- 2018/04/30 私のGWはほぼ終了。(04/30)
- 2018/04/29 GW中日。(04/29)
- 2018/04/28 GW初日。(04/28)
- 2018/04/27 今週も静かな週末。(04/27)
- 2018/04/26 静かな木曜。(04/26)
- 2018/04/25 これまでの成果。(04/25)
- 2018/04/24 スタジオ稼働。(04/24)
- 2018/04/23 静かな月曜日。(04/23)
- 2018/04/22 長男誕生10年。(04/22)
- 2018/04/21 誕生日の前祝い。(04/21)
- 2018/04/20 金曜、誰も騒がず。(04/20)
- 2018/04/19 PC復旧。(04/19)
- 2018/04/18 スタジオなかなか稼働。(04/18)
- 2018/04/17 忙しい火曜日。(04/17)
- 2018/04/16 不思議な一日。(04/16)
- 2018/04/15 所用で出張。(04/15)
- 2018/04/14 週末です。いつも通りです。(04/14)
- 2018/04/13 週末らしくない週末。(04/13)
- 2018/04/12 静かな事務所で。(04/12)
- 2018/04/11 こんな時には、事務を。(04/11)
- 2018/04/10 珍しく、出張も。(04/10)
- 2018/04/09 ジムのち、事務。(04/09)
- 2018/04/08 桜を求めて。。。(04/08)
- 2018/04/07 品川飲み。(04/07)
- 2018/04/06 珍しく、静かな金曜日。(04/06)
- 2018/04/05 なんだかばたつく木曜日。(04/05)
- 2018/04/04 地方案件、もっと増やしたい。(04/04)
- 2018/04/03 初夏の陽気だ。(04/03)
- 2018/04/02 たまには静かな月曜日。(04/02)
- 2018/04/01 日曜も。。。(04/01)
私のGWはほぼ終了。(04/30) 
2018/04/30 Mon. 23:59 [edit]

週末、色々食べた割には体脂肪率はまぁ低めだ。

本人的には不満だが(笑)

最終的には体重は落ちたが体脂肪率は8.3%で終了。

午前中みっちりと。のんびりする暇もなく、待ち合わせ場所へ。

ワークアウトを終えて移動。

初めての「元気寿司」へ。

事務所近くの「魚べい」が外国人で一杯なのでここにしたのだが、ここも同じ(笑)

でも店員さんの計らいで混む前に妻と長男は先に入って食べていた。

内容は魚べいと同じだ。コスパ良し。

当初計画していた「すしざんまい」の一人分で収まった。

ワークアウト終わりの私はあまり進まなかった。それもよかろう。ご馳走さまでした。
休みと言えば海外で過ごしていたのも「今は昔」今ではこのような「ごくフツー」の家族だ。
そしてこの後私は出勤(笑)。

結局いつもと同じ時間に。終業。

帰宅してビール。旨いなぁ。
そして晩御飯はサラダと蒟蒻、そして長男の回鍋肉をお相伴。

ご馳走さまでした。
明日はいつも通り始業、収録、来客目白押し。
GWのど真ん中の営業日。いつも通りにしっかりと。
GW中日。(04/29) 
2018/04/29 Sun. 23:59 [edit]

色んな発見あり。

普段はこんな時間に飲み歩かないしなぁ(笑)

楽しい店多し。

さて、寝るか。

朝ごはん。

和食ブッフェ。

なかなかいい。

ご馳走さまでした。

連休中。

打ち合わせの合間に都心の緑を堪能しながらランチはカロリーを気にしつつ(笑)

ちょっと、いや、かなりのんびりしている。

いかん。仕事せねば。
帰宅して次に備える。
明日は朝イチでワークアウト。午後は出勤、仕事といつも通りだ。
私のGWは一足先に終了か。
今週も静かな週末。(04/27) 
2018/04/27 Fri. 23:59 [edit]

裏道の店もなかなか面白そうだ。

ミッケラー、またふらりとビール飲みに行きたいなぁ。。。

そしてすぐ外出。

一時間ほど外歩き。いい陽気だ。

このあとスタジオで打ち合わせあり。次の展開へ。。。

昼前からの打ち合わせは午後まで。

きちんと形になることを願って。

ランチは久しぶりに永坂更級へ。

佐川さん、有難うございました。
そして午後は相変わらずの事務。そして少し早目の月末締め。
30日が祝日なので、実質今日が稼働最終日だ。
帳簿(と行ってもPC経理)を締めて請求書を発行。
本業分は請求書を郵送出来た。これで付き始めの労力は半分になるか。
水泳教室終わりの長男と待ち合わせ。検定、今日は落ちたらしい。
次回頑張るさ。帰宅。。。

晩御飯。もう少し絞った方がいいのかも。。。
最近、食べ過ぎの感あり。ご馳走さまでした。
明日は打ち合わせで終日外出。来週の予定もタイトになってきた。
あとは「実になる忙しさ」を希望したい。
まだまだ動ける、働ける余力は十分にある。
お疲れさまでした。
静かな木曜。(04/26) 
2018/04/26 Thu. 23:59 [edit]

