- 2022/09/30 9月も終わり。。。(09/30)
- 2022/09/29 打ち合わせの、木曜日。(09/29)
- 2022/09/28 週の半ばは、色々あった水曜日。(09/28)
- 2022/09/27 数年前の収録各種。(09/27)
- 2022/09/26 月曜日の朝は秋晴れ。(09/26)
- 2022/09/25 一足早く、月曜日のような動き。(09/25)
- 2022/09/24 昼のみ。雨の東京。(09/24)
- 2022/09/23 三連休初日は、韓国料理。(09/23)
- 2022/09/22 個人的には週末。明日から雨か。(09/22)
- 2022/09/21 やっと来られた参拝。(09/21)
- 2022/09/20 あっという間の、一日。(09/20)
- 2022/09/19 三連休最終日はいつも通り。(09/19)
- 2022/09/18 台風は九州付近を北上中。関東も雨。(09/18)
- 2022/09/17 土曜日。半分休みで半分稼働。(09/17)
- 2022/09/16 騒がない、週末。(09/16)
- 2022/09/15 有難く、収録を。(09/15)
- 2022/09/14 週の半ば。(09/14)
- 2022/09/13 引き続き調整の火曜日。(09/13)
- 2022/09/12 創業35周年。長いようで短いようで。と毎年言っているようで(笑)(09/12)
- 2022/09/11 人間ドックは生検あり。大丈夫か、の日曜日。(09/11)
- 2022/09/10 外のみの、土曜日。(09/10)
- 2022/09/09 足の長身は微妙な金曜日。(09/09)
- 2022/09/08 筋膜リリース!(09/08)
- 2022/09/07 ワークアウトは今週休み。(09/07)
- 2022/09/06 収録の火曜日。私は腰痛。(09/06)
- 2022/09/05 また新しい一週間だ。(09/05)
- 2022/09/04 走って、参拝して、事務所行って。の、日曜日。(09/04)
- 2022/09/03 めでたくもあり、めでたくもなし。の誕生日。(09/03)
- 2022/09/02 事務所番の、金曜日。(09/02)
- 2022/09/01 9月スタート。(09/01)
9月も終わり。。。(09/30) 
2022/09/30 Fri. 23:59 [edit]

しっかりきっちり締め作業やろう。きょうもいつも通り、行ってきます。

一週間経つのが早い。毎日同じ時間に歩く道。

このところ朝の時間の過ごし方は確実にフィックス、ルーティン化した。
これで少なくとも5年は行けそうだ。ジムへ。

週末金曜日の、ワークアウト。

終了時の値だが、体重、筋肉量共にいい感じだ。

体脂肪率も変動なし。

ここから現状維持か、絞るか。迷いながらトレーニングしている。

各所の痛みは緩和し始めてきた感じ。
このまま痛みが消えてよりガッツリトレーニング出来る環境に持っていきたい。

ワークアウトからのタンニング。

冬前に終了して、来年明けてシミ取りか。
歳取るの、いやだいやだ。

炭水化物補給。ランチの時間に近い。
きょうはオープンから3時間滞在のジム。さて、事務所移動しよう。

爽やかな空。週末もこの天気が続きそうだ。いい感じ。

事務所に入って、トレーニーのランチ。
615㌔cal。ご馳走さまでした。午後は先月の締め作業諸々。

騒がない金曜日。本業の締め作業は終了。
その他は来週にかけて。。。上がります。今週もお疲れ様でした。
週末も、来週も、しっかりやろう。
打ち合わせの、木曜日。(09/29) 
2022/09/29 Thu. 23:59 [edit]

最近思う。「生きている」と言うより「生かされている」のだ。我々は。
このところ、特に先月今月は人様の人生の終焉に立ち会う機会が多い。
ついこの間までこの世にいた人が、向こう側の人になる。なんとも言えない思いに囚われてしまう。
だからという訳では無いが、きょうを、いまを考えながら生きようと思うのだ。
きょうも、いつも通り、しっかりと。

木曜日の、ワークアウト。

体重、筋肉量は少し戻る。

ほぼ快調だが、右の手首を痛めていてちょっと辛い。

パーソナルトレーナーのハシダさんが言っていた。
「怪我と故障はつきものです。どのように付き合って行くか、ですね」その通りだ。

今日はこのあと治療で移動するのでやれるところまで。いつもの8割方やって終了。

炭水化物補給の時間は取れた。ご馳走さまでした。さて、移動しよう。

定例の治療。現在の薬剤は長期連用が出来ないので来月は休薬。

その代わり別の薬剤を投与。医師と打ち合わせしながらの治療。

今月はじめに故障した腰と左足のケアもしてもらって終了。
かなり長期で継続。さて、事務所へ。

事務所に入ったらいきなりランチ。定番。
505㌔cal。ご馳走さまでした。午後は事務。
夕方、税理士事務所の担当と決算打ち合わせ。
赤字です。ある意味仕方ないか。
そしてインボイス制度の話がチラホラ舞い込みだしたので、その対応についても。
弊社は当然課税事業者なので申請準備。
その他の打ち合わせも済ませるが、国は取れるところから搾り取るのだなぁという印象。

やれやれ。上がります。お疲れ様でした。
明日は終末金曜日。そして9月も最終日。
あしたも、しっかりやろう。
週の半ばは、色々あった水曜日。(09/28) 
2022/09/28 Wed. 23:59 [edit]

長男は陸上の競技会で国立競技場。陸上日和だ。私はジムへ。

きょうも爽やかな秋晴れ。

代わり映えしない朝のルーティンだが、これが大事だと思う。

水曜日の、ワークアウト。

体重、筋肉量が減少傾向。

食事でどう改善するか。

体脂肪率は、まぁ何とか許容範囲か。

腹筋も何とか。。。まだやれるが、まずは体重を増やそうかなぁ。

きょうも、タンニングマシンへ。キレイに焼きたい。

隣に誰かいれば比較できるが、自分だけではどの程度黒くなったのかわからない。。。
炭水化物補給。

おにぎり🍙しかし今日のおにぎりは少々大きいので、一個食べて後は昼に食べることにした。ご馳走さまでした。
事務所に入って、ランチ。

きょうはおにぎり🍙とカレーをプラス。868㌔cal。ご馳走さまでした。
午後の収録も終わり、データアップも完了。

後は月末の稼働明細を明日発行すれば締めはかなり楽だ。上がります。お疲れ様でした。
晩ごはんは、きょう、国立競技場で行われた長男の「区立中学校陸上競技大会」で、400メートルとリレーで1位記念のデパ地下精肉店のヒレと手の子のステーキ。

