- 2021/06/30 定例の、税理士来社。6月終了。(06/30)
- 2021/06/29 事務所でデータ捌き。(06/29)
- 2021/06/28 新しい一週間が、また始まる。(06/28)
- 2021/06/27 日曜出勤、データ処理。(06/27)
- 2021/06/26 土曜日も、通常営業。(06/26)
- 2021/06/25 週末金曜日。(06/25)
- 2021/06/24 事務屋の一日。(06/24)
- 2021/06/23 収録の日。(06/23)
- 2021/06/22 調整の火曜日。(06/22)
- 2021/06/21 収録でスタートの月曜日。(06/21)
- 2021/06/20 日帰り出張。(06/20)
- 2021/06/19 打ち合わせと移動の土曜日。(06/19)
- 2021/06/18 久々、出張の週末。(06/18)
- 2021/06/17 今週も個人的には週末。(06/17)
- 2021/06/16 お仕事視察in立川。(06/16)
- 2021/06/15 きょうも収録+理事会の一日。(06/15)
- 2021/06/14 株主総会収録。(06/14)
- 2021/06/13 早朝から出勤して。(06/13)
- 2021/06/12 土曜日はグダグダだ。(06/12)
- 2021/06/11 週末だ。(06/11)
- 2021/06/10 ルーティーンな、日常。(06/10)
- 2021/06/09 すでに私の年金が狙われている(笑)。(06/09)
- 2021/06/08 動き始め。(06/08)
- 2021/06/07 新しい一週間スタート。(06/07)
- 2021/06/06 連日の入賞。(06/06)
- 2021/06/05 晴れた土曜日。(06/05)
- 2021/06/04 大雨警戒しながら、移動。(06/04)
- 2021/06/03 あの6月3日から30年、婚姻届け提出から20年。(06/03)
- 2021/06/02 事務所でデータと共に。(06/02)
- 2021/06/01 6月スタート。(06/01)
定例の、税理士来社。6月終了。(06/30) 
2021/06/30 Wed. 23:59 [edit]

雨は降っていない。

今日一日は持ちそうだ。しっかり過ごそう。

うーん。。。なかなかうまく行かない体脂肪管理。

朝晩は涼しく、日中はエアコンの効いた事務所なので、暑くないのだ。

これが原因か。

きょうもいつも通り2時間。

辛うじて9.1%。。。まだまだだ。

事務所へ。ここまではすっかり毎日のルーティーンになっている。
恐らく、このパターンで身体が言う事をきかなくなるまで続くのだろう。
きょうも夕方まで。

ランチ。こないだイケアで買った植物原料のプラントラーメン。

スープはチキンと塩の味付けしっかり。153㌔calは立派。

昔なら「物足りない」のだろうが、今はこれで十分旨い。
これは再買だなぁ。冷食ハンバーグとゆで卵で栄養バランスはまずまず。
ご馳走さまでした。
コロナ禍で仕事の内容や、やり方など、様々なことがあぶりだされてしまいました。スタジオ業務だと、リモート立合いで出張経費や時間が大幅に短縮されたこと、何をやっているかわからない担当者が立合いに来なくなったこと(コストカットでしょうね)など。株主総会の収録が激減したことなどはコロナ禍を象徴するものでしょうね。本当に必要とされるもの、意外に少なそうです。
夕方、税理士事務所のスタッフとの打合せ。夏には決算だ。
相変わらず累積赤字はあるものの先月はちょっと黒字。全体的にはいい傾向。
まだまだやらないといけないし、儲かって仕方がないという感覚を一度は味わいたいものだ。

ドンキで朝食のヨーグルトなどを買い物して帰宅して。
フツーの庶民です。はい。お疲れ様でした。
事務所でデータ捌き。(06/29) 
2021/06/29 Tue. 23:59 [edit]

いつものようにジムへ。

きょうも、しっかり。

結構冷える朝。

こりゃああまり期待できないかなぁ。と言う見込みは的中。

夕べのフライドチキンがダメだったのか。。。

体脂肪率は10%でスタート。

いつものように2時間強。

それでも終了時は9%でフィニッシユ。9%の壁。。。
このあと、整骨、事務所へ。

雨は上がったようだ。緑がきれいだ。

傘を使わずに移動。きょうも夕方まで事務所。
のんびり、しっかりやろう。

弊社施設の損害について、保険が降りた。
去年一昨年の台風被害も酷かったが、いつ、何が起こるかわからない。
関係会社の尽力でスムーズに処理対応を頂き対応は完了。各所に感謝。

ランチ。いつもの。ご馳走さまでした。
弊社にも様々なお役所から調査の依頼がある。
この間やっと「経済センサス」の回答を終えたと思ったら、書類の中から「消費税の転嫁拒否等に関する調査」の解答用紙が。。。

この時期、仕事以外の事務が多い。
小さいが一応、法人であることの証だ。速やかに回答しまーす。

今日はここまで。ひたすら待つのも仕事だ。

PCが奮闘中。そろそろ終了。

今日はこれで終了。

お疲れ様でした。
帰宅してぼちぼち飲んでいたら韓国から電話が。
去年収録したプロジェクトが動きそうだと言う連絡が先週来ていたが、早速収録の打合せ。
今年の夏も、捌きましょう。

すでに2本目。乾杯🍻そしてお疲れ様でした。
新しい一週間が、また始まる。(06/28) 
2021/06/28 Mon. 23:59 [edit]

予報ではこの時間は酷い降りだったのだ。

太陽☀燦々。ワークアウトへ。

定例のワークアウト。

今週も頑張ろう。

開始時の体脂肪率はまぁいつも通り。

いつも通りマシンと腹筋、胸、肩諸々。

しかし終了時はあまり下がらず9%は切れなかった。

今週も週末まできっちりやろう。

いい天気の中、とても気持ちのいいワークアウトだった。

週末日曜日は東京都議会議員選挙。

しかし早めに期日前投票を。手続き簡単。
受付から投票終了まで5分とかからなかった。

国政選挙の前哨戦と言われる今回の選挙だが、どこに入れても同じか。
下馬評では自民が盛り返すと言われているが、半数がどこに入れるか決めていないので情勢がどう転ぶか予測不可能らしい。
さてどうなるか。都議会選挙。。。

買い物しながら事務所入り。今日も暑くなりそうだ。

きょうも夕方まで事務処理。相変わらず。

ランチ。相変わらず。ご馳走さまでした。小休止して、午後の部へ。

きょうは終業。早いが、上がります。

お疲れ様でした。
日曜出勤、データ処理。(06/27) 
2021/06/27 Sun. 23:59 [edit]