現在工事中の区役所前の温度計は17度。

さて、余計なものを燃やしに行こう。

木曜日のワークアウト。

天気がよくて気持ちいいなぁ。

最近少々食生活が乱れ気味なので是正。燃やそう。調子はとてもいい感じ。
最終の体脂肪率は8.1%。
まだまだ。このあと事務所へ。きょうも事務処理諸々。

どこを歩いても爽やかな陽気だ。この時期が一番好きだなぁ。
事務所に入って掃除のあと、ランチ。いつも同じ(笑)

でも美味しく頂き、ご馳走さまでした。
さて、午後の部へ。いい天気の外を眺めながらぼちぼちと。
夕方、事務所に上がってきた妻と共に長男を迎えに塾へ。
3人で帰宅。

晩御飯はいつも通り。書くことがなくなってきた(笑)

ご馳走様でした。明日も事務所番の一日になりそうだ。
次の展開を考えなければと思う週末になりそうだ。
これまでの成果。(04/25) 
2018/04/25 Wed. 23:59 [edit]

さて今朝はひどい雨。

幸い終日事務所なので、色々片付けてしまおう。

今朝もコーヒーでスタート。居心地の良い事務所できょうもしっかり事務を。。。

さて、すぐ昼だ。

ランチ、不変、これでなくちゃ。。。
卵は失敗(笑)ご馳走さまでした。
さて、きょうは最近弊社がやらせていただいた仕事の中からご紹介。
平たく言えばPR(笑)まずは。。。
【03/30よりOA】
Honda N-BOX Custom TV-CMのナレーションを担当しました。
【NA:ダンカン・マッキンタイア(株式会社ヴォイスワーク登録)】
CM制作の現場でも弊社の戦力がお役にたちます!お見積り、お問い合わせはお気軽にどうぞ!
Honda N-BOX Custom TVCM30秒
そして。。。
【きょうから配信開始です】
「JAF MOTORSPORTSNEWSDIGEST」
第14回(2018年4月25日公開)
毎月25日配信分のナレーション・収録共に弊社が担当しています。
【NA:吉村誠一郎(ヴォイスワーク)ENG:斉田孝(道玄坂702スタジオ)】
「JAF MOTORSPORTSNEWSDIGEST」
・・・いい仕事をさせていただいていることに感謝。
これからもますます「いい仕事」を追求する姿勢に変わりはない。
そして夕方。。。きょうも「騒ぐ案件」は無く(笑)
だいぶ落ち着いてきた証拠か。

久しぶりに事務所に上がってきた妻と帰宅して空手終わりの長男も自転車で迎えに。

そして晩御飯はサラダと野菜とキノコだらけのキーマカレー。
白米は食べないのでカロリーはそこそこ低そうだ。旨かった。ご馳走さまでした。
明日は朝イチでワークアウト。あとはいつも通りだ。
きょうも一日、お疲れさまでした。
スタジオ稼働。(04/24) 
2018/04/24 Tue. 23:59 [edit]

そう言えば、ランチのプチトマトも熊本産。

他のものより甘味が強い気がする。たくさん食べて復興支援に繋がれば。。。

そして事務所はスタンバイ完了。きょうも、淡々と。

午前の収録はレギュラーの大規模小売店舗のコマーシャル。

世界がほぼ決まっているということと、完全なインフォメーションなので、そこまでいじくる必要はない。

サクッ、チャチャッ、しかも確実に終了。

ナレーターのHさん、エンジニアの大田さん、お疲れ様でした。
また来週もよろしくお願いします。
収録素材を納品しつつ、慌ただしくランチ。

きょうはこのまま出張なので買い置きの低カロリーカップ麺+卵とプチトマト。
別事業出張だが、現地に行かねばわからないことが多いのだ.。
いい機会なので、ちょっと別の現場の空気を吸ってこよう。。。

午後は別事業で出張視察。
やはり現場に行かないとわからないことがあった。

色んな人がいるというのは当然だが、だからアジア系外国人は信用されないのだという、少々深い話まで。
有意義な出張だ。さて、事務所に戻ろう。

きょうも終業。明日は終日事務所だ。

お疲れ様でした。
雨はしっかり降っている。塾終わりの長男をピックアップしてタクシーで帰宅。

晩御飯、野菜。もう誰も驚かなくなっただろう(笑)
ご馳走さまでした。そしてお疲れさまでした。
静かな月曜日。(04/23) 
2018/04/23 Mon. 23:59 [edit]