旨い。そしてよくやった、長男。成長をとめずに頑張れ。

お疲れ様。ご馳走さまでした。ちなみに592㌔cal。素晴らしい。
明日も朝からジム、治療。事務所番、夕方打ち合わせと、色々ありそうだ。
きょうも、お疲れさまでした。
数年前の収録各種。(09/27) 
2022/09/27 Tue. 23:59 [edit]

お別れのチュー😚留守番頼むね🐾

火曜日の、ワークアウト。

ジムは比較的空いている。

終わってみれば諸々の値は低め。

ただ、体脂肪率はこれでいい。

そして腹筋は。。。維持か。

きょうは身体が軽い気がする。天気のせいもあるかもしれない。

炭水化物補給。きょうは、コンビニおにぎり🍙真昆布。ご馳走さまでした。

事務所に入って、ランチ。トレーニーのランチはきょうも変わりなく。
ご馳走さまでした。このあと、出稼ぎ、すぐ戻って自社スタジオで収録。
ちょっとだけタイトな午後。

次の現場の、時間調整中。
一応、他社訪問なので、きょうはシャツを着用した次第。久しぶりのスタジオ。
久しぶりの、出稼ぎで恵比寿のスタジオへ。何年か前に読んだVPの差し替え収録。
ワンブロックだが、少なければ少ないほど難しい。
収録はリモート。定刻に入って先に収録。30分後にクライアントがリモートに入って確認。問題なければ終了。

果たして、そのとおりに進んだ。
エンジニア氏からは「寸分違わない声質で収録できました。ハコ(スタジオ・ブース)が変わっただけで音質調整が大変なんですが」と賛辞を頂戴した。
原稿が読める幸せ。ありがとうございました。お疲れ様でした。
午後の収録は3年ぶりの収録。

今回は全員リモート対応。スタジオは弊社登録の鈴木さん、エンジニアの佐川さん、そして収録進行の不肖ヨシムラ。
収録は順調。静音も程なく終了。ご関係のみなさん、お疲れ様でした。

新規のオーディションの収録も終わって、データ納品も終了。
後は明日の収録だが、素材が何も来ていない。
ナレーターにも「当日対応かも」というメールを送って、上がります。

明日は明日で。お疲れ様でした。すっかり夜だ。
明日も、いつも通り。
月曜日の朝は秋晴れ。(09/26) 
2022/09/26 Mon. 23:59 [edit]

きょうも、ワークアウトでスタート。

これがすっかり日課になっている。

秋晴れ。爽やかな朝。

月曜日の、ワークアウト。体重、筋肉量、体脂肪率共に調子がいい。

マシンをやっていたら、隣のマシンのボディビルダーから声をかけられた「何かやっているんですか」私「いや、フツーの仕事で何もやってないですよ」「奇麗に絞られてるから何をやってる方なのか気になって、いつか聞こうと思ってました」と。確かにこのビルダー氏はジムでよく見かけるが、まさかこのような声をかけられるとは思っていなかったので驚いた。彼は毎年大会に出ている選手だった。「そこまで絞れているなら、あとはコンディションを整えれば大会に出られますよ」とも。懸命にボディメイクに取り組んできた身からすれば、ボディビルダーにそんな賛辞を貰えて素直に嬉しい。しばらく話してお互いトレーニングに戻ったが、やはり継続は力だ。これからも頑張ろうと思った月曜の朝である。

↑体重

↑筋肉量

↑体脂肪率
腹筋観察。

個人的にはまだまだ。もっと絞ってゴリゴリの筋肉にしたい。頑張ろ。

炭水化物は、今週もお約束。ご馳走さまでした。

そして今週もタンニングマシンへ。

黒くて、ゴリゴリの筋肉。何になりたいの。と聞かれそうだ。

買い物しながら、事務所へ。秋晴れ、清々しくていいなぁ。

トレーニーのランチ。今週もこんな感じで。ご馳走さまでした。

弊社別事業では、ある一定周期でこのような手続きを取ることがある。
弊社は委任状にハンコを押して、後は関係協力会社が業務を遂行するが、出来ればこのような書類に署名するような事態がなくなることを祈りたい。
しかしながらこれも弊社の仕事の一つなのだ。

上がります。

日が暮れるのが随分早くなったなぁ。帰ろ。
きょうも、お疲れさまでした。
一足早く、月曜日のような動き。(09/25) 
2022/09/25 Sun. 23:59 [edit]

今月はじめに腰をやって左足が故障中。

今も膝から下の痺れは残るが、散歩がてら走れるだけ走ろう。

愛犬🐶は途中、オール帰りのお姉ちゃんたちに大人気であちこちから「可愛い💞」の声が。

なぜか自分にも「お兄さん💞」いやいや、おっさんですし(笑)

全快ではないが何とか走り終えた。
次はもっと良くなっているだろう。また走ろうね💨愛犬🐾お疲れ様✨

朝ごはん。久しぶりにオートミール。簡単にできて美味しい。
このあと色々と予定あり。ご馳走さまでした。

きょうは秋晴れ。ジョギング🏃♂のあとは定例の参拝へ。

秋祭りの片付けの真っ最中。

それにしても清々しい境内。久しぶりの晴天に心も軽くなる。

そしていつものように順番にお社を回って手を合わせ

「どうぞこれからもお護りくださいませ」と一心に念じて祈る。

心健やかに、そして安らかに過ごせますように。

色々捌く用事があるので事務所に入って、まずはランチ。

いつものトレーニー飯。541㌔cal。まずまずだ。ご馳走さまでした。
用事で、中抜けして外出。

先月、今月と言葉は変だが「不思議な月」「考えさせられる月」だ。日々を有り難く。。。
収録案件も捌いて、用事も終えて、上がります。

すでに一週間の始まり。日曜日のきょうも、お疲れ様でした。
昼のみ。雨の東京。(09/24) 
2022/09/24 Sat. 23:59 [edit]

