- 2022/02/28 2月最終日。2月は「逃げる」(02/28)
- 2022/02/27 日曜日も、ほぼいつも通り。(02/27)
- 2022/02/26 久しぶりの、外飲み。(02/26)
- 2022/02/25 仕事があるのはいいことだ。(02/25)
- 2022/02/24 ジム&事務。(02/24)
- 2022/02/23 週の真ん中。2月は下旬だ。(02/23)
- 2022/02/22 治療、整骨。メンテ。(02/22)
- 2022/02/21 週明け、収録。(02/21)
- 2022/02/20 日曜日。一足先に月曜日の感覚。(02/20)
- 2022/02/19 久しぶりの、昼飲み。(02/19)
- 2022/02/18 打ち合わせの金曜日。(02/18)
- 2022/02/17 木曜日も、ほぼいつも通り。(02/17)
- 2022/02/16 週の半ばは静かに。(02/16)
- 2022/02/15 何だかわちゃわちゃした火曜日。(02/15)
- 2022/02/14 新しい一週間。雪は回避。(02/14)
- 2022/02/13 見直し、見直し、また見直し。(02/13)
- 2022/02/12 土曜日は、新たなチャレンジを作る作業。(02/11)
- 2022/02/11 祝日の終末金曜日。(02/11)
- 2022/02/10 英語男性ナレーターをスタジオ派遣。(02/10)
- 2022/02/09 そして、水曜日。(02/09)
- 2022/02/08 メンテナンス?病院巡り。(02/08)
- 2022/02/07 新たな一週間はシビアな話で頭痛い。(02/07)
- 2022/02/06 節目変わって、トレーニングと、お勤め。(02/06)
- 2022/02/05 出張のはずが、終日事務所勤務。(02/05)
- 2022/02/04 節開け。(02/04)
- 2022/02/03 節分だ。静かに、木曜日。(02/03)
- 2022/02/02 平凡な、水曜日。(02/02)
- 2022/02/01 メンテナンス日。(02/01)
2月最終日。2月は「逃げる」(02/28) 
2022/02/28 Mon. 23:59 [edit]

今朝はマフラーをしなかった。

日中はやっと暖かくなりそうだ。

筋肉痛に配慮しながら、きっちり結果を出そう。

2月最終日。月曜日の、ワークアウト。

きょうから新たなトレーニングギアが仲間入り。

なぜもっと早く取り入れなかったか。グローブを新規購入。
バーをグリップするときにかなりいい感じ。
最近チンニング(懸垂)を重点的にやっているので便利だ。

体重は変わらず。

筋肉量は増量。筋肉痛は微妙。
このあとアイシングして、整形外科へ。

トレーニング終わりですぐにプロテイン補給。
水で飲んでも旨いなぁ、SAVAS。ご馳走さまでした。

金融機関で記帳諸々しながら整形外科へ。

きょうからリハビリ。

電気を流して患部を緩めるのが目的。
きょうは比較的早く終わった。さて、事務所へ。

最近、よく歩く。いいことだ。
暖かくなって汗をかけばもっと身体が締まりそうな気がする。

色々やり取りしながら、ランチの時間。と言ってもいつもと同じ。
満足。ご馳走さまでした。
組合理事長として、管理会社と打合せあり。

事務所に戻って間食。プロテイン三昧。
素直に美味しい。低脂質。これ大事。ご馳走さまでした。

きょうは終業。
問い合わせは入るも、なかなか決まるまでには至らずか。

営業電話は相変わらず。ひとまず帰ります。お疲れ様でした。

帰り道。青空。きょうは随分暖かかった。
明日はもっと暖かくなるらしい。三寒四温の始まりか。
明日もいつも通り。午前中ジムの後はコロナワクチン3回目。
あまり気が進まないが「モデルナ」を区の施設で。
副反応はどう出るだろうか。ドキドキ。
2月は終わり。明日から3月。気持ちも新たに。
きょうも、お疲れさまでした。
日曜日も、ほぼいつも通り。(02/27) 
2022/02/27 Sun. 23:59 [edit]

今朝は軽めに流して✨

愛犬🐕はいつも通り快調。

私は昨夜久しぶりに外飲みしたのでちょっと疲れ気味。

でも筋肉を持っていかれない程度にしっかり走って🦮

お疲れさーん✨

また走ろうね🦮

早く暖かくならないかなぁ✨

自宅のTANITAで計測。

数字を素直に見ればいい感じ。
あとは身体の見た目を作り上げないと。

いつもの朝ごはんにプラスして、苺が🍓
酸っぱ甘い。ご馳走さまでした。

事務所へ。まいばすでランチ用のブロッコリーなどを買い込んで。

きょうも事務仕事諸々。
ランチ。茹でささみ、そしてブロッコリー。

脂質ゼロのごまドレッシング美味。ご馳走さまでした。

やることは本当に多いが、優先順位の高いものから処理していくと、どうしても処理できない案件が出てくる。
どうしたものかと思案しながら、きょうは終業。

お疲れ様でした。上がります。
きょうから次の終末まで禁酒だ。

今朝、ブロッコリーを買ったまいばすにあったので買ってみた。
レモンスカッシュだった(笑)

晩御飯は豚肉と白菜のミルフィーユ鍋にきのこをどっさり。
出汁が効いてて美味しかった。ご馳走さまでした。
明日からまた新しい一週間。そして2月は明日で終わり。
早くも3月だ。明日もジムから私の一日はスタート予定。
きょうも、お疲れさまでした。
久しぶりの、外飲み。(02/26) 
2022/02/26 Sat. 23:59 [edit]

電車で少々。いい天気。
ランチ。ダイエットばくだん丼。

脂質調整でこれ一択。脂質は10.2%なので許容範囲。混
ぜ混ぜ、ネバネバ。美味しかった。ご馳走さまでした。

晩御飯は、居酒屋🏮で。

焼き鳥美味しいなぁ。脂質に配慮して焼き方は全て塩で。

美味しかったしコスパも最高。
ご馳走さまでした。また行きたいなぁ。
明日は愛犬🐕と走って、そのあと事務所入り予定。
お疲れさまでした。
仕事があるのはいいことだ。(02/25) 
2022/02/25 Fri. 23:59 [edit]