開始時の体脂肪率は8.4%。

先週、長男の誕生日で色んなものを食べたのだが、体脂肪率は安定、体重は現象傾向。。。

終了時の体脂肪率は8.0%。あれだけ食べてこの数値だからよしとすべきだろう。
しかしこれではまた体脂肪率が下がらない。。。

体が「今の体重や体脂肪率を記憶」しているようだ。
いい傾向ではあるのだが、もっと肩や胸に筋肉が欲しい。
今年の夏は、より「逆三角」に。

ランチ、復帰。といいたいのだが、体重減少で肉。。。
しかし、「いきなり!」もそんなにしょっちゅう行く余裕はないし、ドンキには「大したものがなく」デパ地下でハンバーグをみたら「ふざけた値段(笑)」結局セブンで決着(笑)

これで大丈夫か。ご馳走さまでした。
日中は事務作業に終始。新たな話は今日はなかった。
明日の収録素材が夕方に到着。明日は昼前から収録。午後は外出予定なのだ。

夕方。。。水泳教室終わりの長男と妻と3人で帰宅。
仕度して晩御飯。私はあまり変化なし。

ビールは長男の勉強が終わってから。
このスタイルはあと数年続きそうだ。ご馳走さまでした。
色々思うところあり。しかし一人の力ではいかんともしがたい。
次はどう展開するのだろうか。興味半分、不安半分。
結局はなるようにしか、ならないのだろう。
気持ちを抜くところは抜いて。。。お疲れさまでした。
長男誕生10年。(04/22) 
2018/04/22 Sun. 23:59 [edit]

去年のきょうも同じ場所で同じように目覚めていた。

そして長男はこの世に生まれて10年目の朝を迎えた。

10年前のこの時間には生まれて一時間も経っていない。
ここまでよく元気にまっすぐ育ってくれたことに感謝。

ここから10年、彼はどのように成長するだろうか。
親としての期待と不安が入り交じる朝。思いを新たにする朝だ。

朝食はいつもよりのんびりと。

突然スタッフの男性が長男に「お誕生日おめでとうございます。これはホテルのおじちゃん、おばちゃんからです」とプレゼント。

お客はこんなちょっとしたサービスに弱いのだ。

特に我々は単純なので(笑)

気分のいい朝。も少しのんびりしよう。

それにしてもいい天気だ。雰囲気は日本の中のアメリカ。

のんびりチェックアウトして、せっかく来たので、久しぶりのご挨拶。

これからもお護りください。

私の中途半端な「何か」をお不動様はお見通しのようである。
やることは決まっているのだ。あとは私の決断ひとつ。きょうも有難うございました。
さて、帰ろう。

実は昼御飯はお腹いっぱいで全員パス(笑)

夕食、私は本線復帰。

長男はじぃじ、ばぁばからのお祝いに加えて我々からもゲームソフトをプレゼント。

昨日今日と本当にいいバースデーになった。

そして手作りケーキでもう一度おめでとう。

さて、明日からまた頑張ろう。
何があろうが、頑張って前に進むのみなのだ。
これまでいろんなことが起こり、その都度対処して来た。
それはこれからも何も変わらない。進もう、進まなければ。
お疲れ様でした。
長男の誕生日は我々にとってもいろんな意味をもつ一日だった。
誕生日の前祝い。(04/21) 
2018/04/21 Sat. 23:59 [edit]

ランチは昨日行こうと思って諦めた「いきなりステーキ」へ。

ここで食べられるとは。。。乱切りの300グラム。
筋肉つけて体脂肪率落とそう(笑)ご馳走さまでした。

きょうは長男の誕生日スペシャル(笑)

久しぶりの家族でホテルステイ。


シュークリームも特別に。

さて、身体を動かして晩御飯に備えよう。

キャッチボールのあとはスイミング。

充実の「二分の一成人式」前日である。

長男は家族の誰よりも泳ぐのが上手い。さすが水泳教室の成果だ。

そして誕生日ディナー。。。

知り合いの奥村さんの粋な計らいで素敵なステーキを頂き、バースデーケーキには留守番中の愛犬のイラストが(笑)どの料理も美味。

そしてサービスマンのフレンドリーなサービスにも満足。

サービス担当の岡本さんにも感謝。またステイしたいと思わせる力があるホテルだ。

ご馳走さまでした。有難うございました。
せっかくのいい部屋だ。束の間のんびりさせてもらおう。
あすは、普通に日曜日だ。部屋で飲み直しながら、いろんなことを考える。
久しぶりの外での家族の休日。
金曜、誰も騒がず。(04/20) 
2018/04/20 Fri. 23:59 [edit]

いかん、体重が減りすぎて逆に体脂肪率が上昇してしまった。

久しぶりの58㌔台後半。緊急に動物性たんぱく質補給か。。。

このあと整骨、ヘアカット。

昨日のPCに続いてきょうは私のメンテナンス日。

整骨に続いてヘアカット。

下平さん、誕生日おめでとうございます。神谷さん、いつも有難うございます。

バルコニーの緑が鮮やかだ。
そしてきょうも髪はスッキリ。

また来月よろしくお願いします。

事務所に戻ってランチはマンネリだが、ワッパーを(笑)

