- 2019/09/30 慌ただしい月曜日。(09/30)
- 2019/09/29 休日もなんだかんだ。(09/29)
- 2019/09/28 肉な、一日。(09/28)
- 2019/09/27 出張メシ。(09/27)
- 2019/09/26 ひとつづつ、片付ける。(09/26)
- 2019/09/25 今日から再び日常。(09/25)
- 2019/09/24 出先から出社対応。それでいいのだ。(09/24)
- 2019/09/23 台風、雨。。。の一日。(09/23)
- 2019/09/22 台風どうなる。(09/22)
- 2019/09/21 運動会。(09/21)
- 2019/09/20 収録で終了、金曜日。(09/20)
- 2019/09/19 青空が嬉しい季節。(09/19)
- 2019/09/18 スタジオな一日。(09/18)
- 2019/09/17 いつもの、一日。(09/17)
- 2019/09/16 三連休は仕事で終わる。(09/16)
- 2019/09/15 二日酔いで出勤。(09/15)
- 2019/09/14 痛飲土曜日。(09/14)
- 2019/09/13 ありがたく仕事を。(09/13)
- 2019/09/12 創業32年か。(09/12)
- 2019/09/11 誕生祝いに感謝。(09/11)
- 2019/09/10 相変わらずの暑さ。(09/10)
- 2019/09/09 台風一過。(09/09)
- 2019/09/08 年に一度の。。。(09/08)
- 2019/09/07 移動。そして原風景にたどり着く。(09/07)
- 2019/09/06 出張日和。(09/06)
- 2019/09/05 いろいろある木曜日。(09/05)
- 2019/09/04 収録久々。(09/04)
- 2019/09/03 55歳の誕生日。(09/03)
- 2019/09/02 向いてないのか、バカなのか。(09/02)
- 2019/09/01 バースデーウイーク。(09/01)
慌ただしい月曜日。(09/30) 
2019/09/30 Mon. 23:59 [edit]

毎日の流れが早い。充実しているからか、歳のせいか(笑)
前者と思うようにしよう。きょうも、しっかり。精一杯。

週末からの飽食後のワークアウト。
開始時の体脂肪率8.9%。。。もっと低くならないか。

入りのエネルギーを押さえるしかないか。。。

終了時は8.6%まで戻して終了。まだまだやるしかない。

次は整形外科。最後の事故のリハビリだ。

そして事故のリハビリと最後の診察。

病院はお客さん、いや、患者さんで一杯だ。

リハビリにはすぐ案内されたが診察はかなり待たされた。
しかし、きょう診察を終えて、諸々の申請書類を医師に渡す必要があるのだ。
次の予定まで余裕があるので、ひたすら待つ。。。

整形外科は結局一時間半ほどかかった。急いで事務所。

ランチは外で調達しようと思ったが内製でいつもの。ほどなく出発。次はお見舞いだ。

私の叔母さん。父の妹だ。腰の狭窄症で術後数週間。
叔父さんと連絡を取り合って今日の見舞いとなった。
ずいぶん前にお宅にお邪魔した時から腰は大丈夫かと案じていた。
叔母さんはテレビなどから私の声が流れるとすぐ分かる。と叔父さんがいつも言う。
小一時間ほど話をして病院を後にした。呉々もお大事に。

午後の案件は前に収録したものの再収録。

外国言語だが、クライアントサイドで「発音していない単語あり」とのこと。

弊社でもナレーターも確認したが、確かに発音している。
そして南部北部の発音の違いもない。
不思議だがとにかく収録して「参考意見」を添えてデータアップ。

エンジニアの佐川さん、お疲れさまでした。

整備が終わった自転車が戻ってきた。
この自転車は長男に狙われているらしい(笑)

ひとまず帰宅。妻の実家から送られてきたビールで乾杯。
旨い。きょうで9月も終わり。お疲れさまでした。
休日もなんだかんだ。(09/29) 
2019/09/29 Sun. 23:59 [edit]

ランチは家で蕎麦。そして長男と私の自転車の修理と整備。

私の自転車は一日預かりとなる。
そして買い物のあとは事務所に入って週末不在でたまった案件の片付け。楽しんで、やる(笑)

きょうは終業。捗ったような、そうでないような(笑)

とりあえず、帰ろう。
愛犬の、朝と夕方。


スッキリしてもらって良かったなぁ。。。よしよし。
夕方、早い時間からいつものように飲み始め。。。
明日もいろいろありそうだ。
まっすぐ、やろう。
category: ひとり言
肉な、一日。(09/28) 
2019/09/28 Sat. 23:59 [edit]