いつもより早い5時45分出発。

1時間みっちりジョギング🏃♂

愛犬🐕はホントにいい相棒だ。

変わらないペースで他の散歩犬がちょっかい出してきても涼しい顔で走り抜ける。

頼もしい限り✨

走れてよかったね🐶

また来週お散歩ジョギング🏃♂しよーね✨

昨日の収録で鹿児島の広告代理店社長から頂いたお土産。
朝ごはん代わりに。大好物。いつもありがとうございます。

さて、きょうも行ってくるよー✨
愛犬よ🐕留守番頼むねー✨
雨はまだ降りそうにない。近くの公園には紫陽花が。

そして隈研吾氏作の新しい公衆トイレ完成と。
いくらの税金が使われたのだろう。
個人的にはお世辞にもいい出来とは言えない。

森をイメージしたとのことだが、何処かの材木問屋の木材倉庫のようだ。
新しい家は木も色味的に新しいが、古くなったときの劣化ぶりが想像出来る。
こうした公園のトイレは普通でいいのではないかと思うのは私だけだろうか。
さて、事務所へ。

太陽が出ている。さて、今日も夕方までデータと格闘。しっかりやろう。

ランチ。撮影前にドレッシングをかけてしまった(笑)
しかしいつも通り。ご馳走さまでした。

小休止。おやつは、これ。なかなか美味い。もう一息。

一区切りついたので、終業。

間際にちょっと大きな仕事の話あり。
大きく動き出すか。各所調整。お疲れ様でした。
帰宅して、最初はこれ。

きょうも乾杯🍻旨い、旨いなぁ。
明日から新しい一週間。頑張ろう。
きょうも、お疲れさまでした。
土曜日も、通常営業。(06/26) 
2021/06/26 Sat. 23:59 [edit]

7時発。

きょうはジョギングも休み。

帰宅したら、出勤。色々ある土曜日。

都議選スタート。そして事務所へ。天気いいなぁ。

長男は陸上日和。私は午後からの収録にそなえ。
早めのランチ。カロリー調整食。

ヒレカツ224㌔cal。小さいがヒレカツの味は本格的。ご馳走さまでした。

午後からの収録は鹿児島でOAされているミニ番組の収録。

モノマネで有名なコロッケさんがあの有名人のモノマネで住まいの魅力を紹介するというもので、収録現場はいつも笑いが絶えないのだ。

収録はコロナ禍の影響でディレクターさんは鹿児島から。
Skypeの収録進行は不肖ヨシムラが。きょうも収録は順調。
ご関係の皆様、ありがとうございました。お疲れ様でした。

ミニ番組のデータアップも終わって、終業。お疲れ様でした。
明日は別事業で出勤。捌きましょう。

帰宅して、いつものように。乾杯🍻
いつものように、旨い🍺
きょうも、お疲れさまでした。
週末金曜日。(06/25) 
2021/06/25 Fri. 23:59 [edit]

ジムへ向かう日常。

週末の、ワークアウト。

体脂肪率高止まりに変化なし。

まだまだ朝夕は涼しい。

燃え方が足りないのか。

余計なものは摂っていないはずだが。

確実に余計な脂肪は落として、絞って行こう。

このあとは、ヘアカット。メンテナンスの金曜日。

ジムのあと、ヘアカットのため表参道方面へ。

時間が早かったのでまだキャットストリートの店は開いていない。
空きテナントもなかなか埋まっていない。今にも降りそうな空。

きょうも、すっきりカットしてもらっていい感じ。
担当のカミヤさん、ありがとうございました。また来月。

カットの最中に豪雨だったが、店を出る頃には晴れてきた。
昼前だがやはり人は少なめ。
コロナ禍の傷跡はかなり深い。さて、事務所へ。
ランチ。

カロリー調整メニュー。
ホタテと青梗菜の中華クリーム。233㌔cal。上出来。
味もまずまず。ご馳走さまでした。このあと夕方まで事務屋。

明日の収録の準備も映像のプレビューも終わって、終業。

明日、陸上の都大会を控えた長男と付き添いながらせじをしている妻と整骨院で合流。
さぁ、行こう。
街はすごい人だ。居酒屋も盛況。。。

「外出は控えてください」と呼び掛けるトラック。誰も聞いちゃいねぇ(笑)

そうなる経緯は、総理の指導力のなさと政治が作った。なるべくしてなっている。

整骨院を出たら夜の雰囲気。朝も来たジム付近。居酒屋「朝5時まで営業」何なんだ(笑)いつもと変わらんなぁ。

帰宅して、定例の計測。

BMI値、体脂肪率ともに、我が家の数値が甘いTANITAはやはり甘いかも(笑)

今夜のファーストは「糖質ゼロ」でスタート。乾杯🍻
今週もお疲れ様でした。って、あまり疲れてない(笑)
事務屋の一日。(06/24) 
2021/06/24 Thu. 23:59 [edit]

今回は特にそう。どーするかなぁ。

そして今朝もジムへ。

定例のワークアウト。

ひゃー。夕べ何食った?
そんなに酷いものは食べていないが、体脂肪率は10.1%でスタート。

いつも通りに2時間。

終了時は8.8%でフィニッシユ。

今年は8.8%の壁だ。
年齢が上がるほど代謝諸々悪くなる。
やることはきっちりやろう。

まいばすで食材のブロッコリーを大量に調達して事務所へ。

きょうは収録はなし。

事務所の掃除をして夕方まで事務三昧の一日だ。

事務所入り。これ飲んだら掃除します。

ランチ。本線。いつもの。なんの変化もなし。
しかしなんの過不足もなし。ご馳走さまでした。

午後、弊社2代目のバリスタ到着。
初代にはまだコーヒー豆が残っているので豆を使い切ってから2代目に移行予定。

初代は事務所を7階に移して以来だから5年以上。
しかし2代目はちょっとでかいなぁ(笑)
最初の一杯☕美味かった。

終業して帰宅。
昼前にブロッコリーを調達したまいばすでこっそり買った(笑)各種ビール🍺の中の一本「富良野生ビール」の製造元はサッポロビール。
製造は千葉工場とある。サッポロクオリティで150円。乾杯🍻旨いなぁ。。。

グラスはともかく、グラスに移して飲んでみた。
雰囲気変わってこれはこれであり。
Facebookの友人各氏もほぼ同時刻に飲み始めているのがわかって面白い(笑)
皆さん、乾杯🍻
きょうは請求関係の事務諸々だったが、明日は別事業の事務諸々の予定。
毎日毎日事務仕事がよくあるものだ。しかし現在は管理が仕事のほとんどを占める。
明日も頑張ろう。お疲れさまでした。
収録の日。(06/23) 
2021/06/23 Wed. 23:59 [edit]