夜も何か動物性たんぱく質を強力に補充しよう。
ワッパー美味しかったー。ご馳走さまでした。
さて、午後の部だ。
金曜だったが、誰も騒がず静かな週末だ。
水泳教室の長男をピックアップして家族で帰宅。

週末なのでビール解禁(笑)

晩御飯は野菜と肉。動物性たんぱく質しっかり補給。ご馳走さまでした。
明日は長男の誕生日でお出かけだ。
家族で楽しもう。
PC復旧。(04/19) 
2018/04/19 Thu. 23:59 [edit]

3日前に3歳の誕生日を迎えた愛犬は、人間に換算すると良い歳だもんなぁ。。。

さーて、そろそろ出掛けよう。

朝イチは早速出掛けてお役所。

野暮用だ(笑)

街の花々や木々が鮮やかだ。

季節の移り変わり。
事務所近くの緩やかな坂を上っていても春を感じる陽気。
さて、この後はすっかりお疲れのPCのメンテナンスで来客待ち。
きょうは終日事務屋で事務所番だ。

パソコン診断で業者担当者来社中。
修理というよりマイクロソフトが最近アップデートしたプログラムに、どうやら「穴」があるようで、Windows7の32bit版でシャットダウンと再起動を繰り返す現象が多く発生しているらしいことが分かった。
この時点でPC買い換えの必要はないとの結論。これまでの見立てはなんだったのか。。。

現在対策を実行中。私は別のテーブルで自宅から持参のノートPCを使って仕事中。
粘り強い作業になりそうだ。
はたして、PCは前述のアップデートの「穴」を弊社初のエンジニアさんに塞ぎ、かつ修復してもらうことで、買い換えることなく想定の10/1の費用で無事復旧。素晴らしい!今後は業者乗り換えへ。

ランチはおやつの時間になってしまった。いつもので。
ご馳走さまでした。さて、遅い午後の部へ。
仕事終わりで塾終わりの長男をピックアップ。

きょう妻は仕事先の人たちと飲み会なので、我々男性軍は久しぶりの「男飯」だ。

塾から程近い定番の「ガスト」へ。

長男は大人並みに良く食べるようになった。好き嫌いもほとんどない。

学校での話をしながら食事が済んだら21時前。
帰宅して学校の宿題と塾の課題が待っている。
ホントに今の子供は大変だ。私もビールを飲まずに付き合っている(笑)
長男の全ての宿題、課題に付きあってやっと乾杯タイム。

きょうはPCのメンテにほぼ一日を費やした木曜日だったが、新たな技術者とのめぐり合いと価格の適正化を行うことができたことを非常にありがたく思う。これまでの価格はなんだったのだろうかと考えるが、支払ってしまったことは仕方がない。どこかで聞いたことがあるフレーズだが「知識の欠如は銭失い」であることは真理だ。
まだまだ勉強だ。ともあれPCは完全に復旧した。
明日からGWにかけて活躍してもらわねば。私も働かなければ。。。
お疲れさまでした。
スタジオなかなか稼働。(04/18) 
2018/04/18 Wed. 23:59 [edit]

ビックリするなぁ。しとしと雨の東京。

せめて仕事はカラッと行きたい。

きょうは弊社スタジオ午前から稼働。プレーヤーとしてもがんばるぞぅ。

午前の収録は4月からレギュラー収録となった案件。

「JAFニュースダイジェスト」というWeb番組でレースの様子などを紹介するコーナーのナレーションを弊社で担当。

公開は4月25日の予定。エンジニアの斉田さん、お疲れ様でした。

ナレーターは吉村、エンジニアは斉田が担当いたしました。斉田さん、夕方もよろしくお願いします。

ランチ、と思ったらほうれん草しかない。
仕方ない、ほうれん草とトマト、ゆで卵、鶏肉。ブロッコリーを仕入れよう(笑)
ご馳走さまでした。夕方の素材や原稿も入った。一日、早いなぁ。。。

夕方の現場は「新興国投資」のPVナレーション。

チーフの斉田さんと久しぶりに仕事と色んな話も出来た。

お互い色々あるのだ。

クライアント様立ち合いで、ナレーションの方向が決まれば早い。

今回の案件、ナレーターは吉村、エンジニアは斉田が担当いたしました。

斉田さん、お疲れ様でした。
さて、そろそろ終わろう。

帰宅前に妻と合流して百貨店立ち寄り。

その後、空手終わりの長男を迎えに自転車。

晩御飯は野菜+アルファ。ご馳走さまでした。
明日は朝イチでお役所。そしてとうとうおかしくなったPCの修理か。
明日は終日事務所の予定。
お疲れさまでした。
忙しい火曜日。(04/17) 
2018/04/17 Tue. 23:59 [edit]

開始時の体脂肪率8.2%。

週末、出張した連れの買い食いが凄まじく、私の分までしっかり買ってくるので断れず(笑)