昼飲み。

別事業の後輩男子と新宿。

飲み放題つきで6品出て一人2500円はお得。

料理は美味しくてお酒も色々飲んで満足。

ご馳走さまでした。

わー、甘いものが食べたくなって近くのファミレスへ。ご馳走さまでした。

帰宅して、自宅のTANITAで計測。

体重、筋肉量共に順調に増加。

しかし全く許容範囲。明日以降、燃やして絞ろう。
明日は天気は良さそうなので、久しぶりに愛犬🐶と散歩復活か。
そして買い出し、事務所で収録とすでに予定がタイト気味だ。
明日も、しっかり。きょうも、お疲れさまでした。
三連休初日は、韓国料理。(09/23) 
2022/09/23 Fri. 23:59 [edit]

よしよし🐾
雨には降られずに済んだ。昼はファミレスランチ。

大豆ハンバーグのロコモコ。739㌔cal。そこそこ美味しかった。ご馳走さまでした。

晩ごはんは、韓国料理の店へ。

サムギョプサルとヤンニョムチキン。

ビール🍺久しぶり。やはり本場仕込の味は違うなぁ。

外は雨だが、そこまで激しく降られずに済んだ。
ご馳走さまでした。あとはのんびりします。
お疲れさまでした。
個人的には週末。明日から雨か。(09/22) 
2022/09/22 Thu. 23:59 [edit]

しかし昼間はそこそこ暑いんだろうなぁ。

きょうも、ジムへ。

明日から出張扱いなので、今週のジムはこれがラスト。いつも通りに。

今週は食事以外に食べ物を口にしていない。

それでも体重、筋肉量は維持できている。

画像の数字はトレーニング終わりの値。

始まりはそれぞれ500㌘くらい多い。

腹筋は、何とか。。。まだまだ。来週も、やります。

きょうも、ゆっくりトレーニングして、タンニングへ。

人に言わせれば「十分黒い」らしいが、本人的にはまだまだなのだ。

そして、炭水化物補給。完全にルーティン。ご馳走さまでした。

きょうは曇か雨じゃなかったのか。最近の天気予報は外れてばっかり。

でも明日の雨☔予報は当たるんだろうなぁ。。。事務所へ。

メールや片付けものして、ランチ。
トレーニーのランチは、極めていつもの。
来週もこんな感じで。ご馳走さまでした。
夕方。案件が一件決まる。収録は出張から戻ってから。
先方とやり取りメールを送って、上がります。

空は曇だ。このあと雨らしい。
全く、こういうときだけ天気は当たる。
今週も一足早く、お疲れ様でした。
やっと来られた参拝。(09/21) 
2022/09/21 Wed. 23:59 [edit]

きょうのジムは空いていた。

お陰でのんびりじっくりトレーニング出来た。

昼前から収録があるのでちょっと早上がり。

体重、筋肉量申し分なし。

体脂肪率もっと減らしたい。総じて良好だ。

今朝の腹筋観察。もっとボコボコに。当面の目標だ。まだまだ先は長そうだ。。。

お腹減った。炭水化物補給。
すっかりルーティン。美味しいなぁ。ご馳走さまでした。

天気がいいのは今週は今日だけか。
明日からまた関東は下り坂、週末はまた天気悪そう。。。事務所へ。

昼前からの収録。メーカーのサービス紹介動画。
ナレーターは弊社登録の松本夕紀さん。
収録は順調に進んで、整音、BGMとのミックスも終えてお渡し。

来週ももう一本あり。ご関係の皆様、お疲れ様でした。
ナレーターの松本さん、エンジニアの佐川さん、お疲れ様でした。

トレーニーのランチ。きょうも、変わりなく。ご馳走さまでした。

立ち寄るところがあるので早上がり。お疲れ様でした。

人間ドックや荒天で行けなかった参拝にやっと行くことが出来た。

境内は秋祭りの準備の真っ最中。

しかし明日から週末は天気は崩れそうだが大丈夫なのかなぁ。。。

久しぶりの参拝。お供えはいつもの「鬼ころし」これからもお護りくださいませ。

そして腰と足の故障が治りますように。

という願いを込めて。これで気持ち的にスッキリした。

ありがとうございました。
明日も朝からジム。その後は事務所番。サンプル収録もある。
いつも通りだ。お疲れさまでした。
あっという間の、一日。(09/20) 
2022/09/20 Tue. 23:59 [edit]

行ってきますのチュー😚留守番頼むね🐾

さて、きょうもワークアウト。と思ったら、オープン時間にも関わらずビルの入り口が閉まったまま。
結局集まったジムのメンバーはフロント係の誘導で裏口から入ることができたが、二階のスタバはオープンしてるのに客が入れず「?」となっているだろう。

きょうも、いつも通り。

火曜日の、ワークアウト。

週末に爆上がりの体重は糖質を少し制限し始めたら落ちた。

という簡単なものではないだろうが、今週は糖質制限で落とします。

筋肉量、体脂肪率共にいい感じ。結局きょうも3時間滞在。

腹筋観察。昨日は食事以外、食べ物を摂らなかった。
気持ち腹筋のエッジがはっきりしたように見えるが気のせいか。

時間調整の絡みでまずはおにぎり🍙

時間を置いてプロテイン。このあとタンニング入ります。

タンニング。

こんなにゆっくりしているのはこのあと12時にヘアカットの予約を入れているから。
終わったら移動しよ。

ヘアカットのために裏原宿へ移動。
とりあえず土砂降りじゃなくて良かった。。。

お店暇そう、というかほとんど空きテナントだ。怖っ。一時間ほどでスッキリ。の予定。
ヘアカット。一ヶ月早いなぁ。

かなり伸びていたので調整。スッキリ。
カミヤさん、ありがとうございます。また来月お願いします。
事務所に入ってまずランチ。

いつものトレーニーランチ。
食べ終わったら2時間もしないうちに弊社が入るビルの理事会だ。
私はここの理事長職を拝命している。会議ばっかじゃん(笑)やりまーす。

午後は弊社が入るビルの理事会。終わったので上がります
。明日は午前中から収録あり。
素材があと少し到着刷れば完璧だが、いつもこちらからアプローチしないと出てこないのはなぜか。
きょうも、お疲れ様でした。
三連休最終日はいつも通り。(09/19) 
2022/09/19 Mon. 23:59 [edit]