ランチは肉(笑)赤身。ブランド牛ではないようだが、

なかなか旨かった。お台場の景色もいい感じだ。

ご馳走さまでした。雲行きは晴れから曇りへ。
夕方、帰宅して、明日以降にやることを再確認。
来週も、そして早くも年末年始に向けての動きも始まっている。
気が抜けない9月下旬だ。
出張メシ。(09/27) 
2019/09/27 Fri. 23:59 [edit]

明日まで出張。愛犬よ、行ってくるよー。

朝晩はちょっと気温が低いがこの時間はすでに暑い。
きょうはゆったりスタート。。。

ランチ。最近たまにいくフォルクスにて。福岡の頃はかなり行ったなぁ。

ランチは切り落としロース。
サラダ、スープ、焼きたてパンが食べ放題。
美味しかった。ご馳走さまでした。
その後、打ち合わせや移動が続き。。。

晩御飯。

打ち合わせしながらイタリアンのバーで。

良く飲んだ。

雰囲気良くて味もグッド。ご馳走さまでした。
今日はここまで。お疲れ様でした。
ひとつづつ、片付ける。(09/26) 
2019/09/26 Thu. 23:59 [edit]

いつもと同じ。

体脂肪率は大きな変動なし。

調子はまぁまぁいい感じか。

きょうはこのあと終日事務所。淡々とやろう。

事務所にはいる前に金融機関を少し回ってブロッコリーを仕入れて事務所。

ランチ。いつも通り。豆乳スープが旨い。ご馳走さまでした。
【キャンセル事案】
弊社では、ネットで予約が入った場合、新規のお客様の場合は可能な限り電話で「案件やお支払い方法の確認」をします。午前中に明日の夜の予約が入るも全く連絡が取れず、お越しになるかどうかも不明でしたので、やむなくキャンセルさせていただきました。時代は完全にネット社会ですが、最低限のやり取りは必要かと。コミュニケーションに問題のあるお客様に利用していただかなくても問題ありません。という話です。
今週初めに発生した「前夜のキャンセル」と2月に収録した案件の「支払い遅延」の代金は回収完了。そして問題ありそうな予約は事前にブロック。これが小規模零細企業のオヤジの仕事です(笑)

夕方、月末の振り込みなどを終えた副社長が上がってきた。

そろそろ終わるか。帰宅。

エンジニアの佐川さんから地元の和菓子「すあま」をもらう。

以前話をしたのを覚えていてくれて、お土産。嬉しいなぁ。
リポートは改めて。お疲れさまでした。

北海道のセイコーマートで買ってきたスパークリングワイン。
びっくりするほど旨かった。東京でも入手出来ないかなぁ。。。
本当に旨かったぁ。
明日から出張なので事務所での週末はこれで終わり。
お疲れ様でした。
今日から再び日常。(09/25) 
2019/09/25 Wed. 23:59 [edit]

飽食のあとは、リハビリワークアウト。。。

散々食べたので覚悟していたが、意外なほど体脂肪率に変化なし。

しっかり燃やしてきょうもスタートだ。

このあとは整骨へ。

あおぞら。気持ちがいい。

ランチは身体が欲しているものを。
きょうは、ワッパーとなった(笑)
やはり旨い。ご馳走さまでした。

午後、事務仕事に一区切りつけて外出。

弁護士事務所。

打ち合わせあり。弊社も法務知識が必要な事案があるのだ。
深い、かつ不可解な話諸々。。。
そして、夕方、区切りをつけて終業。
明日は明日で、淡々とこなすしかない。
お疲れ様でした。
出先から出社対応。それでいいのだ。(09/24) 
2019/09/24 Tue. 23:59 [edit]

素直に旨い。

ご馳走さまでした。

当地ならではのモーニング。

ランチは当地に来たら鉄板の「はなまる」へ。

蟹のふんどし、

筋子、ボタン海老と、当地ならではの海の幸をリーズナブルに満喫。

天候はすっかり回復。

ご馳走さまでした。

慌ただしくも、前半天候不良でも、今回もなかなかエキサイティングな旅だった。

このあと、早速日常へ。

フライト順調。

旅の達人は雲上でカツサンド、らしい(笑)

我々より、楽しみ方を知っている(笑)

帰宅後すぐに事務所へ。

収録真っ最中。しかも超過の予感。

チーフの斉田さん、よろしく頼みます。

昨日急遽入った収録をチーフの斎田さんが捌く。
本来の時間を延長して終了。

22時を回ったため深夜料金がかかったが、制作担当者様は満足してお帰りになった。

斉田さん、そして弊社ナレーターしゅういちさん、お疲れさまでした。
明日も、いつも通り。
台風、雨。。。の一日。(09/23) 
2019/09/23 Mon. 20:59 [edit]