しかしなんとか終了時には7%台に戻す。

午後は弊社スタジオ収録あり。

急いでスタジオへ。
ランチです。復帰です。

ブロッコリーとほうれん草、プチトマトと鶏肉を見ると、もはや安心するようになってきた(笑)
ご馳走さまでした。

午後から始まった収録は順調に終わる。

佐川さん、有難うございました。

本当にこの世界はひとつとして同じ現場がない。
その都度、その一瞬が勝負なのだ。
そうした時間や感覚が共有できる人達が近くにいるのは本当にありがたい。
さて、このあと私はビルの管理組合理事会へ。
塾を終えた長男と帰宅。

晩御飯は野菜、蒟蒻、うなぎ。もちろんご飯抜き(笑)
ご馳走さまでした。
明日は昼前からスタジオ収録あり。稼げ、事務所に(笑)
不思議な一日。(04/16) 
2018/04/16 Mon. 23:59 [edit]

少し冷え込む。


朝食はなるべく控えめにしたつもり。

そして最後の一風呂を。きょうはほぼ移動の一日になりそうだ。

移動の時間まで付近を散策。
パワースポット発見。運気上昇中と。

何かと所縁のあるご神体が。新たなご縁か。とても結構なことだ。
ご利益がありますように。

ランチは当地で有名なメニューをと店に入ったが、大ハズレ。
「名物に旨いものなし」を地で行くような料理。
味付けはしょっぱいし肉は焦げるし、刺々しい味だった。
良く商売が出来るものだと別の意味で感心。
有名なタレントが来て「まいうー」と言ったそうだが、これに?という感じで不思議だ。
しかし食材に罪はない。ご馳走さまでした。

そして「神域」へ。ここも少なからず所縁のある場所だ。

今回は何を知らせてくれているのだろうか。東京に戻りながら考えよう。
順調に帰宅。途中車内でかなりの業務連絡をメールでこなし、移動の社内は全く眠れず(笑)
仕方ない、ビジネスアワーなのだから。

晩御飯は野菜に復帰。ご馳走さまでした。
明日は朝イチでワークアウト。週末の暴食を燃やそう。。。
所用で出張。(04/15) 
2018/04/15 Sun. 23:59 [edit]

しかもバスである。いきなり休憩のPAで買い食い。連れに付きあわされる。

伊豆方面へ。

ランチ。きょうは海鮮丼。まぁまぁ美味しかった。ご馳走さまでした。

春の嵐一過。

きょうはここに宿泊。あまり期待していなかったがかなりいいかも。

ちょっと息抜きさせてもらおう。露天風呂、点数高し。

夕食はブッフェ、もとい、バイキング(笑)

これもあまり期待していなかったがアルコールも飲み放題とは。
ビールサーバーの生ビールも大変結構。一気に点数が上がる(笑)
ご馳走さまでした。
部屋で飲み直して、寝ようzzz
週末です。いつも通りです。(04/14) 
2018/04/14 Sat. 23:59 [edit]

休日なので邪魔が入らず静かな環境、非常に結構。

夕方は長男の空手教室の送迎があるのでいつもより早く閉店予定(笑)

ぼちぼちやるか。

ランチ。家からプチトマトを持ってくるのを忘れて緑色の食卓(笑)
ナポリタンソースをスープ代わりにトマト補給。ご馳走さまでした。

空手教室の長男を送迎。現場着。

これから一時間待機して家まで。ポツポツ雨が振りだした。いつもの週末だ。

長男の送迎任務、終了。

さぁ、帰ろう。まずはビールで乾杯。

晩御飯、最近は不変になってきた(笑)

どうやら妻も体型と体質改善に本気になってきたようだ。
結構なことだと思う。蒟蒻の煮物とワカメの酢の物も美味。
ご馳走さまでした。
明日に備えて、束の間、のんびり。きょうもお疲れさまでした。
週末らしくない週末。(04/13) 
2018/04/13 Fri. 23:59 [edit]

天気いいなぁ。気分すっきり、と言いたいところだが懸案事項多し。
開始時の体脂肪率は7.8%と低めでスタート。

悩みながら考えながら身体と対話しているのが現状だ。

しかし去年は全くでなかった体脂肪率7%台がきょうも出た。7.5%。

素直に喜ぶ。

さてこの後は整骨、用事を済ませながら事務所、ランチと偉大なるルーティンが待つ金曜日(笑)

事務所近くなのだがなかなか来ない場所に来たので一枚。

そしてランチは本線復帰。過不足なく美味しく頂いて、ご馳走さまでした。
祭りの金曜日(笑)騒ぐ案件が湧いてきた(笑)