昭和のオヤジは敬老の日といえば9月15日だ(笑)

台風は離れたところにいるがムッとする空気感。蒸し暑い。

雨はまだ降っていない。月曜のきょうも、ジムへ。

青空が覗いた都内上空。

週末の飽食のせいか、体重は68㌔を超えている。
いつも通りに胸と肩を中心に。

終了時、体重はともかく、筋肉量はとても満足。

体脂肪率は不満足。

腹筋は、他のトレーニーの皆さんに追随してきっちり割れるまでやる。
祝日のジムは早い時間は空いていたが10時を回るとどっと人が入ってきた。
退散。きょうはのんびり3時間以上滞在してしまった。
更衣室で、炭水化物補給。

トレーニング終了時になろうとする頃、お腹が鳴ると「よし」となる。
今朝もそう。おにぎり🍙とプロテイン、ご馳走さまでした。
ジムをでてしばらくすると、パラパラと雨☔、

そしてその後、豪雨☔おかげでずぶ濡れだ。

不安定な天気⤵事務所入ろう。
ランチ。ライトツナは結局お腹いっぱいで食べられなかった。

チキンと卵と芋。582㌔cal。脂質はそこそこ抑えられている。
糖質を少し意識する時期が来たか。ご馳走さまでした。

今日は早めに上がります。
台風影響の雨は東京は明日の朝のようだ。また濡れるのか。。。
お疲れ様でした。
明日は朝からジム、その後ヘアカット、事務所に入ってテナントビスの理事会。
明日の予定は決定済み。明日も、しっかり。きょうも、お疲れさまでした。
台風は九州付近を北上中。関東も雨。(09/18) 
2022/09/18 Sun. 23:59 [edit]

いきなりお腹を見せてゴローン(笑)はいはい、お腹すりすり気持ちいー(笑)甘えっ子の愛犬🐾だ。
ランチは新宿へ。義父の四十九日だ。実家では法要が終わった頃だ。
現地に向かうのは厳しいので、せめて義父が好きだったもの、食べたかったものを食べて供養しようということで

「浅草今半」へ。。。

食材流石、そして我々についてくれた仲居さんがとてもいい人でより美味しく食事が出来た。

今日の肉は宮城の和牛でこれはこれでとても美味しかったが、

東京野菜の千住葱もずばぬけてびみ。

さらに締めのふわたまご飯最高に美味。

とても良い供養が出来た。

また来よう。ご馳走さまでした。
今週のチキンとさつまいもを買って帰宅。
愛犬🐶はくっついて離れない(笑)

トイレに行くのもひと苦労なのだ(笑)
でもぴったりくっついて離れない後ろ姿を見ていると可愛いなぁ🐾元気でいろよ🐶
明日は三連休最終日。九州は台風縦断で大変だ。被害が最小限にとどまることを祈る。
私はほぼ予定通りで、朝からジム、その後は事務所で夕方まで過ごす予定。
日曜日らしくゆっくりできた。新しい週も、しっかりやろう。お疲れさまでした。
土曜日。半分休みで半分稼働。(09/17) 
2022/09/17 Sat. 23:59 [edit]

台風の影響は関東はほとんどないが来週は雨になりそう。
きょうもなんだかんだあるなぁ。留守番頼むね🐾

ランチ。きょうは事務所の買い置き食材で賄う。
838㌔calだが、少しバルクアップしたいので良しとする。
後はやっぱりもっと腹筋割りたいのだ。頑張ろう。ご馳走さまでした。

上がります。関東の雨はこれからだろうか。
帰宅して、その後は自宅マンションの管理組合総会だ。
時期も理事決定の見通し。ひとまず帰ろう。お疲れ様でした。
自宅マンションの通常総会。

私は次期も留任して役職も副理事長で決着した。
あちこちの理事会の役職ばかりだが、お役に立てるのであればやらせていただく。
大規模修繕を控え、事務所ビルの設計監理事業者をご紹介した手前、建物調査診断から大規模修繕を見届けたいということもある。やらねば。

総会は意外に早く終わって帰宅。そして一本。乾杯。糖質ゼロながらこれは本当に旨いなぁ。
そして明日から再びウィークデーはノーアルコール。
きょうも、お疲れさまでした。
騒がない、週末。(09/16) 
2022/09/16 Fri. 23:59 [edit]

いつもと変わりなく、ジムへ。

金曜日の、ワークアウト。

開始時、筋肉量はそこそこあったが、

終わってみると500㌘減少。

体重も筋肉量を増やさなければ。

収穫は、所謂「ゴルフ肘、テニス肘」と言われる痛みが、かなり和らいで、ダンベルでアームカールが出来た。

約1年かかって回復か。来週も継続出来れば嬉しい。

腹筋観察。。。うーん、微妙だが、何とか形を留めている。
因みにこうした仕草(ウェアをたくし上げて鏡に映る自分のお腹を見る行為)はとにかく確認をしたいのだということが最近分かった。それまで「自分のお腹見てなにうっとりしてんだか」程度にしか思っていなかった。。。しかし、パーソナルトレーナーを付けて結構きついトレーニングを数か月単位で続けて体形が変わってくると「見たくなる」ものなのだ。そして興味がない人には全く何の意味もない。なんでヨシムラはいつも自分の腹を晒すのか。こう思われる向きも多いかもしれない。しかしこのFBは自分の絵日記も兼ねるので臆面もなく記録させていただく次第。
福岡時代、天神にあった「エグザス」というスポーツジムに通っていたことがある。もちろんマシンもあったがその時はエアロビクスで有酸素運動ばかりしていた。当時マッチョや細マッチョには何の興味もなかった。30年以上前のことだが、当時マシンをやっている人やムキムキの人には何の興味もなかった。やっている人にしかわからないかもしれないが、興味がなければ見飛ばして下さいませ。

そしてきょうはタンニングも。

メンバーの中には真っ黒の人がいるが、どんな焼き方をしているのだろう。。。

炭水化物補給。きょうはコンビニおにぎり🍙ご馳走さまでした。

事務所でランチ。炭水化物はパックご飯でちょっと多め。ご馳走さまでした。

週末金曜日だが、騒がず。
これまでは無理難題の無茶ぶりが多く、金曜日の夕方に入る連絡には警戒していたのだが、流れは変わったようだ。
上がります。お疲れ様でした。

街はこれまでとは違う人出だ。
だが、コロナは個人的にはまだ警戒レベル。帰ります。

週末だけの、アルコール。
最初は誕生祝いでもらったこれから。いただきます。乾杯🍻
明日明後日は一息つかせてもらおう。
きょうも、お疲れさまでした。
有難く、収録を。(09/15) 
2022/09/15 Thu. 23:59 [edit]

