」???】
TBSのひるおびは時折ぶっ飛んだことをするが、天丼の話題で女性リポーターが「天ぷらが焼きあがりましたぁ」一度ならず二度も。そうか、天ぷらって焼きものだったんだー。局アナか?どこのプロダクションのリポーターだ?本番中とはいえ、だれか教えてやれよ。こんなリポーターが日本語を壊していくのだ。というより常識・基本ではないか。呆れかえって視ているOA画面。
夕方。。。きょうは管理会社との打ち合わせ、そして消防設備点検立ち会い。

あとは事務所番。上がります。

移動してやってきたのは、ここ大崎。久しぶり。晩御飯なのだ。

長男が陸上の合宿でいないので、この機会に妻と晩御飯。夏のディナーコースを。

コロナのおかげでホテルのレストランはガラガラ。

おかげで静かにゆっくり食事出来た。

普段出来ない子供や我々の今後の話や、昔話などをしながらの食事はなかなかいい時間だった。
味も良かった。また来よう。ご馳走さまでした。
明日も朝はジム、午後は事務所。いつも通り。
きょうも、お疲れさまでした。
世の中不景気か。(07/25) 
2022/07/25 Mon. 23:59 [edit]

すっかり夏の陽気だ。

身体は少々重たい。何故だ。まずはジムへ。

月曜日の、ワークアウト。

週末、意図的にたくさん食べたことが功を奏して、

体重は67㌔オーバー、筋肉量も58.75㌔。よし。

体脂肪率は開始時8.0%だったが終了時は8.4%。

それでも充分許容範囲。

腹筋は。。。まだ居るね(笑)今週も、みっちり。

ワークアウト終わりで、タンニング。
個人的にはまだ白いと感じる。

他の人からは「焼けてますよね?」と言われるが、まだギャップがあるなぁ。
も少し焼いてみよう。
炭水化物補給。

今朝はコンビニおにぎり。これはこれで旨い。ご馳走さまでした。
すっかり夏🎐だー。気温上昇中。。。

このあとは夕方まで事務所番。
あんまりのんびり出来ないが、しっかり守るしかないのだ。
事務所に入って、ランチ。

はい、本線復帰です。鶏胸肉美味しい✨
さつまいも最高✨ご馳走さまでした。
最近、静かな事務所だ。
かかってくるのは「物売り」の電話ばかり。。。世の中、不景気だ。

上がります。お疲れさまでした。
明日も、しっかりやろう。
このところの日曜日は買い出しとお勤め。(07/24) 
2022/07/24 Sun. 23:59 [edit]

いい天気☀気温もいい感じ✨

今朝は走ってる🏃♂人も犬🐾の散歩してる人も多かったねー✨

二人でいつものコースをゆっくりしっかり走ったね✨

また走ろうね💨

おつかれさーん✨

帰宅して自宅のTANITAで計測。

体重、筋肉量共にだいぶ戻ってきた。

体脂肪率はこんなにいらない(笑)
何れにせよ月曜から仕切り直して増やして絞ろう。
朝食はオートミールにした。

思えば教師を経て地元の教育長などをしていた父方の祖父が、オートミールを食べていたのを思い出した。
自分が小学生の頃なので半世紀も前のことだ。
当時オートミールなどそこまで普及していない時代にそんなものを食べていた祖父は、時代の先端にいたのかも知れない。
そんなことを思い出しながら過ごす日曜の朝。ご馳走さまでした。

続いては買い物の下見のあと、お勤め。

今週も来ることが出来ました。

このあとも強力にお護りくださいませ。

ただひたすら祈り続けるのみ。

きょうもたくさんの参拝者が。
引き続き、しっかり生きようという思いを新たに。
買い出しのはしご。

まずは業スー的な性格な店。色々購入して、次行こう。
ランチ。2件目で購入したあさりご飯と焼き芋。

あさりご飯は美味しかったが、焼き芋は旬を外れたのか。。。
あまり美味しくなかった。一軒めで購入したさつまいもが美味しいことを祈る。
ご馳走さまでした。

別の用事でもう一度来た。何度来ても素晴らしい、いい場所だ。

三往復目。流石に暑い。流れる汗が心地良い。
夕方、晩御飯は買い出しの時に購入したお刺身を中心に野菜ときのこ三昧。
日曜なのであるコールは無し。
明日から新しい一週間。いいことがありますように。
きょうも、お疲れさまでした。
土用の丑の日。今年もありつけた。(07/23) 
2022/07/23 Sat. 23:59 [edit]

理由はわからないが、これまでの出張とは違う何かを感じている。部屋の居住性か、宿のクオリティか。ここまで気分が違うものか。かなり気分のいい朝。
まもなく出張扱い終了。

ランチは大戸屋に飛び込んで「もろみチキンの彩りサラダ定食」
昼には少し早い時間だが次々に客が入ってくる。
リーズナブルで安心できる店の選択は必然的に客が行っている。ご馳走さまでした。