おやつ(笑)メガドンで目についたので、つい(笑)
一度食べたかったのだ。

濃厚なのに100::㌔カロリーは立派。

さすがタニタと森永だ。さて、午後の続きも頑張ろう。

今夜もちょっとだけ早めに上がり、妻と合流。
水泳教室終わりの長男をピックアップして、家族で帰宅。
週末は長男も少しだけ自由だ。

愛犬と3人で一枚。そして私は週末スペシャルのビールで乾杯。

やっぱ旨いなぁ。。。
晩御飯も野菜だが、満足。ご馳走様でした。

来週の収録案件は引き続き調整中。
そんな中、週末も移動予定があるが確実に対応していこう。
お疲れ様でした。
静かな事務所で。(04/12) 
2018/04/12 Thu. 23:59 [edit]

メインのパソコンが起動せず焦るがシステムの復元で事なきを得る。

朝から頼むよぉ。。。

コーヒーを淹れて、始業だ。
朝から天気がいい。明るい日差しが事務所内にも差し込んでくる。
そしてメールも電話も静かなものだ。

ランチ。切らしてしまったチキンの代わりに「賞味期限切れ」のパスタを追加。
とりあえず食えた(笑)ご馳走さまでした。
小休止のあと、午後の部を夜まで。
きょう午後も静かな一日だった。大丈夫か、我が社は。

そのため事務作業が捗った。
色々と考える時間もあったので、懸案事項についても一定の方向性を出すことが出来そうだ。

きょうはこれで終わります。
塾終わりの長男をピックアップ。

帰宅して晩御飯は不変。副菜が毎回変わるのでそれで充分。
ご馳走さまでした。
明日はワークアウトでスタートします。
こんな時には、事務を。(04/11) 
2018/04/11 Wed. 23:59 [edit]

曇天の東京。カラッと晴れてくれないかなぁ。
開始時の体脂肪率は8.1%と低め。そういう時期か。

心のなかに引っ掛かっている懸案事項の解決策がなかなか定まらず、きょうも身体と対話しながらの3時間。
幸い体調は快調。

終了時の体脂肪率は7.8%とこのところ終了時の値が変わらない。
いいことだし、これまで普通に出ていた8.6%などの値が恐ろしく高く感じる。
それくらいの意識でちょうどいいか。

このあと整骨、事務所、ランチ、事務のルーティンが始まる。

天気は良くなってきたが風が強い。

事務所に入ってランチの仕度。とは言え、いつもの(笑)
ご馳走さまでした。この後はPC前で夜まで。

空手教室の長男を迎えに行くために終業。

お迎え終わって晩御飯は21時前。野菜とムニエル。
ちょっと軽いなぁ。夜に腹減りそう(笑)
ご馳走さまでした。
いちにち過ぎるのが本当に早い。毎日が充実している証拠と捉えよう。
明日は朝から終日事務所番の予定。
事務はテンコ盛り。明日も、しっかりと。
珍しく、出張も。(04/10) 
2018/04/10 Tue. 23:59 [edit]

午前は事務所内、午後は珍しく出張。

何だかはっきり、すっきりしない事案を抱えつつも、爽やかに進もう。
そう言えば日曜日の夕方、妻から「仏みたいな顔して帰ってきたよね。お疲れ様」
と言われたことを思い出した。なにがあった、俺(笑)

午前中はレギュラー案件の収録。

程なく終了して制作会社からのフィードバックを待つ。

スタジオは小さいがその時の最高の音を納品したいという、それだけのことだ。

ナレーターのHさん、おおたさん、お疲れ様です。
地道な作業で信頼を積み重ねます。
収録終わって出張前に慌ただしくランチ。

珍しく炭水化物は長男帰宅時のおやつ代わりのおにぎりをお相伴。
ご馳走さまでした。さて、出掛けよう。

午後、慌ただしく松戸の先まで。

渋谷から地下鉄乗り換え一回で到着するので便利だ。

色んな事をやっていると色んな用事があるものだ。
しかしすぐに終わって事務所にとんぼ返り中。

まだまだ稼働してもいい。
まだまだ認知度を上げなければ。
まだまだ努力が必要だ。

帰宅して晩御飯はサラダと棒々鶏。ご馳走さまでした。
1日が終わる。
お疲れさまでした。さて、明日もワークアウトでスタート。
いろんな意味でいろんな部分を「締める」のだ。
ジムのち、事務。(04/09) 
2018/04/09 Mon. 23:59 [edit]

週末から色々食べたので体脂肪率がかなり上がっていると思いきや開始時も終了時も7.8%と変わらず。

ラストにこのところ45分のラン&ウォークで締めている。なかなかよさそうだ。

そしてきょうも7%台。7.8%。。。

なかなかいい傾向だ。

きょうは事務所で事務三昧の予定。

精神的に忙しい月曜日になりそうだ。
ジムの建物の2階にあるカフェを横目に一旦帰宅、そして事務所へ。

ランチはいつも通りのメニューに復帰。ご馳走さまでした。
ちょっと休んで午後の部へ。

しかしながら思ったほど捌けず。。。
ひとまずきょうもおつかれさまでした。

帰宅して、晩御飯。野菜サラダ、かぼちゃの煮物、納豆、そして野菜餃子はほとんど長男が食べた(笑)
しかし結構満腹。ご馳走さまでした。
明日は午前中に収録、午後は出張の予定。
あしたも、精一杯やろう。
桜を求めて。。。(04/08) 
2018/04/08 Sun. 23:59 [edit]

