きょうも、色々あり。(03/02) 
2020/03/02 Mon. 23:59 [edit]

それにしても気温の低下で(と、気温のせいにしているが)体脂肪率がなかなか下がらない。

どーしたものか。そろそろ出社時間だ。行こう。

今日のランチもメニューは同じ。

選択の余地もなく、バックヤードでかきこむ。
間もなく英語ナレーションの収録。
私は事務エリアで調整手配の鬼になっている。
眼精疲労が酷い。歳だ。嫌だなあ。
新型コロナの影響でイベント中止や店舗の閉鎖、企業の倒産が相次ぐ中、弊社とスタジオは収録やナレータ派遣業務が近年まれになくよく稼働している。有難い限りだ。年度末ということもあるのかもしれないが。。。スタッフが体調を崩さないことを祈りつつ、本当に有難く。

午後からの案件は英語教材の収録。
連日、鬼のような激務をこなしているエンジニアの佐川さん。
改めてエンジニアという職業も凄いなぁと思う。
ナレーターが原稿を読んだ後、ずっと編集するのだ。
音がきれいに録れてるなぁ、ではなく、音を「磨いて」くれる存在があってこそのナレーターではないかと思う。
当分続く作業。。。関係各位の皆様も含めてお疲れ様です。

私も、もう少し。プロテインバーで腹塞ぎ。
高タンパクでなかなか結構。ご馳走様でした。

レクチャー中の道玄坂702スタジオ。
引き続きよろしくお願いします。色んな力をお借りします。
明日も朝から収録。エンジニアの皆さんと共に、頑張ろう。
| h o m e |