さて、移動しよう。
今日はこのあと事務所に入って夕方まで。
真夏の週末土曜日。きょうもボチボチやろう。
夕方まで事務所にいて、出張精算ほか諸々。

そろそろ帰ろう。一か所立ち寄りあり。

お疲れさまでした。

帰宅して、自宅のTANITAで計測。

値は戻りつつあるか。

なんとも言えない週末。筋肉量の継続が命題だ。
週末はアルコール解禁。

昔の癖で糖質ゼロ。でもこれでいいと思う。乾杯🍻
土用の丑の日。我が家もご多分に漏れず鰻を。

最も大手チェーンのそれだが、これがどうして。非常に美味い。
企業努力の賜物だと感服しきりだ。去年も同じものを食べていた。
これが定着しそうだ。安ければいいと言うわけではないが、高ければいいと言うものでもない。
高くて美味いのは当たり前。安くても不味ければ客は来ない。
鰻こそ、こうした「塩梅」や消費者の懐具合を見極めて価格がバラエティに富む食材はないのではないか。
と思いながら美味しく頂いた。ご馳走さまでした。
明日はお勤めと買い出し。
きょうも、お疲れさまでした。
出張扱いの金曜日。(07/22) 
2022/07/22 Fri. 23:59 [edit]

明日午後まで出張扱い。雨☔は上がったか。

ランチ。久しぶりの「豚丼」帯広で食べたそれとはすこーし違うが、これはこれで美味。
ご馳走さまでした。
感染対策万全。とはいえいつも通りのマスク、消毒など、これまで通りの対策。
街は心なしか人が少ないように見える。
飲食店然り。
そして夕方。。。

晩御飯は別事業の後輩男子と台湾料理店へ。

店内は台湾語(中国語)が飛び交う。

料理はどれも美味しかった。

飲み放題が付いて3500円はかなりコスパ良し。

満足。

ご馳走さまでした。

上階からの眺めがきれいだ。明日は午後まで。
午後から事務所に出て諸々。
きょうも、お疲れ様でした。
一足早い、週末の木曜日。(07/21) 
2022/07/21 Thu. 23:59 [edit]

そこまで暑くない木曜日の朝。それでも汗をかく。

これが心地良い季節。きょうも、ジムへ。

木曜日の、ワークアウト。

体重、筋肉量は相変わらず減少傾向。

食べ方が足りないのだろうか。

しかしトレーニングは順調。

いや、少しきつい。。。

腹筋は当分私の腹にいてくれ。なんとか終えて、忙しい午前を捌こう。

炭水化物補給、相変わらずだが、いつものように。ご馳走様でした。

区の検査で保健所。きょうは採血。定期的に受けている検査。

来週結果を聞きに行くといういつもの動き。さて、もう一つ、定例の治療のために地下鉄で移動。午前は何かと忙しい。

定例の治療。2週に一度に間隔をあけて、の初回。

2週間前の血液検査の結果は、全般の数値は変化ないが、特定の値が極端に低いと言う結果。

従来どおり、週イチの注射復活か。どおりでなんだか違和感があったのか。。。

ひとまず今月は現状で。やれやれ、なかなか上手くいかないものだ。
(腕の白いばんそうこうはここに来る前の採血の時の。注射ばっかりw)
【HISがハウステンボス売却へ、香港の投資会社に…業績上向いたタイミングで判断 という記事を見て】
オープン前に地元局にいた私は散々取材で赴き、滞在もしました。
こうしたニュースを見るにつけ、隔世の感を禁じえません。。。日本の主な企業や施設は外資へ。複雑。
ランチ。ひっさしぶりのバーガーキング。

プラントベースワッパーセットがクーポンできょうまで540円。
旨かったぁ。。。ご馳走様でした。
コロナ感染者、都内は過去最高らしい。3万人超え。

対策らしい対策はなし。風邪と同じレベルで考えるのなら、早いとこオフィシャルに明確に発表しないと。
まだ増えそう、確実に。
夕方の収録は制作会社の目論見をあっさり超えて1時間押しで終了。
エンジニアの佐川さん、ありがとうございました。

データアップして片付けて、上がります。

夜の街は静かだ。コロナ感染者3万超えの影響か。
明日は出張扱い。コロナに気を付けて遂行しよう。
きょうも、お疲れ様でした。
事務所番の水曜日。(07/20) 
2022/07/20 Wed. 23:59 [edit]

美味い。このあと燃やそう。ご馳走様でした。

こんな朝の風景と雰囲気か毎朝続いてほしい。

暑い。いつものように、汗だくでジムへ。

週の半ばの、ワークアウト。

昨夜は大して飲んでいないのに、翌朝が辛い。歳か。。。

初っ端からきつい。今日は大した値は出ないなぁと思っていたら、意外にいい感じでびっくり。

ただ、体重はあと600㌘、筋肉量は300㌘ほしい。

ともあれ飲んだ翌日としては上出来。

このあとも頑張ろう。

そして、きょうも、タンニング。

連日焼けば、もう少し黒くなるだろう。

おにぎりもプロテインもワークアウト終了後すぐに摂取。
きょうも美味しく頂きました。ご馳走様でした。

街なかはいい天気。気温はすでに上がっている。

ハチ公前を通って銀行、そしてドンキで買い物。

早いとこ事務所入って涼もう。
前の所属先から出演料明細が来たが、0円でも来るのね。

無いなら無いで構わないけど、紙、もったいないすよ。

ランチ。ハンバーガーが食べたかったが、マックにしてもBKにしても、立ち寄る間に買った氷が溶けることを考えると、ドンキで氷買ったついでにパンコーナーで98円のテリヤキバーガーを。
も少し体重増やしたい。後で何か食べよう。ご馳走様でした。