台風はどーなるだろう。

おはようございます。
それにしてもきょうはどしゃ降りの雨に悩まされた一日だった。

明日は晴れそうだ。いやぁ、良かった。

仕事の連絡を捌きながら居酒屋晩御飯。

海の幸のオンパレード。

蟹はさしみを食べたかったが在庫を切らしているとのことで断念、残念。

しかし海の幸はさすがだ。ご馳走さまでした。

雨の当地。あとは部屋で仕事の続きを。

部屋に戻って仕事しながら一本。

長男が珍しくフレームインしてきた(笑)
早く決着しないかなぁ。。。お疲れ様でした。
台風どうなる。(09/22) 
2019/09/22 Sun. 23:59 [edit]

このあと本州や北海道に影響か。明日から北海道なのに。。。

飛行機は飛ぶのか。とにかく朝イチはリハビリワークアウトへ。

ワークアウト。相変わらす秋バテ。。。(笑)

血圧か。例年のように「メトリジン」を朝からのみ始めた。

体脂肪率ほいきなりダウン。
しかし開始時と終了時の値が同じとは。。。このあと事務所へ。

湿度が低く気持ちのいい陽気だ。

きょうのランチはちょっと変えてみた。

ご馳走さまでした。きょうは早めに上がって明日の準備を。

事務作業を一通り終えて、終業。

明日から明後日は台風と共に過ごすことになりそうだ。

帰り道、雨が降りだした。そして帰宅。

明日は朝早いのでさっさとビール(笑)お疲れさまでした。
台風のニュースを見ながら過ごす日曜の夕方。
運動会。(09/21) 
2019/09/21 Sat. 23:59 [edit]

炭水化物、糖質、脂質美味しそうだ。きょうは食うぞ(笑)

そして悪天候に備えて運動会は短縮のBプロ決定。さ、学校行こう。

運動会スタート。今のところ雨は降らず。

このまま無事終了しますように。

雨は何とかもっている。

5年連続でリレーの選手。

今年はアンカーではなく、結果も思うようにいかなかった。

しかし100メートル走では学年トップの記録を叩き出した。
帰り、どうする?と聞いたら「先に帰っといて」

ほんとはこうして写真を撮ることか恥ずかしいこともわかっている。

でも私も妻も九州のじぃじ、ばぁばも楽しみにしている。
来年まで何とか頼む。とにかくお疲れ様でした。
収録で終了、金曜日。(09/20) 
2019/09/20 Fri. 23:59 [edit]

いつも尻尾をブンブンさせてお腹見せてゴローンと仰向け(笑)
きょうも留守番頼むよ。

リハビリワークアウト。

体脂肪率がなかなか下がらない。。。

どーしたものか。

あんまり無茶はしてないんだがなぁ。

このあと整骨、整髪。そして午後は急遽の収録。
きょうもみっちり。

秋バテだ。翼をください(笑)

そしてヘアカットへ。

いい天気。

インバウンドだらけの表参道。

神谷さん、今回も鮮やかなカット。

ありがとうございました。さて、事務所へ。

慌ただしくランチ。いつも通り。収録迫る。ご馳走さまでした。

昨夜、突然電話あり。

完全に終わったと思っていた株主総会案件に再修正発生。

緊急対応でナレーターのNさん、エンジニアの佐川さんでスタジオをこじ開けて収録。

そして弊社スタジオにSSL4000入る。

諸々完了。よかった。

Nさん、佐川さん、ありがとうございました。お疲れさまでした。

きょうも終業。金曜日。

お疲れさまでした。

帰宅して、一本。
三連休は天気悪いらしいが、明日は長男の運動会だ。どーなるか。
今週も、お疲れ様でした。。。
青空が嬉しい季節。(09/19) 
2019/09/19 Thu. 23:59 [edit]

見上げると清々しい空の色。

湿度低めで気持ち害意。でも汗はかく。きょうも爽やかに。

リハビリワークアウト。

秋バテ(笑)でもないがきょうもしっかり。

体脂肪率は高値安定。

まだまだ頑張る。そしてリハビリへ。移動。。。

ホントに気持ちのいい陽気だ。

整形外科へリハビリと診察へ。

これが終われば事務所で事務屋の一日。

ランチ何にしようかなぁ。結局いつもと同じになりそうだ(笑)
電気治療も今月いっぱい。。。

事務所に入ってまずはランチ。
事務所買い置きのパスタに味噌汁というアンバランスな組み合わせ(笑)
とにかくご馳走さまでした。そして午前中から問い合わせ諸々の対応を。有難いことだ。

