ワークアウト復帰。(12/21) 
2021/12/21 Tue. 23:59 [edit]

復帰初日はいきなりパーソナルトレーニング。

一週間の遅れと勘を取り戻そう。

冷えてはいるが歩いたら汗をかく。きょうも、しっかり。

体重は順調に増えた。

トレーナーのハシダさんは「体重はもう十分ですね」

きょうは腰を気遣って普段の6割のウエイトで。

ボディメイクや食事の話や相談をしながらあっという間の1時間。

その後は所謂「自主練」してたっぷり3時間。

いい感じだ。明日も、また。
パーソナルトレーニングのあと、チケットでプロテインを。

食事の見直しを行う時期だ。
どうやるのか、きちんと考えつつ効率的にやらねば。
このあとは銀行行って事務所へ。

事務所へ。きょうも色々あるが、午後の理事会がメインか。

理事長になって初の理事会。準備をしなければ。
ランチ。本線へ。

闇雲に食べるのはそろそろおしまいだ。
この食事はトレーナーのハシダさんも太鼓判だった。
脂質を落として筋肉を残す。言うのは簡単だがなぁ。ご馳走さまでした。
ランチのあと、再び事務所を出て整骨へ。
夕方時間が取れないのでリスケした。一週間ぶりのツヤさんは「かなりいいですね」
事務所に戻って間食。

このプロテインバーも在庫限りで終了だ。
食事もかなり変わる。さて、午後の部、雑務続く。
午後、私が理事長を拝命してから初の理事会。
色々とありながらもほぼ定刻に終了。
こうした役回りはホントに慣れていないし本音を言うと嫌なのだ。

しかし、ここでこの役回りと言うのは、ある意味試されているに違いない。

ややこしいことは勘弁してくれ。
上がります。お疲れ様でした。

街にはツリーが。本格的な大きなやつは今年も自粛のようだ。
きょうも、お疲れさまでした。
| h o m e |