2020年の、始まり。(01/01) 
2020/01/01 Wed. 23:59 [edit]

1時間ちょっと。

ぶらぶら新春の街を歩く。

流石に街は静かだ。

キリッと冷えた朝。愛犬は元気にズンズン尻尾を振りながら歩く(笑)

今朝もよく歩いた。おつかれさーん。
年賀状、早くも届く。自分の子供から来るとは思わなかった(笑)
習字教室の成果だ。我が子ながらなかなかのものだ。
そして懐かしい名前が続々と。
しかし枚数は劇的に減った。時代だなぁ、と思いつつ眺める年賀状。
【閑話休題・AI美空ひばりについて】
AI美空ひばりについては「事前番組(と呼んでもいいのだろうか)」も見た。翻って私の声の音素がすでに「AIナレーター・吉村誠一郎」として各方面で使われていて、そうした試行錯誤の集大成が今回NHKとヤマハが作り上げたAI美空ひばりと言っても過言ではないと思う(と自負している)。何でもかんでも法規制で縛っていいものだろうか。再び翻って個人的には、私の音素は「すべて買取」で、どこでどのようなナレーションをしても私や事務所には一円も入らない。大ヒット「泳げ!たいやきくん」の子門真人氏と同じ構造の契約になっている。こうしたところに別の角度で法規制をかけてほしいのが本音だ。話が逸れたが(笑)CGはまだ改良の余地があるが歌声は実によく仕上がっていたと思う。要は制作側、利用側双方の認識の問題ではないか。そこにいきなり法規制はいささか乱暴だと考える。リアルとAIを区別して・・・区別できなくなる時代はそこまで来ている。。。

さて、飲み初め(笑)長男は夜ふかししすぎてまだ寝ている(笑)
おめでとうございます。

元日ランチは「おせち風プレート」

ワインはクリスマスにホテルの森さんから頂いた長野のシャルドネで華やかに。

おせちは実はローソン100の100円おせちだ。製造者情報も味も何の問題もない。

何より少人数向けなので「フードロス」は、ほぼ0だ。
美味しく頂いて、ご馳走様でした。
長男は各所からお年玉をもらって満足。いい一年になりそうだ。
何もせずにだらだら過ごして、あっという間に、夕方。。。

晩御飯。年末に買ったステーキ肉。

すき焼きの予定だったがとても食べられず明日に延期。
美味しい肉だった。ご馳走様でした。
明日も愛犬の散歩からスタートして、初詣か。
そろそろ生活パターンを日常に戻さねば。
風邪もだらだら。。困るなぁ。
2020年が始まった。今年もどうぞよろしくお願いいたします。
| h o m e |