FC2ブログ
■■■ きょうのお仕事 ■■■ ホーム »2020年05月
2020年05月の記事一覧

日曜だが、いつも通り。(05/31)  

今朝は愛犬と長男と一緒に散歩とジョギング。
200531a.jpg
ほぼジョギングだ。
200531b.jpg
早朝にも関わらず飲み明かしたと思われる若い人達が結構いた。
200531c.jpg
我々は、黙々と。
200531d.jpg
おつかれさーん。
200531f.jpg
朝は自分にべったりの愛犬。
200531g.jpg
そろそろ行ってくるよー。
200531h.jpg
きょうは日曜か。
200531i.jpg
曜日感覚は完全に麻痺している。さて、夕方まで。。。
200531j.jpg
ランチはカロリー調整メニュー。
きょうは八宝菜。248kcal。
美味しく頂き、ご馳走様でした。
200531k.jpg
スタジオは音処理の真っ最中。
200531l.jpg
私は一足先に上がらせてもらう。
200531m.jpg
街はまだ静かだが人は少し増えている印象。
明日からはより通常へ。お疲れ様でした。
スポンサーサイト



category: ひとり言

thread: 今日の出来事

janre: 日記

tb: --   cm: --

移動の一日+@(05/30)  

きょうは特筆無し。
移動に次ぐ移動。
帰宅しても複数の仕事のメールを捌く。
明日は通常に復帰して、朝の散歩+ジョギング、家トレ、事務所入り。
そして月曜からは「より通常」に。
お疲れ様でした。

category: ひとり言

thread: 今日の出来事

janre: 日記

tb: --   cm: --

久々の出張土曜日。(05/29)  

今朝の散歩は夕べ戻って寝たのが2時頃だったので代わりに妻が。
200529a.jpg
さぁて、そろそろ行ってくるよー。
200529b.jpg
どこを切り取ってもきれいな青空、爽やかな気温。
200529c.jpg
明日まで、別のフィールドでしっかりと。
200529d.jpg
打ち合わせのあとのディナー。
200529e.jpg
久々のイタリアン。
200529f.jpg
久しぶりの面子で、色々な情報交換をしながら。
200529g.jpg
ご馳走様でした。
明日は明日で、移動しつつ。。。
お疲れ様でした。

category: ひとり言

thread: 今日の出来事

janre: 日記

tb: --   cm: --

みっちり仕事を。(05/28)  

夕べ遅かったのと結構飲んだのでちょっと辛いがいつものように愛犬そして長男と散歩とジョギング。
200528a.jpg
途中歩いたりしながら今朝は長男も最後まで行けた。
200528b.jpg
このあと宅トレ。
200528d.jpg
そして事務所へ。
200528f.jpg
まずはおつかれさーん。
200528g.jpg
昼イチでミニ番組の収録開始。
200528h.jpg
コロッケさん、今回も。
200528i.jpg
ディレクターは鹿児島からリモートで。
私はその中継役とテレビ的に言うとマスターDか。
そして昼飯のケータリングもやってまーす(笑)準備完了。
200528j.jpg
午後イチ案件は九州地方のミニ番組。語りは「コロッケ」さん。
始まって間がないのでコミュニケーション重視の代理店社長は大幅減便の航空機で状況。
制作会社のディレクターは地元の自宅からリモートでディレクションを。
私はディレクターとコロッケさんの間に入ってリハ、収録のスタートストップとQ出しを。
昔、ズームイン!!朝!という番組があったが、系列局の制作にいた頃、マスターに詰めて中継先のディレクターと日テレのサブをつなぐ「マスターD」と言う仕事がちょくちょく回ってきて早朝から仕事をしていたことを思い出した。
収録は「今度から上京する必要ないなぁ」と言うくらいのストレスフリーの現場で無事終了。
現在はエンジニアの佐川さんが絶賛整音中。皆様、お疲れ様でした。
200528k.jpg
収録の合間の腹塞ぎ。面白いのがあったので買ってみた。なかなか美味かった。ご馳走様でした。

***ここからは日付変わって05/29ですが05/28の記述として記載します***

200528l.jpg
昼の収録のあと、昨日の多言語の仕上げ、そして夕方からもう一本。
200528m.jpg
と、エンジニア佐川さんが超稼働中。
収録にかかわった皆様、そしてこの後ご一緒する皆様、お疲れ様です。
200528n.jpg
全ての作業が終わって最終チェック。
200528o.jpg
あとはデータアップすれば業務終了だ。
200528p.jpg
明日からの出張準備をしなければ。あと一息。
エンジニアの佐川さん、連日恐縮です。
200528q.jpg
終業。昨日今日と深い時間の終業だ。明日は出張。
また色々なことを持ち越しつつの移動となるか。
流石にこの時間は人も少ない。お疲れ様でした。

category: ひとり言

thread: 今日の出来事

janre: 日記

tb: --   cm: --

緊急事態宣言解除で、仕事は戻るが資金繰りは大変だ。(05/27)  

今朝は暖かい。
200527a.jpg
いつも通りに愛犬と長男との散歩とジョギング。
200527b.jpg
帰宅して宅トレといつも通り。
200527c.jpg
ジムはどうやら6月1日から解禁か。
200527d.jpg
そうなると愛犬との散歩は週末だけになる。
200527e.jpg
どちらにしても、おつかれさーん。
200527f.jpg
仕事前の、腹塞ぎ。きょうも長くなるか。
色んなことを捌きつつ。
閑話休題・・・

