卒業式の一日。(03/25) 
2021/03/25 Thu. 23:59 [edit]

私は少なくとも去年はスーツを着ていない。

2年越しのスーツ姿の私と最後の制服の長男。
フォーマルな妻。長くもあり短くもあり。

式の前に校庭に集まって風船飛ばし。

それぞれにメッセージが書かれている。

誰かに拾われてリアクションが、、、あるのかなぁ。
卒業式は無事終了。堂々とした態度に一安心。
そして意外に女子や親御さんの評判が良かった。

更に担任の先生がわざわざ私を探して挨拶に来てくれて「彼のおかげて一年間本当にたのしかったです。ありがとうございました」とお礼を告げて立ち去った。
彼は学校ではとても人気者で回りの評判も良かったらしい。
父親が知らないわが子の事実。どちらにしてもいいことだ。そのまま伸ばせよ。
小学校卒業をもって我が子の顔を晒すのは終了。
我が家の備忘録としてプライベートに残しておくことはする。
次に公開するのは彼が成人したときか。お疲れ様6年間。次の3年も頑張れよー。
ランチは卒業式のあと、久し振りの永坂更科へ。

天ざるかなり旨し。大盛りで食べてしまった(笑)
満足、満腹。ご馳走様でした。
写真スタジオで中学入学記念写真の撮影をしていたら思いのほか時間がかかって、卒業式の格好のまま、事務所へ。

夕方の収録はいつものお客様。収録は順調に進んで終了。

関係者の皆様、チーフエンジニアの斉田さん、お疲れ様でした。
ありがとうございました。

きょうは、終業。個人的には金曜日の気分。

お疲れ様でした。

帰宅。早速一本。

我が子がきちんと育ってくれていることを確認できた一日。
我々は親としてやるべきことをやれているだろうか。
そうした想いに対しての結果がきちんと出たことが嬉しい一日だった。
いい一日だ。

家族で晩御飯。
SNSで長男の画像の公開はこれで最後にしたよと長男に伝えると、
「え、別に構わないよ」と意外な答えが。
必要に応じて使い分けることにします(笑)カンパーイ。。。
お疲れさまでした。
| h o m e |