早いが、きょうは終業。

色んな引き合いに感謝。全て決まれば嬉しい限りだ。
そして久々の社長からお誘いがあったが、先約があるので残念だが今回はお会いできず。。。

思い出して頂いただけでも、それだけでも有り難く。帰宅します。
お疲れ様でした。明日もいつも通り。
スタジオな一日。(09/18) 
2019/09/18 Wed. 23:59 [edit]

予報がずれているらしい。どちらにしても爽やかに通勤。

昨日からダルいと言っていたのは「秋バテ」か。去年も一昨年もこの時期のFacebookに「ダルい」と書いていた(笑)
季節の変わり目、到来。きょうは事務所で収録仕切り。淡々と。

きょうは朝から4件の収録あって終日対応。

4件のうち3件は「再収録」そして3社のうち2社は「クライアント直案件」

どの案件もスムーズに進む。

ナレーターのダブルNさん、エンジニアの佐川さん、お疲れさまでした。

ありがとうございました。
きょうもよく働いた(笑)

明日は朝から心行くまでリハビリワークアウトしよう。

きょうは天気が悪いのでくらくなるのも早かった。

帰宅して一本。染みるー(笑)お疲れさまでした。
いつもの、一日。(09/17) 
2019/09/17 Tue. 23:59 [edit]

それにしても身体がダルい。気温の急激な変動か、単なる加齢か。とにかく、きょうもしっかりと。

どこまでも、青空。きもちいいなぁ。

でも体脂肪率はこの時期としては高目だ。

まだまだやることはあるらしい。結局、インとアウトのバランス調整か。

ダルいのはしっかりやったらかなり軽減。
あとは首肩腰をこのあとの整骨で津谷さんに整えてもらおう。さ、移動。

いい天気なので、地上を移動。いつもこんな空だといいのになぁ。

さて「渋谷駅前の様子を見てみましょう」などというフレーズと共に活躍するお天気カメラ、通称「天カメ」。
我が家も毎朝ここの画を見ながら「結構ふってるなぁ」「風強いなぁ」的な会話をすること多し。
ここから見える景色も変わってくるだろう。

事務所でランチ。
このあとスタジオは収録が控えている。
エンジニアの佐川さん、今週も宜しくお願いしますー。ご馳走さまでした。

午後の収録はいつもご利用頂く事業者様案件。
エンジニアの佐川さんの仕事でスムーズに進んで予定通りに終了。

皆さん、お疲れさまでした。ありがとうございました。
収録が終わって夕方は弊社の入るビルの管理組合理事会出席。
審議事項が多く時間一杯かかって終了。

明日も収録が詰まっている。終業。お疲れさまでした。
結局、いつもの一日。明日もいつも通り。これが一番だ。
三連休は仕事で終わる。(09/16) 
2019/09/16 Mon. 23:59 [edit]

小雨がシトシト。。。三連休だが、いつも通り。

リハビリワークアウト。。。

途中で雨が本降り。 そろそろやんでもいい頃だ。

体脂肪率は週末の爆食いが今日現れた。

また落とそう。このあとは事務所へ。

雨は上がった。事務所に入ってランチ。

変わりなく。夕方まで事務屋になろう。ご馳走さまでした。

休日なので早めに終業。
あとのデータ転送はPCに任せて帰宅。

きょうは空が明るい。

帰宅してまずは一本。旨いなぁ。。。
そして明日もいつも通り。お疲れさまでした。
二日酔いで出勤。(09/15) 
2019/09/15 Sun. 23:59 [edit]

そして公園では祭の子供御輿がまさに出発。

やっと事務所に入ったものの、さて、何からやろうか。。。

ボーッとしている私だ。
ようやく酒が抜けてきた感じ(笑)

ランチは、いつもの。ぼちぼちデスクワークをしながら復帰中。
夕方まで、しっかりやろう。

二日酔いでも、腹は減る(笑)
おやつはプロテインバー。

きょうは終業。少しは捗った。
明日も出勤予定。お疲れさまでした。

帰宅してまず一本。夕方になると呑みたくなる(笑)
これは依存症なのか(笑)旨いっ。
明日は朝からリハビリジム。そして出勤。
いつもの一週間は始まっている。
痛飲土曜日。(09/14) 
2019/09/14 Sat. 23:59 [edit]

新宿。。。

ランチ。

串揚げ。旨いなぁ。
そして昼から。。。

Asahiが運営するbeerバーにて。
旨いっ。

夕方、別事業の後輩と飲み会スタート。

新宿の横丁にあるおでんと焼き鳥の店で。

ビールが進む。

次は鉄板焼の店でハイボール一時間飲み放題。

とん平焼きにホルモン最高(笑)

