決まるもの、決まらないもの。(03/13) 
2019/03/13 Wed. 23:59 [edit]

これで一日はしのげるが、もっと備えは必要だ。

このあと、夕方まで続く収録とMA。

嵐の前の、なんとやら。。。

きょうもしっかり、淡々と。しかし大胆にやりたいものだ。
皆様、よろしくお願いします。

朝から始まった収録は某メーカーの日本語と英語バージョン。
スケジュール上、ランチ休憩はなく、各々が作業しながら食事。
ナレーターはReina、Emma、竹村さん。

都合により画像はReinaだけになった。

エンジニアの佐川さんは全て終了してサンドイッチを。

私は持ち帰って晩御飯に。
皆さんお疲れ様でした。ありがとうございました。
***閑話休題***
真剣にスタジオを探しているのであればこちらも真摯に対応する。
この時間に名乗りもせず明日の午後の空き状況を聞いてきて「では検討して今日中に返事を・・・」はないだろう。
明日の話だ、即決してもいい話だと思う。
やはり「夕方の直電」はろくな事業社・担当ではない。
こうした受注は仮に受けても後々「揉める」のだ。
弊社はそうした案件は遠慮する。

色々な問い合わせがあって、決まるもの決まらないものあったが、お疲れ様でした。
帰宅してバイク部隊。寒そうだ。

寒いしかなりの強風だ。
塾終わりの長男と共に帰宅。

すぐに一本。染みるなあ。。。

晩御飯はミネストローネと持ち帰ったサンドイッチとおにぎり。
長男が喜んで食べていた。お相伴にあずかりありがとうございました。
さて、明日はあさイチでワークアウト。午後は事務所で事務処理諸々。
明日は明日で、淡々と。頑張りましょう。
| h o m e |