収録でスタートの月曜日。(06/21) 
2021/06/21 Mon. 23:59 [edit]

昨日から腰が変だったが

途中から身体が正常に戻る。

愛犬🐕とともに1時間と少し。

よく走ったねー✨

お疲れさーん。

また来週走ろうね🏃♂

きょうは家族の中で一番遅い出発。愛犬🐕よ、留守番頼むねー✨

自分からケージに入って「行っといでよ」という表情をしておきながら、
いざ出かけるときには「行かないで」とでも言うような鳴き声に
後ろ髪を引かれる思いで、行ってきまーす。

新しい一週間の始まり。

昼のてっぺんから長い収録あり。今週もしっかりやろう。

早飯は、先週の宿でほぼ無料で入手したパン🍞
中にクリームチーズが入っていてかなりのボリュームなのだ。
ご馳走さまでした。

お昼てっぺんからの案件は「工事に伴う住民説明会用のナレーション」
以前もご利用頂き2度目のお客様。
前回はナレーターは持ち込みだったが、今回はご指名で弊社登録のNさん。

Zoomを使って4か所とスタジオを繋いでスムーズに収録。
オンライン収録のいい部分が再認識出来た収録となった。

関係者の皆様、ナレーターのNさん、エンジニアの佐川さん、お疲れ様でした。
ありがとうございました。

きょう収録のデータアップも完了。

終業、上がります。

街は緊急事態宣言からまん防へ移行。
しかし日常生活になんの変化もなし。
マスクは必須。さぁ、帰ろう。
【お見積もり】
数十万文字のスタジオ収録のお見積もりが先週来ていた。納期はがっつり指定されている。制作会社と電話で打ち合わせしつつ、「妥当な金額」を算出して提出。週明けのきょう「見送りたいと連絡がありまして」とのメールが。ある程度の価格調整には応じますという「逃げ道」を残したにもかかわらず、見送りということは、もっと安く受注する方へ流れたとみる方が自然だ。弊社はあくまで妥当な金額での算出しかしていない。発注側は一体いくらであれば発注したのだろうか。事情が許せば直接聞いてみたいものだ。あまり下請けをいじめない方がいい。そのうち管轄の行政機関に告発されるぞ(笑)またのお見積もりをお待ちしております。

帰宅して、最初の一本。
昨日、父の日のプレゼントでもらった糖質ゼロ。
これはやはり旨い、乾杯🍻そしてお疲れ様でした。
明日も頑張ろう。
| h o m e |