FC2ブログ
■■■ きょうのお仕事 ■■■ ホーム » ひとり言 »ウィルス性食中毒疑い・2(08/12)

ウィルス性食中毒疑い・2(08/12)  

ほぼ1時間おきに目を覚まし、一時的に完全に目を覚ましたのは8時過ぎ。
ただし立ち上がるとふらつく。トイレに行くと水のような下痢が数時間おき。
つらい。体中がひりひりするという表現が一番合うだろうか。
氷枕で頭を冷やし、水分補給をしながら解熱剤、消炎剤などを飲みながらあっという間に夕方になる。
倦怠感は変わらない。
コロナではないという連絡は午前中に来た。それはそれでいいのだが、では何なのだろうか。
夏風邪の酷いものではないかという医師の見立てだったが、
それにしても定期的に訪れる下腹がキリキリする腹痛と水のような下痢が全く収まらない。
「これは何かおかしい」と感じて、ネットであることを調べてみた。
なぜそれを調べようと思ったのか今となっては思い出せないが、このようなときの私の勘はよく当たる。
「食中毒」おそらく、下痢がここまで続くのは何か口に入れたものが原因ではないかと思ったからかもしれない。
結果は・・・カンピロバクター食中毒(自己診断なので疑いだが)

ネット上では「倦怠感」「発熱」「筋肉痛」「関節痛」私の場合は「腰痛」も酷かった。
これがすべて当てはまっていた。
しかも潜伏期間が12時間から10日間と記事によってまちまちだ。

私はトレーニー生活を送っていて、昼と晩は鶏肉を食している。
カンピロバクター食中毒はほとんどが鶏肉が原因と言われてるので、
もしかしたら自分で調理した鶏肉かと思ったが、心当たりがあった。
日曜日に別事業の担当と新宿の居酒屋で外飲みする機会があった。
この時の串焼きが原因の可能性が高い。潜伏期間も辻褄が合うのだ。

とにかくこの日は頭が回ったのはここまで。
あとは終日寝て過ごし、ほとんど何も口にできなかった。
腹痛と下痢は変わらず。いつまで続くのか。嫌な思いで横になるしかない。
(08/14記述)
スポンサーサイト



category: ひとり言

thread: 今日の出来事

janre: 日記

tb: --   cm: --

Twitter

プロフィール

最近の記事

FC2カウンター

FC2カウンター

リンク

shinobi アクセス解析

ブロとも申請フォーム

ブログ内検索

RSSフィード

月別アーカイブ

カテゴリー

▲ Pagetop