コロナ。。。東京は2万人超え、大阪はそれ以上か。

大阪は東京より多かった。。。

夏のご挨拶。

ありがとうございます。楽しみ。
明日は公私ともに予定が入り、夕方は収録もある。
明日を終えれば、週末は出張扱いだ。
明日も、頑張ろう。きょうも、お疲れさまでした。
理事会と懇親会。(07/19) 
2022/07/19 Tue. 23:59 [edit]

気温は上がりそうな雰囲気。

しっかりやろう。
ジムからもスタッフにコロナ感染者が出た模様。

私の周辺でも別事業関連でこの一週間に感染者と濃厚接触者の報告があった。しかし政府は特に諸々の制限はしない模様だ。すでに風邪やインフルエンザと同じ扱いになりつつあるか。いずれにしても感染予防は抜かりなく。

火曜日の、ワークアウト。

パフォーマンス悪いなぁ、

力が出ないと思ったら、

体重、筋肉量共に落ちすぎた感じ。少し戻そう。

腹筋はまだ健在。逃げるなよ、腹筋。

ワークアウトのあと、タンニングで少し焼く。

頻度を上げたいが、費用の関係もあって、ボチボチ。
いつものようにおにぎりで炭水化物、プロテインでたんぱく質補給。

容器を洗っていたら知らない人から「凄く絞れてますね」「何か大会に出られるんですか」と話しかけられる。これには私本人が一番驚いた。しかし少しだけ嬉しくもある。いずれにしても私的にはまだまだ。もっと筋肉を盛りたいのだ。まだやる。
事務所に入って、ランチ。

トレーニーの昼ご飯。きょうも美味しかった。ごちそう様でした。
このあとは弊社が入居するビルの理事会あり。それまで事務所番を。
テナントビルの理事会。単純な問題をあえて難しくして何が楽しいのか。意味がわからない。退いたら、それまでだろう。余計な掻き回しは意味がない。老兵は死なず、ただ、去るのみ。だと思う。

テナントビル理事会の懇親会。

私が理事長になって初めての懇親会だ。

管理会社がきょうになってコロナ禍での懇親会参加は不可、

そして理事2名が欠席という状況の中、参加理事で久しぶりに膝を突き合わせて会食。
銀座ライオンの宴会コース。久しぶりだがなかなか旨かった。

そしてこうしたコミニュケーションはやはり良いなあと思う私はやはり昭和のオヤジであると改めて実感。ごちそう様でした。
明日も、しっかり。
きょうも、お疲れさまでした。
祝日だが、きわめて普通に月曜日。(07/18) 
2022/07/18 Mon. 23:59 [edit]

第3月曜日に休館のジムは祝日なので開いている。

さて、行こう。

月曜日の、ワークアウト。

終了時の体重、

筋肉量共に問題なし。

体脂肪率は逆に上がってしまう。何かが違う。

しかし腹筋はまだ何とか健在。頼むぞ、腹筋。。。
このところお疲れ気味だが何とか終了。

そしていつもの炭水化物補給。これで疲れが取れるか。。。

いやぁ、いい天気だ。カフェもきょうは人出で賑わうに違いない。

私は事務所へ直行。

まずはランチ。今週も木曜まで、ど定番で行きます。
ごちそう様でした。
きょうは、エンジニアの佐川さんに来てもらってウェブのコンテンツの制作と、機材調整などを一気に。

何とか終了して、きょうは上がります。
祝日だった。海の日だ。お疲れ様でした。
連休中日だということを夕方知る。(07/17) 
2022/07/17 Sun. 23:59 [edit]

今朝は雨は降りそうにないので、出発💨

繁華街は夜通し飲んだ若い人たちでいっぱいだ。

繁華街から大通りへ✨

犬🐶の散歩やジョギング🏃♂している人が多い✨

自分たちものんびり、しっかり🏃♂汗だくで帰ってきた✨

よく走ったね💨また走ろうね🐾

ジョギング🏃♂で疲れたか✨ぐったり(笑)

いつもこの時間はこんな感じらしい✨

さぁて、おとーさんはそろそろ出かけるよー✨

外はそこまで暑くないが、やはり歩けば汗が出る💦

月イチのヘアカットへ。担当のカミヤさんときょうも世間話をしながら1時間。

今回もスッキリ仕上げてもらって満足。ありがとうございました。また来月よろしくおねがいします。
ランチ。肉にするか、ハンバーガーにするか。。。
迷った挙げ句、結局家に残っていたSUNAOのポモドーロ、オンゆで卵。

これで350㌔cal。なかなか旨かった。ごちそう様でした。

週に一度のお勤めと買い出し。

お勤めは極めていつものように。

無事に暮らせていることへの感謝と、

どうぞお護りくださいませという気持ちを最大限に込めて。

今回もいい風が吹きました。

その後、買い出しへ。すべて終了して帰宅。
明日は祝日だが私はいつも通り。
朝はジム、その後事務所で諸作業。
新しい一週間も、万全の態勢で過ごせますように。
きょうも、お疲れさまでした。
どこもかしこもメンテ。(07/16) 
2022/07/16 Sat. 23:59 [edit]

