節分。(02/02) 
2021/02/02 Tue. 23:59 [edit]

天気が悪いので辺りはまだ暗い。

今朝もワークアウトでスタート。きょうも、しっかり捌こう。

火曜日の、ワークアウト。

昨夜の糖質管理食が功を奏したか。

体脂肪率はスタート時から9%台。

しかし終了時も変わらず(笑)なんだこりゃ(笑)
ともあれそろそろ暖かくなる兆しか。このあとは、整骨へ。

事務所の掃除などを終えてランチ。メニューは変則。たまごサンド。
久しぶりに食べる。美味しかった。ご馳走様でした。
さて、午後の収録に備えよう。

今年も到着。日本タレント名鑑。
弊社も私も一応「日本のタレント」と言うより「ナレーター」としてその末席を汚している。

しかしすでに本の時代では無いような。。。(タレメにはWEB版もあります)
ちなみに私の隣はいつもの「ヨネスケ師匠」だった。

午後の案件は多言語収録。

きょうは中国語と英語。とある場所で使用されるアナウンス。

収録は原稿の分量に対して時間を心配したが、何とか規定時間内に収まった。
制作会社、クライアント共にリモート立ち会い。すっかり定着。

Skypeとスタジオのコーディネーターは不肖ヨシムラが。
現在、エンジニアの佐川さんが今夜も絶賛整音中。
そうこうしていたら別の会社から英語ナレーションの収録依頼が。有り難く捌く。

事務作業時の腹塞ぎ。プロテインバーのミニサイズ。
なかなか美味かった。

多言語アナウンス案件。整音は最終段階。あと一息です。
おつかれさまです。事務処理もかなり捗りました。

終業。お疲れ様でした。

予定より2時間超過して終了。

ゴーストタウンのような街を通って帰宅。
節分だ。

今年は仕事で帰宅が遅くなったので一人で恵方巻。
美味かった。ご馳走様でした。
そして明日もいつも通り。
お疲れさまでした。
category: ひとり言
| h o m e |