今朝もすっげぇディープキス💏で起こされたのに(笑)
ちなみに愛犬🐾は男の子👦です(笑)留守番頼むね✨

木曜日の、ワークアウト。

ジムは空いていたので気分的にゆっくり。

データも良好。

筋肉量は現在の目標の58㌔をクリア。これを維持したい。

体脂肪率もこの時期としてはこんなものだろう。
冬場に増えるのだ。増え方をどれくらい抑えることが出来るかが課題だ。

腹筋は。。。何とか存在している感じ。
もっとパキーッと割れないかなぁ。まだまだ。

炭水化物補給。きょうはおにぎり🍙も食べられた。
このあと治療で移動だが、なんとかなった。ご馳走さまでした。
治療のために、大手町方面。

主治医曰く「筋肉に張りがあって好い感じですね」
治療は筋肉や神経についても関係していて、医師はその専門でもあるので何かと相談しているのだ。
今回もやはり左足の痛みと痺れは1か月くらいかかりそうだ。。。

今回も腰からくる左足の痛みと痺れも処方箋をもらって薬局。
ここが混んでいて思わぬ時間を食う。

午後の予定に間に合わせるために事務所へ。

事務所に入って、トレーニーのランチ。
きょうも変わらず。ご馳走さまでした。

午後の収録は企業直接案件。
以前掲載された「ビデオサロン」の記事で連絡いただいたご担当者様。
おまかせ収録でナレーターは弊社登録のNさん。

安定の読みで収録は順調に終わって、エンジニアの佐川さんがデータアップ用に作業。
夕方にデータアップも終了してご担当のフィードバック待ち。
問題は無いと思うが後は自宅でリモートワーク対応。
Nさん、エンジニアの佐川さん、お疲れ様でした。

きょうはこれで上がります。お疲れ様でした。

街は夕暮れ。ドンキで妻と待ち合わせして買い物して帰宅。お腹減ったなぁ。。。
明日も、しっかりやろう。きょうも、お疲れさまでした。
週の半ば。(09/14) 
2022/09/14 Wed. 23:59 [edit]

まだ汗をかくのだが、

これから凉しく、というより、ある日突然気温が下がって季節を実感するんだろうなぁ。

きょうも、ジムへ。

週の半ばの、ワークアウト。

開始時はいい感じだったが、

終了時は体重、筋肉量共にちょっと下がる。

炭水化物とたんぱく質を大量補給しよう。

ただ全体的にはまずまず。
絞りながら、筋肉を大きく、というのが課題だ。

腕も足もまだ大きくしたいのだ。
周りを見ると惚れ惚れするような体型の青年だらけで羨ましくなるが、焦らず。

きょうも、タンニング。

大きな筋肉で、浅黒いカラダが理想。少しでも理想に近いカラダにしたいのだ。

最初の炭水化物補給。このあとランチ、更に何か摂取予定。ご馳走さまでした。

トレーニーのランチ。いつも通り。
しっかり筋肉になってくれ。577㌔cal。ご馳走さまでした。
さて・・・年長者に引導を渡すのも、請け負った以上、私の仕事だ。
「ぜひ降ろさせてほしい。この後は若い人達で(私も決して若くない(笑))よろしく頼みます」という方や
「身体の調子がよくないが様子を見てやりたい」としがみつく方。人の生きざまを見る。
私が関わっている案件では、若い人間にバトンタッチして潔く引退するのがスマートだと思うが、
最早使いものにならないことは当人もわかったうえで連綿とその場所にしがみつこうとするその姿に哀れみ。
結局もう一人の年上の担当と説得(と言うより誘導)して決着。これでまた一つ進捗。これも仕事だ。

きょうは、上がります。お疲れ様でした。
外に出たら、暑くない。秋だなぁ。。。空はなんとなく秋の風情。帰宅。

明日は朝はジム、その後治療。午後は来客と収録。
明日も、しっかりやろう。きょうも、お疲れさまでした。
引き続き調整の火曜日。(09/13) 
2022/09/13 Tue. 23:59 [edit]

左足の痺れはまだ残っているが痛みはなくなった。

上半身中心のトレーニング。

途中で先日のマッスルゲートで部門優勝したSクンとちょっとだけ話を。

腰を痛めてベルトデビューしたこと。おしりのストレッチが良いということ。

ホントに笑顔が素敵な嫌味のない青年だ。
きょうはこれと言って大きな用事がないので、ちょっとゆっくりトレーニングして買い物しながら事務所へ。
その前に。。。

腹筋観察。まぁ、なんとか付いている感じ。
維持しながら、もっとエッジを際立たせたい。まだまだだ。

久しぶりの、タンニング。

焼き直しだ。

炭水化物補給。
今朝はコンビニおにぎり🍙とプロテイン。ご馳走さまでした。

事務所に入って、事務屋。そしてトレーニーのランチ。きょうは557㌔cal。絞りに行くか。ご馳走さまでした。

画像はイメージだが、収録が数件決まる。
これまでパタッと止まっていた案件も動き出す兆し。
この数ヶ月は一体何だったのだろう。。。
調整して空いているスケジュールを埋める。有り難く。しっかりやります。
きょうは昨日に続いて案件収録の調整が続いた。
何かのタガが外れたような電話連絡、メール諸々。
決まるものは難なく決まるし、決まらないものはどうこねくり回しても決まらない。

面白いものだが、これが真理だ。上がります。お疲れ様でした。
カード会社からハガキが来ていたのでなんだろうと思って見てみたら。。。

キャッシングで5万借りて2ヶ月の利息が1500円って。
暴利だなぁ。と見たら利率が17%。。。
借りるわけねーだろ、こんなサラ金まがいのカードローンなんか。
庶民を舐めてるなぁ。この会社、バックはメガバンクだ。利
益はこうしたところから捻出しているのだろう。やな感じ。
さて、明日は明日で色々ある。明日も、。しっかりやろう。
きょうも、お疲れさまでした。
創業35周年。長いようで短いようで。と毎年言っているようで(笑)(09/12) 
2022/09/12 Mon. 23:59 [edit]

