実質2月業務は今日まで。(02/24) 
2021/02/24 Wed. 23:59 [edit]

急に冷え込んでいる。

寒の戻りと言うやつか。

きょうも、元気にしっかり。

ワークアウト。

身体は正直だ。冷え込んで体脂肪率は高止まり。

筋肉量は増えてきている。

ここでどう絞るかが問題だ。
そしてきょうはジムの空気や「気」がとても綺麗だった(笑)
昼前から収録なので事務所へ。明日はよりじっくりやろう。

買い物しながら事務所へ。きょうもあっと言う間に終わりそうだ。

時間が立つのが早いのは、充実している証拠だ、と思う。
閑話休題。
【黙って入室・・・】
弊社はマンション仕様の建物なので、入り口に「インターホン」があるのだが、それらを使わず、いきなり入ってこられるお客様が意外に多いことに驚く。(一応客なので敬称でお客様)人様の家に入るときにもいきなり玄関を開けて中に入るのだろうか。「常識」や「マナー」の問題が一番大きいと思うのだが。他山の石としよう。
スタジオは稼働中だが、私はジムエリアでランチ。

いつもの。ご馳走様でした。収録中の各位様、よろしくお願いします。
そして再び閑話休題。
【仕事の仕方】
先方の提案に対してどうして引き受けられない案件だったので理由も代替案も含めてご提案差し上げたが、その後「なしのつぶて」だ。数多いなかの「いちスタジオ」かもしれないが、いったん弊社に投げた案件なのだから、そこは今後どうするのか連絡の一つくらいよこしてもいいのではないだろうか。こうした事業者に限って下請けを「叩く」のだ。決別の時。
中抜けで、病院へ。術後の経過観察。

何事もなく終わるのだろうが、心配なのは病理検査の結果だ。

良性とは言うものの、当日まで気を揉むことになるだろう。

午前中の収録を終えて、昨日収録のタイ語とスペイン語の整音とファイル分割をエンジニアの佐川さんが黙々と。

お陰で今月中の納期に間に合い、データアップも完了。
佐川さん、お疲れ様でした。ありがとうございました。

きょうもスタジオをご利用頂きありがとうございました。

終業。上がります。実質弊社の2月はきょうまでか。
お疲れ様でした。
| h o m e |