【結局、その程度】

とある公的金融機関に「コロナ融資」の相談の電話をしたところ「売り上げは」「利益は」と散々質問をした挙句「売り上げ実績によって融資額は決まる。御社の場合、月間固定経費の3~6か月だから出ても数百万無いですね」とあっさり言われた。その相談をするために膨大な資料を作成し登記簿謄本を金を払って取得して離れた相談会場まで行くのだ。通常の運転資金の申し込みではない。このような「木で鼻を括った対応が反感を生む」のだ。私が相談に行ったのはメガでも第二地銀でも信金でも信組でもない。政府系金融機関だ。漢字四文字の。リリースにはこうある「特に迅速な対応が必要となる個人事業主及び小規模事業者の皆様のために・・・」確かに迅速だ。「金なんか貸さないよ」という判断は。関東財務局さん、きちんと指導してください。相談しに行く気が失せる(怒)
やれやれ😥
200527g.jpg
バックヤード飯。結局いつものランチメニュー。
でも夜もこれでいいのだ(笑)ササッと食べてご馳走様でした。
スタジオは作業中。今夜はもう少し。
200527h.jpg
そして日付が変わる前に終業。
エンジニアの佐川さん、お疲れ様でした。明日もよろしくお願いします。
200527i.jpg
緊急事態宣言解除も、街は静かだ。
200527j.jpg
帰宅して、一本。手前は愛犬の頭(笑)
そこそこで寝ないと、明日走れない(笑)
200527k.jpg
でも飲みたい(笑)
今夜も、お疲れ様でした。

category: ひとり言

thread: 今日の出来事

janre: 日記

tb: --   cm: --

きょうも、いつも通り。(05/26)  

今朝は長男も一緒に愛犬の散歩とジョギング。
200526a.jpg
愛犬はしっかり走るなぁ。
200526b.jpg
改めて感心。
200526c.jpg
長男は途中で離脱。
200526d.jpg
しかし、しっかり走っていた。
200526e.jpg
お疲れさーん。
200526f.jpg
愛犬はすっかりのんびりモード。
200526g.jpg
おとーさんはそろそろ仕事行くよー。
200526h.jpg
今週は収録少々と事務作業。
200526i.jpg
さーてきょうも頑張ろう。
200526j.jpg
収録前の早飯。チキンとミートボールと卵。
時間がないので極めて簡単に。ご馳走様でした。

名前を聞けば誰でも知っている大手メーカーのVR映像に載せる音声収録。
フランス語など6言語を来月まで。
ご担当は自宅からスカイプでのリモート立ち会い。
200526k.jpg
しばらくはこのスタイルが主流になるか。
弊社のシステムはスタジオのエンジニアなどとコミュニケーションが取れるのはもちろん、ブース内のナレーターとも直接会話が出来、まるでその場にいるような臨場感の元、収録が出来る。
是非お試しください。
200526m.jpg
晩御飯は「腹塞ぎ」だが、カロリーオフ。
ササッと終了。ご馳走様でした。
200526n.jpg
終業。
200526o.jpg
街はまだ静かだ。
200526p.jpg
元に戻るのは確かだろうがしばらく時間がかかりそうだ。
お疲れ様でした。
明日もいつも通りだ。

category: ひとり言

thread: 今日の出来事

janre: 日記

tb: --   cm: --

お金の話をする日。(05/25)  

今朝も早朝から愛犬と散歩とジョギング。
200525a.jpg
長男は2日坊主で最初から離脱(笑)
200525b.jpg
私と愛犬はいつも通りに歩いて走って昨日の中華を燃やす(笑)
200525c.jpg
いい汗をかいて帰宅後宅トレ。
200525d.jpg
きょうにも緊急事態宣言は解除か。
200525e.jpg
しかしジムは当分営業は困難かも知れない。
地味ーに頑張ろう。
200525f.jpg
事務所で早飯。このあとは金融機関巡りが待っている。
諸々乗り切るために、やれることをやるのみなのだ。ご馳走様でした。いざ。
200525g.jpg
金融機関巡り。途中電話連絡しながら最新情勢などを聞きつつ対策を変更。
知り合いには金融事情や業種に特化した融資に強いブレーンがいてくれる。
知識に乏しい私も何とか最新の情報を入手して話をすることが出来て感謝。
あとは結果だ。
200525h.jpg
きょうは「お金の話」をした日だった。
200525i.jpg
夕方の打ち合わせも将来につながる話。
200525j.jpg
帰宅してもメールのやり取りが続く。
200525k.jpg
可能な限りお手伝いさせて頂く。
そして緊急事態宣言、全国で解除。
この後どうなるのだろうか。
明日もいつも通り。お疲れ様でした。

category: ひとり言

thread: 今日の出来事

janre: 日記

tb: --   cm: --

日曜だが、半分は仕事。(05/24)  