ジムに着くまでに何人も路上で寝ている(笑)
タワレコ近くでは3人の警官が寝ている若者を起こしていた。

これがコロナ禍の繁華街の現実か。

定例のワークアウト。

開始時はちょい高めの体脂肪率。

いつも通り2時間。

終了時はあまり下がらず8.8%でフィニッシユ。

昼前から収録があるのでさっさと支度して事務所へ。

結構降ったらしい。
事務所に向かう頃は雨は止みつつあった。
午前、午後と収録あり。そして見積もり案件も数件動いている。
とにかく捌こう。

昼前の案件はレギュラーの百貨店の催事コマーシャル。
季節の移ろいは早いなぁと、この案件をしているといつも感じる。

ナレーターのオウチさん、エンジニアの佐川さん、ありがとうございました。
佐川さん、午後の案件もよろしくお願いします。

ランチ。収録の合間にササッと。予定外だが仕方ない。
久しぶりに食べたランチパック。美味しかった。ご馳走さまでした。
さて、午後に備えよう。

午後の案件は、精密機器メーカーのサービス紹介。

今回は動画はなくナレーション先行で。
全員Skype立ち会いで収録進行はいつものように不肖ヨシムラが。

ナレーターはハワード。抜群の安定感でクライアントからも問題なくOKが出た。

関係者の皆様、ハワードさん、エンジニアの佐川さん、お疲れ様でした。
ありがとうございました。

事務所を出て、長男、妻と合流。うちの坊っちゃんはついにiPadProをご購入。凄いなぁ。

ちなみにその坊っちゃんのオヤジ、つまり私がモバイルで使ってるのはドンキの19800円PCだ(笑)とほほ。

決済終了。フィルム貼りのプロに貼ってもらっておるところ。

用事も無事に終わって帰宅。

きょうはロング缶でスタート。乾杯🍻旨いわ。
明日はジムのち事務の予定。
お疲れさまでした。
調整の火曜日。(06/22) 
2021/06/22 Tue. 19:59 [edit]

今週も絞って行こう。

先週の飽食で土日は体脂肪率がエライことになっていた。

きょうはどれくらい下がるかと恐れていたが、

開始時もちょい高め、

終了時は何とか8.7%まで下げてフィニッシユ。

今週来週でもっと下げて身体を絞ろう。

ジムのあと、整骨。

特に異常は無いようだ。一安心。

買い物をしながら事務所へ。きょうは終日事務所番。

ランチ。
今週来週はブロッコリーとワタミの調整食を併用して管理だ。
ご馳走さまでした。

きょうはやろうと思っていたことがあったのだが、昼過ぎから再収録のセッティングや明日の収録の仕込み、そして名前を聞けば誰でも知っているハイブランドのガイダンス新規収録など、調整諸々、続々と入って「いい意味で」予定が狂った(笑)

ありがたい限り。一区切りついたので終業。お疲れ様でした。

帰り道、メガドンキでオリーブオイルが300円と格安だったので2本買おうとレジへ。
レジのねーちゃん曰く「972円です」「・・・」「これ、一本300円だよね」と私。

ねーちゃんはクレジット決済を中止して打ち込み内容を確認。
そして「すまみせん、3本と打ってました」油断も隙もあったもんじゃないなぁ。
これ、他のものも大量に購入していたら絶対に分からないぞ。
ちゃんとしようよ。信頼して買い物してんだからさぁ。と言う話。
とっとと帰宅して一本。

糖質ゼロはお約束。乾杯🍻これは真剣に旨いなぁ。
明日は収録あり。あさイチはジムへ。
明日も、頑張ろう。
収録でスタートの月曜日。(06/21) 
2021/06/21 Mon. 23:59 [edit]

昨日から腰が変だったが

途中から身体が正常に戻る。

愛犬🐕とともに1時間と少し。

よく走ったねー✨

お疲れさーん。

また来週走ろうね🏃♂

きょうは家族の中で一番遅い出発。愛犬🐕よ、留守番頼むねー✨

自分からケージに入って「行っといでよ」という表情をしておきながら、
いざ出かけるときには「行かないで」とでも言うような鳴き声に
後ろ髪を引かれる思いで、行ってきまーす。

新しい一週間の始まり。

昼のてっぺんから長い収録あり。今週もしっかりやろう。

早飯は、先週の宿でほぼ無料で入手したパン🍞
中にクリームチーズが入っていてかなりのボリュームなのだ。
ご馳走さまでした。

お昼てっぺんからの案件は「工事に伴う住民説明会用のナレーション」
以前もご利用頂き2度目のお客様。
前回はナレーターは持ち込みだったが、今回はご指名で弊社登録のNさん。

Zoomを使って4か所とスタジオを繋いでスムーズに収録。
オンライン収録のいい部分が再認識出来た収録となった。

関係者の皆様、ナレーターのNさん、エンジニアの佐川さん、お疲れ様でした。
ありがとうございました。

きょう収録のデータアップも完了。

終業、上がります。

街は緊急事態宣言からまん防へ移行。
しかし日常生活になんの変化もなし。
マスクは必須。さぁ、帰ろう。
【お見積もり】
数十万文字のスタジオ収録のお見積もりが先週来ていた。納期はがっつり指定されている。制作会社と電話で打ち合わせしつつ、「妥当な金額」を算出して提出。週明けのきょう「見送りたいと連絡がありまして」とのメールが。ある程度の価格調整には応じますという「逃げ道」を残したにもかかわらず、見送りということは、もっと安く受注する方へ流れたとみる方が自然だ。弊社はあくまで妥当な金額での算出しかしていない。発注側は一体いくらであれば発注したのだろうか。事情が許せば直接聞いてみたいものだ。あまり下請けをいじめない方がいい。そのうち管轄の行政機関に告発されるぞ(笑)またのお見積もりをお待ちしております。

帰宅して、最初の一本。
昨日、父の日のプレゼントでもらった糖質ゼロ。
これはやはり旨い、乾杯🍻そしてお疲れ様でした。
明日も頑張ろう。
日帰り出張。(06/20) 
2021/06/20 Sun. 23:59 [edit]

ホテルの利用券でゲットしたパン🍞が、美味しいのだがとんでもなく腹にたまる。
普段は軽い食生活なので余計にそう思う。ウイークデーのトレーニングでもやすしかない。

そしてきょうもかなり歩き回るので消費カロリーに期待しよう。

現着。そして視察。

今回は大きな問題はなさそうだ。

そして簡単な市場調査もどきを。

その土地の物の価格や店舗の構成を知ることは、その土地が住みやすいかそうでないかを知る大きな手がかりになる。
今回も、歩く。

ランチ。糖質低めの肉をチョイス。
このところ視察に同行している副社長とともに。
肉は、フツーに旨かった。ご馳走さまでした。

今朝は雨でジョギング🏃♂できなかったので、帰宅後愛犬🐕と散歩。

1時間くらい、いつのコースをアレンジしてテクテク。。。

よく歩いた。

明日はジムが休みだから朝から走ろう。

頑張ろうぜ、愛犬🐕

早いが、スタート。
季節の変わり目はいつも身体が調子悪い。
数年前から、つまり歳を取ってからだ。春から、夏。秋から、冬。季節に身体が慣れるのに時間がかかるようになってきた。
まずは飲もう。お疲れ様でした。

