緊急事態宣言、延長へ。(05/04) 
2020/05/04 Mon. 23:59 [edit]

今夕にも緊急事態宣言延長の会見。

間違いなく今月一杯はこの状態が続きそうだ。

何時でも稼働できるようにスタンバイ。

仕事は準備が8割。だったか。

きょうも、いつも通り。

ランチ。事務所にいるときには常に本線で。
最近再び飽食の兆しなので、控えられるときに控えねば。
美味しく頂き、ご馳走様でした。午後も溜まったデータを整理。。。
【閑話休題・・・】
無理な、というより「最初からそんな話でしたっけ?」というオーダーを、さも当然のようにできる神経を見習いたい。でも、そんな仕切りばかりするから制作会社やスタジオを転々と変えながら仕事することになるのではないでしょうか。GWも「仕事の仕方とは」という課題に反面教師として登場下さる「めでたい方々」が度々登場するので勉強になります。ありがとうございます。仕事は「三方よし」「Win-Win-Win」の関係であるべきだと存じます。

緊急事態宣言、延長ですね。
この一ヶ月はコロナはもちろん、商売や事業を行う我々にとっては「どうやって生き残るか」を模索する期間にもなりそうです。腹を据えてやらないと。。。しかし「定額給付の10万円」以外に事業や生活への「補償」について具体的に触れられていない。つぶれる店や失業者が巷に溢れそうだ。。。
きょうも、お疲れ様でした。
| h o m e |