日曜の今朝も早朝から愛犬と長男とのランニング。
200524a.jpg
長男は今朝も途中で離脱。
200524b.jpg
しかし多少の持続力がついたか。
200524c.jpg
夜更しせずにもっと寝ろ。
200524d.jpg
愛犬は私と一緒にラストまで。
200524e.jpg
お疲れさまー。
200524f.jpg
ランチ。しっかり中華。
200524g.jpg
安定の味。
200524h.jpg
優しい味。
200524i.jpg
きょうも美味しく頂きました。
200524j.jpg
ご馳走様でした。
200524k.jpg
食事のあと家族と別れて事務所へ。
200524l.jpg
エンジニアの佐川さんも合流して、それぞれの作業。
200524m.jpg
私は先に上がらせてもらって帰宅。
200524n.jpg
街は今夜までは静かな雰囲気。
東京の緊急事態宣言も明日で解除か。
お疲れ様でした。

category: ひとり言

thread: 今日の出来事

janre: 日記

tb: --   cm: --

土曜日。極めていつも通り。(05/23)  

早朝から愛犬と散歩とランニング。
200523a.jpg
今朝は長男も一緒。
200523b.jpg
しかし途中で離脱(笑)仕方ない。
200523c.jpg
きょうで2日目。
200523d.jpg
何年もやってる親父と野生の血が受け継がれている犬に2日目の小学生が敵うはずもなく。
200523e.jpg
私は昨日の豚丼と串カツを燃やすためにいつもより多めに走る。
その後宅トレ。そして出勤。お疲れさーん。

事務所に出社してきょうのランチ。
200523f.jpg
カロリーと糖質脂質調整メシ。鳥の唐揚げおろしソース。
290kcal立派。ご馳走様でした。
このあと、来週の仕事の仕込みをたっぷり。
200523g.jpg
ちょっと早く上がります。
200523h.jpg
きょうは複数の制作案件のやり取りとプレビュー、そして仕込みを。
200523i.jpg
街は明らかに人出多い。
副社長の妻と買い物しながら帰ろう。お疲れ様でした。
200523j.jpg
家でのんびり。
200523m.jpg
愛犬ものんびり、べったり。
200523n.jpg
晩御飯は今年初登場。冷やし中華。ご馳走様でした。
そして明日は朝は走って午後は事務所へ。
お疲れ様でした。

category: ひとり言

thread: 今日の出来事

janre: 日記

tb: --   cm: --

外出金曜日。(05/22)  

終日、外出。打ち合わせ諸々。
そして来週以降の案件のメールが多方面から入る。
捌きながら動く。
200522a.jpg
夕方、打ち合わせ終わりで久々の「串カツ田中」
200522b.jpg
レモンサワー50円は嬉しい。
たらふく飲み食いして1人2000円。素晴らしい。
ご馳走様でした。
明日明後日は通常だ。
東京の緊急事態宣言は25日に解除か。
期待せずにいつも通りの日常。
お疲れ様でした。

category: ひとり言

thread: 今日の出来事

janre: 日記

tb: --   cm: --

緊急事態宣言、東京は月末まで延長か。(05/21)  

久しぶりに早朝から愛犬と散歩にランニング。
200521a.jpg
雨は降っていない。
200521b.jpg
たっぷり一時間ほど歩いて走って。
200521c.jpg
愛犬は元気だ。
200521d.jpg
私も何とか走り終えて家で宅トレ。
200521e.jpg
おつかれさーん。
200521f.jpg
今頃かい。。。いらないなぁ。
必要ないときに手を差し伸べて、本当に必要なときには見捨ててしまう。
金融機関と似てるような(笑)
マスクより給付金、急いでよ、マジで。

さて、きょうも。。。始業。色々あり(笑)
200521g.jpg
スタジオが稼働するので、早飯。
今回が一区切りの「ながーいやつ」緊急事態宣言解除前後でスタジオの予約が増えている。
ありがたいことだ。ご馳走様でした。
200521h.jpg
スタジオは作業中。
200521i.jpg
私は次の用事で先に事務所を出る。
明日は事務所不在と。
お疲れ様でした。

category: ひとり言

thread: 今日の出来事

janre: 日記

tb: --   cm: --

緊急事態宣言、再延長か。(05/20)  

きょうの出発は遅め。
200520a.jpg
離れない愛犬と「ギュー」(笑)

事務所到着と同時に問い合わせが立て続けに入る。経済活動も回復の兆しか。
200520b.jpg
ランチは事務所でいつもの+茄子のカレー98kcal。
ご馳走様でした。あとは夕方まで問い合わせ対応と事務処理諸々。ご馳走様でした。
200520c.jpg
上がります。きょうはたくさんの問い合わせを頂き、ストップしていた案件が動き出すなど、様々な動きが見られた。
200520d.jpg
いつも通りの日常まであと少し。
200520e.jpg
頑張りましょう。やりましょう。
200520f.jpg
晩御飯は鰆の竜田揚げなど和風シリーズ。
美味かった。ご馳走様でした。
明日もほぼいつも通り。
頑張りましょう。お疲れ様でした。

category: ひとり言

thread: 今日の出来事

janre: 日記

tb: --   cm: --

梅雨のような雨の一日。(05/19)  

昨夜からの雨、朝もかなり降っている。
200519a.jpg
気圧が低いので血圧低めでだるい。
200519b.jpg
しかしきょうもしっかりやろう。
200519c.jpg
久しぶりの整骨。
200519d.jpg
街がすっかり生まれ変わろうとしている。
寝違えか、宅トレ失敗か。首の付け根がかなり痛かったが、院長ツヤさんの施術でかなり楽になった。
来月もよろしくお願いします。
200519e.jpg
ひと仕事前の早飯。カロリー調整食。
235kcal。ご馳走様でした。