ビール🍺から切替え。ポルトガルの白ワイン🍷
四半世紀前に取材で赴いた当地に思いを馳せて。飲みやすいなぁ。

父の日らしい。糖質オフビール🍺がプレゼント🎁

こうしたものが一番嬉しい。ありがとう★
明日から新しい一週間。頑張ろう。お疲れさまでした。
打ち合わせと移動の土曜日。(06/19) 
2021/06/19 Sat. 23:59 [edit]

食べた分は来週しっかり燃やします。

美味しかった。

ご馳走さまでした。
午前の打ち合わせの後、ランチは沖縄料理の店へ。

ラフテー丼とミニ沖縄そばのセット。

本場の味にとても近い感じ。

旨かった。ご馳走さまでした。
夕方まで諸々あって、さぁ、戻ろう。
帰ってきたよー愛犬🐕ただいまー✨

帰宅してファーストドリンクは買い置きのこれ。旨いなぁ。

明日も色々あるのだ。お疲れ様でした。
久々、出張の週末。(06/18) 
2021/06/18 Fri. 23:59 [edit]

こいつは朝昼は私、夜は妻にべったりなのだ。さぁて、そろそろ出かけるよー🐕

今日まではいい天気の予報。
夕べのワインか、2時過ぎに飲んだビール🍺か。
目がショボショボするが、スッキリ行こう。

ランチはほぼ御用達の店へ。
ランチセットにはサラダ、スープ、店内焼き立てパン🍞が食べ放題。

メインのチキンのグリル、ハニーマスタードソースが美味しかった。
ご馳走さまでした。
久々の都内近郊へ。今週は日曜まで視察や内見などが続く。
今回も課題が諸々出てくる。どう潰していくか。。。
そして本業の手配、原稿の入稿など、取り急ぎメールを捌きながらの移動。
そして夕方。。。

ディナーは以前も頼んだ洋食のステーキセット。

雰囲気良かったけど、お肉は焼きすぎ。。。

ちょっと残念だけど、総合的に◎。

ご馳走さまでした。
明日の移動後、いったん帰宅して翌日は別の現場へ移動。
動けるうちは、動くのみ。大きく見積もりが来た案件、決まれと祈りつつ。
きょうも、お疲れ様でした。
今週も個人的には週末。(06/17) 
2021/06/17 Thu. 23:59 [edit]

ジムに到着するまでは降られることはなかった。

明日から出張なので今週はこれがラスト。さて、行こう。

定例の、ワークアウト。

昨日の昼と夜の食事がダイレクトに数値に現れる。

昨日の昼は牛肉、夜は刺し身と鶏肉。炭水化物は取らず。

これに尽きるのだなぁ。

きょうは8.3%でフィニッシユ。こうでなくちゃ。

さて、事務所移動しよう。

事務所に行く前に郵便局へ。受け取りあり。
お金の支払い方について改革中。
どうせ支払うならポイントが、それも有利な条件できっちり貯まるものがいい。
また新たにカードを作ることになるとは。

事務所に入ってアイスコーヒー。

諸々連絡などをしながら午前中は終わりか。
【電話対応】どんなに有名な企業でも、どんなに「通話品質のため録音しています」と言おうが、こちらの質問の意図を理解せず「馬鹿丁寧だが頓珍漢」な対応はいけない。逆に客の怒りに火をつける結果となる。ある年齢層の男性にこうした「馬鹿丁寧頓珍漢」が多い気がする。いや「ゆとり」なんて一言も言ってないですよ(笑)とは言え馬鹿は困ります。
ランチ。いつもの。

ご馳走さまでした。午後は収録一件。頑張ろう。

午後の収録は、メーカーのウェブコマーシャルだろうか。30秒英語版。
ナレーターは弊社登録でもあるアルファ、ネイティブチェックでニコラスも同行。
今回は立ち会いなしのお任せパターン。進行は不肖ヨシムラが。

文言の修正が少し入ったものの規定通りに終了。データアップも完了。
関係者の皆様、エンジニアの佐川さん、ありがとうございました。
なんだか大きな話が動きそうだ。大きすぎないか(笑)ひとまず待とう。

明るいが、きょうは終業。メールの連絡や調整は帰宅してテレワークでやれる。

明日も出張先でやり取りか。お疲れ様でした。

緊急事態宣言は東京などは20日で解除。
人出は普段どおりに見える。帰って飲もう。

帰宅。最初の一本はこれにした。
乾杯🍻旨ぁい。。。
明日明後日と外だ。これはこれでしっかりやらないと。
きょうも、お疲れさまでした。
お仕事視察in立川。(06/16) 
2021/06/16 Wed. 23:59 [edit]

行ってきまぁす✨

予報では雨☔いつものようにジムへ。

途中、降雨に見舞われる☔親の敵のような降りだ。
しかし、いつものように。

水曜日の、ワークアウト。

いつも水曜日はメンバーが少ない。体脂肪率は高め。やれやれ。

低気圧のせいか身体がダルい。力を振り絞って2時間。

終了時は8.8%で終了。今年は8.8%の壁だ。一旦事務所へ。

ジムから事務所までの道のりは雨に降られずに済んだ。
このあと副社長と合流予定。雨は、降ったりやんだり。

通過したことは何度かあったが降り立ったのは初めてだ。立川。

視察と伊勢丹立川の立川ビジョンを見に来た。

普段のインナーCMは女性だが、お中元とお歳暮のCMは不肖ヨシムラが読ませてもらっている
。無事にオンエアされていた。大きな街だなぁ、改めて。

ランチは立川で近江牛(笑)副社長が近江牛と聞いてどうしても食べたくなったらしい。

肉の評価は本当に難しい。

しかし味も雰囲気は良かった。ご馳走さまでした。

帰宅して計測。

甘い我が家のTANITAだが、きょうは視察諸々で歩き回ったので、いい値が出ている。よしよし。

そして最初の一本目は、久しぶりの「アサヒスーパードライ」
久しぶりに飲んだが、おっ、こんな感じだったか的な旨さだ。
明日も、いつもの日常が待っている。
きょうはこれと言って何もしていないが、お疲れさまでした。
きょうも収録+理事会の一日。(06/15) 
2021/06/15 Tue. 23:59 [edit]

