家事おじさん、4日目。(08/09) 
2022/08/09 Tue. 23:59 [edit]

体力的には維持できているかそうでないか、とても曖昧だ。

全ては暑さと歳のせいだと思う。きょうも、しっかり。

火曜日の、ワークアウト。

体重、筋肉量、体脂肪率共に長崎帰省前と同じ値に戻った感じ。

あとは食事量を調整してバルクアップに進むか

現状維持して筋肉を美しく整えるか。

迷っている。きょうはこのあと治療で移動がある。

タンニングもしたいので種目を少し残して上がる。

一週間ぶりのタンニング。

今週は詰めて焼こうかなぁ。

ひとまず、次。

時間ないのでプロテインだけ。おにぎり🍙はランチで食べよう。
シャワー浴びて、移動。

治療のための移動。10月までは毎週一回のペースということを主治医と打ち合わせ。

このところの暑さと季節の変わり目で発生する倦怠感は病状とは関係ないとはいえ、年齢を感じるこの数年。

個人的には治療で少しでも緩和出来るなら治療を選択する。

また来週。

ランチは事務所でいつもの+朝食べそこねたおにぎり🍙ご馳走さまでした。
午後はオーディション案件や自社ウェブ案件の作業諸々。
外は暑そうだが涼しい事務所で失礼します。

家のこともあるので上がります。このあとは炊事洗濯おじさんになる(笑)
帰り道、整骨へ。
ツヤさん曰く、左の腰が硬かったが解れるのも早かったのでしばらく大丈夫でしょう。とのこと。
次は2週間後だ。その時までなにもないことを祈る。ツヤさん、ありがとうございました。

この辺りは明日の朝、再びジムに向かうため歩いていることだろう。

晩ごはんは長崎シリーズで「皿うどん」通夜の前日に長崎の実家から送られてきたものだ。

男飯晩ごはんバージョンは今夜まで。
明日には妻が長崎から戻る。
それまで男二人と一匹の父子家庭生活。
私は長男の部活の洗濯物ほかをたっぷり(笑)
家事おじさん。少し慣れてきた(笑)
明日も、しっかり。きょうも、お疲れさまでした。
| h o m e |