朝食会場は大勢の人。

しかも外国人客率が高い。

2020に向けてもっと増えるのだろう。朝食は野菜を中心に。と思ったらフレンチトーストに目を奪われ、つい食べ過ぎた(笑)

仕方ない。また燃やそう。
そして移動。。。

目黒川の桜はすっかり葉桜。。。

そのまま成田へ。残っていたのは垂れ桜。。。
今年の桜は終わりだなぁ。やっと見つけた桜は数輪のみ。

でも見られてよかった。また来年だ。

そして新宿でお茶。のんびりした日曜の午後。。。
後輩とはここでお別れだ。またね。
帰宅して片づけもの諸々。。。
明日から新しい一週間。気持ち新たにまた頑張ろう。
品川飲み。(04/07) 
2018/04/07 Sat. 23:59 [edit]

そして午前中から移動。

ランチは寿司。

そしてデザートはエスプレッソとカタラーナ。
取り合わせがおかしいが旨かった。ご馳走さまでした。
打ち合わせやその他の用事も全て終わって今日は品川。

今夜は居酒屋飲み。

最近よく一緒になる後輩と品川港南方面。

大企業が多いだけあって居酒屋も多かった。
レベルはなかなか高い。ご馳走さまでした。

深夜。。。部屋で飲み直し。
いろんな話をしながら。「腹を割って」というのはこのようなことなのだろう。
さて、明日はゆっくりしよう。お疲れさまでした。
珍しく、静かな金曜日。(04/06) 
2018/04/06 Fri. 23:59 [edit]

金曜日のジムは大体空いている。

開始時の体脂肪率は8.2%。なんだ、低いなぁ。。。

今週も週3来ることが出来た。
2時間半強のワークアウトで体脂肪率は今季最低を更新。7.8%。

なかなかいい感じだ。

去年は一度も出なかった7%台。今年は一昨年出た7.5%を目指そう。
人生には目標が必要だ。
この後は整骨、事務所、ランチといつも通りの予定。週末もしっかりと。

曇りだが気温はそこそこある。風が強い。「春の嵐」らしい。

ランチはいつも通り。
午後は書類と電話連絡。あまり楽しい話はない。楽しい話よ、来い(笑)
午後は本当にあっという間に過ぎてしまう。帰宅時間。

週末なので、ビール。と思ったら、結局「その他の雑酒」だ(笑)
でも、これはなかなか旨かった。

晩御飯。野菜に加えて長崎の坂本屋の角煮と吉宗(長崎では「よっそう」と言う)の茶碗蒸しの「ご当地シリーズ」
美味しく頂いて、ご馳走さまでした。
明日は明日で色々用事あり。週末もきっちり捌いて行くしかない。
今週もお疲れさまでした。
なんだかばたつく木曜日。(04/05) 
2018/04/05 Thu. 23:59 [edit]

そしてランチ。

取り放題だが、やはり野菜中心に。チキンカレーはルーのみ。美味だった。

いい感じでお腹いっぱいだ。
ご馳走さまでした。さて、事務所もどって午後の部を。
事務所で色々やっていたらあっという間に夕方になってしまった。
水泳教室終わりの長男を妻とともにピックアップ。

晩御飯。野菜だ(笑)しっかりパターン化してきた(笑)
体重減少分は買い置きのサイコロステーキで。
ご馳走さまでした。
明日は週末金曜日。
朝イチはワークアウト、あとはいつも通りの午後の予定だ。
但し、騒ぐ案件が入らなければの話だが(笑)
お疲れさまでした。
地方案件、もっと増やしたい。(04/04) 
2018/04/04 Wed. 23:59 [edit]

上から見る街路樹の緑が鮮やかになってきた。
開始時の体脂肪率8.5%。

水曜日はメンバーが少なくてガラガラ。マシンやりやすい。

さて、色々食べてもいい感じの体脂肪率だが、体重が減りすぎて、本気で排泄したら体重が58㌔台になりそうなので動物性たんぱく質補給。ちなみに今日の終了時は8.3%でフィニッシュ。

動物性たんぱく質。。。ワッパーしかないか(笑)

ひとまず整骨行こう。
そしてランチ(笑)。

ホントはいきなりステーキ!あたりでがっつり。と行きたいのだが時間がない。
いつものワッパーで凌ぐ(笑)でも嫌いではないのだ。ご馳走さまでした。
午後は収録。不肖吉村はディレクターとして。よろしくお願いします。

午後の収録な地方の金融機関のテレビコマーシャル案件。

所謂「ナレーション先行」というやつで絵コンテと映像ディレクターの指示をもとに収録。
ナレーターは弊社MIHOさん、ディレクターは不肖吉村が。安定のナレーションでクライアント要望に「はまった」感じです。