24時間前も同じ時間に同じ場所にいた。

ワークアウトへ。

定例のワークアウト。

体重は減少。そして体脂肪率は増加。

マシンと自重トレーニングで更に体重減少、

筋肉量増大で8.8%まで戻して終了。

これからもっと汗をかいて絞ろう。お疲れ様でした。

梅雨入りしたが、すっかり季節は真夏の雰囲気。

きょうも地上を通って事務所入り。午後は収録あり。有り難いことだ。一生懸命に、淡々と。

早飯。カロリー調整食は「白身魚のタルタル」232㌔cal。
少ないかと思ったが、ちょうど良い分量。味もなかなか良し。
ご馳走さまでした。さて、スタンバイしよう。

午後の案件は、レギュラーのメーカー様案件。

企業イメージの社内認知用素材英語版。立ち合いはSkypeでリモート。すっかり定番の収録方法だ。収録進行は不詳ヨシムラが。今回は久しぶりのエマハワードが登場。

艶のある声で映像にもハマって良かった。

エンジニアの佐川さんがきっちり整音。
皆様、お疲れ様でした。

エマさん、佐川さん、ありがとうございました。

弊社が入居するビルの理事会。

大規模修繕工事の完成検査を兼ねて午後から夕方までたっぷり。
理事の皆さん、お疲れ様でした。

終業しようと思ったら新規派遣案件。

帰宅中に明後日の収録案件の素材が。
皆さんなぜ夕方に動くのだろうか。
朝から午後に動けばいいじゃん(笑)
夕方にならないと動けない何かがあるのだろうか。
後は「テレワーク」で捌く。

さぁ、飲みながら諸々やろう。乾杯🍻
明日はワークアウトの後、ちょっとお出かけ。
お疲れさまでした。
株主総会収録。(06/14) 
2021/06/14 Mon. 23:59 [edit]

そろそろ梅雨入りか。

きょうもワークアウトからスタート。今週も、しっかり。

定例のワークアウト。

開始時の体脂肪率が8.5%と良すぎる。

これはなにかある。。。いつも通りに、2時間ほど。
体重は微減、筋肉量も微減。

結局、終了時の体脂肪率は8.8%でフィニッシユ。

まぁ良しとしよう。お疲れ様でした。

久しぶりに郵便局に来た。カードの受け取り。
以前は普通郵便で送ってきていたカード会社だが、久しぶりにホテル系のカードを作ったら「本人限定受取郵便」で、局で直接の受け取りとなった。

久しぶりに周辺の街の様子も見ながら事務所へ。

けたたましいサイレンでパトカーがスクランブル交差点へ。

バスターミナルから109方向の流れを止めている。
現場にはバスが数台止まっている。何があったのか。
よく分からないまま、事務所へ。
ランチ。不変のメニュー。

いつも通り。ご馳走さまでした。
出勤時のサイレンはこれだった。

目撃者インタビューで「相当ふらついて車道に出た」と言う話が。(その後死亡者は70代の警備員。体調不良で路上に倒れていたという情報も)

運転手の前方不注意か。


高齢で働かなければならない現実。。。
どちらにしても危ないとしか言いようがない。

午後の案件は久々の株主総会。2度目のお客様。

ナレーターは恐らく総務の女性社員。収録進行は前回に続き不肖ヨシムラが。収録、整音、ちょっと超過したが、リップノイズなどの除去に時間を要してちょっと超過してデータアップ。

関係者の皆様、エンジニアの佐川さん、お疲れ様でした。

きょうは終業。明日も諸々詰まっている。

明日も頑張ろう。

雨は一旦上がったが明日も雨か。お疲れ様でした。

すでに2本目。
カクヤスで販売が終わったと思ったら、ローソンに売るほどあった(笑)
当分買えるかな。改めて乾杯🍻
明日も諸々あり。明日は明日で。お疲れさまでした。
早朝から出勤して。(06/13) 
2021/06/13 Sun. 23:59 [edit]
いつもと同じ時間に出てそのまま出勤。
夕方までみっちり作業あり。

愛犬🐕よ、行ってくるよー✨
ドンキで今日飲むアイスコーヒーを調達して、事務所へ。

道端に寝ている若者、それも女の子。
こんな若者があちこちにいる。そりゃコロナに感染するわなぁ。

そして路上飲み、路上食いの残骸もあちこちに。
酷い。数年前のアジアの途上国並みの民度の低さだ。だめだこりゃ。

7時半前から始業。
早速アイスコーヒーで涼を取りながら業務開始。
長いぞー、きょうは。頑張ろう。

ランチは買い置きのナポリタン。
冷食もなかなか旨かった。ちょっと休んで夕方まで。
ご馳走さまでした。

きょうのノルマは達成したので終業。帰ります。

街にはいつもと同じ人出。
緊急事態宣言発令中だよね。もはや関係なしか。
さっさと帰ろう。

今朝、ジョギング出来なかったので、帰宅して愛犬🐕とお散歩。

いつものコースをてくてく歩いて1時間。

汗かいたね🐶

また来週走ろうね🏃♂

おつかれさーん🐕

きょう一本目は糖質ゼロでスタート。さぁ、飲むぞー🍺
明日から新しい一週間。お疲れさまでした。
土曜日はグダグダだ。(06/12) 
2021/06/12 Sat. 23:59 [edit]

きょうものんびりしっかり1時間。

汗かいたねー✨

今朝もピッタリくっついて一緒に走って楽しかったね🐕

また走ろうね🐶

来週は走れるか微妙だけど、どうなるかなー。。。

ジョギング🏃♂あとは私の膝でぐだー(笑)

今日は私のスタートも遅め。

昼前に一旦事務所へ。
今日やろうと思っていたことは明日の早朝から出てやることにした。

きょうは調べ物諸々。その前に副社長と立ち寄り一件。

立ち寄ったのはモスバーガー(笑)
今話題の「真鯛カツバーガー」をお試し。テレビの効果は大したものだ。
行こうと思っていた店は売り切れ。急遽別の店で予約完了。
味は。。。魚のフライにタルタルを合わせれば大概旨い(笑)
しかしコロナ禍で余剰と化した食材をうまく活用する姿勢は素晴らしい。

私はそれに菜摘モスのソイパティをプラス。

どれも美味しくいただきました。ご馳走さまでした。

夕方、終業。

このあと、居住するマンションの理事会があるので上がります。
お疲れ様でした。
渋谷のUPLINK跡はついに解体作業へ。

何に生まれ変わるのだろうか。当分、テナント募集か。
コロナ禍、人の人生を狂わせ過ぎだ。政治もそれに加担していると思うのは自分だけか。
18時から居住するマンションの理事会。私はここで監事を拝命している。
小さなマンションだが、こってり2時間。よく話すネタがあるものだ。
事務所入居のビルの理事会が短く感じる。
取り敢えず終えて帰宅、速攻一本。

