FC2ブログ
■■■ きょうのお仕事 ■■■ ホーム » ひとり言 »週末だ。お疲れさまでした。(05/07)

週末だ。お疲れさまでした。(05/07)  

きょうは予定を変更して、ジムへ。
220507a.jpg
調子がいいときにはそれに乗っかる。
体重、体脂肪率などの値を安定させるため、いつも通りに。
220507b.jpg
今朝も、いつも通りにワークアウト。
220507c.jpg
体重、筋肉量共に安定。
220507d.jpg
体脂肪率は昨日より0.1%低い8.3%でフィニッシュ。
220507e.jpg
このところ、ステイタスに「SemiAthlete」と表示させる頻度が増えた。
220507f.jpg
緩めずに、維持しよう。
周りを見ると、中には惚れ惚れするような肉体やボディラインの持ち主がいる。羨ましい。
220507g.jpg
目標は高めに。きょうはここまで。
220507h.jpg
トレーニング後、炭水化物と糖質補給。お約束。

トレーニング中から、肉が食いたかった。こんな感覚は久しぶりだ。
220507i.jpg
色々迷って、結局BKへ。テリヤキワッパーセットをクーポンで。
220507j.jpg
チートだが、誘惑に負けた(笑)美味しかった。ご馳走さまでした。

きょうも事務所で事務作業。本業は月曜の仕込みまで終了。
そして別事業では細かい話や発送作業などを。
一区切りついたところで。。。
220507k.jpg
きょうは、上がります。もーなんにもしないつもり。

【閑話休題】
「数カ月でアナウンサーの半数が入れ替わる異常事態」でも経営陣は変わらず 「パワハラで異動の社員が役職に再任」も……フジ系列・山形さくらんぼテレビの“過酷労働環境”・・・という記事を受けて・・・

何か凄いことになってるなー。
前勤めていた日テレ系列の会社を脱出したくて、当時河田町のフジテレビで行われた「さくらんぼテレビ」中途採用試験を受験した。
前の会社の前は福岡のCX系列局で番組契約アナなどをしていたこともあり、ほぼ間違いなく合格と思われたが、当時の報道部長の横やりで不合格。長崎で当分息をひそめることになった。

なぜ不合格が横やりと分かったか。
その後受験したCX系列の「高知さんさんテレビ」を受験した際、関テレの試験官が「あれ、ヨシムラさん、さくらんぼを受験されてますよね。おかしいなぁ」というリアクションですべてを察した。
会社を出たいという人間を無理やり引き留めて飼い殺しにしたかったらしいが、件の報道部長は定年後すぐにがんで死去。
人の人生を滅多に弄るものではない。口癖は「俺は何人も潰してきた」今なら完璧にコンプラ違反。因果は巡るのだ。

会社なんてそんなもんだ。上は簡単には変わらない。
いつも下っ端が割を食うようにできている。
こうした記事を見るとこの会社も前の会社と似たようなもので、結果的には山形に行かなくて良かった。という話だ。
ちなみに前の会社は開局から数年は残業100時間は当たり前だった。
「何かあったら労基に提出しよう」と毎月の勤務表をコピーしていた。探せばどこかにあるはずだ(笑)
今は昔。

今週も、お疲れさまでした。
明日は朝から愛犬🐕とジョギングだ。
明日もルーティーンな一日。それも良し。
スポンサーサイト



category: ひとり言

thread: 今日の出来事

janre: 日記

tb: --   cm: --

Twitter

プロフィール

最近の記事

FC2カウンター

FC2カウンター

リンク

shinobi アクセス解析

ブロとも申請フォーム

ブログ内検索

RSSフィード

月別アーカイブ

カテゴリー

▲ Pagetop