今朝も変わらず、ワークアウトへ。

テストステロン筋肉注射の痛みはほぼなくなった。

あとは右腕と左肩の筋肉痛だ。

きょうは整形外科受診予定。きょうも、しっかり。

金曜日の、ワークアウト。

筋肉痛を気にしながら、きょうは肩と腹筋、脚を少々。

体重は変化なし。

筋肉量は開始時に比べて550㌘増量。

もっと増えろ、筋肉。。。週末はちょっと休んでまた来週から自分なりに追い込もう。

このあと整形外科なので、プロテインはジムで。
ウエイトダウンプロテイン。原料は大豆だ。
なにかに似てるなぁ。。。と考えていたら、きな粉だった。
どっちも原料は大豆だしね。ご馳走さまでした。

春の小川の元になった「渋谷川」を通って整形外科へ。

朝の光がいい雰囲気を醸し出していた。さて、痛みは取れるだろうか。
整形外科。主治医の見立ては「オーバーワーク」私もそう思う(笑)

トレーニング後のアイシングが必要と。
リハビリで患部に電気流してロキソニン処方してもらって終了。
次からトレーニング後に冷やして、ロキソニン。

ちょうど昼前に事務所に入ることが出来た。ランチのあと、準備諸々。

ランチ。普遍、不変。極めていつもの。ご馳走さまでした。
間食。最近よく登場するトップバリュのプロテインバー。

高タンパクで糖質低め、脂質もかなり低い。
98円、素晴らしい。ご馳走さまでした。
午後の案件は、ラジオ案件。「〇〇をお聞きの皆さん、こんにちは。〇〇です。」的な。

北海道から九州、CDショップの店内用などの収録。
スタジオでは絶賛収録中。
音声ものの収録や整音、オーディオクリーニングなど、音に関することはどうぞお問い合わせください。

収録は2時間オーバーして終了。
その後、仕事の話をしてデータのバックアップ諸々で終了。
エンジニアの佐川さん、今回もお疲れ様でした。

きょうは、上がります。すっかり遅くなってしまった。

外は寒い。。。帰ろう。

今日は帰宅して野菜だけ。
そしてアルコールは週末だけ解禁。乾杯。うまーい。
今週も、お疲れ様でした。
ジム&事務。(02/24) 
2022/02/24 Thu. 23:59 [edit]

外気温2.3℃ながら北風の影響か、かなり寒い。

きょうもしっかりやっておこう。

テストステロン筋肉注射の右肩は今回はあまり痛くない。
右腕の筋肉痛の方がよほど痛い。腰も微妙だ。

でも頑張ろう。

木曜日の、ワークアウト。

体重と筋肉量は横ばいで安定。

上半身はちょっと筋肉が付いてきたような気がする。

理想には遠いが、

夏までにTシャツを着こなせる身体になるために、

あと一息、二息。まだまだ。

右腕の痛みで整形外科に向かったが木曜は休み(笑)
こんなもんだ。明日行こう。

腰の整骨は昼前に決定。まずは事務所入り。

間食。プロテイン。チョコ風味美味しい。ご馳走さまでした。

ランチ。鶏胸肉とブロッコリー、ゆで卵にご飯、味噌汁。
いつもどおり。ご馳走さまでした。

昨日から様子がおかしかった腰のメンテ。

ツヤさん、空いててよかった。助かりました。
また来週お願いします。

事務仕事をしながら、間食。
早いなぁ、もう3時を回ってるじゃないか。もう少し頑張ろう。

きょうは、上がります。

何だかんだ事務処理がやれた感じだが、まだまだある。
地道にやるしかない。。

外に出たら夕焼け。

ドンキに寄って買い物。その後マイバスでも買い物。
街はすっかり夜。さぁ、帰ろう。

晩御飯。昨日に続いて、鶏ささみ。
そしてたっぷりのきのこと野菜諸々。
大きな筋肉になれ、と願いながら食す。ご馳走さまでした。
明日も、いつも通り。明日も、頑張ろう。
きょうも、お疲れさまでした。
週の真ん中。2月は下旬だ。(02/23) 
2022/02/23 Wed. 23:59 [edit]

おとーさんはいつもどおりに出かけるよー🐕留守番頼むね✨
日曜日はお散歩とジョギング🏃♂しようねっ✨行ってきまーす✨

朝日🌅を受けて、ジムへ。

こうなったらどこまで変わるか、

半ば意地でやるしかない。

きょうも、しっかり、きっちり。

いい天気だ。

そして富士山遠望。だんだん富士山が見えにくくなってきている。
因みにきょうは「2.23富士山の日」なのだそうだ。

さて、体重は微減変わらず。

筋肉量は微増。

きょうは肩と背中、そして脚、仕上げに腹筋。

腕と肩の筋肉痛をどう回復させようかと考えつつ、

そして数カ月後の身体の変化をイメージしながら、ひたすら。
周りにもそうした「自分を追い込んでいる」人がちらほら。
その姿を励みに、今朝も。

休日だが、人の流れはいつもと変わらず、私も事務所へ。

やり取りする案件がいくつかあるので、事務処理しながらきっちり捌こう。

感触。高タンパク低脂肪となると、こうした組み合わせになるのだ。
でも好きだから苦にはならない。ご馳走さまでした。

ランチ。鶏胸肉と卵、そしてきのうのおでんの残り。
フイッシュプロテイン摂取。美味しかった。ご馳走さまでした。

きょうは、終業。色々考えながら、作業を捌きながら。

上がります。お疲れ様でした。

晩御飯。ささみと野菜サラダ。
ドレッシングはノンオイル。十分だ。
ご馳走さまでした。
明日も、ジムからスタート予定。
新しいことと、現在の業務が輻輳する一日になりそうだ。
きょうも、お疲れさまでした。
治療、整骨。メンテ。(02/22) 
2022/02/22 Tue. 23:59 [edit]