昨日買って美味しかったので今夜も。乾杯🍻
明日は朝から事務所詰め。そしてお疲れ様でした。
週末だ。(06/11) 
2021/06/11 Fri. 23:59 [edit]

きょうも留守番頼むねー✨行ってきまーす。

さぁ、きょうも諸々燃やそう。いつもと同じ時間にいつもと同じルート。
曲がり角からバスが見える時間も、横断歩道ですれ違う父子も、ほぼ同じ。

そしてジムへ。

定例のワークアウト。週末だ。

今週は週5で来た。それだけ時間に余裕があるという事だ。

つまりヒマなのだ(笑)

体脂肪率は変わらず。もっと燃やさなければ。

明日は愛犬🐕と走る土曜日だ。昼からの収録に備えて事務所へ。

弊社では最初のお取引先には個人法人関わらず50%のデポジットを入れて頂かないと作業をしないことにしている。
昨日をキャンセルしてきょうに振り替えた事業者様だが、デポジットの決済がない。
おかしいと思っていたら「決済リンクが来ていない」と。おかしい。
昨日も今日も送ったのだが、そのメールが先方に行っていないのだ。

相手のメールはGmail。Gmailは度々送ったのに届いていない事がたまにあるので弊社ではあまり信用していない。
過去揉めたこともあるので規約にも謳っているが、肝心なときに使えないのは困る。結局再々再度新規で送って決済完了。
あとは素材などが送られてくれば収録はできる状態。仕事は準備が8割だ。

ランチ。早飯。

先日、筋肉食堂に変わって購入していた「ワタミの宅食」カロリーコントロールはこっちの方が楽だ。
価格も安い。きょうは「鰆のあんかけ」210㌔Cal。たまに登場予定。

ごちそう様でした。このあと収録。
午後の収録は高音質イヤホンのウェブCM収録。

ここでは書けないがかなりの有名人がご来社。
私は事務エリアで仕事をしていたのでお目にかかれず。近々ネットで大量投下か。

関係者の皆様、エンジニアの佐川さん、お疲れ様でした。
終業して帰宅。週末だ。

ローソンに久しぶりに寄ったらこんなのがあった。サッポロビール園、また行きたいなぁ。。。
当地に思いを馳せて、乾杯🍻旨いなぁ。。。
明日は土曜だが、起床はいつも通り。
お疲れさまでした。。。
ルーティーンな、日常。(06/10) 
2021/06/10 Thu. 23:59 [edit]

この時期、私の運気は「空亡」らしい。

どおりでなんだか虚しく感じることが多いのか。運命通りじゃん。
こりゃあ絶対流れに逆らえないな。きょうも、しっかり。

定例の、ワークアウト。

数値もいつもとほぼ一緒。

これで一生終えられれば、健康的なルーティーンな余生になるなぁ。

などと考えながらのトレーニング。
ストレッチマットの隣には名前は出せないが売れっ子俳優で現在朝の連ドラにも出ている人がストレッチ終えて帰っていった。

皆んな努力しているのだ。きょうもスッキリと終了。

昼ごはん、何にしよーかなーと考えていたら、BKのプラントベースワッパーキャンペーンがきょうまでだ。
決定。昼買いに行こう(笑)事務所入り。

大豆ミートを使った「プラントベースワッパー」がきょうまで300円引きなので、ランチは珍しく買いに出た。

街は夏だ。梅雨はどこ行った。

そして事務所でランチ。

相変わらず旨かった。ごちそうさまでした。
午後も、しっかりやろう。

さて、きょうも終業。

副社長と合流して、帰宅。お疲れ様でした。

帰りにGU立ち寄り。590円のシャツと390円のTシャツを購入。

なかなかいい。コスパに満足して店をあとに。

帰宅して一本目。

そしてGUで購入した390円Tシャツは立派な部屋着に。
肌触り超いい。もう一枚買おう(笑)
きょうも、お疲れさまでした。
明日もルーティーンな一日か。
すでに私の年金が狙われている(笑)。(06/09) 
2021/06/09 Wed. 23:59 [edit]

いつも思うが、これが幸せなのかも知れない。

今朝も、ワークアウトへ。

歩いただけで汗ばむ。いいぞ。

きょうも定例のワークアウト。

開始時はいつも「?」の値だが、終了時はOKな値。

いい感じだ。これをずっと継続したい。己の努力あるのみ。さて、移動しよう。

銀行巡りをしながら事務所へ。

ちょっと来ないと街の様子がすっかり変わっている。

汗ばみながら歩き回って事務所へ向かう。

きょうも暑くなりそうだなぁ。
さて、きょうも夕方までデータと格闘の日。。。頑張ろう。事務所入り。
【それなりの付き合いがあって「年金を当行へ」だろう】
ほとんど付き合いのない某信金から携帯に電話が「年金はどちらで受け取るかお決まりですか」と先方「それは年金受け取りは当行でという営業ですか」と私。「はい」と先方。「本当に資金が必要な時に貸さないで年金は自分のところで受け取れとはちょっと虫が良すぎませんか。電話一本ではいそうしましょうという生き方はしていません。きちんと顧客回りをしてからならともかく。あ、本当に来なくてもいいですよ」「では伺って説明してもいいでしょうか」「結構です」馬鹿か、こいつは。電話は本当に非常識な連絡手段になってしまったと改めて思う。因みに年金受け取りは55歳からどこで受け取るか予約出来るんだそうな。10年近く先のことなど分かるか。その信金もどうなってるかわからないだろう。変な電話営業はしないことだ。
そしてランチはいつも通り。

終業。きょうは「晴れの日に傘を貸し雨の日に取り上げる」とんでもない奴らと対峙し、終業間際には予約フォームからの明日の予約にも関わらず、実は明後日に変更と言うミスをカバーしながら事務所を出る。デポジットを頂いていたのでそのままキャンセル代金として徴収して新たに予約を取り直し。あとは家でもやれる。

お疲れ様でした。

街はまだ明るい。妻、長男と合流して帰宅の途へ。

なぜ仕事は事務所を閉じようとするときに展開するのだろう(笑)
不思議だ。実に不思議だ。何の力が働いているのか。。。
お疲れさまでした。
動き始め。(06/08) 
2021/06/08 Tue. 23:59 [edit]

