仕事始め。(01/03) 
2020/01/03 Fri. 23:59 [edit]

朝食は「コーンフレークやないかーい」のコーンフレークとシリアル。
もう5年くらいこの朝食だ。

そして今年のワークアウト初めへ。

2020年のワークアウト初め。

年末年始、かなり食事に気を遣ったつもりだが、数年前のストイックさは緩んでしまったようだ。

開始時の体脂肪率11%。10%超えは数年ぶり。

クラクラしながら新年早々必死にやって、終了時の体脂肪率8.9%と辛うじて8%台へ。

駄目だ、これでは。

意識を巻き直そう。と決意の1月3日の朝。

郵便局や銀行を回りながら事務所へ。

街はまだまだ休みモードだ。そりゃそうだ。まだ松の内。
しかし弊社と私は今日から仕事始め。

事務所では箱根駅伝を見ながら聞きながら、事務処理を静かに。
改めて今年もよろしくお願いします。
ランチはいつもの。

【遅ればせながら】
あけましておめでとうございます。新しい年、私も弊社も今日が仕事始めです。
どうぞ今年もよろしくお願いいたします。
起業して33年、私の声が初めて電波に乗って今年で39年となりました。
これからもスタジオ管理、時々ナレーターという形で「後方支援」を中心に皆様が快適に仕事ができるように、精一杯努めたいと思います。
どうぞ今年もよろしくお付き合いください。

副社長の妻が上がってきた。

固定費削減の話をして、下げに下げた保険料の乗り換えによる削減を決定。

今年も「サクゲン」は続きそうだが、労働者(私)の意欲をそがないようにして欲しいものだ。

街は夕暮れ。帰宅したらスタジオ調整の話が入って在宅勤務状態。
新年早々いい傾向だ。捌きます。
明日もワークアウト。失った分を取り戻すのだ。
お疲れ様でした。
| h o m e |