弾丸旅、終了。(10/08) 
2021/10/08 Fri. 23:59 [edit]

当地はきょうもいい天気。

宿の朝ごはんは、もちろん和食。

茶粥は精進料理の流れをくむものだろう。
ご飯は奈良のヒノヒカリ。最高に美味しかった。ご馳走さまでした。
そして、移動。まだ関西にいる。このあとは神戸方面へ。

最初の目的地着。さて、このあとは早速ランチへ。

きょうは食い倒れの旅になるそうな。人生初神戸。

ランチ。神戸ビーフの専門店。JAの直営店。

銀座にも店舗があったが8月で閉鎖。コロナ影響か。

コースは前菜、スープ、サラダ、焼き野菜、そして神戸ビーフ150グラムをレアで。

野菜もビーフも地元産。流石に美味しかった。ご馳走さまでした。

「デザートはラウンジでどうぞ」と案内されたのはなんともおしゃれな空間。

ここで飲み物とデザートをいただく。
もう十分。。。だが、妻の頭の中はまだ続きがあるらしく。

神戸ポートタワー界隈へ。きょうも陽射しが強い。

汗だくだが、青空と潮の香りが気持ちいい。
タクシー運転手曰く「神戸は芸能人が歩いていても騒ぐことなく静かなので、遊びに来る芸能人が結構いる」のだそうだ。
そういう風土はありがたい。どこかで気を抜ける場所は欲しいしね。

今回の最後の立ち寄り先は「551蓬莱」だった。
妻は買いたいものがあるらしくいそいそと買い物中。

男性陣二人は買い物待ち。これでほぼ予定は終了だ。

さて、なんば経由で関空へ。さようなら、神戸。
ほぼ食べてばかりだったが、楽しい街だった。また機会があればゆっくり訪れたい。

さて、南海電車で関空まで向かおう。
滞在中はかなり順調に進んで良かった。
また機会があったら。ひとまず、おつかれさん。

あとは、飛ぶだけ。無事に帰ろう。昨夜の地震後の自宅の様子も知りたいのだ。

関空の第2ターミナルは、やたら遠かった。
第1ターミナルも閑散としていた。ウィズコロナはどうなるのか。
色んなことを思いながらチェックイン待ち。

成田まで戻ってきた。家に帰るまでが遠足です(笑)安全運転で帰ろう。
帰宅して、自宅は無事だった。一安心。明日、事務所はどうなのか確認して、朝から収録だ。
弾丸ツアー終了。今回もお疲れ様でした。
| h o m e |