やっと気温が上がってきたか。

いい感じの陽気だ。きょうも、しっかり。

定例の、ワークアウト。

相変わらず開始時の体脂肪率は比較的高めだが、きょうは身体が軽い。

マシンも順調。

久しぶりに「semi athlete」が出た。

バランスは最高に良いらしい。汗をかいた。このあと整骨、事務所へ。

きょうも暑くなりそうだ。

青空。スッキリ。気持ちがいいのできょうも地上を移動。
事務所に入って、まずはクールダウン。

アイスコーヒー、美味しい。きょうも夕方まで。

ランチ。不変のメニュー。ごちそうさまでした。

終業。数件の案件調整が続いている。

あとは何処ででも連絡調整可能だ。
ひとまず事務所出よう。お疲れ様でした。

オリンピックは開催ありきで進んでいるし、街には普段と変わらず人が出ているし。。。
何か解せない。変だ。と思いながらの帰り道。

さぁ、飲もう(笑)
きょうのファーストドリンクは大好きな「サッポロ黒ラベル」
乾杯~🍻旨いなぁ。
そして明日も頑張ろう。
お疲れさまでした。
新しい一週間スタート。(06/07) 
2021/06/07 Mon. 23:59 [edit]

夕べ、シャワーと私のカットですこーしスッキリした愛犬🐕留守番頼むねー✨

今週もワークアウトからスタート。

歩くとじっとり汗をかく季節。既にTシャツは2枚体制だ。

ジムに行くだけで汗をかく。今週も、しっかり。

今週も定例のワークアウト。

体脂肪率は開始時9%台、終了時は8%台でフィニッシュ。

まだまだいろんな余地あり。

もっと汗が出てもいいのだが、そこまで暑くない。
季節はこれからだ。ひとまずきょうはここまで。

ジムのあと、事務所へ。簡単に掃除をして、外出準備。
年に数回は出向かなければならない金融機関へ。
諸々は全て午後に回そう。

地下鉄を乗り継いで移動中。会社員なら役職離脱で定年まで数年か。。。
今の自分はまだまだ働けと言わんばかりの超現役だ。

まぁ、組織や世の中の線引きで「きょうからあなたは現役引退です」となるより、自己責任や裁量で物事を進められる今のほうがマシか。などとグルグル考えながら地下鉄に揺られている。

取引が長い金融機関。資金繰りは殆どの経営者の永遠の課題だと思う。

将来の退職金代わりの自己資金を、直面している案件に振り分ける。
もちろん後で自分に返済してこれも老後資金の一部となる。
コロナ禍で思うように行かない中、この作業はかなり重要だ。
今年も無事に終了。
事務所エリアに戻って、諸々買い物しながら事務所に入ろう。と、私の前をとぼとぼ歩いていた年寄が、追い抜いてしばらくしたら「あ〜あ、やだやだ」と言う独り言が聞こえてきた。私もです(笑)やだやだ。
ランチ。再びの、プラントベースワッパー。

だって300円引きだもの。限定期間終了まで毎日でもいいくらい。

ワッパーはサイズが大きいのだが、パティが大豆たんぱくなので食後重たくないのだ。
意外に軽い。旨い。ご馳走さまでした。

きょうは、上がります。お疲れ様でした。

帰宅したらオリンピックに伴う交通規制の案内が郵便受けに入っていた。やる気満々じゃん。

誰にも止められないのか。ちゃぶ台返しの百合子さ〜ん。。。
そして明日もいつも通りの一日が待っている。
お疲れさまでした。
category: ひとり言
連日の入賞。(06/06) 
2021/06/06 Sun. 23:59 [edit]

きょうは同じ陸上でも管轄外の幅跳びらしいので「ベストを尽くしてこい」と送り出す。
帰宅後は犬とジョギング🏃♂だ。

帰宅して8時過ぎから愛犬🐕と1時間ほどジョギング🏃♂

2時間遅くなるだけで人も車も多くなるなぁ。

いつものようにいつものコースをのんびり。

開店準備中の喫茶店は満員、場所によっては「お待ち」がでていた。

愛犬は相変わらずの良い相方っぷりだ。

また来週走ろうね🐕

おつかれさーん✨

雨の合間を縫って、月に一度の「お勤め」

先月、面倒な案件はきれいに片付き、様々な事柄が正常に、清浄になりつつある。

その御礼と今後のおねがいをかねて。

どうぞ今月もお護りくださいませ。

ランチは、ぜひ食べたかったBKへ。

大豆ミートのプラントベースワッパーが300円引きの290円。
2度目だが、やはりうまい。今週一杯のキャンペーンだ。
あと一回くらい食べよう。ご馳走さまでした。
妻と定例の買い出しを終えて帰宅したら、先に長男が帰っていた。そして、陸上競技大会の走り幅跳び、東京西部で5位入賞と。

専門外だから期待するなと言いながら競技会場へ向かったが。。。
やるなぁ。我が子ながら大したもんだ。

本人は大の字で爆睡中。。。おめでとう、良くやった。
明日からまた新しい一週間。
いろいろ整いますように。
お疲れさまでした。
晴れた土曜日。(06/05) 
2021/06/05 Sat. 23:59 [edit]

今朝は野菜とタンパク質中心にした。

軽めに見えるが、かなり満足。ご馳走様でした。

ランチ。焼肉。

そして鶏スープの麺。美味しかったー✨ご馳走さまでした。
帰宅したら、長男が都の地域別の大会で2位を取って来たことが分かった。

良くやった。本人は、変わらず(笑)

月曜日は学校で改めて表彰予定。
将来のためにこれをもっと伸ばせ。と言うのが親の気持ち。
大会前に施術をしてもらった、私の腰の守護神、津谷院長、ありがとうございました!
明日も競技会らしい。私は早朝から送迎係。
お疲れさまでした。
大雨警戒しながら、移動。(06/04) 
2021/06/04 Fri. 23:59 [edit]

きょう一日で済めばいいのだが。

これで梅雨入りか。きょうも、安全運転で。
ランチは打ち合わせしながら居酒屋メシ。

きょうは久しぶりの「チキン南蛮」

いつも海鮮丼ばかりだが、ここのチキン南蛮はなかなか美味かった。ご馳走様でした。
打ち合わせもなんとか終えた。雨はやっと上がった。
そして、夕方。。。

晩御飯は御膳もの。結構豪華だと思っていたら、あとから天ぷらの盛り合わせも出て来て更に豪華でボリュームアップ。

黒毛和牛の陶板焼きもなかなか旨かった。

当地はアルコール提供可能地域。
NGの地域から来たものとしては「え?飲んでいいの?」という気持ち。
結局頼まず食事を堪能。ご馳走様でした。
あとはゆっくり休もう。
お疲れ様でした。
あの6月3日から30年、婚姻届け提出から20年。(06/03) 
2021/06/03 Thu. 23:59 [edit]

