2021大晦日は、いつもと変わらず。(12/31) 
2021/12/31 Fri. 23:59 [edit]

今月は私が腰をやったりタイミングが合わずに走れなかったのだ。

久しぶりだったので、愛犬🐕は喜び勇んで走る💨

余程嬉しく楽しいに違いない。

一緒に1時間ほど。

よく走ったね🐕また走ろうね✨

走り納め終了🏃♂

朝ごはんは妻の実家から送られてきたカステラ。

愛犬🐕もお相伴✨

美味しかったね。ご馳走さまでした。

ランチは去年と同じく「ふぐ🐡」を。

新しい年も、福(ふく)がたくさんもたらされますようにと願いを込めて。

大晦日の食事はいつもよりちょっと豪華に。

今年もおいしいふぐ🐡が食べられました。

ご馳走さまでした。

長男は友達と映画、妻は年末の買い物、私は事務所でちょっとだけ事務処理。
なんだ、ホントにいつもと同じ。年末感まるでなし(笑)

さっさと終わらせて帰ろう。家でも片付けが待っている。

きょうは、もう帰ります。大晦日なんで。お疲れ様でした。

帰宅して、大晦日のワードローブの断捨離。
今回もかなり処分することにした。やっとできたよ。

愛犬🐕はそばにやってきて、かまって攻撃(笑)

よしよし、チュー💏(笑)

年の瀬。。。年越しそば、今年は自作で。

そば打ちのおもちゃを随分前に衝動買い(笑)やっと出番が来た。

これから海老🍤を揚げてそばを茹でて食べよう。

晩御飯。年越しそばは、ちょいと微妙(笑)

お蕎麦屋さんは凄い。改めて実感。あとはテレビ観よう。
早い時間からテレ東の「年忘れにっぽんの歌」を見ている。

どちらが紅白か分からなくなってきた。内容的にはテレ東の方が紅白っぽい。

さっき本家の紅白も始まったが、民放に寄せている感じが否めず。
我が家ではテレビを両方つけて見ている。あとはのんびり。(画像はテレ東です)
NHKは、マツケンサンバとすぎやまこういちのくだりはよかった。

さて、今年も「きょうのお仕事」をご覧いただきありがとうございました。
来年も相変わらず日常を切り取って絵日記風に残して行きます。
新しい年もどうぞよろしくお願いいたします。
吉村誠一郎
| h o m e |