近くに来てじーっと私の様子を伺う愛犬🐕

きょうも留守番頼むね✨

昨日はジムが休館日だったので火曜日のきょうからスタート。

外気温は0.3度。

寒いわけだ。

きょうも頑張ってやろう。

火曜日の、ワークアウトもいつも通り。

日曜日にパーソナルトレーニングで教わったやつを復習。

体重は微減、筋肉は増加傾向。

いいことだ。でも筋肉痛が酷い。

夕方、整骨でツヤさんに見てもらおう。

今朝はひとまずここまで。

地下鉄で大手町方面。

ほぼ2週に一度、治療のためのクリニック通い。さて、きょうも出発。

自衛隊の大規模接種会場と同じ出口でわかりやすい。。。
クリニックにも長い行列が。ここもコロナワクチン接種をしていて、ほぼワクチンを打つ人だった。

私は診察の後、全く違うテストステロン注射と筋肉の痛み止めを処方してもらってホンの10分足らずできょうは終わり。
また2週間後だ。事務所入ろう。

ランチ。ほぼ本線。ご馳走さまでした。

間食。プロテインバーとプロテインドリンク。脂質はかなり控えめ。ご馳走さまでした。

きょうは終業。きょうは電話やメールの打合せと、データの取り込み諸々。

上がります。お疲れ様でした。
週一の、整骨。

トレーニングのお陰で筋肉痛。
右腕と左肩。きっちり治して、ベストなコンディションにしなければ。
ツヤさん、きょうもありがとうございました。

明日の朝もこの辺りを歩いているだろう。
明日は祝日だが、いつも通り。お疲れ様でした。
週明け、収録。(02/21) 
2022/02/21 Mon. 23:59 [edit]

きょうはジム休館日なので、ほぼいつもの時間に事務所へ。

いつも愛犬🐕と散歩で通る道。

人は少なめ。ロケバスをよく見かける時間帯。

ドンキで事務所の水回りの消耗品を買って出勤。

昼前の収録に合わせて事務所、スタジオ、水回りを掃除と消毒。
きょうも淡々と捌こう。

清掃と消毒を終えて、スタジオの稼働スタンバイ完了。

きょうも宜しくお願いします。

昼前の収録は百貨店の催事コマーシャル。
いつものメンバーで順調に進んで終了。

ナレーターのオウチさん、エンジニアの佐川さん。今回もお疲れ様でした。

ランチは本線。過不足なし。ご馳走さまでした。

終業。このあとの時期、中長期的にやるべきことが定まりつつある。

上がります。明日もジムの後、治療へ。
お疲れ様でした。
日曜日。一足先に月曜日の感覚。(02/20) 
2022/02/20 Sun. 23:59 [edit]

最近「おいで♪」と言うとお腹を見せてゴローンとなる(笑)

そろそろ行って来るよー✨

きょうから、日常の始まり。

家を出てすぐの場所にある梅の木はすでに花をつけていて、何と鶯(うぐいす)の姿が。
春近し、か。

日曜の朝も、ジムへ。

オープンは午前9時なので、出発も少しのんびり。

2週に一度のパーソナルトレーニングの日。きょうも頑張ろう。

日曜日の、パーソナルトレーニング。

トレーナーのハシダさんと一緒に、きょうは胸と背中、そして腹筋のトレーニングを、みっちり。

体重は減少傾向。

店舗に持ち回りでおいてある体組成計では、体重は67㌔台だ。

ハシダさんは「なるべく一日2000㌔cal摂取してください」とのこと。

頑張りまーす。マシンやその他のトレーニングは「完璧ですね」お世辞でも嬉しい。

世間話も交えて、あっという間の1時間。
その後は自分がやりたいマシンをちょっとやって、終了。また2週間後だ。
パーソナルトレーニングの後のご褒美プロテイン。

ミックスナッツフレーバー好きだなぁ。
ご馳走さまでした。このあとはヘアカット✂へ。

表参道から裏原宿方面。

相変わらず空き店舗は多いし人出は微妙だ。時間よりちょっと早く到着。
だいぶ伸びていた。

カミヤさん、今月も世間話をしながら今回もキレイにしてもらって満足。
雨も上がって良かった。カミヤさん、また来月もお願いします。

さっきまでいたジムを通り過ぎて、事務所へ。

すでに私の一週間はスタートしている感じ。焦らずにきっちり捌いて行こう。
ランチ。今週も本線をベースに。

トレーナーのハシダさんが言う「あと200㌔cal」の言葉を思い出して、ご飯を追加。
ご馳走さまでした。
先週、「遅ればせながら・・・」と、別事業の後輩男子からもらったチョコレート🍫

美味しいなぁ。ありがとう✨

じゃ、ホワイトデーはお返ししなきゃ💕ご馳走さま🌟

日曜のきょうも、上がります。

外はまだ明るい。でも寒い。。。

明日も、いつも通り。きょうも、お疲れ様でした。
久しぶりの、昼飲み。(02/19) 
2022/02/19 Sat. 23:59 [edit]

晩杯屋はあちこちにあるのだが、

今回は中目黒へ。

新宿の横丁はかなり狭いが、ここは余裕がある。

ゴールデンチュウハイのあとは、フツーのチュウハイを4杯。

完全に飲み過ぎだ。

つまみは130円から高くても250円。

お腹いっぱい飲み食いして1人2000円くらい。嬉しいコスパだ。

すっかり酔っぱらいだ(笑)
今夜は晩御飯はスキップ。ご馳走さまでした。

事務所に立ち寄って出張精算諸々。事務所を出たら雨が。

予報通りだ。明日まで続くのか。
ひとまずお疲れ様でした。上がります。

帰宅して自宅のTANITAで計測。

そこまで増えていないようだが、明日、ジムで計測してみよう。
明日はパーソナルトレーニングの日なのだ。
きょうも、お疲れさまでした。
打ち合わせの金曜日。(02/18) 
2022/02/18 Fri. 23:59 [edit]

原着。いきなりランチタイム。

ハンバーグ。美味しかった。ご馳走さまでした。
きょうは一日があっという間に過ぎる。
最近特にそうなのだ。歳のせいか。。。
すぐに夕方になり。。。

晩御飯は、居酒屋🏮で。

焼き鳥美味しい。久しぶりに飲んだ感じ。

つくね最高、

締めの蕎麦も旨かった。ご馳走さまでした。
今日はなんだか不思議な一日だった。
お疲れさまでした。
木曜日も、ほぼいつも通り。(02/17) 
2022/02/17 Thu. 23:59 [edit]