MIHOさん、エンジニアのおおたさん、お疲れさまでした。またよろしくお願いします。
きょうは妻とともに19時過ぎにいったん帰宅。

空手終わりの長男を自転車で迎えに行き、本当に帰宅。

晩御飯は野菜と豚肉と山芋ステーキ美味。
ご馳走さまでした。
そして、明日もいい日でありますように。
お疲れさまでした。おやすみなさいzzz
初夏の陽気だ。(04/03) 
2018/04/03 Tue. 23:59 [edit]

いつも通り出社してこの後の収録の準備を済ませて銀行巡り。

午後にちょっと積み残したが仕方ない。

収録終わりで動こう。

きょうも様々な用事があるようだ。しっかりきっちり捌く火曜日。

午前中はレギュラー業務。

大規模商業施設のコマーシャル。

いつも通りサクッと終わってお疲れさまでした。

ナレーターのHさん、エンジニアのおおたさん、有難うございました。

ランチ、不変だ。ご馳走さまでした。
そして夕方。。。

きょうの仕事は終わりー。

妻の誕生日だが、先週、盛大にディナーを食べたのできょうは心ばかりのお祝いで「小さな幸せ」(笑)

派手にやるだけが能ではないことにこの歳で気付く。

ともあれ、おめでとう🎉✨😆✨🎊

これから子供の教育費にお金がかかる時代。。。
夫婦二人の頃のような消費の仕方をしていてはいけないと進めてきた緊縮財政だが、少しずつではあるが成果が表れてきたような気がする。まだやれることはあるので、引き締めて進みたい。
明日は朝イチ、自分の身体をジムで引き締めよう。
お疲れさまでした。
たまには静かな月曜日。(04/02) 
2018/04/02 Mon. 23:59 [edit]

開始時の体脂肪率は8.5%と低め。。。

先週、妻のバースデーディナーでデザートを含めてかなーり食べたのに。。。

とにかくいつも通り2時間半強。。。

体脂肪率今季初の7%台がでた。

今期最低だ。やったー(笑)と素直に喜びたい。

恐らく次はまた8%台に戻るかもしれないが、継続を目指そう。
この後は整骨、事務所、ランチといつも通り。暖かな月曜日。

渋谷の地下に行く途中、工事中だったエスカレーターが完成していた。
早速乗ってみる。なかなか快適。少しずつ変わる、渋谷の街。

体脂肪率が7%台になろうが6%台になろうが、これは不変だ。
ランチは野菜と鶏肉で。ご馳走さまでした。

時間に余裕があるときにいろんなことをやっておく。きょうは急遽「歯」のメンテナンスへ。

初期虫歯と樹脂の詰め替えが必要な箇所が見つかる。
掃除もしてもらってすっきり。あすが治療だ。

忙しくなる前にやっつけておこう。

今夜も妻と水泳教室終わりの長男をピックアップして帰宅。

晩御飯は野菜と「ふるさと納税」の返礼品である伊万里牛のサーロイン。
旨かったがやはりヒレがいいかなぁ。。。贅沢(笑)ご馳走さまでした。
明日の動きも比較的タイト目な感じだ。
明日もしっかり。淡々と、そして粛々と。
日曜も。。。(04/01) 
2018/04/01 Sun. 23:59 [edit]

結構な距離を歩いて1時間弱。

犬は元気だなぁ(笑)

帰宅してシャワー。
もちろん愛犬も一緒。おかげできれいになった。

長男は塾の日曜講習に嫌々出掛け、私も午後の収録に備えて午前中には事務所入り。

近所の桜はすでに葉桜。休日ではない日曜日(笑)。

事務所に入って掃除して、先月の締めを淡々と。

外はいい陽気だ。きょうも花見客が多いことだろう。
午後の収録にも備えよう。

午後の収録に備えてランチ。食材はこの数ヵ月全く変わらず。

10分とかからずに出来て、昼前のニュースを見ながら食事がルーティン。

ご馳走さまでした。

午後から収録2件あり。

どちらもお任せ案件で、一件目は不肖吉村がナレーターの企業紹介もの。

2件目はナレーター持ち込みでクライアントが直接ディレクションをやるという案件。

どちらもサクッと終わってよかった。
日曜にも関わらず稼働してもらったエンジニアの佐川さん、有難うございました。

お疲れさまでした。関係各所に連絡したら閉店します。

週末なので、ビール北海道限定のサッボロクラシック。旨いなぁ。

サザエさんの提供問題は「ご覧の。。。」で決着。
かなり多くのスポンサーが付いていた。東芝はかなりの額を支払っていたのだと改めて思う。

晩御飯は私だけ野菜中心。ご馳走さまでした。
ワインを飲んでいたら眠たくなってきた。。。
明日は朝イチでワークアウト。
新年度も頑張ろう。
| h o m e |