ずっと雨。。。自粛の寒い雨の夜。
200519f.jpg
寒々しい5月の夜。お疲れ様でした。

category: ひとり言

thread: 今日の出来事

janre: 日記

tb: --   cm: --

コロナ被害(05/17)  

いい天気になった。
200517a.jpg
愛犬と散歩とジョギングをいつものように。
200517b.jpg
早い時間だが街には犬の散歩とジョギングに励む人達が多い。
200517c.jpg
私と愛犬も一時間ほど歩いて走って終了。
200517d.jpg
おつかれさーん。
200517e.jpg
そして外出したのだが、街の中の警察の動きが少々気になっていた。
街角に警察官がやたら多い。単なる雑踏警戒か「コロナ警戒」かと思っていたら。。。
【車でお出かけの皆様、ご注意下さい。警視庁は「どーでもいい」側道などで速度超過の取り締まりを行っています。私も先程しっかり切符を切られました。恐らくコロナで春の交通安全運動やGWに違反金を徴収し損ねた分の巻き返しと、少なくなった国庫金を増やすために指示が出ていると思われます。】

ローカル警察が取り締まりに使いう手法の鉄板だ。
どうでもいい直線道路でレーダーを仕掛けて走ってくる「お客さん」を停車させて「強制的に国庫金を集金」する。
道路交通法に重点を置くのであれば「すみません、ちょっとスピードが出すぎていたようなのでスピードを落としてください」のあと「では反則切符を作成しますのでしばらくお待ちください。」とはならないはずだ。スピード違反などの事実は最早どうでも良く、自粛要請で人の動きが鈍った「春の交通安全運動」や「GW」期間中に国民から徴収できなかった「反則金」という名目の国の収入「国庫金」をいかに集金するかという論点で「どーでもいい直線道路での取り締まり」が行われていいると推察する。

私が以前住んでいた九州などの田舎ではこうした取り締まりは恒常的に行われている。
こうした手法を警視庁管内の都内で経験することは私は初めてなので驚いたのだ。
おそらく多くの地方で自粛要請が解けたので、都内や関東周辺でも人の動きが活発になるだろう。車で出かけるやつが増えるだろう。レーダー設置しておけば勝手に速度超過をするだろう。的な発想に他ならない。

多くの違反者が「運が悪かった」と言っているように、私のケースも「運が悪かった」
コロナのある意味「犠牲者」となってしまったと考える。あんまりだ。1万8千円の反則金。
全国で何億という反則金が国に入っていると思われる。
もっとまっとうな方法で国の財政運営を考えてくれないかなぁ。と思う。
200517f.jpg
おかげでランチもおいしいはずなのにテンションが↓(笑)
200517g.jpg
しばらくはいろんな意味で要警戒。
お疲れ様でした。

category: ひとり言

thread: 今日の出来事

janre: 日記

tb: --   cm: --

雨の土曜日。(05/16)  

雨の予報だったが朝はまだ降っていない。
200516a.jpg
今のうちにー。愛犬と散歩とジョギング。
200516b.jpg
このところ毎日だ。
200516c.jpg
朝から「早く起きて」とばかりにすごい勢いで顔を舐めて起こされるのだ(笑)
200516d.jpg
きょうも行けて良かったねー。
200516e.jpg
宅トレと朝食のあと、事務所へ。
200516f.jpg
事務周りで片付け物あり。
200516g.jpg
デスクに付いたら税理士事務所から早速電話が。
夕方までぼちぼちやろう。
200516h.jpg
ランチ、在庫の糖質脂質50%オフの「ナイス」そしてゆで卵。
これで終了。ご馳走様でした。さて、続きをやろう。
200516i.jpg
きょうは終わります。
200516j.jpg
自粛の緩み云々が言われている、第2波が来て改めて「えらいことになった」となるのだろう。
お疲れ様でした。

category: ひとり言

thread: 今日の出来事

janre: 日記

tb: --   cm: --

収録対応の一日。(05/15)  

今朝も愛犬と散歩とジョギング。
200515a.jpg
今日もいつものコースをいつものように。
200515b.jpg
愛犬は小さいがタフだ。
200515c.jpg
一時間ほどの歩いたり走ったりにしっかりついてくる。
200515d.jpg
感心しながらきょうも終了。
200515e.jpg
おつかれさーん。明日は天気が微妙だけど行けたらいいねー。
200515f.jpg
朝の散歩のあとは私の膝の上でぐだーっと過ごすのが日課の愛犬。
200515g.jpg
でももう出かけるよー。
長男は事故後の抜糸で妻と共に病院だ。しばらくは一人で留守番頼むよ。。。
200515h.jpg
昼からの収録前の補給。
200515i.jpg
きょうも通常通り。そして・・・。
200515j.jpg
きょうは終わります。いつも通り。
200515k.jpg
でもちょっと早め。お疲れ様でした。
200515l.jpg
来週もしっかりやりましょう。
200515m.jpg
帰宅して、一本。当分行けないなぁ、北海道。
気分だけでも、カクヤスで購入の「北海道」を。美味い。染みる。
そして明日もいつも通り。
お疲れ様でした。

category: ひとり言

thread: 今日の出来事

janre: 日記

tb: --   cm: --

東京は緊急事態宣言継続へ。(05/14)  