夏の空だ。明日は梅雨らしくなる予報。

きょうも、しっかりやろう。

気持ちのいい天候のもとで、定例のワークアウト。

体脂肪率は高めで推移。

しかし筋肉量は高め。昨日の食事が祟ったか。

まだまだ研究余地あり。終了時は辛くも8%台で終わる。
さて、事務所へ。

これくらいの陽気が一番過ごしやすい。

そこまで暑くもなく、涼しくもない。きょうは夜まで、粛々と。
こんな時期。アイスコーヒーが旨い。

箱買いの季節だなぁ。これはメガドンキで88円。素晴らしい。
福岡でのタレントアナから転身、長崎でテレビ局のアナウンサー兼記者として地域報道に携わっていた。

30年前の4月に開局したばかりの局で2ヶ月足らずで大きな試練。画面は6月3日の大火砕流発生の数日前の夕方ニュース。雨が降り続き土石流への警戒を呼びかけていた。

もう一枚はいわゆる「定点」と呼ばれ、報道陣が普賢岳の様子を撮影していた場所だ。
ここも3日の大火砕流に飲み込まれ、報道関係者やチャーターされたタクシードライバーなど43人が犠牲となった。(最近この被災したタクシーが掘り起こされ、災害遺構として現地で保存展示されているという)
どこにいてもこの時期は30年前の山と小さな報道フロアの光景が頭をよぎるのだ。
このとき私は26歳。
今より鼻っ柱が強く、あちこちと衝突しながらもよく働いていたと自分でも思う。
平成3年6月3日。毎年なにかの形で触れているが、いま30年前を振り返ってみても感慨深いものがある。

共同通信のピーコ(速報などが入ったときに鳴るお知らせ音)で、夕方の報道フロアが大騒ぎになったこと、当日の項目がオンエア直前にほとんど入れ替わったこと。キー局も特番体制になり、深夜まで災害報道に追われたこと、そしてそこから長い長い報道が始まったこと。。。

私はこの局に11年ちょっといて離脱したが、そうした現場に携われたことは私の人生の中で様々な糧になっている。改めて犠牲者の冥福を祈る午後。(画像上はNTVニュースプラスワン、下は当時のスタジオとOA中の私・右側)
ランチ。

いつもの時間に、いつものメニュー。ご馳走様でした。
夕方スタートの案件は株主総会。

かなり長時間スタジオ予約頂いていたが、昨日、劇的な原稿の削減が行われたらしい。

しかしスタジオとしては、夕方以降のお客様をお断りしている現状などもあり、規約で「短時間で終了してもご請求は予約時間ベース」でお願いしている。

時間で売り場を販売している以上、どこかでの線引は必要なのだ。関係者の皆様、エンジニアの佐川さん、お疲れ様でした。

予定より早くなったが、上がります。

明日は出張。天気は荒れそうだ。

梅雨入り間近か。お疲れ様でした。
帰宅して最初は都内でも入手しやすくなった「サッポロクラシック」

乾杯🍻旨い。明日の準備しながら飲もう🍻
そして婚姻届けを休日の長崎市役所に提出したのが20年前の今日。
婚姻届け提出記念日だ。20年、よく続いている。。。(笑)
お疲れさまでした。
事務所でデータと共に。(06/02) 
2021/06/02 Wed. 23:59 [edit]

涼しいと思ったが、ずんずん歩いてきたら結局、汗をかいた。もっと汗をかこう。

定例のワークアウト。

夕べ出張から戻って食べたのが「もずく」と「納豆」それに「たまご」と比較的軽かったので開始時の体脂肪率も低め。

しかし終了時はそこまで落ちずに8.5%でフィニッシユ。

例年並み。まずまずだ。このあと、銀行回って事務所へ。

ランチ。きょうはローソンの糖質オフのブランパンにミニハンバーグを挟んでフィンガーサイズのハンバーガー仕様🍔

これはこれで旨い。冷食のお弁当ハンバーグ優秀。ご馳走さまでした。

きょうはちょっと遅くまで。上がります。お疲れ様でした。

晩御飯は軽め。
我が家でブームのローストビーフ。
そして野菜。あくまで、軽く。ご馳走さまでした。
明日もいつも通りの一日+夕方から収録あり。
お疲れさまでした。
6月スタート。(06/01) 
2021/06/01 Tue. 23:59 [edit]

さて、きょうもワークアウトへ。
きょうは色々動きそうだ。しっかりやろう。

定例のワークアウト。

暑いぶん、体脂肪は燃えやすくなってきた。

開始時は9.4%と「えーなんで」的な値だったが、

終了時は例年並みの値に。これだ。これでいいのだ。これを継続したい。
ジムできょうから「TANITA体組成計による計測」がはじまった。
早速お願いすると、意外にいい値が。

フィジーク優勝のインストラクター男子に「綺麗な身体だから、程々でいいんじゃないですか」とおだてられるも

「よく燃える今がチャンスなんです」と私。
インストラクター男子、あなたの身体の方が私より何倍もきれいです♡

まだまだ、やれるだけやるのだ。モチベーションキープ。

整体へ。きょうはそこまで酷くないらしい。

このあと、一旦帰宅して支度し直し。

夕方から緊急視察が入ってきた。事務所で夕方まで。その後移動か。
自宅から事務所に移動して、ランチ。

相変わらずのメニューだが、過不足なし。ご馳走さまでした。

事務所を早く出て、副社長と合流。

先日に続いて緊急の視察出張。夜には戻れる見込みだ。

ここできっちり課題や問題を潰しておかないと、後々尾を引き、その度に同じことをすることになる。
さぁ、行こう。

現場最寄り駅着。現場には担当者がスタンバイして待っている。

連絡を取り合いながら移動。電車は帰宅者で満員状態。
この時間帯は初めてだ。新鮮な発見をしながら降り立つ駅🚉
現場で担当者と顔合わせ。電話では何度もやり取りしているが、今回のアクシデントで図らずも対面する機会に恵まれた。
前回視察で様々な乖離が見られた箇所は見事に是正されていた。

デジタルな世の中、リモート、テレワークが一つの仕事の流れになろうとしているが、ここ1番と言うときには、アナログだがやはり対面で話すのが一番だと痛感。

関係者の皆様、ありがとうございました。無事に解決。帰路へ。
【閑話休題】
出張の帰りの電車内。よぼよぼ歩いてきた60代か70台と思われるスーツ姿の白髪爺。来るなと思っていたら、私の隣に来た。そして本を広げたと思ったら思い切り私の腕に爺の腕をぴったりと押し付けてきた。向こう隣りにはその気配なし。しかも最近の電車には「バー」が設置されていて、隣から越境していることは明らかである。こっちが押せば押し返してくる横着ぶり。爺には興味なんかねえんだよ。で、降りるときに思い切り肘鉄を食らわせて降りてきた(笑)後から乗ってきて領有権を主張するその姿勢が許せない。もっと控えめに乗れないものか。だから60代70代が「老害」と言われるのだろう。そうならないようにしたいと思ったのだった。他山の石。
きょうもお疲れさまでした。明日からも、頑張ろう。
| h o m e |