という訳で今朝もジムへ。

何とかしたい己の身体である。

まだまだ先は長そうだ。

木曜日の、ワークアウトもいつも通り。

体重は変わりなし。

筋肉量は終了時に+700㌘くらい。

いい傾向だ。しかし目標はまだ先なのだ。

日曜日はパーソナルトレーニング。

フォームの修正や新たな課題などを潰すのだ。
目標は高く。努力は地道に。

ジムを出て、事務所へ向かう。

きょうも平和でありますように。

間食。脂質は軽め。ご馳走さまでした。

ランチ。冷食のカロリー調整ご飯。脂質は軽め。
結局、カロリーはちょい高めに落ち着いた。ご馳走さまでした。
きょうは、終業。色々決まって良かった。
明日から別事業で出かけるので準備を。

事務所を出たら夜の雰囲気。飲食店はガラガラだ。
景気判断は下向き。そりゃそうだろう。
いつになったら少しはマシになるのだろう。
上がります。お疲れ様でした。
週の半ばは静かに。(02/16) 
2022/02/16 Wed. 23:59 [edit]

天気はいい。

気温は低い。

さて、きょうもじっくり考えながら動こう。

水曜日の、ワークアウト。

体重は、少しづつ減少傾向。

これでいいらしい。

あとは筋肉量のキープだ。

水曜日のジムは空いていた。

個人的にはゴチャついているよりいい感じだ。
効果については、まだまだ。頑張らねば。
このところ、ジム→事務所のパターンが定着。

このパターンは継続したいなぁ。
朝はジムで午後は仕事。理想的。さて、きょうも。
間食。

当分は間食もこんな感じだ。ご馳走さまでした。
ランチ。焼き芋は昨夜の残り。

これまでバターをつけていたが、脂質制限中なので、そのまま。
芋の甘さを感じながら。脂質はほぼない。
炭水化物はあるが、今回、炭水化物はそこまで厳しく制限しないので、しっかり。
ご馳走さまでした。

きょうもお問い合わせ諸々。少し動き出した感あり。
ひとつひとつ丁寧に。

電話の問い合わせも「これは来るな」「決まらないな」が直感で分かるようになっている。
動物の勘だが、これがよく当たるのだ(笑)

お疲れ様でした。上がります。日の入りがかなり遅くなってきた。いいぞ。
バレンタイン前から我が家のブームになっているショコラティエ土屋氏の「テオブロマ」がついにチロルチョコに。。。

味は。これがかなり旨いのだ。ビターキャラメル。

売れているらしい。これくらいの大きさで十分だ。
ご馳走さまでした。
明日もジムから事務の予定。
静かに、頑張ろう。きょうも、お疲れさまでした。
何だかわちゃわちゃした火曜日。(02/15) 
2022/02/15 Tue. 23:59 [edit]

本当に毎日毎日、変化なくジム通い。

目標がある限り、やらなきゃ気が済まないのだ。

ここで公開しているのも自分を追い込むため。
そして、きょうもしっかり。

火曜日の、ワークアウト。

本当に少しづつ体重をコントロール。

いつも来ているカラダがバキバキの青年が一際カリッカリになって、色黒になっていた。
そうか、なにかの大会が近いに違いない。
彼はきょうは肩中心か。

自分は肩と背中と腹筋。

春までには見てくれが「変わった」と言われるようになりたい。まだまだ。

昼前から収録なので、事務所へ。
午後はビルの管理組合の理事会、ナレーターの手配と、なんだかんだある日。

間食。脂質を気にしながら、ご馳走さまでした。
スタジオでは収録開始。私は事務所で簡単にランチ。

鶏ささみと胸肉。そして豆、豆腐。午後に備えて。
ご馳走さまでした。
昼前からの収録は「以前利用したことがある」と仰っていたが、お隣と間違っていたことが判明(笑)案件は株主総会のナレーション。時間通りに終了。その後、エンジニアの佐川さんと業務上の話をしていたら、弊社の入居するビルの理事会の時間だ。今回は大きな事件事故も無いが施設の故障、交換工事の連続。それでも予定より早く終了。皆さん、お疲れ様でした。

理事会終わりで事務所に上がってきて、メール対応などを終えて、上がります。

日の入りが遅くなってきた。

これで暖かくなれば言うことないなぁ。
お疲れ様でした。
新しい一週間。雪は回避。(02/14) 
2022/02/14 Mon. 23:59 [edit]

雪の予報は難しいらしい。

ともあれ、今朝も寒い。

そして今週もジムへ。課題は本当に多いが、きっちりやろう。

月曜日の、ワークアウト。

本当にどこまで効いているのか判断が難しいところだが、

本当に愚直にやるしかないのだろう。

きょうも、きちんとやって、

お疲れ様でした。

筋肉量は安定。

スタンプラリーで貯めたポイントで、ラウンジプロテイン。

やっぱ安定のダブルチョコ。ご馳走さまでした。

今週来週の病院と投薬の予定を電話でやり取りしながら事務所へ。

きょうは買い物などなし。そのまま事務所入り。
きょうも、頭をひねる日だ。
具体的な行動を起こしつつ、ランチの時間。

ささみと胸肉、ブロッコリー、サラダビーンズ。

脂質を抑えつつパフォーマンスが出るように。
って、言うのは簡単だが食事管理は難しい。ご馳走さまでした。

あとは家でやれる。明日の素材はまだ来ていない。
編集が大変なのだろう。と思うことにして、上がります。
あとは明日の作業に。お疲れ様でした。

晩御飯は鶏とラム肉のローテか。
今夜はラム、きのこ、もやし。ご馳走さまでした。

ハッピーバレンタイン🍫

今年も妻とお義母さんから✨

妻のはジョブチューンで有名なショコラティエ・土屋氏のテオブロマのチョコ、いや、ショコラが登場。
早速一個食べたが、カカオ感が凄い✨愛犬🐕の散歩道の途中に本店がある。

少しづつ大事に頂きます。ありがとうございましたー✨
明日も、いつものように。お疲れさまでした。
category: ひとり言
見直し、見直し、また見直し。(02/13) 
2022/02/13 Sun. 23:59 [edit]