左足の痛みと痺れ。痺れは残っているが、痛みは、あれ?かなり引いている。

実は腰をやってきょうで一週間。やはり7日はかかるようだ。さて、行こう。

週末に急遽調達した腰のベルト。
色々追い求めるに連れてトレーニングギアが増えていく(笑)

月曜日の、ワークアウト。

データ的には悪くない。

筋肉もきちんと保持できていた。

マッスルメモリーで空いた期間を埋めるべく、

かつまた傷めないように慎重に重量を扱う。

何とかやれそうだ。完全とはいかないが、復帰だ。安全にやろう。

気になる腹筋は、何とか留まってもらえている感じ。
どこにも行くなよ、腹筋😏

炭水化物補給も復帰。おにぎり🍙とプロテイン。ご馳走さまでした。

全ての種目を終えて、左足の具合を見たが、これなら明日からも来れる。
階下のカフェはきょうは気持ちよさそうだ。
午前中に収録を終えて、昼過ぎに、トレーニーのランチ。

鶏胸肉と焼き芋復活。今週はこんな感じで。
ご馳走さまでした。午後も事務。

上がります。お疲れ様でした。このあと会食へ。

ディナーは創業35周年を記念して家族で。

創業当初は大学生で怖いもの知らず。今はやがて還暦の怖いものだらけ(笑)

このところ細々とだがよくやって来ている、と我ながら思う。
あとは事業継承か、終業か。
それを近い将来選択することになるのかも知れないが、当分は現状のまま突き進むことに変わりない。

創業半世紀まではなんとか。と思っている。
家族の協力も大きい。ありがとう。そしてもうしばらく苦労かけるね。ありがとう。

ディナーはとても美味だった。ご馳走さまでした。
明日から、いつもの食事と日常。
明日以降も、しっかり。きょうも、お疲れさまでした。
人間ドックは生検あり。大丈夫か、の日曜日。(09/11) 
2022/09/11 Sun. 23:59 [edit]

きょうもお散歩出来なくてごめんね(._.)
行ってくるよー✨留守番よろしくね🐾

あさイチで人間ドック。

9時10分の予約定刻にスタート。

すぐに胃カメラ。

そこで生検あり。医師いわく「びらんがあり取りました。ほぼ問題ないと思われますが念の為ということでご理解ください」とのこと。

結果待ちだ。なにもないことを祈ろう。一時間半で全て終了。

毎月定例のお勤めへ。

先月は食中毒で来れなかった。

誕生月の今月もお護りください

という願いを込めて。

今日のランチ。朝から人間ドックで何も食べていないので、これが最初の食事。

スタバのモンブランとマローネカシスフラペチーノで694㌔cal。
一食分のカロリーだ。きょうは許してもらおう。
美味しかった。ご馳走さまでした。

その後事務所に入ってオーディション案件の収録や出張精算準備、明日の収録の仕込みなど。上がります。お疲れ様でした。

割と早い時間だが、すっかり夜だ。帰宅。
左足は太ももの変な筋肉痛、ひざから下の痺れは残るものの、ワークアウトは上半身で復帰。
新しい週も、しっかりやろう。きょうも、お疲れさまでした。
外のみの、土曜日。(09/10) 
2022/09/10 Sat. 23:59 [edit]

別事業の後輩男子と昼飲み@新宿三丁目。

お客はぼちぼち増えて

帰る頃にはほぼ満員。

お酒も料理も美味しかった。

あとは帰って寝るだけ(笑)ご馳走さまでした。

出張扱い、終了。
まだ痛い左足を引き摺りながら帰宅。お疲れ様でした。
帰宅して、一本。

エンジニアの佐川さんからもらった誕生祝いのビール🍺を。
いただきます。乾杯。ありがとうございます。
明日は人間ドックあり。
飲食は22:00までに終了。おやすみなさい。
明日も、しっかり。
足の長身は微妙な金曜日。(09/09) 
2022/09/09 Fri. 23:59 [edit]
しかし今日明日は出張扱い。歩いて駅へ。痛い。

ランチは別事業の後輩男子とファミレスで日替わりランチ。

金曜日はチキンとコロッケ。ドリンクバーを付けてのんびり打ち合わせしながら滞在。

便利だなぁ。味も悪くないし。企業努力に感謝しながら食事。ご馳走さまでした。
足を庇いながらの移動と打ち合わせ。
何とか終えて、夕方。18時半だというのに暗い。秋だなぁ。。。

ディナーは別事業の後輩男子とイタリアン。

「ちょっと遅くなりましたが」と誕生祝いのディナーとなった。

素直に有り難く。前菜、うにと貝柱のパスタ、

メインのビーフ。

どれも美味。ありがとうございました。ご馳走さまでした。

明日は調整日。
体に不調があるというのはなかなか厳しい。
普通の生活がいかに有り難いかを改めて感じている。
明日も、普通にしっかり。きょうも、お疲れさまでした。
筋膜リリース!(09/08) 
2022/09/08 Thu. 23:59 [edit]

事務所行ってくるよ、愛犬🐶留守番よろしくね🐾
定例の治療のため、大手町方面。

腰と太ももの痛みが酷いが、今通っている整形外科では、薬を出してもらえてないので、痛み止めでも貰おうとしたら、

私の症状(腰をやって左足太腿の痛み、膝から下の痺れ)を効いた主治医は「薬もそうですけど筋膜リリースが効くかも知れないですね」と股関節の辺りにエコーをあて「筋膜がかなり癒着してますね。注射で癒着した筋膜を剥がしますから」と、モニターを一緒に見ながらあっという間に癒着した筋膜を剥がしてくれた。

そして立ち上がると、何と真っ直ぐ立てるではないか。更に痺れ止め、痛み止めなども処方してくれた。

前からトレーニングや筋肉のことに詳しいと思っていたが、ここまでとは。。。流石だ。
これで一昨日一晩中痛みで眠れなかったのは解消だろう。良かった。感謝だ。ありがとうございます。
ランチ。事務所に戻って。

