お仕事の巻。(02/12) 
2020/02/12 Wed. 23:59 [edit]

愛犬よ、留守番頼むよー。行ってきまーす。

いい天気も今日までか。

きょうは午後まで事務所。

午後遅くに「出稼ぎ」(笑)

まずは掃除だ。

珍しくスーツで出勤。
別にスーツである必要はないのだろうが、クライアントはスーツで見えることが多い。
一応私もビジネスマンの端くれ(笑)なので、着回しのスーツで仕事をさせていただこうと言う訳で、ほぼ1年ぶりのスーツ。
朝から諸作業あり。なかなか上手く行かないこともある。しかし必ず解決策はある。

遅めのランチ。極めていつもの。ご馳走様でした。午後は出稼ぎだ。

久しぶりの恵比寿のスタジオ。

近くの公園では梅が。春近し。
さぁて、今回もしっかり読もう。いざ。

午後の案件は、某財団の事業内容の紹介映像。
「日本」は「にほん」か「にっぽん」か。(正式国名はにっぽん)
87年は「はちじゅうしちねん」か「はちじゅうななねん」か。(最近は「ななねん」と読ませることもあるが個人的には?だ)
「支援」は平板か頭高か。(平板が正解。頭高になると「紫煙」「私怨」の意味になる)

アクセント辞典や様々な例を交えて説明して修正する。
制作者が間違うんだもの。そのまま読んだら我々ナレーターが無知ということになる。

そうならないように注意しつつ。
無事終了。お疲れ様でした。
出稼ぎもとても勉強になるのだ。
明日もいつも通り。ワークアウトでスタート。
お疲れ様でした。
| h o m e |