昨日はちょっと遅い時間だったので今朝は6時半スタート✨

きょうも二人でいいペース🦮

歩道橋の階段を駆け上がるのが大好きな愛犬🐕は

階段が見えると獣走りで猛ダッシュ💨

きょうも楽しかったね✨

また走ろうね🐕

自宅のTANITAで計測。

体重このままで筋肉を増強して脂肪を減らせば結構いいいんじゃないのかなぁ。。。
結局本人の努力。

私の太腿が枕代わりの愛犬🐕

そろそろおとーさんは出かけるよー✨

朝、愛犬と散歩で通った道を歩いて事務所へ。

どんよりした曇り空。夕方から天気は崩れて夜から雪⛄の予報。

さて、今回はどうなるだろうか。これからのことを考えつつ事務所入り。

色々動いて思いを巡らせながら、間食。ご馳走さまでした。

ランチ。きょうは自宅からささみを茹でたものを持ってきた。
多少のパサつきはあるか。でも思ったほどではない。
これから鶏生活。ご馳走さまでした。

結局、社業の見直しになりつつある。2022年もまだ2月だ。

次の年度に繋げられればいい。きょうは上がります。
街は冷たい雨。お疲れ様でした。
土曜日は、新たなチャレンジを作る作業。(02/11) 
2022/02/12 Sat. 23:59 [edit]

筋肉を持っていかれないように、体を温めるウォーニング15分、そして走ること30分。

愛犬🐕はとってもいいペース✨

他の犬🦮からちょっかい出されても、知らん顔😶偉いぞ✨

きょうも楽しかったねー✨

明日も天気が崩れない朝のうちに走ろうか💨

お疲れさーん✨

自宅のTANITAで計測。

体重は変わらず。筋肉量が本当なら嬉しい(笑)

鶏肉大量買い。そんなときはハナマサが有り難い。
減量期の食事は鶏中心だなぁ。

買い出しを終えて、事務所へ。

予定を変更して新しい事をするための準備を。

この休みはその対応一色か。いい天気だなぁ。

事務所について間食。ご馳走さまでした。
色々やってたら昼を過ぎていた。ランチ。

あまりお腹が減っていない。とりあえずタンパク質補給。ご馳走さまでした。

新しい取り組みは続くが、きょうはここまで。
上がります。お疲れ様でした。

帰宅したらコロナワクチン3回目のクーポンが届いていた。
すぐ予約。20日の夕方に決定。次の日はジムが定休日なのでちょうどいいか。
私の場合はファイザー→ファイザー→モデルナの交互接種だ。
やれることはすぐにやる。
明日も朝は愛犬🐕とジョギング🏃
そして事務所へ。きょうも、お疲れさまでした。
祝日の終末金曜日。(02/11) 
2022/02/11 Fri. 23:59 [edit]

昨日からの雪はそこまで積もらなかったが、日曜夜からもう一度寒気で雪の予報だ。

休日もジムからスタート。

雪が残る街を歩く。意外に人が出ている。きょうも、しっかり。

祝日金曜日の、ワークアウト。

最近そこまで食べていないが、昨夜のキーマカレーのせいか、体重はちょい増加。

しかし筋肉量も高め。

きょうは背筋、二頭筋、そして腹筋諸々。

ちょっと長めにトレーニングして、体重はあまり変わらないが筋肉量は850㌘増加。

いい感じで終了。
ジムのキャンペーンでプロテイン100円。

ミックスナッツフレーバー美味しい。ご馳走さまでした。このあとは事務所へ出勤。

ドンキで買い物して事務所へ。
中心部は雪はほとんど溶けている。
しかし日曜日から月曜日、また雪の予報。
きょうもいつも通り夕方まで。
事務所で間食。

プロテインドリンクは飲んだので、プロテインバーを。
ランチはいつものように。

コーンは自宅の食材処理だ。きょうで終了。
低カロリーだから良しとしよう。ご馳走さまでした。

ほぼ定時。きょうは資料作成ほか諸々。

上がります。お疲れ様でした。
明日はジムは休むが、そのほかはいつも通り。

ベッタリくっつく愛犬🐕抱っこは脱力(笑)
正面で抱っこするとペロペロ(笑)

最近寝るときは私の又に潜り込んでzzz(笑)
よしよし。明日お散歩してジョギング🏃♂するか✨
きょうは、あとはのんびり。アルコールは週末だけ。
ウィークデーは1滴も飲まなかった。
今夜も飲むなと言われれば飲まなくても済む勢い。
そのうち酒もやめる方向に進むか。。。
きょうも、お疲れさまでした。
英語男性ナレーターをスタジオ派遣。(02/10) 
2022/02/10 Thu. 23:59 [edit]

外気温は3.4℃だが、寒く感じる。

まだ雨模様だが、昼には雪に変わる予報。

ジムはいつも通り。きょうも、しっかり。

木曜日の、ワークアウト。

テストステロン注射後2日目の昨日は何ともなかったが、

今朝になって腕の筋肉痛が出てきた。

コロナワクチンのそれと同じ感じだ。

きょうの体重、筋肉量は、開始時も終了時も同じ。

しかし変化の兆しは感じる。天気はまだ雨模様だ。

事務所に向かっている最中にみぞれ混じりになってきた。
歩きながら街を見ていて驚いた。一軒目酒場から豚丼の店に変わった店舗が閉店して改装準備が進んでいた。
その向かいにあった渋谷で最初の回転寿司が店を畳んで低価格の居酒屋がオープンしていたが、いきなり閉店。
こちらも片付けの真っ最中だ。飲食店は目につくので変化がわかるが、そうではない業種も多い。

弊社も含めて、楽ではない事業所は多いよなぁ。と思いながら、事務所入り。

間食。プロテイン、プロテインバー。

トップバリュのプロテインバーはなかなか旨い。
低糖質高タンパク。素晴らしい。ご馳走さまでした。
そしてランチは、昨日の残り物のおでん。

おでんはカロリー低めで嬉しい食材満載なのだ。
美味しくいただき、ごちそうさまでした。
・・・閑話休題・・・【個人の見解です】
羽生選手が大変素晴らしいのはわかっている。
暫定1位で羽生、その後宇野が羽生を抜き、鍵山がぶっちぎりの1位になり、その後N.チェンがその上をいく堂々の演技で1位。羽生は4位。。。

演技を素人目に見ても、羽生より宇野、宇野より鍵山の演技が「余裕があり」「のびやか」だったN.チェンは圧倒的。
個人的には羽生選手は「必死さ」が滲み出ていたように感じる。