これでしっかり酔った(笑)
ここから画像はないのだが、このあともう一軒、横丁の店に入って焼き牡蠣、さらに高野フルーツパーラーで無謀にもパフェを食べるという暴挙に(笑)若い奴と飲むと自分も若くなった気がして調子に乗るからいかんなぁ。
でもこれで精神的にも若くいられればありがたい。お疲れ様でした。
新宿から小田急に乗ったはいいものの、ウトウトして目が覚めたら豪徳寺。
ん?乗り過ごした。
反対方向の電車に乗ったつもりが再び同じ電車に乗ってしまいもう一駅先まで(笑)
やっと反対方向の電車に乗ってふらふらしながら帰宅。
すっかり酔っ払いの週末だ。
明日は寝坊しよう。。。
ありがたく仕事を。(09/13) 
2019/09/13 Fri. 23:59 [edit]

大好物だ。ご馳走さまでした。
よく考えたら「法人としての創業は32年」だが、大学に入ると同時にナレーターとしてお金を頂くようになったのは、創業から遡ること5年。と言うことはこの仕事を37年やっていると言うことだ。

他人事のように「そりゃ凄い」と思う(笑)

リハビリワークアウト。いつものように、黙々と。

リハビリもそうだが、ワークアウトのお陰で体型が何とか維持できているのは事実だ。

仕事と共に、これも一生もの。

黙々、淡々、粛々。さて、次はリハビリの整骨へ。ジジィだ(笑)

街は秋祭りの準備中。気温はそれほど上がっていない。

事務所でランチ。極めていつものように。ご馳走さまでした。
午後から夜まで収録あり。このところ増えている「多言語」案件は英中ベトナム語。しっかりやろう。

午後から夜までの案件は名前を聞けば誰でも知っているカフェチェーンの研修動画の多言語ナレーション収録。

英中ベトナム語。この組み合わせは最近多いと聞く。

仕切りがしっかりしていたので難なく終了。仕事はかくありたい。

弊社登録、英語のケリーホルウェイさんと一枚。

そしてエンジニアの佐川さんとも一枚。
皆様のお陰で無事終了。ありがとうございました。

終業。気温は低め。

コンビニでビールを買って飲みながら帰宅。

今シーズンこうした行為は最後か(笑)

そして十五夜は朧月か。暦はすっかり秋だなぁ。

帰宅して更に一本。佐川さん、頂いてまーす(笑)
妻は椅子に座ったまま熟睡。

予め作ってもらっていたトマトサラダで晩酌。
愛犬よ。きょうはエサのほかに食べさせるものはないぞぉ(笑)
きょうも、お疲れさまでした。
創業32年か。(09/12) 
2019/09/12 Thu. 23:59 [edit]

長男は朝練のため出発。

相変わらず出発間際までバタバタしてやがる(笑)行ってこい。

そして我々も出発。行ってきます。

きょうは朝イチから事務所。溜まった仕事を。
きょう一日で出来ないのだが、やれるところまで。

ランチ。野菜と麻婆茄子。

ローカロリーながら旨い。流石グリコだ。ご馳走さまでした。
午後もずっとデスクに張り付き。。。

きょうは9時間あまりずっと事務所に缶詰め。
デスクワーク三昧だった。終業。お疲れさまでした。

帰宅してビール。うまーい。

弊社はきょうで創業32年を迎えました。だらだら続けて32年。。。

皆様のお陰で何とかやって来られました。ありがとうございます。
これからも淡々とやって行こうと考えております。
明日はイチでリハビリジム。
そしていつも通りか。お疲れ様でした。
誕生祝いに感謝。(09/11) 
2019/09/11 Wed. 23:59 [edit]

きょうは少々きつかった。何故だろう。

明日は休もうかなぁ。

でもなぁ。。。と迷いながら終了。

明日のコンディションで決めよう。

買いものしながら事務所へ。

ランチはひたすらいつもの。

ご馳走さまでした。午後はデスクワーク満載。

終業、そして移動。

会食の予定あり。
それにしてもついさっきまでのゲリラ雷雨は凄かった。
今は何事もなかったような空模様。降られずに移動できてよかった。

私の腰の守護神、津谷さんとの会食。

私の誕生日を祝ってくれて感謝。
初めての店だが、京風のおばんざいで上品な味付け。

どの料理も美味しかった。

何よりも長崎の国見高校サッカー部の元部員とテレビ局の元取材者の立場が、数十年の時を経て大人同士の付き合いになるとは。

津谷さん、すっかりご馳走になりました。ありがとうございました。

これからも私の腰を宜しくお願いします。風に当たって帰る。いい夜だ。
きょうも、お疲れ様でした。
相変わらずの暑さ。(09/10) 
2019/09/10 Tue. 23:59 [edit]