毎朝5時過ぎに愛犬に顔を舐められて起こされる(笑)
200514a.jpg
天気はいい。
200514b.jpg
湿度が低いのでからっとしている。
200514c.jpg
早朝、愛犬と散歩&ジョギング。
200514d.jpg
ゆっくり、しっかり、継続。東京の緊急事態宣言はしばらく見送られそうだ。
200514e.jpg
当分はこのパターンで。愛犬よ、お疲れ様ー。
200514f.jpg
昨日の役所回りの続き。「危機関連融資」の認定をもらいに区役所。
200514g.jpg
8時半からの始業とあったので並ぶことになるかと思ったら、なんと1番(笑)
200514h.jpg
業務は9時からだそうな。
200514r.jpg
200514i.jpg
時間調整中。
危機関連保証認定、取れました。
200514j.jpg
しかしまだ準備書面はある。今日一日この作業。
200514k.jpg
車の少ない明治通り。
200514l.jpg
人の少ない神宮前交差点。
200514m.jpg
私としては珍しくエナジードリンク。水分とアルギニンを摂取。
このあと、ヘアカットへ。
200514n.jpg
ついこの前までキャットストリート辺りは外国人と国内の観光客などでごった返していたが今は閑散としている。
200514o.jpg
ヘアカットは消毒、マスク、ソーシャルディスタンスを守って。
200514p.jpg
担当スタイリストの神谷さんは忙しそうだ。
スッキリかッとしてもらって終了。
空いている通りをのんびり歩いて再び事務所へ。
200514q.jpg
ランチ、テイクアウトで一個買うと一個無料。
スパイシーワッパーJrと味噌汁。
意外に合うのだ。ご馳走様でした。

【独り言】
シンプルに生きていこうとすれば「生活する上で本当に必要なものは何か」が今回のコロナ禍で明らかになった。
コロナが落ち着いてもシンプルに生きていきたいと真剣に思う。
200514s.jpg
お疲れ様でした。今日は上がります。
200514t.jpg
副社長の妻と待ち合わせて帰宅。
200514u.jpg
明日は週末。収録あり。朝から愛犬と散歩、ジョギング予定だ。
いつもの週末か。

【うーん・・・】
帰宅して安倍さんの会見見てるけど、自民だめだなこりゃ。
こんな会見だと支持層にも見放されるのは必至だなぁ。
政治に素人の皆さんも散々書いているようにもっとスピード感と責任感を持ってやらないと。
これでは自分でも首相や大臣が務まりそうな錯覚さえ覚える。
日本、情けない国になり下がったなぁ。。。

自分の身は自分で守れと言うことだ。
お疲れ様でした。

category: ひとり言

thread: 今日の出来事

janre: 日記

tb: --   cm: --

夏日だ。暑い。(05/13)  

早朝から朝日を浴びて愛犬と散歩とランニング。
200513a.jpg
今日は朝から気温が上がっている。
200513b.jpg
汗をたくさんかいてスッキリした。
200513c.jpg
今日は外回り諸々。
200513d.jpg
しっかりやろう。
200513f.jpg
整骨へ。
200513g.jpg
腰がかなり固くなっているとのこと。
200513h.jpg
ツヤさんに整えてもらってスッキリした。
200513i.jpg
あまりの天気の良さに地上を通って事務所へ。
今日はこのあと金融機関と役所を回る日。

ランチ。時間がないので宅食。
200513j.jpg
鰯の生姜煮。230kcal。現在お試し期間中だがかなりいい。
ご馳走様でした。もう出発時間だ。
200513k.jpg
今日は昼前から一気に金融機関、法務局、税務署、区役所を連続して回る。
200513l.jpg
途中、何か変だ。身体が重い。。。
春から夏に向かうときに気温の変化に身体がついて行かず。
200513m.jpg
軽い熱中症だったか。事務所で落ち着く。
さて、事務所で書類作ろう。
自営業や中小企業の経営者であれば、何をしてるかお分かりですよね(笑)
200513n.jpg
スタジオでは作業中。
私は一足先に事務所を出て立ち寄り、帰宅。
明日もあさイチで役所回って書類の取得諸々。
資金計画の具体化を明確にしなければならない。
お疲れ様でした。

category: ひとり言

thread: 今日の出来事

janre: 日記

tb: --   cm: --

一日2度の新木場方面。(05/12)  

いつもより早くスタンバイ、そして出発。
200512a.jpg
出稼ぎだ(笑)こんな時にも、いや、こんな時だからこそ必要とされるのは、この仕事をやっていて嬉しい限り。
200512b.jpg
通勤客はそこそこ。
200512c_2020051221505783e.jpg
椅子に座れたのは終点間近のことだ。さぁ、行こう。
200512d_20200512214709131.jpg
ナレーションとヴォイスオーバーの収録。
200512e_20200512214709e6e.jpg
所謂「コロナ特需」だ。コロナが無ければこの現場自体が存在しない。
守秘義務の関係で原稿も映像も当日。いやぁ、結構分量あるなぁ(笑)
様々な会議や集まりを、オンラインや配信で行う企業が増えている。その一端。
そろそろ株主総会の時期だが、今年は様相が一変するかも。
200512f.jpg
そんなことを考えつつみっちり3時間。
久々に鍛えられた現場だった。
大田さん、ありがとうございました。
事務所戻ろう。
200512g.jpg
事務所に戻って遅いランチ。きょうは普遍メニュー。
いつも通り。ご馳走様でした。
と思ったら、朝、収録したスタジオから「再収録発生」との連絡。
夜再びスタジオ決定。行きます、行きます。
200512h_20200512215205a42.jpg
本日、2度目の新木場方面。
200512i.jpg
再収録。
200512j.jpg
私のあとに始まった英語の収録終わり待ち。
200512k.jpg
待ちましょう。