だったが、走り始めたら霧雨が本格的に降ってきたので、

コースを短縮して、

ちょっと濡れて帰宅。

愛犬🐶はシャンプーしてさっぱり✨

も少し天気いいと良かったのにねぇ✨

また走ろうね✨

土日はジムを休んで出勤。気温はあまり高くない。
でも歩くと汗をかく。事務所に入ってまずはアイスコーヒー。

午後から自宅のPCメンテのため、それまで事務所番。

ランチは、事務所の食材整理も兼ねて、カロリー脂質調整メシ。
紅鮭とおかず、そして玄米、たまごに味噌汁。
紅鮭塩焼きはこのトレイで182㌔cal。脂質も全てで10㌘以下。素晴らしい。
そしてそこそこ美味しい、満腹だ。ごちそうさまでした。事務所滞在はあと2時間半くらい。

夏のご挨拶の季節。今年も本業以外の事業者各社から届き始めた。
存在している。それを実感するのだ。
もう少し、いやそれ以上頑張らなければ。ありがたく。
一旦帰宅。自宅のPCメンテを午後から。

自宅で仕事をする上でも必須なのだが、今回は長男と妻のPC。
私は立会人だ。上がります。

パソコンメンテ@自宅。長男のPCはゲームの過度な負荷か、初期不良か。
ハードディスクが御陀仏。

そして妻のPCはOfficeの載せ替えとメール設定諸々。
15時から始まった作業は未だ続行中。お疲れさまです。
作業は結局20時過ぎまでかかって終了。
ウィンドウズ11になって弊社は10と混在だ。
なかなかややこしい。弊社のPCエンジニアはかなり有能なのでお任せ。
次は事務所のPCの更新作業諸々だ。よろしくお願いします。
明日は明日で。もう飲みたい(笑)きょうも、お疲れさまでした。
騒がない、金曜日。(07/15) 
2022/07/15 Fri. 23:59 [edit]

そこまで高くないが、汗はかく。

金曜日。週末のジムへ。

金曜日の、ワークアウト。

最近、値に変化がない。完全な停滞期か。

悪い方に振れているわけではないので、ちょっと安心。

しかし、これからの季節はチャンスだ。もっと絞りたい。

腹筋は、画像の見た目ではなんとかあるように見えるが、実際はどうか。

なんとも言えず。ともあれ今週もよくやった。
週末、小休止して、また来週だ。

外は雨がひどい。ワークアウト終わりの炭水化物補給、いつも通り。
ごちそう様でした。
雨の中、地下道を通って事務所へ。そしてランチ。

チキンは少なめだったので、事務所買い置きのドンキチキンを。
今週も、美味しくいただきました。ごちそう様でした。
きょうは新たな動きが一歩進む。いろんな調整は週末と週明けに。

仕事は紳士的な事業者とだけやれればいい。
騒がない金曜日。これでいいのだ。
上がります。お疲れさまでした。
準備の木曜日。(07/14) 
2022/07/14 Thu. 23:59 [edit]

まずはジムへ。

雨は小康状態か。

湿度は高め。

体重、筋肉量はよし。

体脂肪率は体重と筋肉量の関係でこうなるか。。。
少し不満だ。なんとかしよう。

腹筋は、まだ存在している。いなくなるなよー、腹筋。
きょうは肩と脚。まだ追い込めるか。

きょうは、タンニングも。

頻度を上げればもっと焦げるのだろうが、何せ表との関係が(笑)
焼けろ焼けろ〜。

そして炭水化物補給。

きょうは家のご飯のストックの都合でコンビニおにぎり。
ごちそうさまでした。

事務所に入って片付けものが一段落。ランチはいつもの。ごちそうさまでした。
昼前に準備素材諸々が到着。
作業して、PC前で作業して。。。
あっという間に夕方。雨酷いなー。

帰ります。お疲れさまでした。
帰宅したらメール諸々。どこにいても仕事はできる。
恐らく仕事量は微妙に増える予定だ。それで結構。
明日も、頑張ろう。きょうも、お疲れさまでした。
新しいことが動き始める水曜日。(07/13) 
2022/07/13 Wed. 23:59 [edit]

美味いなぁ。あいついつもこんなもん食ってるのか。。。
でも我々の世代はこれを毎朝食ってたらワークアウトが無意味になりそうだ(笑)
たまーに作ってもらおう。ごちそうさまでした。

昨夜もよく降った自宅周辺。今朝も降っている。そんなきょうも、ジムへ。

ジムに入ったら雨が酷くなってきた。

昨日は埼玉方面で被害が出ている。

変な天気だ。そしてワークアウトはいつも通り。

きょうは胸と肩を中心に。

まだ追い込みが足りないらしい。
夏は始まったばかりだ。まだまだやろう。

炭水化物補給はお約束。おにぎり最強かも。ごちそうさまでした。
事務所に入って、ランチ。いつものメニュー。

安心、美味しい。これで満足。ごちそうさまでした。
新たな取り組みをぼちぼちと。
さて、どのような展開になるのか。個人的にはこれ以外に選択肢がないような気がする。
あちこちに連絡。あちこちから連絡。
少し霧が晴れてきた(気がする)。まだ確信はないが。

