何故このタイミングでPCダウンか。(09/01) 
2016/09/01 Thu. 23:59 [edit]

業務の主力で使用しているパソコンが、今朝出勤したら電源入らず。
2010年に購入したものなので仕方ないのだが、請求書が発行できないのは痛い。
急ぎ更新機材とエンジニアの手配をして、早急復旧を目指す。
なんでこんな時に、的な朝。

ともかく銀行回りを終えて汗だく。

1時間ちょっとで終えて事務所に戻りPCのエンジニアと連絡を取り合って善後策を検討。
今週中に何とかなりそうだ。。。

ランチ。久しぶりのトンテキ300グラム。

そして午後は収録の立ち会い。某メーカーのラジオCM。

バイリンガルの素晴らしい声とナレーションに現場が締まる。
しゃべりは才能と努力、それに「センス」、声は天性のものだということを改めて感じる。
Kさん、有難うございました。再び事務所へ。夕方まで動画などの作業が目白押し。
そして夕方。。。

本当はのんびり晩飯食ってる場合じゃないのだが、月初の残業はキー局関連勤務の妻に譲っている。

録画した「カンブリア宮殿」を視た長男のリクエストで「つばめグリル」ハンブルグステーキを。

まだ長男が生まれる前に妻と来た記憶がある。

長男も「旨い」を連発。美味しく食べて帰宅。

明日に備えよう。

ワークアウトは順延と。
明日もやることが多彩な一日になりそうだ。
午前中にはPCの更新機材が到着する。アマゾン様々だ。
早く復旧を。。。ともあれ、9月の始まりだ。
| h o m e |