きょうは豆のたんぱく質。プラスした。ちょっと多めの787㌔cal。
腰から下は随分楽になった。美味しかった。ご馳走さまでした。

きょうは病院から戻って事務所の掃除を大掛かりに。おかげでスッキリさっぱり。
明日から出張扱い。左足太腿と腰の痛みが心配だ。
上がります。お疲れ様でした。

晩ごはんはささみと厚揚げのキノコあんかけ、そしていつもの。
607㌔calは立派。満足。ご馳走さまでした。
収録の調整案件が数件入ってきている。心を込めて、捌きます。
さて、明日は腰や左足の様子はどうなっているだろうか。
明日もかなり歩くことになりそうだ。今夜はゆっくり休もう。
きょうも、お疲れさまでした。
ワークアウトは今週休み。(09/07) 
2022/09/07 Wed. 23:59 [edit]

月曜日に痛めた腰の痛みが足にまで響いてきたので、

きょうはジムは休んで、

あさイチで久しぶりの整形外科。

週末までに痛みを取りたいのだ。
痛みの原因判明。

このところ「ぎっくり腰」は発症していなかったが、背骨の一番下の骨と骨の間が以前から極端に狭かった。

今回、ダンベルを持ち上げた時にそこが刺激され、神経を触ったので左足の僅かな痺れもあるとのこと。
電気治療で少し楽になる。トレーニング時のベルトも必須か。

ランチ。事務所で。
きょうは事務所にあった親子丼の素に加えて、ほぼいつもの。
606㌔cal。こんなものか。ご馳走さまでした。
ジムは明日も休むことにした。
金曜日から別事業で出張扱いなので、そっちに支障が出ないようにするのと、日曜まで5日間の休養日を設定した。
トレーニングに行きたいが、我慢。

上がります。お疲れ様でした。
晩ごはんも、本線へ。

昨日明日と日曜は運動らしい運動をしないので、摂取カロリーも必要最低限レベルへ。
ささみときのこ、野菜で515㌔cal。ご馳走さまでした。
アマゾンでワークアウト用の「パワーベルト」を購入。
来週予定のワークアウト復帰から使おう。
明日も事務所へ。
昨夜は足の痛みで一晩眠れなかったので、きょうはぐっすり眠れるといいなあ。
きょうも、お疲れさまでした。
収録の火曜日。私は腰痛。(09/06) 
2022/09/06 Tue. 23:59 [edit]

きょうトリミング行くんだよね。帰ってきたらクリクリ坊主かなぁ。行ってくるよ🐶

火曜日の、ワークアウト。

昨日腰を痛めたので上半身だけをやったつもりが、

腰より左の太腿が激痛。

午後急遽整骨へ。

データはいい感じだ。

ひとまず事務所へ。

炭水化物補給。ご馳走さまでした。

事務所でランチ。チキンと焼き芋。ご馳走さまでした。

夕方の案件は久しぶりの精密機器メーカー様の新商品紹介。
日本語と英語。日本語は不肖ヨシムラが、英語は弊社登録のハワードも久しぶり。

ハワードは忙しそうだ。前の現場から現れてこのあとも「もう一件ある」と帰っていった。

コロナ禍以降の仕事は順調なようで良かった。
収録と整音後、納品待ち。関係の皆様、ありがとうございました。
エンジニアの佐川さん、お疲れ様でした。

事務所で残業メシ。449㌔calなので、トータルで不足気味。
まぁいいか。ご馳走さまでした。

ナレーションデータの納品も終わったので、上がります。お疲れ様でした。
帰宅したら、愛犬🐶がクリクリ坊主になっていた🐾
上の画像が今朝、下が夜。


きれいにしてもらって、良かったなぁ✨
毎度のことながら、使用前、使用後のような(笑)


きょうも、お疲れさまでした。
明日は腰の様子を見つつ、ジムは休み。
しかしやることはある。明日も、しっかりやろう。
また新しい一週間だ。(09/05) 
2022/09/05 Mon. 23:59 [edit]

新しい一週間。今週も、ジムでスタート。

58歳最初の、ワークアウト。

体重、筋肉量は問題なし。

体脂肪率はもう一息下げたいなぁ。。。

腹筋は、何とかある。

ダンベルで腰をやった予感。。。やれやれ。なんとか持ちそうだ。明日以降も静かにやろう。

やれるときはタンニング。

そんなに焼いてどーすると言われそうだが、個人的にはまだ白いと思っている。

給水器がメンテ中で、補給はおにぎり🍙だけ。ご馳走さまでした。

立ち寄り合って、事務所へ。天候回復。熱くなりそうだ。結構。まだ夏でいい。

ランチ。きょうも芋がないのでこんな感じ。このあと買い置きの甘栗でお芋の代わり。693㌔cal。オッケー。ご馳走さまでした。
YouTubeってホントになんでもありますね。58歳になった今月、おそらく25歳当時の自分を見つけました。

33年前。テレビ西日本番組契約アナ時代。

この2年後くらいに日テレ系列局に入社して「本家24時間テレビ」にも出ることになったという、余り経験できないことをやらせてもらった20代の話です。
タモリさん、さんまさんがMCで、スタジオ担当は長野智子さん(当時CXアナウンサー)、OAが終わって福岡に戻って翌日朝からCX「トークシャワー」の中継をやった記憶あり。なんとも派手な時代でした(笑)

上がります。お疲れ様でした。
明日も、しっかり。
走って、参拝して、事務所行って。の、日曜日。(09/04) 
2022/09/04 Sun. 23:59 [edit]

かなり涼しくなった。

とはいえ汗ばむ程度の気温✨

もう少し厚くてもいいけどなぁ(我儘)

きょうも二人で💨

いつも道路のゴミを拾っている御婦人からは「可愛いねぇ、いってらっしゃい」
朝帰りの今風の女性二人からは「ちょっと、可愛いんですけどぉ!バイバーイ」と声をかけられる愛犬🐶

