確信犯ではないと思うが。(01/17) 
2019/01/17 Thu. 23:59 [edit]

何が影響したのか、なかなかうまくいかないものだ。

体脂肪率ほ高止まり。

やはり不規則はだめなのか。。。

さて、このあとはヘアカット、事務所、収録と続く。

きょうも何かと慌ただしく。

事務終わりで、ヘアカットへ。一ヶ月が早いこと。

伸びていないようで髪はしっかり伸びていた。
神谷さんも変わらず。きょうもすっきりしたー。

ありがとうございました。さて、事務所へ。
急いで事務所へ入ってまずはランチ。

こういうときは手軽さとコスパでマックに決定。
200円(笑)ご馳走さまでした。収録準備をせねば。
ご担当は物凄い分量の原稿を「2時間で」。物理的に当然終わるはずもなく(笑)(笑)(笑)
原稿は目で追うとすらすら読めるが実際に声に出すと思ったほど簡単には終わらない。
いつも制作側に言うのだが「ご自分の考える時間に1.5倍したのが本来かかる時間です」
ナレーターのハワードは1時間超過でお疲れ様でした。

エンジニアの大田さんは当初の19時に終わるはずもなく、20時を超えた現在も絶賛整音中。
先は長そうだ。。。

19時に終わる予定の作業はついに「深夜料金時間帯」へ突入(笑)
きょうはこれ以上作業は不可能という判断で作業は打ち切り。

納期に相当余裕があるので来週に回す決定をした。
大田さん、ひとまずお疲れ様でした。今夜はマスクマンです(笑)
それにしても、担当者は本当に当初見積もった時間と金額ですべて終了すると思ったのだろうか。
こうなることを見越しての発注であれば「確信犯」と言わざるを得ない。
どうなるかはl今後明らかになることだろう。
帰宅して、晩御飯。

おかずはやめてサラダとビール。何かすっきりしない夜だ。
明日もあさイチでワークアウト予定。
そして午後から収録3本。頑張ろう。
| h o m e |