FC2ブログ
■■■ きょうのお仕事 ■■■ ホーム » 未分類 »長男の誕生日は、福岡で。(04/22)

長男の誕生日は、福岡で。(04/22)  

週末。行ってくるよー🐾愛犬🐶
230422a.jpg
明日まで留守番頼むね🐾
230422b.jpg
行ってきます✈

弾丸旅。一回目の食事は「長浜ラーメン」
大学の頃、深夜に来ていた記憶あり。しかし場所も変わって詳細不明。
40年ぶりの味と再会。あっさり豚骨。ご馳走様でした。
230422d.jpg
太宰府に来た。名物をしっかり。
230422e.jpg
モンブランはその場で絞ってくれる。中はソフトクリーム、絶品。
230422f.jpg
そして梅が枝餅は当地の定番。
230422g.jpg
更にあまおう大福最中。糖質は完全オーバーだが、来週燃やす。
230422s.jpg
長男の誕生日㊗来年は受験だ。
菅原道真公にお護りいただくべく、今回の家族弾丸旅は、かなり久しぶりの福岡と相成った。
ちょうどいい気候で快適。

博多に戻ってきた。一旦ホテルへ。
薬院から渡辺通りに向かう道。先に見えるアンテナは、サンセルコ時代のFBS福岡放送のそれだ。
230422i.jpg
ホテルで少し休んで、再び街へ。
230422j.jpg
博多の夜は、和食でお祝い㊗店屋町の割烹よし田さんへ。
230422k.jpg
鯛茶御膳。それに烏賊の活造りを。
230422l.jpg
軽めと思ったら意外に食べごたえあり。
230422m.jpg
烏賊は当然新鮮、鯛焼売も◎、鯛しゃぶは絶品。
素材の新鮮さが光る料理だった。締めの鯛茶で大満足。
230422n.jpg
ケーキでお祝いもできて、いい誕生日になった。
230422o.jpg
おめでとう。ご馳走様でした。

今夜はもう一軒行きたいところがあった。
230422p.jpg
中洲で四半世紀以上の歴史がある「トロンボーンクラブ」に、オーナーの三原さんを訪ねて。
今年73歳の三原さんは全くブランクを感じさせず当時のままの笑顔で迎えてくれた。
福岡時代は本当によく通った店で、三原さんは当時若造の自分に本当に良くしてくれた。
福岡を離れて30年くらいになるが、ここだけは当時のままだ。
230422q.jpg
次の再会を誓って店を後に。
中洲を流れる那珂川のリバーサイドがやけにおしゃれになっていた。
230422r.jpg
中洲の夜は更ける。さて、ホテルに戻ろう。
あすは、柳川へ。
スポンサーサイト



category: 未分類

thread: 今日の出来事

janre: 日記

tb: --   cm: --

Twitter

プロフィール

最近の記事

FC2カウンター

FC2カウンター

リンク

shinobi アクセス解析

ブロとも申請フォーム

ブログ内検索

RSSフィード

月別アーカイブ

カテゴリー

▲ Pagetop