一生懸命走る姿が良いらしい。よく走ったね💨また走ろうね🐾

定例の参拝へ。

久しぶりの神社参拝。天気も良くて汗ばむ。

そして今回も、これからもお護りくださいという願いを最大限に込めて。。。

スッキリ晴れた青空。

誕生月の今月も、素晴らしい展開がありますように。。。

ランチ。自宅で。

金華さばの高菜太巻き、焼き芋は紅天使、2種の栗のタルト。752㌔cal。ご馳走さまでした。

結局きょうも荷物などを持って事務所へ。
午後から数時間いて、上がります。お疲れ様でした。

帰宅すると愛犬🐶がベッタリ(笑)🐾よしよし🐾仲良しだもんねー🐶
明日から、新しい一週間。58歳としてのリスタート。
しっかりやろう。きょうも、お疲れさまでした。
めでたくもあり、めでたくもなし。の誕生日。(09/03) 
2022/09/03 Sat. 23:59 [edit]

きょうはジムを休んで用事あり。のんびりペースで過ごそうかなぁ。

愛犬🐶とのジョギング🏃♂は明日か。台風🌀の影響なければね🐾
ちなみに私、07:26生まれです。

ランチ。事務所で。505㌔cal。こんなものだろう。ご馳走さまでした。

事務所番おわりー。上がります。お疲れ様でした。

誕生日🎂ディナー。今年は和食。

東急本店の「なだ万」にて。

量的に少ないかなぁ、と思っていたら、食べ終わってみれば意外にお腹いっぱい。

東急本店は来年1月いっぱいで建て替えのため取り壊しなので、
あと何回ここのフロアに来られるだろうか。

出汁の効いた和食を堪能。ご馳走さまでした。お祝いありがとう。

帰宅したら、ケーキ🎂が用意されていた。

ありがとう✨

そしてプレゼント🎁は超実用的な「週末のビール」と

「更新時期を迎えた財布」

いつも使えるものが一番だ。58歳。もう歳はいらんぞ(笑)
と思いつつ、今年も無事に一つ歳を取りました。
今年も私ごときの誕生日に温かいメッセージをお寄せいただきありがとうございました。
流石にあと二つ歳を取れば「還暦」が見えてくるという年齢では「嬉しくもあり、嬉しくもなし」というのが実感です。
それより、さらに歳を取ったときに、この国は高齢者をどのように守ってくれるのか。
おそらくは守ってはもらえず「自分で食い扶持は自分で何とかせい」となるのではないかと危惧します。
局員時代に取材で訪れたロシア・ウラジオストックで現地でアテンドしてくれたロシア太平洋放送公社の技術局長が「週末はダーチャ(別荘)で過ごす」という話を聞いて「優雅だな」と思ったのも束の間、実際は別荘という名の農地で自分たちで食べる野菜などを作っているとのこと、別荘とは掘立小屋のようなものだということを聞き、ロシアという国の経済の実際を垣間見たのと、その話を思い出すにつけ、我々もそのうちそのようなことをすることになるのではないかと思わざるを得ない経済状況に転落していくのではないかという不安が現実として大きくのしかかってきています。
それくらいの危機感をもって老後を迎えなければならないという近未来が見えているので「あまりめでたくない」と感じるのかもしれませんが、会社員として働く同年代は役職離脱やシニア職員として減収などの憂き目にあう中で、私は幸い「現役」で働くことができており、それはとても幸福なことだと感じています。
これからも社会の役に立つ仕事を提供しつつ、社会の一員として生命を全うできればと思っております。
どうぞこれからもご縁がある皆様におかれましては引き続きご指導を賜りたく思います。
色んな思いが交錯してまとまりがなくなりましたが、これが2022年の誕生日の私の所感です。
明日の予定は明日決めよう。
きょうも、お疲れさまでした。
事務所番の、金曜日。(09/02) 
2022/09/02 Fri. 23:59 [edit]

留守番頼むね🐾

台風の影響でこのところ関東の天気も悪い🌀

気温は凌ぎやすくなったが、このまま、秋か。。。もう少し夏でいてほしいなぁ。

定例の、ワークアウト。

体重、筋肉量はいつものアベレージ。

体脂肪率はもう少し少なくてもいい。

あとは筋肉量のアップと筋肥大を促進したいのだ。

腹筋は、何とか居てくれているか。

逃げるなよ。腹筋。まだまだやる。

タンニング。昔は海やプールで焼いたものだが、今はジム終わりでサクッと。

もっと黒くなってやる(笑)

炭水化物補給をしようと思ったが、このあとの治療の移動で時間がないので、プロテインのみ。
おにぎり🍙ご馳走さまランチに回そう。さて、移動。

治療のため、大手町方面。

今月まで同じ薬剤で治療して、10月は別の薬剤に切り替え。
そして再びもとの薬剤。。。の繰り返し。

問診、注射はあっという間に終わって事務所へ戻る。このあとは、週末の事務所番。

ランチ。きょうは芋の代わりに事務所にあったカレー🍛にした。
655㌔cal。ご馳走さまでした。

上がります。週末。少しゆっくりして来週に備えます。

久しぶりのこれ。ほぼ一ヶ月ぶり。乾杯🍻旨い✨
今週も、お疲れさまでした。
9月スタート。(09/01) 
2022/09/01 Thu. 23:59 [edit]
そしてきょうは面白い電話でスタート。
【日本語を適当に使うな】
メガバンクとのやり取り。海外からの送金。
いつもはベテランの女性の声だが、今回は新人の兄ちゃんか。
一通りやり取りした後、彼はこういった。
彼「今回のお受け取りの理由を教えてください」
私「送金を受けたからです」
彼「えーっと、そうですねぇ(困っている)」
困っているようなので助け舟を・・・
私「今回はどのような内容のご送金ですか。という質問であれば答えは変わりますけど」
彼「あー、それでは今回はのような内容のご送金ですか」
私「それがお知りになりたいんですよね。(理由)です」
彼「わかりました。ありがとうございます」
そうなのだ。漫然と日本語を使うと、私の様な少々小うるさいジジイ(笑)に捕まり必ず突っ込まれる(笑)
ご用心なさい(笑)
こうして若い兄ちゃんをからかう私も意地悪なジジイだなぁ(笑)という話です。

ランチ。焼き芋が焼けていなかったので、こんな感じに。523㌔cal。ご馳走さまでした。
メールで諸々捌いて、夕方。

晩ごはん。きょうは茹でたのではなく、焼いた鶏もも。
たまには、ね。あとはいつものラインナップで、618㌔cal。ご馳走さまでした。
早くも9月だ、今月もしっかりやろう。
きょうも、お疲れさまでした。
| h o m e |