さぁて、きょうもいっちょ、やるか。

リハビリを兼ねた、ワークアウト。

首肩腰は、相変わらずだが、ゆっくり、しっかりと。

体脂肪率は今年はこれが限界か。
食生活をまた一からやり直しか。。。次行こう。

いやぁ、マジで暑い。。。
テクテク歩いて渋谷ストリーム経由で整形外科。

リハビリと診察は今月一杯。

ランチ。いつも通り。変わらないなぁ(笑)
ご馳走さまでした。午後は収録あり。

修正収録。一言なのだが、手間は長物と変わらず。

クライアントも同席して、ほぼ一発OK。
ナレーターのsatokoさん、エンジニアの佐川さん、お疲れさまでした。
昨日の株主総会は近々修正あり。。。再び宜しくお願いします。よろしくお願いいたします

終業だ。お疲れさまでした。

日暮れが早く感じる。

帰宅してお祝いビール。旨いなあ。
明日も、いつも通り。
台風一過。(09/09) 
2019/09/09 Mon. 23:59 [edit]

台風直撃の影響で街はあちこちで木々や自転車が倒れていた。

長男の小学校は臨時休校決定。

大人は始動。

きょうもしっかりと。

時間が無さそうだったので早飯。

取り急ぎ、ご馳走さまでした。

台風で交通機関が乱れまくっているなか、レギュラーの百貨店のコマーシャルナレーション収録とMA開始。

予定通りに作業終了。

よかった。

ナレーターのHさん、エンジニアの大田さん、ありがとうございました。

お疲れさまでした。
時間ができたのでもう一度昼飯(笑)

糖質脂質はもちろん「オフ」が大原則。ご馳走さまでした。

朝の満員電車か(笑)山手線ぎゅーぎゅー詰め。
そして湘南新宿ラインは止まっている。とにかく移動は出来た。スタジオへGo!

久々に、恵比寿のスタジオ。

不定期ながらレギュラーで頂いている案件の一部修正。所謂「パンチイン多数」案件だ。
数ヶ月前でも、数年前でも合わせます。予定時間を残して終了。
お疲れさまでした。

そして大分空いてきた山手線で自社へ。

次は弊社スタジオで株主総会ナレーション収録。
台風一過の月曜はなかなか忙しくて結構。
お疲れさまでした。
午後の案件は、某企業の株主総会ナレーション収録。

知り合いの会社からのご紹介件。収録は順調に進む。お陰で今日中に納品完了。追加オーダー発生が発生したが、明日対応か。ナレーターのNさん、エンジニアの佐川さん、お疲れさまでした。

ありがとうございました。誕生祝い、感謝です。

きょうは終業。
帰宅しながらも仕事のやり取りをしつつ。。。

帰って早速佐川さんからのお祝いを一本。

旨いっ。

Nさんからのラスクは長男が早速(笑)ありがとうございます。
重ねて感謝です。
明日も頑張ります。
年に一度の。。。(09/08) 
2019/09/08 Sun. 23:59 [edit]

年に一度の人間ドック受診のため、早朝移動。
朝イチで始めれば昼前には完璧に終わる。
午後は午後でやることがあるのだ。今年も行ってきます。

人間ドック受診日は、毎年「晴れ」。
さて、この一年は会食の機会が多くて結果データ諸々にあまり自信がない。。。

今年は、どう出るだろうか。

8時過ぎに始まった検査は熟練のスタッフと医師の連携でサクッと終了。

データは例年とさほど変わらなかったが、CTの胴体輪切りの画像で腰回りに脂肪が増えていた。

この一年はこれを減らして筋肉を増やさなければ。

主治医の若杉ドクター、今年もありがとうございました。来年もお会いできますように。

開始から一時間。地下鉄のホームにいる。
効率いいなぁ。帰宅。

昨日から高尾山で空手教室の合宿の長男を迎えに現地へ。

台風接近で途中激しい雨に見舞われながらも何とか現地着。

無事にピックアップして18時前には自宅着。

お疲れさまでした。

食前にワインを。今朝の人間ドックの帰りに「ハナマサ」で購入したもの。
550円(笑)しかし、フルーティな甘口でとても結構。こりゃいいぞ。
明日の朝は台風がどのように影響しているだろうか。
移動。そして原風景にたどり着く。(09/07) 
2019/09/07 Sat. 23:59 [edit]

