きょうも、諸々。(06/13) 
2019/06/13 Thu. 23:59 [edit]

貴重な梅雨の合間の晴れ間。
以前も書いたことがあったか。
「良い品は結局お得です」というCMのキャッチコピーがあった。ナレーション然り。
「良い」かどうかの判断はそれぞれだがクライアントも制作者も最終的には「最良」に辿り着く。
結局は「質」だと思うのだ。そこに価値がついてきて料金に反映される。
青い理想論かもしれないが、我々はそこを目指す。
整骨を終えて、街をブラブラ歩きながら事務所へ。
電話連絡が立て続けに。捌きながら移動。

そして事務所でランチはいつも通り。ご馳走さまでした。
建て変わって半年が経過した区役所。やっと来た。

新しくて良いなぁ。

転籍届け提出。

我々は上京以来本籍を「千代田区千代田1番」つまり皇居にしてきた。

思想的なものはなく、東京に「お世話になります」「ひとまず東京に居場所」の感覚だったが、平成が終わって令和になり、我々も歳を取り、居場所が定まったので、今の場所を本籍にしようと言うことにした。

手続きは極めて事務的に(当たり前だが)終了。令和元年の今年、一つの区切り。

明るいが、いい時間なので終了。

お疲れ様でした。
週末の明日も朝から色々と動く。
いつも通りに、確実に。
| h o m e |