パーソナルトレーニング。(09/14) 
2021/09/14 Tue. 23:59 [edit]

きょうも、ジムへ。きょうはパーソナルトレーニング。

どのようなプレゼンがあるのか楽しみでもある。

きょうはパーソナルトレーニング初日。

提出した食事メニューをみたトレーナーハシダさんの「糖質制限をしていますか」と言う問いかけから始まり、

今後の方針やトレーニングメニューの追加変更等を予定時間を越えてやってくれた。感謝。その結果、
◼️筋肉増強のために糖質をもっと取っていい
◼️今後2週間食事回数を増やして糖質摂取
◼️酒量を少し減らす
◼️トレーニングフォーム改善
◼️当面、体重・体脂肪率は増加するが気にしない
などのアドバイスを受けて、実に5年ぶりの改善に着手。

結果を出すために、トレーナーのハシダさんの指揮下に入って彼のような身体を目指して精進。

とりあえず年内に変化の片鱗を目指す。

このあと雨降るのかなあ。事務所に入ってランチ、仕度、外貨獲得のための出稼ぎだ。

ランチ。ここまでは不変。このあと午後の収録前に何かしらお腹に入れる予定。ご馳走様でした。

間食。プロテインバー。これは「ブルボン」製造。

ドンキで78円。即まとめ買いした(笑)
お菓子メーカーならでは。そこそこ旨い。ひときわ安い。

これから出稼ぎ。ノーリターンです。

出稼ぎの外貨獲得。

すなわち外部スタジオでの収録。某国立大学案件も終盤。

ひたすら、淡々と読み進め、きょうのノルマは終了。

お疲れさまでした。

次回で最終だ。あと一息。
実は昼過ぎまで風邪のひき始めのような症状で頭がぼーっとしていたが、原稿を読み始めたら治ってしまった。
何だろうと思って調べたら、低気圧の仕業か「秋バテ」の兆候のようだ。
治まれば、それでよし。

朝もいた場所。明日の朝も来るぞ。

帰宅して、計測。いい感じだが、きょうのパーソナルトレーニングを受けて体重は65キロから66キロ、筋肉量は現在の54キロくらいから60キロを目指してスタート。

自分でもどうなるか分からないが、やらずに悔いが残るより、やってみよう。
明日は新しいメニューでトレーニング。
きょうも、お疲れさまでした。
| h o m e |