いつものクオリティ。

ご馳走さまでした。
ランチ。港町の定食屋さんで。

魚の新鮮さは抜群だ。久しぶりの炭水化物も。

旨かった。ご馳走さまでした。

きょうは色々回った。

ラストはほとんど観光で日本の原風景へ。

地元産の蜂蜜ジンジャーにチーズケーキ。

とても良かった。さて、戻ろう。
あすは人間ドックで朝早くからクリニックへ。
様々な管理は重要だ。22時以降絶食。
お疲れ様でした。
出張日和。(09/06) 
2019/09/06 Fri. 23:59 [edit]

行ってくるよー。明日まで出張。

暑くなりそうだ。。。いい天気の関東地方。
ランチは豪華海鮮パスタ。

別事業で打合せしながら。新しい味だ。

ウニ美味しかったー。ご馳走さまでした。
日中は視察などを繰り返し。。。

出張先でのディナーはフレンチ。

何度か来ているが、いつもながらのクオリティ。

流石だ。

ご馳走さまでした。

思わぬ誕生祝のデザートプレートに感謝。
昨日まで、いろいろありすぎた。
束の間、のんびりしよう。。。
いろいろある木曜日。(09/05) 
2019/09/05 Thu. 23:59 [edit]
行間やそこにある雰囲気が読めない人は損だ。
結局、人の気持ちなど読めないと言うことになる。
ま、こちらにも先方にもどーでもいいことですが。

じわじわとワークアウト。

身体は何とかなっているが首肩腰は「はりと痛み」が少し残る感じ。

無理しないように、じっくり各所を伸ばしながら。。。

そして津谷さんのところで整える。

インバウンドだらけだ(笑)

事務所でランチ。極めていつも通り。
ご馳走さまでした。午後は事務。
さて、伏兵は極めて意外なところにいた。
ここまでくると情報屋かスパイだ。
不信になるなあ、いや、すでになっている。
明日は出張。来週の仕事も捌きつつ動くのだ。
収録久々。(09/04) 
2019/09/04 Wed. 23:59 [edit]
私の誕生日にたくさんのお祝いのメッセージをいただき本当にありがとうございました。
歳は取ってもまだ未経験な事柄も多くあり、毎日が勉強・修行の連続です。
これからもどうぞよろしくお付き合いくださいますようお願い申し上げます。

きょうは午前から収録のため、朝イチで事務所。

各所の掃除を済ませて一息。

はじめてのお客様だ。綺麗に繋がりますように。。。

午前の案件は動画コンテンツのナレーション収録。

初めてのお客様だが、進行は極めてスムーズ。
順調に終了。

関係者の皆様、チーフエンジニアの斉田さん、お疲れさまでした。
ランチ。スタジオ近くにワンコインランチがあるのは知っていたが、今回はチーフの斉田さんと共に。

スープ、バケット、メインでワンコイン。ローストビーフなかなか旨かった。ご馳走さまでした。
ご担当様、本案件はスケジュールを何度も変更した上、五月雨的な無茶なご要求をするような金額ではお受けしておりません。「0」が一桁少のうございます(笑)
終業。

きょうは午前は小気味いい仕事っぷりのスタジオワークあり、午後はどうやったらそんなに効率の悪い仕事に仕上がるのか、最終的に当方が制作会社の担当に説教まがいの話をせざるを得ない展開になるとは。。。(笑)
お疲れ様でした。
55歳の誕生日。(09/03) 
2019/09/03 Tue. 23:59 [edit]

これまでにはなかった感覚を覚える。

人生は完全に折り返し。あと何年仕事をし続けるか。
自分はどこに向かうのか。いつもと完全に違う誕生日の朝だ。

昨日、整形外科の医師から「リハビリ兼ねた運動」の許可がおりたので、ワークアウト復帰。

ゆるゆると。

体脂肪率はこの時期としては高止まり。

体内年齢は30の大台へ(笑)

さて、整骨行こう。

事務所でランチ。きょうはキャベツとトマトスープ代わりの低カロリーナポリタンソース。

ご馳走さまでした。午後はまだまだ事務屋。
さ、帰ろう。

きょうも仕事に関しては訳のわからないやり取りが。自分のところだけ儲けて、下請けには無理を強いるような会社とは仕事はしない。と言わせるな。「お客様が喜ぶのが第一だ」その心意気やよし。しかしそのために下請けを泣かせるような真似はすべきではない。これ以上訳のわからない仕事を続けると事業者名好評するぞ(笑)お疲れさまでした。

家でもバースデーパーティー。

ありがたいなぁ。

家族で良かった。

私が好きなモンブラン。

愛犬もタルト部分をご相伴。

美味しかったー。
明日も頑張りましょう。
向いてないのか、バカなのか。(09/02) 
2019/09/02 Mon. 23:59 [edit]