2度目の新木場、再収録はスムーズに終了。
大田さんはてっぺんまでやる勢いだ。
200512m.jpg
弊社スタジオもてっぺん近くまで絶賛作業中。
私は申し訳ないが事務所にはノーリターンで帰宅します。
皆様、お疲れ様でした。
明日は散歩、宅トレ、整骨、金融機関、の予定。

category: ひとり言

thread: 今日の出来事

janre: 日記

tb: --   cm: --

暑い一日。(05/11)  

今朝もいい天気。
200511a.jpg
予定通り愛犬と散歩とランニング。
200511b.jpg
今朝は気温が高く走り始めて程なく汗が流れる。
200511c.jpg
お疲れさん。
200511d.jpg
明日も行けるといいね。
200511e.jpg
宅トレは数年前に購入していた、腹筋用の「ABMAT」もどき。
200511f.jpg
まさかコロナでこれを毎日使うことになるとは。。。
200511g.jpg
愛犬が周りをウロウロする中、リビングがストレッチエリアに。
200511h.jpg
これも当分継続だ。いい習慣になるかも。
事務所へ。
200511i.jpg
収録前の早飯。
きょうは鰆の野菜あんかけ。210kcal。素晴らしい。
今日も美味しかった。ご馳走様でした。

収録を終えて残務処理などしていたら、あっという間に22時。
帰宅して晩御飯もそこそこにビール飲んで寝る。
明日はコロナ特需案件で出稼ぎ新木場へ。
お疲れ様でした。

category: ひとり言

thread: 今日の出来事

janre: 日記

tb: --   cm: --

自粛の、母の日。(05/10)  

路面は濡れていたが早朝から愛犬と散歩+ランニング。
200510a.jpg
日曜の朝は流石に人は少ないがそれでも犬の散歩とランナーはそれなりにいた。
200510b.jpg
きょうも一時間ほどしっかり。
200510c.jpg
おつかれさん明日も行けるかなー。
200510d.jpg

デパ地下はいよいよ明日から営業再開へ。
200510e.jpg
少しづつ日常を戻して経済を建て直さねば。
200510f.jpg
給付金、まだかなぁ。
「アベノマスク」はいつになったら来るんだ(笑)
200510g.jpg
事務処理と片付け諸々のため出勤。
引き落としの手当てや書類の発送など2日事務所を空けるとやることが確実に増える。
短時間で、一気に。
200510h.jpg
ランチは副社長の妻と共に。ワタミの宅食、カロリーや塩分調整メニューの試食を兼ねる。
以前ラ○○ップの脂質糖質調整プレートを頼んだことがあったが、それと比較しても質、味共にとても良くできている。
200510i.jpg
一食あたり250kcal前後で、小ぶりながら満足感あり。
色々試しながら脂質糖質の調整をしよう。ご馳走様でした。
200510j.jpg
きょうは、いや、きょうも早上がり。
200510k.jpg
きょうの作業はここまで。
明日から少しづつ世の中が動き始める兆し。
200510l.jpg
どうなるかは動いてみないと分からない。お疲れ様でした。
200510m.jpg
帰宅しながら、先日、長男が単独の自損事故を起こしたと思われる現場を確認。
緩やかな下り坂だが敷き詰められたブロックが隆起していて、自転車で普通に走ってもハンドルを取られそうだ。
今回の事故でもう少し気を付けてくれればと思う。

帰宅して、宅トレ、愛犬のトリミング、そしてシャンプー。すっきり。。。
200510n.jpg
母の日。お母さん、妻よ、いつも本当にありがとう。
200510o.jpg
早めの晩御飯とデザート。
200510p.jpg
これまでの我が家のそれとは真逆の様相だが、これはこれでかなりいい感じ。
200510q.jpg
今後も使い分けだ。いい「母の日」だ。ご馳走様でした。
そして明日からも自粛しつつ平常営業。
弊社も私もいつも通り。
あ疲れ様でした。

category: ひとり言

thread: 今日の出来事

janre: 日記

tb: --   cm: --

まだ先が見えない。(05/09)  

今の時期、新型コロナウイルス対策の各行政の取り組みや緊急事態宣言の解除などはどのようになるのかによって取り組みが全く変わってくる。
200509a.jpg
打ち合わせを重ねてもいつ、どのようになるかで状況は変わる。
いつ、どうなるのか常に見極める必要がある。
もどかしい一日。

category: ひとり言

thread: 今日の出来事

janre: 日記

tb: --   cm: --

ひっそり。(05/08)  

きょうは、なにもありません。
バックでは色々動いていますが。。。
200508a.jpg
週末。お疲れ様でした。

category: ひとり言

thread: 今日の出来事

janre: 日記

tb: --   cm: --

バカ息子、またやらかす。(05/07)  

いい天気だが、気温は低め。
200507a.jpg
GWは明けたが都内は当分自粛継続。
200507e.jpg
ジムもしばらく休館なので愛犬と早朝散歩とランニング。
200507b.jpg
愛犬は元気に走る。
200507d.jpg
いろんな人が歩き、走っている。
200507c.jpg
コロナ禍は日本人の生活パターンや日々の生活習慣を変えたのかも知れない。
きょうも散歩ランニングの後は自宅で宅トレ。新たな一週間の始まり。

