熊本で12歳当時に戻る。(05/13) 
2023/05/13 Sat. 23:59 [edit]

天気は何とかもった✨

今朝も二人で1時間近く、歩いて、走って💨

楽しかったね🐾

走れるときは一緒に走ろうね🐶

お疲れさーん✨
行ってくるよー🐾愛犬🐶

帰りは明日だから、お利口に留守番しててね🐾
事務所に入って、昨日までのスタジオ、水回りの清掃。そして事務処理、

ランチはトレーニー仕様。これで十分、酢納豆旨い。ご馳走様でした。

今年に入って、三度、九州の旅✈

今回も弾丸で明日の今頃は確実に東京だ。

ラウンジでメールを捌いて搭乗手続きしよう。きょうは空いている羽田✈

機上の人。雲の上は晴れ。
はじめて熊本で空港リムジンバスに乗った🚌

市内まで50分。田園風景が続く。。。

小学校の恩師との再会。

待ち合わせて当時通った小学校へ。

懐かしく。

今回も大きな目的はこれだ。

恩師の竹野先生とのお食事✨

熊本でも有名な和食の名店、先生の教え子が経営する店だ。

私より3年先輩の店主。

素晴らしい和食の数々。。。

あっという間の3時間。積もる話も。。。

一つ言えるのは、当時の学校生活が、生徒である私も、教師だった先生にも、充実した日々だったということだ。

父親の転勤で小学校を3回変わった私だが、ここで40年以上ぶりの再会をして酒を飲めるとは誰が想像しただろうか。
というほど素晴らしい出来事だ。葺屋さん、ご馳走様でした。

当時を懐かしんで上通り、下通り、新市街を歩いて宿へ。
先生も自分と一緒に歩いて帰宅。

83歳の恩師と今年59歳の教え子(笑)いい夜だった。
先生、またご飯食べてお酒飲みながら話をしましょう。
お元気で、本当にお元気で。

今日の宿は熊本市山崎町。
自分が高校生のときにはじめてレギュラー番組を持たせてもらった、熊本放送の隣のホテルだった。
私のルーツとも言える場所だ。高校時代、毎週通った場所。隔世の感あり。おやすみなさい。
| h o m e |