全くの外野から見ると、いつまでもトップを維持することは不可能だ。
若い才能があとからあとから湧いて出てくる。
テレビを見ながら翻って自分のいる業界を思う時、構造は全く一緒だ。
まだ現役と思っていても、すでに若い才能が業界の中心を担っている。
では我々の出番は全くないか。それについては「否」である。
ナレーションの現場は減ってはいるが、フィールドを広げてみれば、ベテランの安定した力を必要としている現場は必ずある。
その現場にこれまでのギャラがついてくるかどうかは別にしても、(そこが悲しいが)現場は必ずある。
スケートでいえばこれからは鍵山選手の様な人たちが中心ではないか。
我々の現場でいえば、個々人で相違はあるが、会社でいうところの「管理職」か「離脱」の年齢ではないかと勝手に思う。
もっとも、私に離脱は許されない。それは生活があるからだ。
新たな、次の「何か」に向かってゆっくりだが確実に進むしかない。

そんなことを思わせる「深い」五輪だった。真の世代交代。
午後、雪の降る街を移動してきたスティーブ。

弊社のナレーター派遣案件でスタジオへ送り込み。
私はマネージャーとして現場で挨拶をしたあと、コロナ禍で密を避けるために一旦移動。
ご関係の皆様、スティーブ、宜しくお願いします。
英語のナレーション収録は時間をオーバーして終了。
短い案件だったが、かなり丁寧に収録し、スティーブはブースでウエイティングの時間が多かった。
どちらにしてもクライアント、制作会社様には満足いただけた。
本格的に降り出した雪が降り出した街に送り出して、終了。
ご関係の皆様、ありがとうございました。

スティーブ、お疲れ様でした。またよろしくね。

一通りの仕事を終えたので、きょうは終業。
上がります。お疲れ様でした。

帰り道。雪はそろそろ本降りだ。

そして寒い。気温は確実に下がっている。

明日は祝日だが私はいつも通りジムでスタート予定。

三連休らしいがあまり関係なし。淡々と過ごすのみ。
きょうも、お疲れさまでした。明日の朝、雪景色はどうなっているだろうか。。。
そして、水曜日。(02/09) 
2022/02/09 Wed. 23:59 [edit]

実は昨日、治療の一環で「テストステロン」の投与を始めた。
半年以上かけてどうなるか様子見しながらとなる。

毎日の生活、ジムについてはこれまで通り。

きょうも、しっかり。

水曜日の、ワークアウト。

体重、筋肉量共に僅かに減少。

ただ、増減はあるだろう。

テストステロン投与で、パフォーマンスと体格がどうなるか、

様々な様子を見ながらのこれからだ。

きょうも結局、疲れた(笑)

事務所入ろう。色々考える、週の半ば。

まずは間食。プロテインでタンパク質補給。ご馳走さまでした。
メールを捌いたり、調べ物をしていたらすぐに昼(笑)

ランチ。いつものにベーグルをプラス。いつも通り。ご馳走さまでした。
調べ物は時間がかかる。そして明日のナレーター派遣の原稿などのやり取りも。
夕方前に一息ついて。。。

早めに終業。あとは家でできる作業や作業ばかりだ。
明日は都心も雪の予報が出ている。どうなるだろうか。

どちらにしても、明日もいつも通りだ。
きょうも、お疲れ様でした。
メンテナンス?病院巡り。(02/08) 
2022/02/08 Tue. 23:59 [edit]

きょうも、ジムへ。目的達成のために、やるだけなのだ。

昨日に比べれば気温は高い。

きょうも、しっかり。

昨夜の晩ご飯はラムの焼肉。

それ以外に余計なものは口にしなかった。

体重は68㌔台。

そしてワークアウトもいつものパフォーマンスが出た。

トレーナーに言わせれば、もっと食べてほしいのかも知れないが、きょうは勘弁してー。

ラストは体重は減らず筋肉量を持っていかれた。やはりもっと食べなきゃ、なのか。

スタンプラリーで溜まったポイントで、ラウンジプロテイン。

ダブルチョコ、ご馳走さまでした。

昼前から収録。去年の夏以降制作がストップしていた事業者様。
エンジニアの佐川さん準備万端。リモートはskypeからTeamsへ。

スタンバイの合間に、間食。そろそろだ。

収録スタート。きょうは英語版。ナレーターは弊社登録のハワード。

的確な原稿の訂正と読みで、収録は予定より早く終わる。

あとは佐川さんが整音して、データアップ完了。
ご担当のNさん、ナレーターのハワードさん、エンジニアの佐川さん、お疲れ様でした。
ありがとうございました。
収録の後、移動なので大して食べる時間がない。

きょうは鶏肉とイングリッシュマフィン、冷奴に味噌汁。
これで十分。ご馳走さまでした。

このあとは移動して用事、戻ってきて整骨。メンテナンスの午後だ。出かけます。

地下鉄で移動すること半時間。

大規模接種ではない。さて、時間調整。
移動してきたのは内科。先週の血液検査の結果が出た。

諸々の対策を開始。人間、歳は取りたくないものだが、こればかりは仕方がない。
当たり前の年齢相応にするための対応を。
ジムもその一環だが、医学的見地からのアプローチも大切だ。
今年は大掛かりなメンテナンスの1年になりそうだ。
内科のあとは、整骨。メンテナンスと言えばきこえはいいが、病院、整骨院巡りと言うと、いきなり病人だ(笑)
しかし、明日のためには必要な措置。きっちりやって、明日へ。

明日の朝、またこの辺りを通行している。
きょうはノーリターン。きょうも、お疲れさまでした。
新たな一週間はシビアな話で頭痛い。(02/07) 
2022/02/07 Mon. 23:59 [edit]

外気温は0.5℃。寒いはずだ。

さて、今週も、ジムへ。

きっちり、しっかり。春に向かって備えよう。

月曜日の、ワークアウト。

体重、筋肉量共に変化なし。

きのうのパーソナルトレーニングでトレーナーのハシダさんに教わったメニューを復習。

そして腹筋背筋僧帽筋を。

終了時は体重微減、筋肉量はもっと減少。

いかんなぁ。今週もきっちり筋肉を作っていこう。

ジム階下のカフェは依然休業状態。
いつまで続くのか、この閉塞感は。

さて、きょうも夕方までやろう。

日中は事務仕事、夕方から収録あり。じっくり構えて、捌く。

間食。ホエイプロテイン。筋肉になれなれ(笑)

ランチはいつもの+焼き芋。実は焼き芋大好き。
ご馳走さまでした。

夕方、収録あり。
いつも使っているスタジオが使えないので。。。と言うお客様。
できればこれから弊社を使って頂きたい(笑)
ご関係の皆様、ありがとうございました。
エンジニアの佐川さん、お疲れ様でした。