そろそろ出かけようと思ったら、うちのバカ息子、自業自得的所業により救急車で搬送。
200507f.jpg
私の仕事にも影響出ている。なぜ気を付けないのだろう。
ほんの少し気をつければ防げたのだ。大馬鹿野郎。
200507g.jpg
怠惰な生活と親の忠告を聞こうとしない態度に対する「バチ」だと思っている。
いずれにしても6針縫うことになったが無事だったから書けることだ。いい加減にせい。
(コロナとは別の意味で救急隊の皆様、医療従事者の皆様、お手数をおかけしました。ありがとうございました)
200507j.jpg
長男の「ちょっと気をつければ完全に防げた」自損事故のお陰で予定が狂ってしまう。
しかし仕事は通常通り。皆様、ありがとうございます。お疲れ様です。
200507h.jpg
これが今日のランチ。時間は遅くなったがゆで卵だけでも口に出来て良かった。
ご馳走様でした。もう5時過ぎじゃん。。。

【閑話休題・・・】
自分勝手な論理でこちらが掌握していない事柄のメールを投げて仕事をしたつもりになってはいけない。こちらからの(要返信の)返事には返信しないということはどういうことなのだろうか。最初にこのビジネスパーソンに感じた「違和感」と「仕事できない感」はやはり間違っていなかった。コストだけで事業者を選ぶ制作者とは仕事をしたくないのだ。仕事は確かにコスト感覚も重要だが「コストだけでは絶対にない」と強く思う。

事務所を出たのは21時過ぎ。街には少しだけ人が出ている。
200507i.jpg
しかしまだまだ。緊急事態宣言の解除、そしていつもの生活に戻る道のりは遠そうだ。
お疲れ様でした。

category: ひとり言

thread: 今日の出来事

janre: 日記

tb: --   cm: --

異様なGW最終日。(05/06)  

今朝も愛犬の散歩からスタート。
200506a.jpg
こいつはたまーにいきなり真剣に走り出す。
200506b.jpg
付いていくのが精一杯。
200506c.jpg
帰宅して宅トレもいつも通り。いい運動だ。
200506d.jpg
しかしジムは明日から営業再開できるのか。
200506e.jpg
出来なければこの日常を継続か。
お疲れさん、また行こうなー。
200506f.jpg
帰宅しても元気にうちの中を走り回る愛犬(笑)
そろそろ俺は出かけるよー。留守番よろしくね。
200506g.jpg
事務所近くのライブハウス。
いつもは人がわさわさしているが、このところひっそりとしている。
200506h.jpg
灯が消えたと言うか、なんとも形容し難い街の様子だ。
さて、出勤。
200506i.jpg
事務所ランチ。不変、普遍。
ご馳走様でした。午後もデータと共に。
200506j.jpg
きょうも早めに上がります。
200506k.jpg
GW最終日。雨は本降り。
200506l.jpg
今年は本当地何かおかしい。。。
200506m.jpg
ずぶ濡れで帰宅へ。お疲れ様でした。

ジムは当分の間休館が決定。愛犬の散歩と宅トレ決定。

今日くらいは早めに晩酌。
200506n.jpg
変な感覚だ。明日は天気は回復しそうだ。
色んな雑音が過ぎ去るのを待とう。
明日もいつも通り。
お疲れ様でした。

category: ひとり言

thread: 今日の出来事

janre: 日記

tb: --   cm: --

緊急事態宣言延長決定から一夜。(05/05)  

天気いいなぁ。
200505a.jpg
早朝からすっかりルーティン化した愛犬の散歩。
200505b.jpg
きょうは思う存分よく走ったなぁ。
200505c.jpg
お疲れさん。
200505d.jpg
明日も行けるといいねー。
200505e.jpg
帰宅して家トレ終えて食事中に飛び込んできたニュースにびっくり。
200505k_20200505230525dc3.jpg
え!日本法人はどのような判断をするのだろう。
200505l_202005052305266c9.jpg
アメリカ法人は「廃業はしない」と明言しているが、今後国内店舗の整理もありうるか。
これから様々な業種に波及するだろう。日本はこれからだ。ちょっとショック。
その後、ジムからも連絡きた。
ひとまず倒産はないとのことだが、今月末までの休館はまぬかれないだろう。
200505f.jpg
今日は子供の日だ。
200505m_20200505230528bcd.jpg
何とも寂しい子供の日だが、今年は特別に異常だろう。
長男は妻の実家からお祝いをもらって嬉しそうだ。
200505n_20200505230529982.jpg
私はその後支度して、ちょっと遅めに出勤。普段やれないことを。。。
200505g.jpg
ランチ。極めていつものように。
ご馳走様でした。
200505h.jpg
早めに上がります。
休業補償と言うけれど弊社は対象業種ではない。
しかしここまで長引くことが決定している緊急事態宣言で仕事は減っている。
200505i.jpg
給付金など「指定業種以外」の中小の救済も必要ではないか。
200505j.jpg
お疲れ様でした。
明日も、いつも通り。

category: ひとり言

thread: 今日の出来事

janre: 日記

tb: --   cm: --

緊急事態宣言、延長へ。(05/04)  