我が家のバイクだが、4年前に続いてバッテリーがヘタってしまい月曜からバイク屋さんへ。
出来上がったという連絡が来たので、引き取って帰ろう。お疲れさまでした。

所謂奥渋界隈。バイクは無事に仕上がって元気にエンジンがかかっていた。
今回は何年持つだろうか。頑張れ、バイクとバッテリー。
明日も朝からジム。そして事務所に入って新たな取り組みの環境づくりを。
明日も、頑張ろう。きょうも、お疲れさまでした。
火曜日だ。(07/12) 
2022/07/12 Tue. 23:59 [edit]

歩いていると汗をかく。

きょうも、ジムからスタート。

火曜日の、ワークアウト。

きょうは疲れが来ない。

諸々の治療や投薬が功を奏しているのかも知れない。

体重、筋肉量はベストに戻りつつある。

まだまだもう一息。

今週も淡々とやろう。

そして炭水化物もワークアウト終わりでしっかり。

事務所に入る道すがら・・・

なんだ、こないだオープンしたと思っていた「ブルースターバーガー」が6月いっぱいで閉店していたことが分かった。。。

渋谷は回転が早いわ。。。近いうちに行こうと思ってたのにー。残念。

事務所に入ってランチ。はい、いつものです。
【ランチしつつ、TBSのひるおびを見ながら・・・】
え?昨日の安倍元総理の通夜のニュースの生読み(ひるおび)でTBSのアナウンサーが境内(けいだい)を「けいない」って読んだ?こりゃいかんだろー(笑)
ここの局の同じ番組で英語のDJ崩れのナレーターが卒業の話題で学舎(まなびや)を「がくしゃ」と読んだのを聞いて以来の衝撃。日本語、ちゃんと読もうよ。。。
【午後の情報ワイドを見ながら・・・】
安倍元総理が向かった斎場は、10年前、次男がお世話になった桐ケ谷斎場だった。。。ゆっくりとお休みください。合掌

密かに新たな動きを。。。どう転ぶか楽しみでもある。
そして整骨へ。今回は非常に状態がいいらしい。よかった。
これを維持だ。私の腰の守護神・ツヤさんは諸々の用事で2週ほど施術してもらえない。
いい状態をキープして過ごさないと。

明日の朝もこのあたりにいる予定。
明日も新たな動きを見据えて、しっかり動くようにしよう。
きょうも、お疲れさまでした。
新しい一週間が始まった。(07/11) 
2022/07/11 Mon. 23:59 [edit]

今週もブレずに淡々と進もう。

月曜日の、ワークアウト。

きょうは胸と肩。

開始時の体脂肪率は8.1%だったのが、終了時は9%。

筋肉量が900㌘減少とはどーゆーことだ。

腹筋は・・・まだあった(笑)
今週も諸々調整しながら筋肉量アップを図ろう。

きょうはタンニングも。

程よく焼けろ〜。

炭水化物補給。。。コンビニで「昆布」を取ったつもりが「シーチキンマヨネーズ」
もぉ。。。朝からぼーっとしていたかなぁ。いかん。
買い物しながら事務所へ。ちょっと歩くと汗だく。
でもこの季節が好きだ。

ランチ。今週もこんな感じで金曜日まで。ご馳走さまでした。
【女性自身の「嫌いなMCランキング」の記事を見て・・・】
アクの強さを売り物にする時代ではないのかも。
自分もかつては「アクが強すぎてニュースの内容が入ってこない」と言われたことや
「生理的に無理」と言われたことも(笑)すんげぇ失礼だよね(笑)
視聴者はある意味「勝手」です(笑)
一つ言えるのはMCだろうが一般人だろうがそこまで親しくない人とのやり取りでの相槌で「うん」は駄目。
ね、M根さん(笑)
そして夕方。。。

来週の収録についてのやり取り少々。
なかなかエンジンがかからない7月。。。そろそろいいんじゃないか。
上がります。きょうも、お疲れさまでした。
お勤めの日。(07/10) 
2022/07/10 Sun. 23:59 [edit]

