FC2ブログ
■■■ きょうのお仕事 ■■■ ホーム » ひとり言 »我ながら。(07/30)

我ながら。(07/30)  

現場の朝は早い(笑)
200730a.jpg
6時に家を出てドンキで職人さんの飲み物を調達しながら事務所入り。
200730b.jpg
きょうも夜まで職人さんが入れ代わり立ち代わりする現場が続く。
200730c.jpg
どうぞよろしくお願いします。
200730d.jpg
エアコンの電源工事のためブレーカーを落として電源を再投入したら。。。
200730e.jpg
ルーターから先が繋がっていない。なぜ。
200730f.jpg
結局PCエンジニアを呼ぶ羽目に。。。
そんなに弱いのか、弊社のPC環境は。
おかげでメールは転送されたスマホからの確認のみ。不便だ。
200730g.jpg
途中、中抜けして法務局へ。
全く、こんなときに限って色々と入りやがる。
途中、緊急地震速報が入るが、結局、誤報と判明。やれやれ。

スタジオは、ダクトのルートも、電源も、壁も天井も何とかなりそうだ。
雑然としたスタジオは明日はスッキリする予定。やっと昼休み。お疲れ様です。
200730i.jpg
ランチは買い置きのパスタ。ささっと。ご馳走様でした。ちょっと休もう。

ブレーカーを落とした途端にネット接続が出来なくなったパソコンは機材には何のトラブルもなく、世にも奇妙なプロバイダ契約が人為的停電と同時に露わになった形。
PCエンジニア氏も「聞いたことがない」と不思議がるので、よほどレアなケースだったのだろう。
明らかになってよかった。そして事務所の壁上面にはリクエストしていた棚が姿を現した。
これで書類の収容能力が上がるか。作業はまだ続く。お疲れ様です。
200730j.jpg
スタジオの形が明らかになってきた。
200730k.jpg
太っといダクトは天井に見事に収まった。
200730l.jpg
3人掛けと2人掛けのソファを置くスペースもなんとか確保。
200730m.jpg
事務所エリアもそこまで圧迫感はなくてよかった。
200730n.jpg
大工さん、流石だなぁ。さて、日付が変わる前に帰ろう。

夜は温かい。そして若い連中が大勢街に出ている。
これでコロナは対策できるのか。
200730o.jpg
みながら帰宅する梅雨明け前の夜。お疲れ様でした。
スポンサーサイト



category: ひとり言

thread: 今日の出来事

janre: 日記

tb: --   cm: --

Twitter

プロフィール

最近の記事

FC2カウンター

FC2カウンター

リンク

shinobi アクセス解析

ブロとも申請フォーム

ブログ内検索

RSSフィード

月別アーカイブ

カテゴリー

▲ Pagetop