事務所とスタジオの掃除と事務作業のために出勤。
200504a.jpg
今夕にも緊急事態宣言延長の会見。
200504b.jpg
間違いなく今月一杯はこの状態が続きそうだ。
200504c.jpg
何時でも稼働できるようにスタンバイ。
200504d.jpg
仕事は準備が8割。だったか。
200504e.jpg
きょうも、いつも通り。
200504f.jpg
ランチ。事務所にいるときには常に本線で。
最近再び飽食の兆しなので、控えられるときに控えねば。
美味しく頂き、ご馳走様でした。午後も溜まったデータを整理。。。

【閑話休題・・・】
無理な、というより「最初からそんな話でしたっけ?」というオーダーを、さも当然のようにできる神経を見習いたい。でも、そんな仕切りばかりするから制作会社やスタジオを転々と変えながら仕事することになるのではないでしょうか。GWも「仕事の仕方とは」という課題に反面教師として登場下さる「めでたい方々」が度々登場するので勉強になります。ありがとうございます。仕事は「三方よし」「Win-Win-Win」の関係であるべきだと存じます。
200504g.jpg
緊急事態宣言、延長ですね。
この一ヶ月はコロナはもちろん、商売や事業を行う我々にとっては「どうやって生き残るか」を模索する期間にもなりそうです。腹を据えてやらないと。。。しかし「定額給付の10万円」以外に事業や生活への「補償」について具体的に触れられていない。つぶれる店や失業者が巷に溢れそうだ。。。

きょうも、お疲れ様でした。

category: ひとり言

thread: 今日の出来事

janre: 日記

tb: --   cm: --

普段通りだが普段通りでなく。(05/03)  

今朝は6時過ぎから愛犬と散歩。
200503a.jpg
すっかり初夏の朝という雰囲気の中を歩いて走って。
200503b.jpg
私の腰は津谷さんの施術のお陰でほぼ改善。
200503c.jpg
いい汗をかいて終了。
200503d.jpg
愛犬よ、楽しかったか。またね。
200503e.jpg
帰宅して、朝ご飯に「いちご」がでる。
200503f.jpg
「一月から五月にかけて出回る」ので「一五(いちご)」というのだそうだ。(諸説あり)
甘くておいしかった。
そして今日は色々と用事を片付ける。
終わりが見えない「緊急事態宣言」と「自粛」。
仕事や顧客が戻らず店を閉じたり仕事を解雇あるいは辞めざるを得ない人たちの話も色々と入って来始めた。
どうなるのか、どうするのか。
己の能力の様々なことが試されている。
お疲れ様でした。

category: ひとり言

thread: 今日の出来事

janre: 日記

tb: --   cm: --

例年と違うGW初日。(05/01)  

GWがスタート。しかし例年とは当然違う。
コロナとの戦いもしばらく続きそうだ。さてどう過ごすか。
ひとまず何か食べよう。
200502a.jpg
ランチは「ハンバーグ」(井戸田を思い出して笑)
とても美味しく頂く。夕方ランニングしよう。ご馳走様でした。
200502b.jpg
早いが、飲み始め。夏の陽気だ。
200502c.jpg
窓を開けて気持ちのいい午後。
200502d.jpg
愛犬はボール遊びをせがむ。
夕方、散歩に行こうか。酔いつぶれてなければ(笑)
→結局酔っぱらって何もする気が起きず(笑)
明日の朝、散歩とトレーニングしよう。
お疲れ様でした。

category: ひとり言

thread: 今日の出来事

janre: 日記

tb: --   cm: --

厳戒態勢の週末。(05/01)  

腰の具合がかなり微妙だが、愛犬の散歩へ。
200501a.jpg
とにかく外に出たくて仕方がない様子の愛犬。
200501b.jpg
きょうも一時間ほど歩いて。
200501c.jpg
ラストは身体が暖まって少し走る。
200501d.jpg
お疲れさーん。
200501e.jpg
さーきょうもいつも通りだ。
200501f.jpg
天気は初夏の陽気。
200501g.jpg
粛々とやろう。

用事で移動。いつもテレビに出る場所。
200501h.jpg
昼前なのにこの雰囲気はいつ見ても変な感じだ。
そして事務所へ戻る。

ランチ。先に事務所に入った副社長と「スパイシーワッパーJr」を早飯。
200501i.jpg
一個360円だが、テイクアウトで一個無料。
一個あたり180円だ。これなら食べる(笑)
久しぶりのバーガーキング。ご馳走様でした。

収録しながら、先月の締め作業。
200501j.jpg
並行して「定額給付金」と「持続化給付金」の申請。

定額。。。は混み合って接続に何度かトライ。
どちらも無事に申請は終えた。定額。。。はともかく、持続化。。。はどうなるだろうか。
200501k.jpg
ひとまず一段落。収録後の作業は隣のスタジオで続いている。
お疲れ様です。
200501l.jpg
終業。いつもより働いている気がする。。。
200501m.jpg
月末の締めも無事終了。
200501n.jpg
週末金曜日の夜だが、何だか「戒厳令下」のようだ。
200501o.jpg
お疲れ様でした。
きょうから5月。。。微妙な雰囲気で迎える五月(さつき)だ。

category: ひとり言

thread: 今日の出来事

janre: 日記

tb: --   cm: --

Twitter

プロフィール

最近の記事

FC2カウンター

FC2カウンター

リンク

shinobi アクセス解析

ブロとも申請フォーム

ブログ内検索

RSSフィード

月別アーカイブ

カテゴリー

▲ Pagetop