収録も決済も全て終了して、きょうは終業。
毎月月初のタイミングは渋いお金の話ばかりで疲れる(苦笑)
なんとかせねば。上がります。お疲れ様でした。
節目変わって、トレーニングと、お勤め。(02/06) 
2022/02/06 Sun. 23:59 [edit]

パーソナルトレーニングなのだ。それにしても今朝は寒い。。。

さて、減量期に入って初のパーソナルトレーニング。

どんな展開になるだろうか。楽しみでもある。

日曜のジムは9時オープン。きょうも、しっかり。

2月。減量期初のパーソナルトレーニング。

食事はほぼオッケー。昼にあと200㌔cal足してもいいらしい。

脂質をどう抑えるかは引き続き課題だ。そしてトレーナーのハシダさんに、フリーウエイトを新たに数種類教えてもらい、かつ追い込まれて終了。

体組成計で計測したところ「体脂肪」は意外に低いことがわかった。

あとは本人の意識をどこに持っていくか、らしい。
やっと体重を増やしたので、筋肉を残して脂肪だけ落とそう。
ハシダさん曰く「僕を信じてください」はい♡信じますぅ。。。(笑)
冗談抜きでガッツリやろう。お疲れ様でした。

このあとまだ用事があるのだ。
本当はもっとマシンをやりたかったが、ご褒美のプロテイン(きょうはミックスナッツフレーバー)を頂いて退散。
お疲れ様でした。

月に一度の、お勤めだ。ランチ、買い物も兼ねて。1ヶ月ぶりのカーシェア。

イオンに来た。きのうのジョブチューンで紹介されていたお惣菜は物凄い数が売られていた。

きょうはイオンの惣菜ランチ。

女子が好きそうな小さいお弁当。なかなか旨かった。ご馳走さまでした。

お勤めへ。

3日に節分を迎えて4日に天中殺が明け、春に向かって諸々が回り始める時。

いつもと変わらない境内で静かに参拝。
今月もどうぞお護り下さいませ。爽やかな気を頂いて帰ろう。
買い物など、すべての用事を終えて帰宅。

カーシェアはガソリンの給油をすると多少割引になるのだ。

気づいたときには進んで給油するようにしている。きょうも快適だった。お疲れ様でした。
時節柄、御守代わりにコロナ保険に加入。

コロナと診断されたら見舞金が5万円。
PayPay保険だが、引受は損保ジャパンだ。掛け金月500円でひとまず3ヶ月。
この際、入院まで行くことはほぼないだろうということと、掛け金などのバランスを勘案して契約。
スマホで簡単だ。これだけでは万全ではないものの、「御守」だ。
明日から新しい一週間の始まり。
明日もジムからスタート。そして収録やナレーター派遣、自分の体調管理など、色々ある。
新しい週も、しっかり。お疲れさまでした。
出張のはずが、終日事務所勤務。(02/05) 
2022/02/05 Sat. 23:59 [edit]

久しぶりなので私はいつものように辛い(笑)

しかし愛犬🐕は涼しい顔でどんどん私をリードしながら走る💨

頼りになるなぁ✨

お疲れさーん✨

また走ろうね🦮

愛犬🐕とジョギング🏃♂の時に好きなシルエットがある。

並んで走ったり、歩いたりしている図✨
これからもずっと一緒に過ごすのだなぁ✨と言う思いを新たにする🐕
これからも、よろしくね、愛犬🐕

さて、事務所へ。

きょうまで出張の予定だったが、予定が狂ってしまい、私は日常だ。

改めて寒い。きょうも、夕方まで。

間食。これも変わらず。ご馳走さまでした。
ランチは、頂き物の「アパ社長カレー」を。

何度か登場予定。
れまでにも食べたことはあるが、安定の美味しさ。

きょうはカロリーオーバーだが、仕方ない。
ご馳走さまでした。

きょうは、上がります。昨日の別事業関係者はコロナ陽性と。
身近に迫っている。いつも以上に気を引き締めて。

お疲れ様でした。明日は朝からジム。
パーソナルトレーニングの巻だ。
category: ひとり言
節開け。(02/04) 
2022/02/04 Fri. 23:59 [edit]

関係者が喉の痛みと頭痛、悪寒に微熱とのこと。時節柄まずい。

急遽出張は中止して事務所へ。きょうは予期しない事務所番の一日。

事務所に入って、いつものように過ごす準備を。
やろうと思えばやることは無限にある。お陰様で。きょうも、しっかりやろう。

ランチは事務所で、急遽、いつもの。ご馳走さまでした。
【今更ですが、過払い金】
テレビで盛んにCMを打っている。私も以前、キャッシングの経験があったので、某事務所に連絡をしたことがある。連絡をするだけで過払い金が何十万も戻るなら、こんないいことはない。しかしやはり「ウラ」はあるものだ。こんなことを告げられた。
「過払い金がある可能性はあります。クレジット会社に連絡して手続きを始めますが、これ以降そのクレジット会社は利用できませんがよろしいですか」
つまり「お前の会社は利息を取りすぎているだろう。取り返すからな」とクレジット会社に喧嘩を売るわけだから、次の機会にその会社でカードを作ろうと思っても向こうから断ってくる。という話のようなのだ。
聞いておいてよかった。私が過払い金返還を請求しようとしていた会社は幅広く事業を営んでいる事業者で、そのまま返還請求に進んでいたらとんでもないことになるところだった。
もう二度と利用しないことが明白であれば返還請求もありかもしれないが、この先利用するかどうなるかわからないのであれば、無用な喧嘩は売らないに限る。という話だ。因みに事務所が要求する報酬も高額だ。だからマスコミにあれだけ広告が打てるのだ。
【キャンセルチャージの運用】
きょうの出張時に夕食を取る予定だった店だが、同行者の「発熱、頭痛、悪寒」でコロナの疑いがぬぐい切れないので朝からキャンセル手続き。先方は事情を聴いたうえで100%請求すると。それは理解できる。弊社もキャンセルチャージ規約を運用しているので十分理解する。ただ、弊社の場合、来社予定者が「コロナ疑いなので行けなくなった」と聞いた場合、どう対応するだろうか。規定ですから。と頂戴するか、今回は結構です。となるか。おそらく事情によるだろう。病気や事件事故への巻き込まれは除外するだろう。そして少なくとも私は今回杓子定規に請求するこの店にはいかないだろう。電話で振り込みの金融機関を伝えてきたが、みずほ銀行には「渋谷駅前支店」は存在しない。それどころか先方は「振込先は、みずもと銀行」と言ってきた。どこの銀行だ、それは。キャンセルチャージを取るのであればきっちり請求してほしいと思うのだ。回収するならこちらが支払う意思があるうちにきっちり請求・回収せよ。

