節目変わって、トレーニングと、お勤め。(02/06) 
2022/02/06 Sun. 23:59 [edit]

パーソナルトレーニングなのだ。それにしても今朝は寒い。。。

さて、減量期に入って初のパーソナルトレーニング。

どんな展開になるだろうか。楽しみでもある。

日曜のジムは9時オープン。きょうも、しっかり。

2月。減量期初のパーソナルトレーニング。

食事はほぼオッケー。昼にあと200㌔cal足してもいいらしい。

脂質をどう抑えるかは引き続き課題だ。そしてトレーナーのハシダさんに、フリーウエイトを新たに数種類教えてもらい、かつ追い込まれて終了。

体組成計で計測したところ「体脂肪」は意外に低いことがわかった。

あとは本人の意識をどこに持っていくか、らしい。
やっと体重を増やしたので、筋肉を残して脂肪だけ落とそう。
ハシダさん曰く「僕を信じてください」はい♡信じますぅ。。。(笑)
冗談抜きでガッツリやろう。お疲れ様でした。

このあとまだ用事があるのだ。
本当はもっとマシンをやりたかったが、ご褒美のプロテイン(きょうはミックスナッツフレーバー)を頂いて退散。
お疲れ様でした。

月に一度の、お勤めだ。ランチ、買い物も兼ねて。1ヶ月ぶりのカーシェア。

イオンに来た。きのうのジョブチューンで紹介されていたお惣菜は物凄い数が売られていた。

きょうはイオンの惣菜ランチ。

女子が好きそうな小さいお弁当。なかなか旨かった。ご馳走さまでした。

お勤めへ。

3日に節分を迎えて4日に天中殺が明け、春に向かって諸々が回り始める時。

いつもと変わらない境内で静かに参拝。
今月もどうぞお護り下さいませ。爽やかな気を頂いて帰ろう。
買い物など、すべての用事を終えて帰宅。

カーシェアはガソリンの給油をすると多少割引になるのだ。

気づいたときには進んで給油するようにしている。きょうも快適だった。お疲れ様でした。
時節柄、御守代わりにコロナ保険に加入。

コロナと診断されたら見舞金が5万円。
PayPay保険だが、引受は損保ジャパンだ。掛け金月500円でひとまず3ヶ月。
この際、入院まで行くことはほぼないだろうということと、掛け金などのバランスを勘案して契約。
スマホで簡単だ。これだけでは万全ではないものの、「御守」だ。
明日から新しい一週間の始まり。
明日もジムからスタート。そして収録やナレーター派遣、自分の体調管理など、色々ある。
新しい週も、しっかり。お疲れさまでした。
| h o m e |