愛犬🐶はジョギング🏃♂に行くことを分かっていて、

朝4時半くらいから顔を舐めて起こしに来る✨

今朝はそこまで暑くなくて走りやすかったが、

やはり疲れは残っている⤵しかしいつものコースを二人でしっかり🏃♂

きょうもよく走ったね💨また来週走ろうね✨

自宅のTANITAでの測定。

参考値。こんなものか。

明日、ジムでしっかり計測しよう。
長男は陸上の記録会。妻は進学説明会。
私は午後からのお勤めに備えて支度。

出掛ける長男を吠えながら見送る愛犬🐶うるせーよ(笑)
【閑話休題・安倍氏襲撃事件を受けて・・・】
このニュースに触れれば触れるほど、今回の事件は「テロ」だという思いを強くする。
目立つ人、自分(たち)とは主張を異にする特定の人物を狙い、逆恨みし、命を奪う。。。
今回は本当の「生命」を狙い、奪ってしまったが、社会的地位、職業を奪う「形を変えたテロ」は、
今回の政治家などを狙うのと同様に一般社会でも頻繁に発生しているのではないかと思う。
個人的な話で恐縮だが、ここでも何度も触れている通り(おそらく一生語り続けると思うが)こんな私でも地方で目立つ仕事をしていた30年前、いわゆる「テロまがい」の被害を受け、当時の職場でアナウンサー職を奪われた。
今だからこのように書けるが、当時「この仕事しかない」と思っていた自分にとっては、職を奪われる=生命を奪われる、ことと同一だった。
犯人は依然としてこの社会でのうのうと暮らし、詳しくは書かないがメディアに出続け、社会の木鐸宜しくリポートをしている。
今回の銃撃と私に起こった事件との違いは何か。
安倍氏は生命を奪われ、私は生命は奪われなかった(当時を知る知り合いには「良く自殺しなかったね」と今でも言われる)。
その違いだけだと思う。
万一私が「〇〇を許さない。こんなことをやられた」と遺書を残して命を絶ったとしたら、どのような展開になるだろうか。
犯人には「今を生きていられること」に感謝しつつ、自分が起こした過ちをきっちり清算してほしいと思うのだ。
今回の事件から飛躍しすぎとみる向きもあるだろうが、私の中では四半世紀を超えても、どうしても結びついてしまうのだ。
政治家に関わらず、一般社会でも起こりうるテロ。絶対に許してはならない。
ランチ。

グリコのSUNAOパスタとパスタソース。300㌔calくらい。
久しぶりの糖質オフ商品。そこそこ美味かった。

月に一度のお勤め。一箇所目。

買い出しを兼ねて。暑いが日陰に入ると涼しい。

いつもどおりにお護り下さいませ、と言う願いを込めて。

季節は移り、夏だ。

今回も来ることができた。買い物して一旦戻ろう。
帰宅して次の買い出しと次のお勤めへ。
安倍元首相の自宅前は相変わらずすごい数の報道陣と一般の人達もかなりいた。

誰か大物が弔問に来るのだろうか。妻と手を合わせて、次のお勤めへ。

本日2件目のお勤め。ここは週一だ。

新しい月に入って節目も変わった。

新しい節もしっかりとお護り下さいませ。という願いを最大限に込めて。

祠で拝んでいたら境内に風が吹き、木々がざわざわ揺れ始めた。

久しぶりの感覚。重ねて、どうぞお護り下さいませ。

新しい一週間の食材の買い出し2回目。
鶏胸肉、さつまいもなどなど買い込む。夕食後、仕込み予定。

晩御飯は、長男が参加していたイングリッシュキャンプのお土産。
忍野八海に行っていたらしく、蕎麦。蕎麦湯も飲めるらしい。
冷水で占めた蕎麦、美味しかった。長男のセレクト、なかなか素晴らしいぞ。
ご馳走様でした。
そして明日から新しい一週間。しっかりやろう。
きょうも、お疲れさまでした。
複雑な、土曜日。(07/09) 
2022/07/09 Sat. 23:59 [edit]

バーミヤン、やっぱ凄いなぁ。充分すぎる。
レモンサワー追加でほろ酔い。ご馳走様でした。

安倍元首相の遺体を乗せた車が自宅に戻る場面に出くわした。
妻が、である。2枚は妻撮影。

そして夕方、大通りに報道各社と弔問の車が。
撮影した素材伝送や生中継に使用すると思われるFPU車、久しぶりに見たなぁ。

私も自宅前まで行って手を合わせてきた。
自宅前は多くの報道陣、そして私のように手を合わせる人が他にもいた。
改めて、合掌。
帰宅して、計測。

昨日から結構食べているが、変化なし。

明日は愛犬🐕と走ろう。

そして来週はガチのワークアウト再開。
きょうも、お疲れさまでした。
卑劣な犯行は許せない。(07/08) 
2022/07/08 Fri. 23:59 [edit]

愛犬🦮行ってくるよ✨日曜日、走ろうね🐕

きょうは、この辺りからスタート。

ランチは何度か食している、大戸屋のバクダン丼。
ネバネバ、美味しいなぁ。ご馳走さまでした。
その後打ち合わせに入ったところでネットニュースが飛び込んでくる。
タイトルを見て「えっ、マジか」となった。
【安倍元首相銃撃、その後死亡】
卑劣な犯行だ。
日本でこんなことが起こるなんて。。。
そして人の命がこんなに儚いなんて。。。
そしてこんな形で首相まで勤め上げた人間が一生を終えるなんて。。。
最近色んな亡者の報がありすぎて言葉がない。
ニュースを外出先で見て、古くは長崎市の本島市長銃撃(当時本島氏は一命を取り留めた)、同じく長崎市の伊藤市長銃撃(死亡)を思い出した。政治的な主張は色々あって当然だと思う。しかし今回も含めて暴力蛮行は許されることでは到底ない。安倍さんはご近所でもあり親近感があった。改めてご冥福を御お祈りする。
なんだか後味の悪いニュースだ。
気が重い。。。そして夕方。

