FC2ブログ
■■■ きょうのお仕事 ■■■ ホーム » ひとり言 »11月スタート。(11/01)

11月スタート。(11/01)  

新しい一週間のスタート。
211101a.jpg
今週も頑張ろう。そして11月もスタート。
211101b.jpg
今年もあと2ヶ月。早いなぁ。。。
211101c.jpg
まずはジムへ。
211101d.jpg
定例の、ワークアウト。
211101e.jpg
体重はだいぶ増えてきた。
211101f.jpg
腹回りも厚くなってきた。
211101g.jpg
しかし腹筋はすこーし割れてきたような。。。気のせいか。
211101h.jpg
きょうは広背筋、上腕、腹筋などを重点的に。
211101i.jpg
最終的な筋肉量は54.65㌔まで増えてきた。
早く絞る過程に進みたいものだ。まだまだ。
きょうは収録が控えているので早めに上がる。
211101j.jpg
曇り☁の東京。ジャケットを着ているとちょっと汗をかく。
211101k.jpg
きょうも夕方まで、ナレーター、スタジオマネージャー、事務屋と様々(笑)
しっかりやろう。
211101l.jpg
間食。手作りマフィン。チョコ味。
プロテインも飲んだので、間食も万全。ご馳走さまでした。
211101m.jpg
昼前の案件は、レギュラーの百貨店催事CM。
211101n.jpg
早くもお歳暮篇だ。
211101o.jpg
この百貨店のお中元とお歳暮は不肖ヨシムラの担当なのだ。
211101p.jpg
今年も心を込めて。。。
211101r.jpg
ご関係の皆様、エンジニアの佐川さん、ありがとうございました。
佐川さん、このあともよろしくおねがいします。

次のお客様が来る前にバックヤードでぱぱっとランチ。
211101s.jpg
すべてレンチン調理。ご馳走さまでした。
次の案件、私はスタジオ管理者だ。スタンバイオッケー。

【閑話休題・・・】
頭数合わせに見積もりを急がせて「ほかで決まりました」というのは、感心しない。これが初めてなら何も言わないが、すでに何度も続いている。他のスタッフは人間的に素晴らしい人が多いが、やはり一定数「小さい会社だから何やってもいいだろう」という気色で接してくる輩はいる。決して気持ちいいものではないし、次回は協力しようという気持ちは無くなる。そんな仕事の仕方はやめましょうよ。用があるときばかり急かすのではなく、日頃からのお付き合いは大切だ。
211101t.jpg
2件目の案件は、九州、福岡の制作会社の東京支社の仕事で、名前を聞けば誰でも知ってる某有名メーカーの英語ナレーション収録。
211101u.jpg
メーカーの社員さんがナレーターということで、収録、整音ともに少々時間オーバー気味。
しかし無事に終った。ご関係の皆様、エンジニアの佐川さん、ありがとうございました。お疲れ様でした。
211101v.jpg
ちょっとメールや事務処理をして、きょうは上がります。
211101w.jpg
本業と別事業の締めも何とか終えた。お疲れ様でした。
211101x.jpg
夜の街は心なしか人は少な目か。
211101y.jpg
晩御飯は、ラムの焼肉。キノコのソテーと共に。
脂肪燃焼効果を期待して。美味しかった。ご馳走さまでした。

明日は朝からジム。パーソナルトレーニング。
明日もハシダトレーナーに追い込まれそうだ。。。
ともあれ、11月スタート。
しっかりやろう。お疲れさまでした。
スポンサーサイト



category: ひとり言

tb: --   cm: --

Twitter

プロフィール

最近の記事

FC2カウンター

FC2カウンター

リンク

shinobi アクセス解析

ブロとも申請フォーム

ブログ内検索

RSSフィード

月別アーカイブ

カテゴリー

▲ Pagetop