今日もいつも通り。淡々と。
この辺りも随分変わったなぁ。。。

整形外科への道すがら。ぼちぼち入り始めた連絡を捌きながら歩く。きょうも残暑。すでに汗だくだ。

そしてランチ。今日はレタス中心。ご馳走さまでした。
さて、閑話休題。。。実際に出したメール文書より。
【ここまで書かせるなよぉ・1】
ご担当様
修正収録についてのお願いです。
これ以前のメールでも記しておりますが、修正収録希望の場合でも「完全原稿」をご準備ください。
「以前やった○○案件」という表現だけでは弊社としても検索に時間を要します。また間違った案件をナレーターや各位に提示することもあり得ます。
弊社も年間相当数の案件を収録していますので、最低でも「〇月にやった○○案件」のようなお問い合わせをお願いいたします。
また、単語のみの修正でも「前後に文脈がある」はずで、つながりで収録しないと厳しい場合があります。御社からのリクエストですと、(クライアント名)の収録で
創業→設立(2文字)
の修正とありますが、この単語のみの読み替えで果たしでナレーションとしての流れが成立するでしょうか。
ご希望であればやりますが、その後の商品の品質は弊社では保証いたしかねます。
「設立」と読み替えるのが単語のみなのか文章なのかを明らかにしていただかないと弊社も作業に手間取ります。
更に「2文字の修正」だから、ナレーション料金は数十円か数百円で済むだろうというお考えはなさらないでください。
その収録のためにスタジオを開き、受付業務を行い、エンジニアやナレーターが仕事をするのは長い文章でも短い文章でもそこにかける労力は変わりません。それなりの対価がかかります。
すでに予算をお持ちであれば事前に協議するという方法もありますが「見積りだけ欲しい」というリクエストで上記の見積もりを出しても、その後にクライアントが「ここも修正を」という箇所が増えれば、その見積もりは意味のないものとなります。
ですので、通常収録の見積もりしか出せないのです。これについては「マックスの見積もりです」と以前にそのようにクレジットしたメールをお送りしております。今一度ご確認くださいませ。
どうか、仕事をスムーズに進めるためにも、ご発注サイドでも最低限のオーソライズを行ったうえでご連絡をいただけるとスムーズに進むと存じます。
なお、弊社では本番決定5日前から「キャンセル料金」を頂戴しているのはすでにご案内の通りです。
何卒よろしくお願い申し上げます。
取り急ぎ。
【*コミュニケーション力の欠如としか言いようがなく、少々呆れております(苦笑)】
そして次。。。一日にこんなことばかり起こるなんて、なんて日だ。
【ここまで書かせるなよぉ・2】
株式会社ヴォイスワーク(道玄坂702スタジオ)吉村です。
昨日ご連絡させていただいた件ですが、本日夕方までに着金の確認ができておりませんでした。
お支払いが滞る理由がありましたらお聞かせいただければと存じます。経営的な理由であれば分割払いでも集金でもお伺いさせていただきます。
また、前回も申し上げた通り、今週今週までに末までにご入金が確認できない場合はやむなくクライアントに事情の説明を行わざるを得ず、御社にも何かとご迷惑がかかると存じますので、なにとぞご対応くださいませ。
ひとまずご連絡をお待ちいたします。
取り急ぎ。
【・・・ちなみに金額は税込み¥54.000。事業者名公表も視野に入れます。支払えないのに、何故頼むのか。確信犯は徹底的に回収に動きます(笑)】
うるせえ会社だなあ、弊社は(笑)でも我ながら親切だと思う(笑)
なんでも「はい、喜んでー」とはいかんぞ(笑)
甘くないよ、遊びじゃないから。。。
明日もしっかりやろう。
バースデーウイーク。(09/01) 
2019/09/01 Sun. 23:59 [edit]

ランチは相変わらず。

大豆のすき焼き風は、正直不味かった(笑)ご馳走さまでした。
鬼のように、請求書を作る。

相変わらず未入金事業者あり。困るなぁ。。。
などと考える間もなく対応に追われる。
しかしここまでやれば明日は別のことができる。
そろそろ次の動きにかかるか。

きょうはおわり。。。お疲れさまでした。

バースデーウィークの始まりだ。

きょうは家族でフレンチディナーを。

マネージャーの加藤さんの素敵なサービスで味も雰囲気も言うことなし。

そして、ケーキのサービスも。。。

いい時間を過ごして帰宅。

ご馳走さまでした。
明日から新しい月、新しい週の始まりだ。
新しい月もしっかりやろう。
| h o m e |