晩御飯は久しぶりの韓国料理の店。

サムギョプサルにチャプチェ最高。

お酒も久しぶりでいい感じ。

たまにはいいだろう。来週、また燃やすのだ。
夕方にはスタジオの予約やそのほかの用事も出先で捌いて、いつもの週末。
明日は移動+@。
きょうも、お疲れ様でした。
七夕だ。(07/07) 
2022/07/07 Thu. 23:59 [edit]

思いつくことがいくつかある。

諸々の値は大して変わらず。

肩、肘、膝、そして全体的な体や筋肉の痛みがなくなっている。

これは起きて家でストレッチをしていて驚いた。

そして体組成の計測で値は大して変わらないのにMBAが「アマチュア」になった。

何だかよくわからないが、節替わりの七夕の朝。

炭水化物補給。更衣室のカウンターには目の前に鏡があるのだ。

こんな感じでおにぎり🍙を頬張る。ご馳走さまでした。さて、定例の治療へ。

定例の、治療。今回は血液検査のあと注射を。
今月は月2回。その他は投薬を併用して今月いっぱい様子見。

その状況次第で8月の方針を決める。

ちなみにここの看護師、注射は下手くそだ。私のこんな太い血管でなぜ失敗する。

これで2回目。それ以外はいい病院だ。
さて事務所へ戻る。
私の「節(ふし)」が変わった。さぁ、7月、どう変わるか。

ランチ。極めていつもの。ご馳走様でした。
最近事務所に「セールス電話」が非常に多い。
いまだにこのような手で契約が成立するのだろうか。
「何か買え」「お宅の所有物売れ」迷惑なのだ。
【そして・・・】
ビジネスで「約束事」が守れない経営者はどんなに人格者でも(もっとも人格者はそんなことしないが)信用を無くす。
実際、私も信用するのをやめた。業務が円滑に進まない。

午後は収録もあり。そしてきょうも終業。

お疲れ様でした。

長男の二泊三日の学校行事「イングリッシュキャンプ」のお土産。
蕎麦と信玄餅。渋い。しかしなかなかいいぞ。
私は今週は週末。
明日明後日は出張扱い。
きょうは七夕だ。子供のころのようなロマンチックな思いはないが、一年に一度の日。。。
来週は本業でも忙しくなることを祈る。
今週も、お疲れさまでした。
新しい週も半ば。(07/06) 
2022/07/06 Wed. 23:59 [edit]

これくらいでもジムに着いたら汗だくだ。

きょうも、ワークアウトから始まる一日。

元台風4号の影響は残るものの、雨の峠は超えたか。

なにはともあれ、ワークアウト。

きょうは肩、胸、腹筋。昨日から一部種目のウエイトを少し上げたので、追い込まれている感じ。

昨日の中華のアフタヌーンティーの影響はさほどなかったようだ。一安心。

諸々の値も例年通り。

腹筋も辛うじて残っている感じ。きょうはこのあと、タンニングして事務所入ろう。

きょうも、焼きますよ。

ルーティンのワークアウト後のおにぎり。

トレーニングの終わり頃にお腹が鳴り出すのだ。おにぎり美味しいなぁ。ご馳走さまでした✨
事務所入ってメールを一通り捌いたあと、ランチ。

本線復帰。鶏肉、さつまいも旨い。ご馳走さまでした。
きょうは明日の収録準備と、データ扱い諸々。
収録の全容が明らかにならなかったり、必要な素材を出してもらえなかったり、作業内容を教えてくれなかったりと、事業者によって作品制作への考え方は様々だ。弊社としては当日時間になってスタートしてもらえればいいのだが、そうなると必ず時間超過してしまう。当日超過は25%増しのご請求となるので事前にアナウンスしているが、なかなかお守りいただけないことが多い。もったいない。

返事がないので、上がります。明日作業時間が超過しても当方は免責だ。
お疲れさまでした。

元台風4号の影響はもうないだろう。
明日事務所に出れば明後日から週末は出張扱い。
この後もしっかりやろう。きょうも、お疲れさまでした。
中華のアフタヌーンティー。(07/05) 
2022/07/05 Tue. 23:59 [edit]

こないだ出掛けたアウトレットで可愛いやつがあったので購入。なかなかいい感じ。

台風は温帯低気圧に変わったらしい。

九州や西日本は天気が荒れているが、

東京はまだすごくいい天気だ。

そんな中、きょうもワークアウト。

体重、筋肉量、体脂肪率共にいい値。

午後の会食でどう変化するか。ひとまず事務所へ。

いつものように炭水化物補給。

まだいい天気。

そして午後はこんなトコに来ております。

午後はランチを兼ねて、

久しぶりのホテルでの中華アフタヌーンティー。

何年ぶりだ、王朝。

テレ朝の朝番組で新井恵理那のコーナーで紹介されていたらしい。(御本人も来店したらしい)