きょうも早めに切り上げる。そしてきょうは眼科へ。左目に違和感。歳だなぁ。。。
色々検査をして、医師の見立ては「異常なし。
ただドライアイの傾向があるので目薬出しましょう」となった。

結局「加齢」だ。嫌だ嫌だ(笑)帰ろう。お疲れ様でした。

東京都の無料PCR検査結果出る。
結果は陰性。当たり前だが、安心した。

上京してしばらくして山梨に行った時に買った白ワイン。
今年の節明けに開けてみた。ブランデーのような色になり。

デザートワインなのだが何と言う熟成具合だ。
美味しいが量は飲めない。ちびちび楽しもう。
明日は朝からジョギング予定。
そのあとはいつも通り。きょうも、お疲れさまでした。
節分だ。静かに、木曜日。(02/03) 
2022/02/03 Thu. 23:59 [edit]

何があってもルーティン。。。

空が奇麗だ。

きょうも、しっかりやろう。

木曜日の、ワークアウト。

きょうはメンバー少なめ。

いつもの顔ぶればかり。黙トレ推奨で静かだ。

体重、筋肉量共に変わりなし。

週末は出張なので今週のジムはきょうまで。

次の日曜日はパーソナルトレーニングが待っている。
減量期は始まったばかりだが、ちょっと頑張らねば。

きょうも金融機関立ち寄るも、記帳できず。
信用金庫の支店が軒並み街の中心から撤退しているので、とても困る。

余分にウオーキングしただけに留まった。まあいい、カロリー消費。

事務所近辺まで戻る。きょうも事務所番。

ゆっくり、じっくり。そしてのんびり。

間食。プロテイン。ご馳走さまでした。
ランチ。ほぼいつもの。

フツーに美味しく頂き、ご馳走さまでした。
間食。明治と森永。

画像は撮影したが、結局森永のinバーは食べずに我慢。。。
減量期なので(笑)SAVASプロテインのヨーグルト風味は美味しかった。ご馳走さまでした。

終業。一日の書き込みがすっかり「超ルーティン」だ。

しばらく続けて変化がなければ今後の書き込みを考えよう。お疲れ様でした。

夕暮れの時間がだんだん遅くなってきた。明日は立春だが、寒さは続きそうだ。帰ろう。
節分だ。お約束の「恵方巻」

今年の恵方は北北西なので、そっち向いて、いただきまーす。
あとは豆まき、どーするんだろ。長男はゲームしに自分の部屋へ(笑)
明日は定例の別事業出張。きょうも、お疲れさまでした。
平凡な、水曜日。(02/02) 
2022/02/02 Wed. 23:59 [edit]

変わりない日常。相変わらず寒い。

週末が寒さの底という予報もある。当分、寒そうだ。

きょうも、しっかりやろう。

水曜日の、ワークアウト。

開始時、店舗持ち回りのTANITAではない体組成計で計測したが、

筋肉量の値がTANITAと違うのでイマイチ不明。

終了時の計測ではいつもと変わらず。さて、用事を済ませに動こう。

自宅にポスティングされていた「東京都の無料PCR検査」を。
人間ドックに行っているクリニックだ。フロアは被験者でいっぱい。

手続きはスマホでQRコードを読み込んで申込み。
唾液を取るのだが、2cc意外に大変。壁に梅干しの絵が貼ってあった(笑)
更に金融機関諸々回って午前中に7割方業務終了。事務所へ。
ランチ、いつもの。

その後、プロテインバーを補充。

午前中外を回っていてプロテイン飲みそこねた。
午後の間食で摂ろう。ご馳走さまでした。
きょうも案件調整と、事務処理諸々。
どうなるか分からない支援金、融資の利子補給手続き、本業の処理以外の事務処理が多い。
税理士事務所と連絡を取りながら今後の処理の打合せをしていたら宅配便が五月雨的に来る来る(笑)
あっという間に夕方だ。

あとは在宅で処理できそうなので、上がります。お疲れ様でした。
メンテナンス日。(02/01) 
2022/02/01 Tue. 23:59 [edit]

外気温は1.3℃。そこそこ冷えている。

きょうも、ジムへ。きょうから2月だ。早いなぁ。

きょうもしっかりやろう。

火曜日の、ワークアウト。

開始時と終了時の体組成計が異なるので詳しくはわからない。。。

ただ、体重は減少傾向、

筋肉量は上下している。

ひとまずきょうも規定のメニューを1時間強。

このあと用事で移動なので上がります。

ジムでプロテイン補給。ご馳走さまでした。

いい天気だが冷える東京。寒いのは、もういいや。さて、移動。

地下鉄で大手町方面。野暮用、とは言い難いが、詳しくは後日。

用事はあっという間に終わって事務所へ戻る途中。
このあと事務所で先月の締め作業諸々。

事務所へ。病院に立ち寄って薬を処方。
用事が予定より早く済んだので明日やるはずのことまで昼前に出来た。
よかった。このあとは締め作業。

ランチ。いつもの+シャキッとコーン。

糖質脂質は意外に低め。フツーに美味しかった。ご馳走さまでした。

1年、早いなぁ。と感じる時期。タレント名鑑配送の季節だ。

こう見えてもまだ末席を汚している。引き際を考えないと。。。

これはこれまでやってきた事の証明でもある。
それにしても年々、時間の進み方が早くなる。気がする。

月末締めをしていたら、収録関連の連絡が同時多発的にわっと来た(笑)

きょう結論は出そうにないが、確実に捌こう。
そしてきょうは早上がり。お疲れ様でした。

整骨終わり。きょうは病院と整骨院、メンテの日になった。

明日の健康のために、今日やっておかないと。
明日の朝は、またこの辺りを歩いているだろう。帰宅。
きょうも、お疲れさまでした。
| h o m e |