久しぶりの中華点心を堪能。

なかなか美味しかった。

夜は抜こう(笑)ご馳走さまでした。

事務所に戻って、店じまいして、整骨。
筋肉疲労を起こしているらしい(笑)メンテしよう。
愛犬🐕が我が家に来て7年。7年前は生まれて3ヶ月だった。


(上が7年前、下がきょう)
今やすっかり成犬🐕でこちらが何を言っているかも理解している✨
顔つきも体型も変わったなぁ✨これからも元気でね🐕
明日は朝から台風崩れの温帯低気圧影響の雨がひどそうだ。
しかし明日もいつも通り。
きょうも、ご馳走様でした。お疲れさまでした。
さぁ、新しい一週間。(07/04) 
2022/07/04 Mon. 23:59 [edit]

さて、今週は。私はいつもどおり生きるだけだ(笑)
今週も、しっかり。

週末の食事で体重増えている。

筋肉量も増えているが、

体脂肪率も気になるので、

少しばかり引き締めよう。

2日休んだので概ね良好。

きょうから数種目のウエイトをアップした。
追い込み。夏にかけて真剣に取り組もう。

タンニング。

肌も慣れてきたので明後日辺り、また焼こうかなぁ。。。も少し黒く。

補給は忘れず。ありがたく。ご馳走さまでした。

昔の東横線の駅の名残を見ながら事務所へ。

台風の影響で天気がとても微妙だ。
ランチ。今週もこのラインナップで。

あ、明日は会食、金曜は出張があるので、あと水曜と木曜だ。
ご馳走様でした。
スタジオのエンジニアチェア更新。

座るとバキバキ音がしていたのだ。
これで静かになって座り心地も少しは違うに違いない。
組み立ては10分くらいで終了。さぁ来い、収録(笑)
そして諸々終えて、きょうは終業。。。

きょうも、お疲れさまでした。
明日も、ルーティーンな一日だ。
日曜日は、終日データ三昧。(07/03) 
2022/07/03 Sun. 23:59 [edit]

終日、データと共に。邪魔が入らない静かな環境で没頭しないととっ散らかってしまうのだ(笑)

暑さで誰もいない公園の緑を愛で、歓楽街で7〜8人の警察官の職質を受け逆ギレしている黒人男性を横目に事務所入り。

きょうも、しっかり。

作業前に、涼を取る。アイスコーヒーが美味しい季節。

朝からずっと事務所にいる私のランチは、家から持参した卵とチキンに加えて、事務所にある食材の整理も兼ねて、レンチン炒飯、トマトスープを加えた少々ハイカロリー飯。明日からまたいつもどおりのルーティン飯に戻る。ごちそう様でした。

おやつは、諸々考慮して、事務所買い置きのプロテインバーを。
そろそろプチ増量して絞ろうかなぁと画策中。
そして夕方。。。
きょうのノルマは何とかクリアした。あとは明日やれる範囲だ。
明日、ジム上がりで午後片づけてしまおう。と言っても、データはまだまだ処理しなければならないものがある。
数年は終わらないのだ。ひとまずきょうは終了。

あがります。お疲れさまでした。
台風の影響で、好天が一転、荒天の勢いだ。
明日からの新しい週も、しっかりやろう。。
思わぬ「小さな旅」。(07/02) 
2022/07/02 Sat. 23:59 [edit]

さぁ、行こう✨

今朝はひときわ暑い💦

10分歩いたら汗が流れ、愛犬🐕もハァハァ✨

いつものコースをいつものように🏃♂

走り終えたら水をかぶったような汗が💦

お疲れさん🐕また来週朝から走ろうね🐕

自宅のTANITAで計測。

微妙だなぁ。

来週、ジムできっちり計測しよう。

帰宅して散々ボール遊びもしてすっかり安心した愛犬🐕自分の足元でのんびり✨

今朝は急遽の予定で初めての場所へ出掛けております。

京王で来た、初めての街。

暑いが、緑が多くて素敵。

ランチ。大学構内のフレンチ。
家の近くのフレンチと同系列。サラダはブッフェ、

肉は鶏もも肉の赤ワイン煮込み、魚は鱈のファブール、

デザートはブルターニュ地方伝統のプルーン入り厚焼きクレープ。ファーブルトンと言うらしい。

コスパ最強、充実のランチ。美味しかった。ご馳走様でした。

きょうは、広い意味では視察。そして街巡り。

自分の最後をどこで迎えるか。といえば重たいが、どの街が自分に合うかを見つける「小さな旅」のようなものだ。

同業の皆さんは忙しく動き回っているのをFacebookで拝見しつつ、羨ましく思いながらも、一足早い夏の陽気いっぱいの街を汗だくで歩き、何故か幸せ感溢れる土曜日の昼下りだ。

ホームタウンへ移動。新宿経由で用事済ませて帰ろう。

週に一度のお勤めは今日済ませられた。

新しい月も、お護り下さいませ。という願いを精一杯込めて。

気温が下がりしのぎやすくなってきた。

それでも外気は31℃。

それくらいの気温では暑く感じなくなってきた。このあとは買い物して帰宅。
食材の買い出し。

きのこ、鶏肉、かごの先に見えているのは私のほぼ主食のさつまいも。
防災無線の「夕焼け小焼け」を聞きながら帰る。
週末。特別です🍺

うまーい🍺
明日は終日事務所で作業予定。
きょう、一日外にいた分、明日はよりしっかりやろう。
きょうも、お疲れさまでした。